「本日のお客様 & 春の妖精たち」
本日はお昼に3組、夕方に1組のお客様がお越しになりました。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上: 山本チームの皆さんでいらっしゃいます。 皆さん、マスターの従兄さん達で、ラスト山林舎ということで、マスターの料理を召し上がりにお越しになりました。 お食事は『松阪牛ステーキ』。 ご感想を伺いましたら、「結構なお味でした」「量が多すぎて…」と嬉しいお言葉が返ってきました。
ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 心より感謝申し上げます。
写真上: 板谷チームでいらっしゃいます。 左側の板谷さんは登山の旅で何度かお泊り頂き、最近はお食事にもお越し頂いておりました。 今回、最後の山林舎となり、幼馴染みでいらして山のお仲間さんを誘って下さいました。 お食事は『松阪牛を使ったカレーライス』と『山林舎定食』を召し上がられました。
何度もお越し頂きまして、誠にありがとうございました。 心より深く感謝申し上げます。
写真上: 高主ご夫妻でいらっしゃいます。 以前、『リビングルーム』という喫茶店を営まれておられました。 ご主人には『山林舎フォークの集い』の時にエレキベースでご協力頂きました。 今も松阪地域のバンドで活躍されておられます。 お食事は『山林舎定食』をご選択されました。 「おいしかったです」と嬉しいご感想を頂戴しました。
ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 心より感謝申し上げます。
写真上: 夕食でご利用頂きました奥村ファミリーでいらっしゃいます。 子供さんが3人おられるのですが、今回、3名様でお越しになりました。 子供さん達が幼かった頃、毎夏ご宿泊頂いておりました。 ラスト山林舎ということで、ご家族全員でお越しをご希望されたのですが、何度もご都合が合わず、本日、ついに3名様でのお越しとなりました。 『山林舎定食』を召し上がられました。 お風呂もご希望されたのですが、今は営業しておらず、申し訳なかったです。
長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございました。 心より深く感謝申し上げます。
写真上は、今夕、マスターが撮影してきました裏山の『ミツマタ』群生です。 8割程度開花しているとのことでした。
写真上: 今朝、通勤路で見つけた『オオイヌノフグリ』です。 可愛い水色の小さな花が、まもなく辺り一面に咲き誇りますね。
山林舎の桜とコブシ: ソメイヨシノ桜はまだ蕾が固く、開花はもう少し先と思われます。 コブシの蕾の一部が白くなってきました。
本日の波瀬: 午前10時で22℃もありました。 お日様が当たっているので、余計に高くなっているとは思います。 昼間も外は暖かい1日でしたが、館内は少し暖房をつけました。 晴天だったと思いますが、黄砂と花粉で曇天模様でした。
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
☎0120-059-847、FAX0598-47-0328
Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡
| 固定リンク
最近のコメント