« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月31日 (火)

「白山のお花畑 by 堀井博美氏」

Horii247hakusan1

昨日、今日とお泊りが少なく、少し谷間です。 今の間に、堀井博美さんが先週送って下さった白山のお花畑をお届けいたしましょう。 堀井さんのご案内です。

「コマクサが引き金となり、『クロユリ』も見たくなり、白山に登ってきました。 今回は、岐阜県平瀬道を利用いたしました。 理由は、石川県側に比べ利用者が少なく、ゆっくり上れる。 登山口(大白川ダム・白水湖岸)に露天風呂が在る事より決めました。 暑さしのぎの清涼剤となれば幸いです。 堀井」 

「写真上は、クロユリ」

Horii247hakusan2

「写真上も、クロユリ」

Horii247hakusan3_3

「写真上は、ツガザクラ」

Horii247hakusan4

「写真上は、イワカガミ」

Horii247hakusan5

「写真上は、タチフウロ」

Horii247hakusan6_2

「写真上は、大口川ダム湖、白水湖」

高山ならではのお花畑。 あふれる涼感を楽しませて頂きました。 いつも素敵な写真をありがとうございます。 また初秋にお願いいたします。 楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜の空はこの夏最高の天の川が見られました。 大変遅い時間だったので、天の川は東西に流れ、東の空の低い所にはオリオン座の頭かと思える星が二つ見られました。 この時の気温は20℃。 7月最後の早朝は19℃まで下がり、涼しい朝となりました。 秋を感じさせる爽やかな風と青空には筋雲。 昼間の気温は31℃まで上がったものの、過ごしやすい1日でした。 ところが、夜になって、蒸し暑さが増してきています。 台風の影響でしょうか。 知らぬうちに雨が降り出していました。

福島県飯館村の方々が伊勢の帰り道に、2時間ほど山林舎に立ち寄られ、川遊びも少しながら楽しまれました。 飯館村と波瀬地域はよく似ているそうです。 もっとゆっくりとして頂けると宜しかったですね。 

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月30日 (月)

「道端3世代ファミリー & 鈴木ファミリー」

Michiba24729shugo

写真上は、昨日お泊り頂いた道端3世代ファミリーです。 40歳代というお若いグランパとグランマを中心に数年前から夏にご利用頂いております。

Michiba24729bbq

昨日のお昼は、お持込のバーベキュー。 大きなサザエも網に乗っていました。

Michiba24730kawa1

本日の朝食後、早々に川遊びを楽しまれました。 昨日の夕立で一時濁った川も、ご覧のように今朝は回復していて、ほっとした次第です。

Michiba24730jump

対岸の岩から飛び込む若いパパ。

Michiba24730kawa2

こちらのママのお腹には新しい命が宿っています。 9月にご出産予定です。 「来年は一人増えます。」と嬉しそうなパパでした。 お元気な赤ちゃんのご誕生を願っております。

Michiba24730kawa3

最後はもう一枚、楽しい川遊び風景です。 道端ファミリーの皆さん、毎夏のご利用をありがとうございます。 来年のお越しを楽しみにお待ちしております。

Suzuki24730honkan

写真上は、昨日お泊り頂いた鈴木ファミリー。 数年前に続いて2度目のお越しです。 以前、波瀬小学校長をされていた中西明先生が次に赴任された東黒部小学校で、子供さん達はお世話になったそうです。 その中西先生のご縁で、山林舎にお越し頂いた次第です。 中西先生、ご覧頂いていますか? 縁を結んで頂いた、ありがとうございます。

Suzuki24730kabuto

末っ子のシンゴ君は昆虫採集を楽しみました。 カブト5匹、クワガタを3匹も捕りましたよ。 

Suzuki24730stamp

長女のミサキちゃんが持っているのは、ネットワークR166のスタンプラリー用紙です。 今年もまたスタンプラリーが始まっています。 豪華賞品が用意されていますので、ぜひ、ご参加下さい。 ミサキちゃんもスタンプを押していました。

鈴木ファミリーの皆さん、ご利用をありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜も、午前6時半過ぎも22℃。 今日はまた晴天に戻りましたが、気温は今までより少し低くなり、昼間は29℃と30℃を下回りました。 涼しい夜を迎えています。 今夜はキャンセルがあり、大人の方々ばかりのお泊りで、静かな山林舎が戻ってきています。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月29日 (日)

「昨日お泊りの皆さん - 川ガール - 鮎釣り」

Eguchi24728yushoku

今日のたよりは、昨日お泊り頂いた4組のご家族と川ガール、アユ釣り風景をお届けいたしましょう。

まず写真上は、夏の常連さん、江口ファミリーの楓乃ちゃんと太陽君です。 残念ながら、パパは最近写真は遠慮されますので、お二人の明るい笑顔でカバーしてもらいましょう。 昨日の夕食は『松阪牛ステーキ』を楽しまれました。

Eguchi24729iwaue

飛び込みが得意の江口姉弟。 ジョーズ岩をバックに記念撮影。 パパが同時に横で撮影されていました。 「僕だと、こんな笑顔をしてくれないので、ありがたいです。」と江口パパ。 同じようなことをおっしゃる親御さんが結構いらっしゃいます。

Eguchi24729jump_2

得意の飛び込みフォームです。 以前はジョーズ岩を右前方へと飛び込んだのですが、右側は土砂が入り込んで浅くなっている為、左側へのジャンプとなりました。 左側でもうまく飛ばないと足に衝撃がくるようです。 お気を付け下さい。

毎夏のご利用をありがとうございます。 来年は楓乃ちゃんが受験生となりますが、それでも来て下さるとのこと。 嬉しい限りです。 来夏のお越しを楽しみにお待ちしております。

Sutou24728yushoku_2

Sutou24728yushoku2写真上は、首藤ファミリー。 パパ・ママが独身の頃から、お越し頂いています。 昨夜は『松阪牛すき焼き』をご注文。 「美味しいです!」と嬉しいご感想を頂戴しました。

写真右は、愛息のユウタ君。 なかなか笑顔で撮れなかったのですが、3枚目に成功。 でも、無理やりの笑顔ですね。 カメラマンの腕前不足です。 可愛いので、ボーイッシュな女の子だとばかり思っていました。 ユウタ君、失礼なことを言って、ごめんなさいね。

Sutou24729shugo

今朝、ご出発前に川をバックに記念撮影。 二日間、川遊びをされるご家族が多いのですが、首藤ファミリーは今日は川は眺められただけで、他所に向けてご出発されました。 ご利用をありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

Minahara24728yushoku_2

写真上も、夏に何度もお越し頂いている見奈原ファミリーです。 昨日の夕食は、『松阪牛ステーキ』と『お子様ランチ』を召し上がられました。

Minahara24729shugo

見奈原ファミリーは根っからの自然ファミリー。 川や土手でいろいろな生きものをつかまえるのが大好き。 撮影の後、土手でヘビを見つけ、ご一家でヘビ捕りに奮闘! ゆったり過ごしていたヘビもびっくりしたことでしょう。 捕獲された後は、放されました。 

ママのお話では、何度も山林舎にお越しになっていても、川にどっぷりと浸かれたのは今回が初めてだそうです。 今まで川の水が冷たすぎたとのこと。 今年は1週間以上雨が降っておらず、厳しい暑さが続いていたので、川もいつもより水温が上がっているようですね。

上の写真を撮影後、パパから、「家族個々に写真を撮っても、集合写真を撮る機会がなかなかないので、有難いです。」と嬉しいお言葉を頂きました。 嬉しいですね。

Minahara24729miyama

昨夜、対岸の林業センターで捕まえた『ミヤマクワガタ』を持って、記念写真を撮らせて頂きました。 立派なミヤマクワガタ。 今年は多く見られます。

見奈原ファミリーの皆さん、ご利用をありがとうございました。 この夏、うまく日が空けば、もう一度お越し頂けるそうです。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

Onoue24728yushoku

写真上は、尾上ファミリーです。 グランパが飯高にお友達がいらして、以前はよく写真を撮りに飯高へお越しになっていらしたそうです。 今回はお孫さんをお連れになって初めてのお泊りです。 昨夕は、会席料理とお子様ランチをご注文されました。

Onoue24728yushoku2_2

お孫さん達のお食事姿です。 お二人ともまだ私に慣れていないので、カメラに向かって笑顔を見せてもらえません。 やはり、腕不足です。 カレンちゃんがグランパに笑顔を見せた時にパチリ。 

Onoue24729shugo

写真上は、波瀬谷横で今日の記念撮影。 実は、グランマが数日前に階段から落ちて、足を骨折。 旅行が決まっていた為、松葉杖をついてのお越しとなりました。 ご家族の川遊びを栗の木の下で見守っていらっしゃいました。 ここは木陰で、谷の風も涼しく、気持ちの良い場所です。 

尾上ファミリーの皆さん、ご利用をありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ちしております。

Kawagirl24729

写真上は、毎夏、山林舎の川に遊びに来られる『川ガール』の皆さん。 今年はお越しにならないな…と思っていましたら、今日、懐かしい笑顔でご登場。 お昼寝の最中にお願いして、川に入って頂き、記念撮影。 夕立が来たため、早めに上がられ、ひのき湯で体を温めて、お帰りに。 お休みのところ、ご協力をありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

Ayuturi24729_2

Tani24729ayu写真上は、今日、山林舎前で釣りを堪能されたアユ釣りさんです。 先週も、このきずな橋の下でアユを釣り上げられました。 昨日からお越しになっていて、今日は山林舎前で20匹。 入れがかり状態だったそうです。 昨日の波瀬小学校前と今日で50匹以上の釣果。 他にも、一昨日、昨日と、20匹近くを釣り上げた方々がみえたそうです。 ようやく、アユ釣りの状況が良くなってきました。

ラグビー合宿でご尽力いただいた谷さん(写真左)も、今日は今季初めてのアユを釣り上げられ、喜んでいらっしゃいました。 その元気なアユと記念撮影。 嬉しそうですね。

本日の波瀬: 深夜23℃。 明るい曇天で、お昼過ぎまで蒸し暑さ最大でしたが、急に涼しい風が吹き出し、雷の轟が! 午後3時頃に夕立襲来。 1週間以上ぶりの雨となりました。 川遊びされていた皆さんが一斉に川から上がられ、『ひのき湯』は大賑わい。 夕立はかえって蒸し暑さをもたらしましたが、深夜になって涼しくなってきています。 → 翌朝速報: 夕立後、川は濁ってしまいましたが、今朝は川はすっかり回復し、きれいな流れに戻っています。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月28日 (土)

「絶好の川遊び日和」

Sadanaga24728shugo

今日のたよりは、昨日お泊り頂いた4組のご家族をご紹介いたしましょう。 皆さん、川日和に恵まれて、川遊びを堪能されました。 集合写真を撮らせて頂いた順番にご登場頂きます。

まず写真上は、20年ぶりにお帰りとなった吉田・定永3世代ファミリーです。 20年前にまだ10歳だったお嬢さんがママとなってお越しになりました。

Sadanaga24728oldphoto

Sadanaga24728kawa写真上は、吉田グランマが見せて下さった20年前の写真です。 お兄ちゃんはマスターのマウンテンバイクでサイクリングを楽しまれたそうです。 山林舎本館の色が変わりました。 それよりも、木々の小ささに目が行きますね。 今や対岸から本館が見えないほどに、山林舎庭園の木々は成長しました。 貴重な写真をありがとうございました。

写真左は、お嬢さんのご家族:定永ファミリーです。 20年ぶりのお越しは、御嬢さんのご希望で実現しました。 真理子さん、ありがとうございます。

Sadanaga24728kids

吉田・定永ファミリーの最後の写真は、お孫さん達の飛び切り可愛い表情です。 ご出発直線に川へ足を付けにきたタイチ君。 泳ぎたくなって、服を脱ぎました。 オールヌードは山林舎HPだよりで初めてではないかと思います。 二男のコウタ君はまだ2か月。 最年少のタイ記録です。 

吉田・定永ファミリーの皆さん、20年ぶりのお帰りをありがとうございました。 次回のお越しを心よりお待ちしております。

Niu24728shugo

写真上は、昨年に続いてお越しの仁宇3世代ファミリーです。 グランパがお仕事で何度かご利用頂き、その縁で、昨年大家族でお越し頂いた次第です。

Niu24728kawa5_4

そのグランパとお孫さんのほのぼのショット。 そして早い流れの所でも果敢に潜水するお孫さんです。

Niu24728kawa2

グランパのお話では、昨年は川を怖がっていたそうですが、1年でたくましく成長。 写真上のように、バンバン潜水を楽しんでいました。

Niu24728kengaku

写真上は、仁宇ファミリーの見守り隊。 グランマとママが階段から優しく見守っていました。

Niu24728kids

最後にお孫さん達が勢ぞろいして、お別れの挨拶に来て下さいました。 仁宇ファミリーの皆さん、ご利用をありがとうございました。 来年はさらに大きくなられて、お越し頂くことを楽しみにお待ちしております。

Satou24728shugo

写真上は、長年ご利用頂いている佐藤ファミリー。 愛娘のユミちゃんが誕生される前からお越しになっています。 なので、ユミちゃんは0歳の時から毎年2回山林舎にお越しになり、幼いながら、ベテランさんです。 

Satou24728kawa

佐藤ファミリーは最初の頃はGWのご利用のみでしたが、ユミちゃんが3歳位になられた頃から、夏にもご利用頂くようになりました。 今はすっかり、川にも慣れて、二日間、川辺で過ごされます。

Satou24728yumi_4

ユミちゃんの浮き輪流しです。 流れのきつい所に行ってしまい、ちょっと怖そうな表情がまた可愛いですね。 佐藤ファミリーの皆さん、長年のご利用をありがとうございます。 来年もGWと夏にご予約を頂戴しています。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

Satake24728shugo_2

最後のご登場頂くのは、初めてお越しになった内門・佐竹3世代ファミリーです。 昨日も今日も、お昼にお持込バーベキューを楽しまれました。 そのバーベキュー小屋の下、波瀬谷との合流地点での撮影です。

Satake24728twins_2

川遊びを目いっぱい楽しんだお孫さん達。 僕たちは双子ちゃんです。

Satake24728ani

お兄ちゃんは、嬉しそうな笑顔いっぱいに遊泳を楽しんでいました。 

内門・佐竹ファミリーの皆さんは、昨日はお昼前にお越しになり、今日は夕方近くまで滞在されて、川遊びを堪能されました。 ご利用をありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ちしております。

今日も写真を撮りすぎました。 今後は期待しないでくださいね。 申し訳ないのですが、編集の時間が足りませんので、撮りたい気持ちを抑えて、減らそうと思います。

本日の波瀬: 深夜23℃。 午前6時半過ぎで24℃。 昼間の気温はわかりませんが、最も暑かったように感じました。 でも、その暑さが川遊びには最適となります。 今夜お泊りの皆さんも、存分に川を楽しんでいらっしゃいました。 でも、雨が1週間も降らないので、水位がかなり下がってきています。 夕立がほしいものの、濁るのも困ります。

松阪高校の快挙: 高校野球三重県大会で、私の母校である県立松阪高校が見事に優勝し、120年の歴史の中で初めて、甲子園出場を決めました。 野球部OBの同級生には申し訳ないのですが、当時では考えられないことでした。 監督さんに恵まれ、好投手に恵まれて、この快挙となりました。 春の選抜でも21世紀枠の候補に挙がっていたようですので、着実に力をつけていったようです。 甲子園でも頑張れ、松阪高校! 皆さん、応援を宜しくお願い致します。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月27日 (金)

「山本さん宅裏の波瀬ゆり & 季節外れのホタル」

Hazeyuri24726a

本日は満室で大勢の方がお泊りですが、あわただしくて、お客様の写真撮影ができませんでした。 そこで、今朝、山本さん宅の裏の土手に咲く波瀬ゆりを撮影してきましたので、ご紹介いたしましょう。 

昨日、NHKテレビが山本さん宅の波瀬ゆりを取材に来て、夕方のニュースで紹介されたそうです。 山本さんの奥さんがインタビューを受けたとのことです。 そのニュースをご覧になって、ご近所の方が波瀬ゆりの見学にお越しになっていました。 写真上の左側には木梶の山が見えています。

Hazeyuri24726b

Hazeyuri24726c_2


Hazeyuri24726c_4

山本さんご夫妻のご尽力で、今年も見事に咲きました。 山本さん、そして波瀬ゆり保存会の皆さん、ありがとうございます。 

Hotaru24726genkan_2今夜、HPだより編集中に、マダム順子が玄関のガラスにとまって光るホタルを見つけました。 もうとっくにいなくなったものと思っていたので、びっくりしました。 これが最後のホタルとなるのでしょうか… 今季は川の状況や天候不順の為か、わずかなホタルしかみられませんでした。 来季はたくさんのホタルと出会えますよう…

本日の波瀬: 深夜22℃、明け方は21℃位だったと思います。 午前10時にはすでに34℃を国道の気温計が表示していました。 昼間はどこまで上がったのでしょうか… 今日が一番暑かったような気がしますが… 今日はお泊りのお客様方や、日帰りの方で、にぎわっていた前の櫛田川です。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月26日 (木)

「奥村ファミリー & 本日の前の川」

Okumura24725yushoku

写真上は、昨日貸切状態でお泊りされた奥村ファミリーです。 毎夏ご利用頂いておりましたが、昨年はご都合でキャンセルされ、2年ぶりのお越しです。 また、ママとお兄ちゃんがクラブ活動の為欠席され、3名様でのお泊りとなりました。 

写真上は、昨日の夕食風景。 パパは会席料理、子供さん達はお子様ランチを召し上がりました。

Okumura24726kawasit

ここからは、奥村ファミリーの本日午前中の川遊び風景をお届けいたします。 まず写真上は、撮影に階段を下りている時にパチリ。 魚取りを終えて、一休みのご様子。 川の流れがきれいになっていますね。 

Okumura24726sakanato

写真上は、捕った魚を持っての記念撮影。 カメラを持って行ったら、空也君が急いで魚の水槽を手にしてくれました。 おなじみのお客様は撮影ポイントもわかってもらえています。 魚をアップで撮っておけばよかったと後悔。 

Okumura24726kawastand

写真上は、下流側を背にして立って頂きました。 流れはきれいになっていますが、このところ雨が降っていないため、水量が少なくなっています。 昨年秋に台風で多量の土砂が流れ込んでいる為、かなり浅瀬となっているのがお分かり頂けると思います。 川大人の奥村パパも、「川の様子が大分変わりましたね。」と、少し戸惑いのご様子でした。 でも、ご出発の時、「また来年お願いします。」と嬉しいお言葉を頂戴しました。

一組のお泊りだったので、たくさんの写真に登場して頂きました。 ご利用ありがとうございました。 来年のお越しを楽しみにお待ちしております。

Maenokawa24726a_2

写真は、さきほどの写真より少し下流側です。 土砂が積もっていて、浅くなっていますね。 緑色の部分が淵になっている箇所です。 この岩からも飛び込みが出来たのですが、今はそれだけの深さがあるでしょうか…?

Maenokawa24726b_2

写真上は、さらに下流のカーブした箇所を下流側から捉えました。 目の前にも土砂が積もっていますね。 

奥村ファミリーが川遊びを早く切り上げられた後、日帰りの方々が川遊びにお越しになり、歓声が響いていました。 最後は『ひのき湯』で締めてお帰りになりました。

本日の波瀬: 深夜22℃。 午前6時半過ぎで24℃。 晴れの1日で、昼間は34℃まで上がりました。 全国的にも猛暑となったようですね。 夕立がほしいのですが、激しく降ると川が濁ります。 以前のようなすぐに回復する川に早く戻ってほしいものです。

キャンセル空き: 今週の土曜日(28日)、大広間が空いております。 個室にすれば2室となります。 また、8月の11日(土)に1室、15日に1室空いております。 是非、ご利用をお願いいたします。 ご予約をお待ちしております。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月25日 (水)

「波瀬ゆりと保護看板 & 本日の夕焼け」

Hazeyuri24725

一昨日、竹村英也さんが撮影された波瀬ゆりの写真をご紹介いたしましたね。 竹村さんの作品は山本さん宅の裏庭と波瀬神社で撮影されたものでした。 今日は、野口地区にあるもう一つの群生地で今朝撮影した波瀬ゆりをご紹介いたしましょう。 ここは、何故か、保護網とかなくても、毎年花を咲かせ、減っている様子は感じられません。 

Kanban24725hazeyuri

写真上は、さきほどの波瀬ゆりの近くに立っている波瀬ゆり保護を訴えた看板です。 看板設置当時小学生だった福本翔太君が描きました。 今は高校生となっています。 心に訴えかけてくる看板ですね。 でも残念ながら、動物には通用しませんね。

Yuuyake24725a

Yuuyake24725higasi写真上は、本日の夕焼けです。 西の空には美しい夕焼雲が見られました。 ヒグラシが切々と鳴き、夕焼けによく相まって、心に染み入る光景をつくりだしていました。

写真左は、東の空の夕焼雲。 夕焼けの色合いはこちらのほうがきれいでした。 飛行機雲も見られます。

本日の波瀬: 深夜21℃。 午前10時にはすでに31℃まで上がっていました。 明るい曇天の1日で、昼間はもう2~3℃上がったものと思われます。 湿度も高く、大変蒸し暑い1日でした。

昨日はお泊りがなかったので、今朝は朝寝を楽しみ、その後は、自室やトイレの掃除、布団シーツの取り換えを行いました。 明後日もゆっくりできる朝がありますが、その後は8月末まで早朝出勤となるため、最後の朝寝を楽しみたいと思い、今朝、奮闘しました。 まもなく、緊張の日々がやってきます。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月24日 (火)

「長谷川Wご夫妻 - カブト夫妻 - ヒョウモン蝶と花」

Hasegawa24724

写真上は、昨日お泊り頂いた二組の長谷川ご夫妻です。 奥様同士がご姉妹で、どちらも偶然に長谷川さんに嫁がれ、同姓となりました。 左側のお年産は同じ飯高町ご出身の同級生とご結婚され、愛知県にお住まいです。 右側の妹さんは隣町に嫁がれていきまし。 長年、年に数回ご利用頂く、おなじみのお客様です。 長いご愛顧をありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。 

Kabutokuwagata24722

写真上は、二日前にマスターが夜の犬の散歩時に捕まえてきたカブト夫妻(?)とクワガタです。 クワガタは写真以外にもっといました。 メスのカブトも左側の箱に一緒に入っていたのですが、飛び立って天井に張り付いてしまいました(写真右)。 今年はカブトやクワガタが多いような気がします。 

Cho24724kobana

写真上は、玄関先の鉢植えの小花と蝶です。 花の名前はわかりませんが、マダム順子が、ベルに似て可愛いので買ってきたとのことです。 蝶も図鑑の写真を見比べてみたのですが、判別がつきませんでした。 目がくりくりして可愛いですね。 お分かりの方、お知らせ願います。 割り箸は、猫のおしっこ防止の為に、マダム順子が鉢植えに立てています。 効果大です。

本日の波瀬: 深夜20℃、午前6時半過ぎで21℃。 晴天の1日で、昼間は31℃まで上がりました

土曜日とお盆のキャンセル空き: 今月28日(土)に3室、8月11日(土)に1室、お盆の15日に2室空きが出ております。 宜しければ、ご利用をお願いいたします。

イチローの衝撃: マリナーズから本日電撃移籍で、ヤンキースへ。 信じられないニュースにびっくり! イチロー選手の希望でトレードが行われたそうですね。 マリナーズの将来を考え、自分の奮起を求めての移籍。 ファンとして寂しさ半分、期待半分です。 このことがイチローのさらなる飛躍となりますよう… 優勝を味合わってほしいですね。 それにしても、移籍会見の3時間後には古巣で古巣のチームとの対戦。 アメリカってすごいですね。 そして、マリナーズに残された川崎選手、頑張って下さい! サッカー本田選手も、レアル・マドリードへ電撃移籍となると嬉しいのですが…

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月23日 (月)

「アユ釣り & 竹村英也さんの波瀬ゆりと向日葵」

Ayuturi24722_2

写真上は、昨日の早朝に『きずな橋』下付近で見かけたアユ釣りさんです。 一昨日の記事の中で、アユ釣りの釣果を語って下さった方だと思います。 昨日の釣果はわかりません。 毎日、HPだよりをご覧頂いているとのこと、嬉しいですね。 ご愛読をありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

今朝、写真の場所で釣りをしていた方がアユを釣り上げるところをマスターが見かけたそうです。 段々と釣れるようになって来ました。

Takem24722hazeyuri1

ここからは、竹村英也さんの作品をお届けいたしましょう。 昨日、波瀬まで来られ、撮影された『波瀬ゆり』の麗しの姿です。 竹村さんのお便りもどうぞ。

「写真上は、本日撮りました波瀬ゆりです。(山本さん宅の裏です) これからたくさん咲いてくるので楽しみですね。」

Takem24722hazeyuri2

「写真上と下: 波瀬神社で咲いていました波瀬ゆりです。 こちらもたくさんの蕾がありましたのでこれからが楽しみです。」

Takem24722hazeyuri3

Takem24722himawari_3

「写真上は、ベルファームで咲いていました向日葵です。 たくさん咲いていました。 
雨の中、たくさんの方が見たり写真を撮ったりしていました。」

夏の女王花の共演という感じですね。 竹村さん、波瀬までお越しになり、波瀬ゆりの写真を撮って下さって、ありがとうございました。 向日葵の群生も見事です。 いつも素敵な作品をありがとうございます。

本日の波瀬: 深夜20℃で湿度が高かったです。 曇天から徐々に明るくなりだし、昼間は27℃まで上がりました。 下流域では激しい雨が降った所もあったそうですが、波瀬は雨は降りませんでした。

キャンセル空き: 今週の土曜日(28日)に3室とお盆の15日に2室の空室がございます。 是非、ご利用をお願いいたします。 15日には対岸で夏祭りも開催され、花火も上がります。 1年で一番人気の日なのに、今年は異変が続いております。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月22日 (日)

「UHK2少年野球チームの野球合宿」

Uhk224721aisatu

今日のたよりは、昨日お泊り頂いた少年野球チーム『UHK2』の皆さんにご登場頂きます。 毎年7月に野球合宿でご利用頂き、7年目を迎えました。 時の経つのは早いもので、以前、お兄ちゃんについて来ていた小さな男の子が、今回は中学生となり、先輩として応援にかけつけていました。 写真上は、昨日、波瀬小学校での練習を終えて、山林舎に到着され、玄関に整列して恒例のご挨拶。 「宜しくお願いします!」と元気いっぱいの声が響きました。

Uhk224721yushoku

写真上は、夕食風景です。 毎年小人会席料理をご注文。 子供さんのお好みを考え、和洋折衷の特製版になっています。

Uhk224721suburi_4

写真上は、夕食後の素振り練習です。 この後、花火を楽しまれました。

Uhk224722shugo_2

Uhk224722imouto写真上は、今朝、波瀬小学校へ出発される前の集合写真です。 父さん・お母さん方は写真に参加されず、弟君、妹さんには入って頂きました。 でも、写真左のお嬢ちゃんは恥ずかしがって、別撮影となりました。 こちらも恥ずかしがって、逃げていました。

Uhk224722kawaasobi3_2

本日の午前中は波瀬小学校で練習に励まれ、お昼過ぎに山林舎へお帰りになりました。 昨年までは、練習後は月出川で川遊びやバーベキューを楽しまれるのが恒例でしたが、今年は山林舎でどちらも行われました。 曇天の意1日で最高気温が23℃と低い中、震えながれでも、夕方まで川を楽しんだ野球少年達でした。 川も昨日の濁りがとれ、何とか川遊びできる状態になりました。

Uhk224722ukiwa_2

浮き輪流しを行っていた二人の少年。 山林舎の川の慣れ親しんだ子供さん達は平気で流れに乗っていきますが、まだ慣れていない野球少年たちは、コワゴワといった表情で大きな声を上げていました。

来年のご予約もすでに頂戴しました。 UHK2の皆さん、毎夏のご利用をありがとうございます。 来夏のお越しを楽しみにお待ちしております。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月21日 (土)

「名大川調査隊 - 野崎ファミリー - 谷本ファミリー - 鮎釣り」

Meidai24720kawa

写真上は、一昨日お泊り頂いた名古屋大学大学院環境学研究科情報文化部の杉谷先生と学生さんお二人です。 川の調査で今までに数回お泊り頂いております。 先生のお話では、今まで濁りが多かった下流がきれいになって、アユがたくさん見られたとのことです。 マスターも、このところ、急速に下流の川がきれいになったと話していました。

杉谷先生のお友達で飯南町ご出身の方が、いつも山林舎HPだよりをご愛読下さっていて、杉谷先生が登場されると、「また行っていたの。」とご連絡があるそうです。 編集者といたしまして、嬉しいお話でした。 いつもご利用をありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。 そして、お友達の西村さん、HPご愛読をありがとうございます。 

Nnozaki24720yushoku

写真上は、昨日お泊り頂いた野崎ファミリーです。 グランパ・グランマは波瀬のご出身で、以前は山林舎の裏山にお墓をお持ちになっていて、お墓参りに長年ご利用頂いておりました。 少し前にお墓を移され、久しぶりのお帰りとなりました。 お孫さんお二人もご一緒です。

Tanimoto24720yushoku

写真上は、昨日お泊り頂いた谷本3世代ファミリー。 昨年の夏に続いてのご利用です。 愛息のショウゴ君が大きくなって、愛らしさをふりましていました。

Nozaki24720shogo

野崎ファミリーのユキちゃん・ナオちゃんが、谷本ファミリーのショウゴ君を可愛がってくれていました。 3人で仲良しピンポン。

Tanimoto24721shogo

谷本ファミリーのショウゴ君。 絵本を見たり、川遊びをしたり、山林舎で楽しく過ごしてくれたかな。 

Nozaki24721honkan

写真上は、野崎ファミリーの今朝の記念写真。 この後、皆さんで波瀬ゆりを見に行かれました。 波瀬ゆりの絵が描けましたか? よかったら、お送りくださいね。 楽しみにおまちしています。 そして、次回のお越しも心よりお待ちしております。 ありがとうございました。

Tanimoto24721all_3

最後は、今朝撮影の谷本ファミリー。 昨日はお昼前に到着されて、すぐに川へ行かれ、昼食後も夕方雨が降ってくるまで川遊びを楽しまれました。 ショウゴ君が川好きというよりも、ご両親自体が川が大変お好きなようです。 昨夜の雨で、川は少し増水し、幾分濁りました。 なので、今朝は少しだけ川遊びをされた後、お帰りに。 次回はもっと川をご堪能頂けることを願っております。 来夏のお越しを楽しみにお待ちしております。 ありがとうございました。

Ayuturi24721_3

もう一つ、本日早朝の写真です。 今季初めて撮影できたアユ釣り風景です。 きずな橋の上流の川で釣られていました。 今日は、お風呂に来られた方も、きずな橋の下で釣られ、3匹吊り上げられたそうです。 その後、波瀬小学校の下で10匹。 でも、急に川が濁りだしたので、釣りをやめて、ひのき湯へ。 そのお話を伺って川を見に行きましたら、本当に濁っていました。 上流の方で激しい雨が降ったようです。

本日の波瀬: わずかな雨が時折降っただけで、何とか持ちこたえてくれました。 気温も低めでした。 本日お泊りの少年野球チームは練習をこなすことができました。 川の状態が明日にはよくなり、待望の川遊びを明日楽しんで頂けますよう…

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月20日 (金)

「コマクサ by 堀井博美氏」

Horii247kusasiga1

本日のたよりは、堀井博美さんが遠い草津と志賀高原にまで足を延ばされて撮影された貴重な作品をお届けいたしましょう。 堀井さん、ご案内をお願いいたします。

「ハイキングコースで、『コマクサ』が見られるという山があると知り、撮りに行って来ました。 場所は、草津本白根山です。 草津白根レストハウス駐車場から約30分で、コマクサの群落に会えます。 1周は5kmですが、道に沿って高山植物が咲いていて、疲れを忘れさせてくれました。 堀井」 

「写真上は、濃いピンクのコマクサ」

Horii247kusasiga2

「写真上も、濃いピンクのコマクサ」

Horii247kusasiga3

「写真上は、薄いピンクのコマクサ」

Horii247kusasiga4

「写真上は、白いコマクサ」

Horii247kusasiga5

「写真上は、弓池のワタスゲ」

Horii247kusasiga6

「写真上は、志賀高原のスイレン」

Horii247kusasiga7

「写真上は、志賀高原のニッコウキスゲ」

Horii247kusasiga8

「写真上は、志賀高原の源氏蛍(露出補正済み)」

お探しの題材があると、遠い場所まで撮影に行かれるのですね。 志賀高原にはひと月半ほど、スキーとアルバイトを兼ねて滞在したことがありましたので、季節は違うものの、懐かしい思いで拝見いたしました。 志賀高原、遠かったです。 堀井さん、熱意あふれる素晴らしい作品をありがとうございました。 これから夏休みに入り、お客様紹介に追われる日々となりますので、なかなかご紹介できるスペースがないとは思いますが、宜しければ、また素敵な花だよりをお送り願います。 

本日の波瀬: 深夜23℃で、湿度がすこぶる高く、最も蒸し暑い夜となりました。 今季初めて、扇風機をタイマーで回して眠った次第です。 午前6時半過ぎにはすでに26℃。 雨がぱらついていました。 その後も時折雨がぱらつく程度でしたが、夕方から激しい雨となり、午後9時ごろに止みました。 暗くてわかりませんが、前の櫛田川は音からして、増水したものと思われます。 明日は毎年ご利用頂いている少年野球チームがお越しになります。 どうか、好天となりますよう… 川遊びができますよう… → 翌朝速報:早朝の川は予想を下回って、少しの増水で、濁りもわずかでした。 降雨時間が短かったのが幸いしたものと思われます。

キャンセル空き: 今月28日(土)に個室1室と大広間が空きました。 また、8月15日には個室2室の空きが出ましたので、ぜひ、ご利用をお願いいたします。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月19日 (木)

「ゆずりはさんの山だより-木梶山~赤ゾレ山 & 波瀬ゆり開花」

Yuzuriha24716kikaaka1

本日のたよりは、16日に『木梶山~国見山~赤ゾレ山』を登られた『ゆずりは』さんからの山だよりをご紹介いたしましょう。

「山歩きを始めた元同僚から、『どこか山へ行きたい~!』と声がかり、7月16日、3人で台高・国見山へでかけました。

木梶林道から木梶山~国見山~アカゾレ山を周回。 さぞ暑いだろう・・・と、覚悟?していたのですが、空はすっかり夏空でも稜線は風が吹き渡り、涼しく歩けました。 人に会わない静かな山でした。

この日は遠くまで展望もきいて、こちら方面は初めての二人は、『いいとこだね~!』と喜んでいました。

私も、暑い季節はきたことがなかったので新鮮でした。 株さんとの山行以来、1ヶ月半ぶり。 見える山々もアカゾレ池もすっかり緑が濃くなっていました。」

Yuzuriha24716kikaaka2

「写真2枚目、大きな倒木の上でツタウルシとツルアジサイ(イワガラミ?)。 着々とお互いの勢力を広げてしているようです。」

Yuzuriha24716kikaaka3

「写真3枚目。 ササユリもあるんですねー。 山の中で見ることはほとんどなくなってきたので、見つけたときは感激! アセビの中に埋もれていたのが、幸いしたのかな・・・?」

Yuzuriha24716kikaaka4

「写真4枚目。v緑の中のアカゾレ池とヒメウツギ?の花。vこの頃は雲が多くなって来て、青空の写真でないのが残念!」

ゆずりはさんが書かれているように、爽やかな夏山の空気が伝わってくるような写真ですね。 低山ながら、飯高の夏山もなかなかのもののようです。 爽やかな写真をありがとうございました。 また飯高の夏山だよりを楽しみにお待ちしております。 

Hazeyuri2419kaika

波瀬ゆり開花: 写真上は、昨日の記事で言及致しましたように、金網の中で保護されていた波瀬ゆりが二株のみですが、今朝開花していました。 今週末から1週間ほど見頃が続くものと思われます。

本日の波瀬: 深夜は20℃まで下がっていて、空には少し薄めの天の川。 風が吹くと、お風呂上りには快適な帰宅時でした。 午前10時ですでに31℃。 それでも、風があるので、気温ほどの暑さは感じられませんでした。 昼間は32~33℃位だったと思われます。 今夜は気温があまり下がりません。 パソコンに向かっていて、最も暑い夜となっています。 でも、網戸にしていれば、エアコンなしでも十分にしのげます。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月18日 (水)

「ミニ同窓会 & 夕立に謳うアジサイ達」

Masuda24717

写真上は、昨日お泊り頂きました旧波瀬中学校のミニ同窓会の皆さんです。 「今年で後期高齢者に…」と何度も仰ってみえましたが、若々しい素敵な笑顔を見せて下さっていますね。 会席料理を囲みながら、思い出話に花を咲かせていらっしゃいました。

お泊りは4名様で、お二人は夕食のみにご参加。 幹事の増田さんが、「ここは落ち着くので、ええんやわ。」と山林舎を選んで下さった次第です。 一緒にお泊りになった方々からも、「いいとこやね。 本当に気持ちが落ち着くわ。」と、今朝、嬉しいご感想を頂戴しました。 秋にもまたお集まり頂けるとのこと。 楽しみにお待ちしております。 ありがとうございました。

Ajisai24718murasaki

厳しい暑さの晴天が続き、山林舎庭園のアジサイもすこしバテ気味でした。 本日の夕方、5日ぶりの雨。 アジサイ達は精気を取り戻し、元気に雨を謳いあげていました。 実際に声を出していたのは、ヒグラシ。 夕立の後、いつもの哀愁を感じさせないくらい元気な声で合唱していました。 

写真上は、裏の土手に植えられた濃い紫のアジサイです。

Ajisai24718gakuao

写真上は、紫のアジサイの横に咲く『額アジサイ。 涼やかな色合いですね。

Ajisai24718gakusiro

最後の写真は、同じく裏の土手に咲く白い『額アジサイ』。 下から撮影したものなので、アジサイでないように見えますね。 

平地ではとっくにアジサイの花は終わっているものと思います。 標高350mの波瀬では、盛りは少し過ぎたものの、まだ元気な姿を見せる花が多くあります。 それでも、アジサイの写真はこれで今季最後といたします。

波瀬ゆり: 間もなく開花を迎えます。 今朝、保護網の中で咲きかけていた花を見かけました。 明日の朝見たら、きっと開ききっていると思います。

本日の波瀬: 深夜は満天の星空で、くっきりと流れる天の川。 気温は22℃で、予想よりも涼しい帰宅路でした。 明け方には20℃近くまで下がったものと思われます。 が、午前7時前には朝日を一杯受けた気温計は29℃を表示。 それでも、日陰では快い風が吹き、過ごしやすかったです。 昼間は32℃位。 徐々に曇りだし、夕方には1時間ほどの雨。 たいした雨量ではなく、かえってむせてしまったようです。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月17日 (火)

「昨日の川遊び(追加) & 昨日の夕焼け」

Hamamoto24716kids

昨日は、またまた写真を撮りすぎて、超大作となってしまいました。 夏休みへの導入という意味もあり、たくさん川遊び風景を撮ってしまいました。 夏休み本番は、この状態を続けますと体が持ちませんので、もっと写真を少なくする予定です。 今日も2枚だけに致します。

昨日は勝田チームのみを紹介させて頂きました。 もう一組のお客様:浜本ファミリーの子供さん達の川遊び風景をお届けいたしましょう。 8年間夏の山林舎をご利用頂いております浜本ファミリー。 昨日は、遊水施設のご利用と川遊び、そして『ひのき湯』を楽しまれました。 コウイチ君達が乗っている岩は、飛び込みの『ジョーズ岩』のすぐ下流側にあります。 ご覧のように、土砂で埋まり、右側に中州が出来ている状態です。 浜本ファミリーの皆さん、長いご愛顧をありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

Yuuyake24716kawa

写真上は、昨日の夕焼けです。 真っ青な空に浮かんだ白い雲がきれいな朱色に染まっています。 櫛田川にも夕焼けがかすかに映し出されています。 連休の間賑わっていた川も、静寂の時を取り戻しました。 カジカガエルの鳴き声がまた復活していました。 

鳴き声といえば、この撮影時に今季初めてヒグラシの鳴き声を聞きました。 カジカガエルの鳴き声に似ているので、最初気づきませんでした。 カジカガエルの鳴き声は涼しげで爽やか、ヒグラシの鳴き声は哀愁があって、夕暮れ時が良く似合います。 

本日の波瀬: 梅雨明けと40度近い猛暑が報じられていました。 波瀬の国道の気温計は32℃。 午前10時ですでに30℃となっていました。 気温計の環境の関係で高い気温を示しますが、実際はもう少し低いものと思われます。 この地域はすでに昨日から梅雨明けの天候でしたが、今日はさらに真夏の到来を感じました。 湿度が低くなり、気温は高いながら、吹く風は心地よかったです。 今日も川遊びを楽しむ歓声が聞こえていました。 皆さん、熱中症には十二分にお気を付け下さい。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月16日 (月)

「海の日を川で楽しむ by 勝田ファミリー」

Katuta24715shugo

写真上は、昨日貸切でお泊り頂いた勝田チームの皆さんです。 毎年、海の日にご利用頂いているおなじみのお客様で、今回初めて貸切でご利用頂けました。 今まではぎゅうぎゅう詰状態でしたので、やっと快適に過ごして頂けたものと思います。

勝田チームの皆さんは、毎年、午前中にお越しになり、波瀬谷横のバーベキュー小屋で夕方まで過ごされ、また、翌日も夕方近くまで、この場所で過ごされます。

Katuta24715yushoku

写真上は、夕食風景です。 お食事は会席料理とお子様ランチをご注文。

Katuta24715yushoku2

ママと幼いお子さんたちのコーナーです。

Katuta24715yushoku3

美人のママとほんわりライク君。 後のレナちゃんの面白い表情と、それをじっとみているケイスケ君の表情も楽しいです。

Katuta24715yushoku4

写真上の左側は、浴衣姿が可愛いクルミちゃんとヒナちゃん。 右側は中学生のハヤテ君とケンヤ君。

Katuta2416suikawari

本日のお昼過ぎには、スイカ割も楽しみました。

Katuta24716imokani

イモリとサワガニを捕まえて得意顔のケンヤ君とリキト君。 イモリのカラフルなお腹にはびっくりしますね。 子供さん達は、いろいろなものを捕まえてきます。

Katuta24716tobikomi1

写真上は、中学生トリオの飛び込みです。 今までは、『ジョーズ岩』が飛び込みの人気スポットでしたが、土砂が入り込んで浅くなってしまったので、ここから飛び込みを行っていました。 3人とも、前転しての飛び込みも見せてくれたのですが、へぼカメラマンは上手く捉えることができませんでした。

Katuta24716tobikomi2


Katuta24716ukiwa写真上は小学生トリオの飛び込みです。 女の子たちなのに勇敢です。

右は、浮き輪流しを楽しんだクルミちゃん。

Katuta24716kawaasobi2

Katuta2416suekko写真上: 川の中では笑顔がはじけます。

写真左は、集合写真で後ろを向いていたアツミちゃん。 やっとカメラに正面向いてもらえました。

Katuta24716galsrest_6

写真上は、麗しき川ガールの皆さん。 悩ましすぎたら、どうしようと思いましたが、爽やかショットとなりました。 本日のベスト・ショットかもしれません。

Katuta24716nakagawa_3

写真上は、中河ファミリーです。 手前のソウマ君は眠っているわけではありません。 写真に入りたくなくて、すねているのがまた可愛いです。

Katuta24716kawaasobi_2

最後は全体の川遊び風景です。 川の中で相撲を楽しむパパ達の姿も見られます。 

勝田チームの皆さんは今日も夕方近くまで滞在され、『ひのき湯』で体を温めてお帰りになりました。 来年も海の日のご予約を頂戴いたしました。 毎年のご利用をありがとうございます。 来年のお越しを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 早朝22℃、湿度が高く、むせる感じでしたが、次第に湿度が抜けて、心地よい風も吹き出しました。 でも、気温は今日も30℃を越えたと思われます。 川遊びに最適の日となりました。 今日も日帰りのご家族連れも何組か見られ、賑やかな川でした。 きれいな夕焼けの写真が撮れましたが、明日に回します。 

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月15日 (日)

「梅雨の末期に川遊び」

Yosida24714shugo

あちこちで梅雨末期の大雨で被害が出ている中、ここ波瀬は幸運にも好天が二日間続き、川遊びを楽しんで頂くことができました。 信じられないほどです。 本日は、その川遊びを楽しまれた昨日お泊りの3組のお客様をご紹介いたしましょう。 集合写真の撮影順にご登場頂きます。

まずは昨年に続き2度目のご利用となった吉田チームの皆さんです。 お友達ファミリーでお越しになりました。 写真は、昨日のお昼過ぎに撮影させて頂いたものです。 この時、バックの空に青空が見えて、びっくりした次第です。

Yosida24714kidskame_2


捕まえた亀と一緒に記念撮影。 嬉しそうですね。

Yosida24714boyskawa

Yosida24714papto_2写真上は、『ジョーズ岩』をバックに。

写真右は、パパと一緒。 今日は行方不明になって、パパが血相を変えて探しに来られ、びっくりしました。 トイレに行かれていたそうで、事なきを得ました。 本当に良かったです。 パパの愛情を感じました。

Yosida24714boysdn

写真上は、中学生トリオの皆さん。 松阪牛ステーキを召し上がれましたが、お疲れのご様子で、ちょっと元気がありませんでした。 成長とともに恥ずかしさも顔をのぞかせるようになりますね。

Yosida24714hanabi_2

写真上は、吉田チームの最後の写真です。 昨夜楽しまれた花火風景です。 下手くそ写真ですが、雰囲気だけでもお楽しみ下さい。 昨夜はホタルも3匹ほどご覧になりました。

Nisiohamabe24714all_3

写真上は、西尾&浜辺ファミリーです。 夏に数回ご利用頂いているおなじみのお客様です。 なので、前の川での遊び方はよく御存じで、少し濁った川でも存分に遊んでいらっしゃいました。 

Nisio24714kids1_2

写真上は、西尾・浜辺チームのちびっこトリオ。 川底に積もった土砂で何か作っていました。 昨年の秋の台風で、土砂がたくさん川底に流れ込んでしまったのです。 最初は当惑されたことでしょうね。 それでも、遊びに変える子供さん達の柔らかい心が嬉しいです。

Nisio24714kids2_2

Nisio24714kuwagata写真上は、西尾ファミリーの涼君の潜水姿です。 階段の上流付近も、このように泳げるようになりました。 昨年の秋は、土砂が積み上がり、泳げる深さが全くありませんでした。 

西尾チームも、ホタルを見ることがかないました。 そして、涼君は対岸の林業センター駐車場で、ご覧のように大きなノコギリクワガタを捕まえました。 嬉しくてたまらない涼君の様子がとても微笑ましかったです。

Kawai24714shugo

本日のトリを務めて頂くのは、長年ご利用頂いております河井ファミリーです。 2年ぶりにお越しになり、子供さん達の成長に驚かされました。 河井ファミリーは数日前にキャンセル空きに入られました。 この時、梅雨末期の大雨の予報がされていた時だったのですが、河井ファミリーのご予約で、「もしかしたら晴天となるかもしれない…」という予感がありました。 河井ファミリーは川遊びできなかったことがなかった記憶があったからです。 その予感が的中し、嬉しい限りです。 晴天パワーをありがとうございます。

Kawai24715pinpon_2

Kawai24715saki写真上は、河井パパとコウシロウ君のバスケットピンポン。 中学生となったコウシロウ君は身長・体重とも、パパを追い越したようです。 

写真右は、長女のサキちゃん。 谷銘木さんから頂いた『踏み台』を試していました。 以前は童女という感じでしたが、すっかり可愛い少女に成長しました。

吉田チームの皆さん、西尾&浜辺ファミリーの皆さん、そして河井ファミリーの皆さん、ご利用をありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

Maenokawa24715

写真上は、本日午前11時頃に撮影した前の川の様子です。 濁りも徐々に取れてきて、流れもゆるくなり、さらに川遊びがしやすくなりました。 本日お泊りの皆さんや、日帰りの皆さんも加わって、子供さん達の歓声が響き渡っていました。 今季初の川遊びだったので、写真を撮りすぎました。 

本日の早朝は21℃。 昼間は、何と!33℃まで上がったそうです。 湿度も大変高く、かなりの蒸し暑さが続きました。 それでも、皆さん、元気に遊びれて、良かったです。 よくばりですが、明日も好天となりますよう…

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月14日 (土)

「本日の川風景」

Nemunohana24714cho

本日は思いもせぬお天気に恵まれ、川も昨夜から雨が降ることなく水位も順調に下がりました。 お泊りの皆さんは好天の下、川遊びを何とか楽しまれることができました。 お泊りの方々の写真をたくさん撮らせて頂きましたが、今日は時間が大変遅くなってしまいましたので、明日の掲載に致しまして、川の様子をお伝えしたいと思います。

まず写真上は、今朝、『きずな橋』から撮影した『ネムノキ』の花です。 黒い蝶が数匹、花にとまっていました。

Kawa24714hasiyama

写真上は、午後1時半過ぎに撮影した川遊びの光景です。 午前中は曇天でしたが、午後からご覧のように青空も顔をのぞかせました。 川はまだ濁っていますが、遊泳するには何とか合格くらいまでには回復。 気温も湿度も高い1日でしたが、水温はかなり冷たかったものと思います。 先ほどのネムノキが写真の右側に見えています。

Kawa24714curve

写真上は、波瀬谷との合流地点付近です。 飛び込み岩の『ジョーズ岩』も見えています。 土砂が入り込んで、かなり流れが変わっています。

Kawa24714curvesita

写真上は、波瀬谷合流地点付近から上流を見上げた風景です。 山林舎が生い茂った木々からかすかに見えています。 川の水量は、お客様によって感想が異なり、昨年より多いと言われる方もあれば、少ないと言われる方もいらっしゃいました。 

明日はお泊りの皆さんに登場して頂く予定です。 明日も好天に恵まれますよう… 大雨でこれ以上の被害が出ませんよう… そして、大雨に見舞われている皆さんが一日も早く平常の生活を取り戻されますことを心より願っております。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月13日 (金)

「八経ヶ岳のオオヤマレンゲ by 堀井博美氏 & 本日の櫛田川」

Horii247hakkougadake1

本日は、堀井明美さんが奈良県吉野郡天川村と上北山村の境にある『八経ヶ岳』で撮影された貴重な写真をご紹介いたしましょう。 八経ヶ岳は標高1915mもあり、近畿・中国地方の最高峰です。 堀井さんのお便りをどうぞ。

「オオヤマレンゲを撮りたくて、八経ヶ岳に登って来ました。 この時期、この花を目当てに多くの方が登ると聞いてましたので、日の出前に登り始めました。 何とか人が来ないうちに到着し、思いのアングルで収めることが出来ました。 宜しければ、お使いください。」

「写真上: オオヤマレンゲ」

Horii247hakkougadake2

「写真上: オオヤマレンゲ」

Horii247hakkougadake3

「写真上: 林の中 切り株に当たる木漏れ日」

Horii247hakkougadake4

「写真上: コケを浮かばせる陽」

Horii247hakkougadake5

「写真上: シルエット」

Horii247kusidagawa

「写真上: 櫛田川、R166田引トンネル横の堰堤」

毎回ほれぼれする堀井さんのくっきり鮮明な作品です。 オオヤマレンゲは以前、大野弘さんに何度か紹介して頂いた『天女の花』ですね。 その名の如く、高貴さを感じます。 堀井さん、素晴らしい写真をありがとうございました。 次回のお便りを楽しみにお待ちしております。

Maenokawa24713

堀井さんのくっきりクリア画像の後に自分の撮った写真を載せるのは恥ずかしいのですが… 明日からの連休にお泊り頂く皆さんが川の状態を知りたいと思われているはずですので、掲載いたします。 

本日の午後6時前に撮影した山林舎前の櫛田川です。 今日は三重県は梅雨前線の影響を受けず、曇りが続きました。 午前中は明るい曇天、午後から徐々に暗くなりだしました。 昼間の気温は27℃、湿度は75%ほどあり、今日もかなり蒸し暑い日となっています。 午後5時過ぎにとうとう雨が降り、一時激しく降りました。 それでも、わずかな時間でしたので、前の川は写真の通り、水位は変わらず、濁りも増すことなく流れています。 写真撮影の後も、短時間に激しく降りましたが、現在のところ、それほどの影響は出ていないものと思われます。 → 翌朝速報: その後も雨は降らず、川の水位が下がってきています。

九州では大雨で甚大な被害が続出しています。 お亡くなりになった方々も多数あり、心よりご冥福をお祈り申し上げます。 まだこれからも大雨の予報となっていますので、皆様くれぐれもお気をつけ下さい。 少しでも早く、これ以上の被害なく、梅雨前線が過ぎていきますよう…

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月12日 (木)

「プラム - ソラ - ヒキガエル - ヤブカンゾウ - 波瀬ゆり - 櫛田川」

Plum24710

写真上は、10日の朝撮影した通勤路の傍らに立つ『プラム』の木です。 実がついて、美味しそうに色づいてきました。 お猿軍団が取りに来ているようで、木の下には種や食べ残しが見られます。 この小倉さんのプラム、とても美味しいです。

Sora24710madobe

写真上は、久々に登場する山林舎愛猫の『ソラ』ちゃんです。 お泊りのなかった朝、お風呂の通路の窓辺に座って、外の景色を楽しんでいました。 遠くのアジサイがもっと近かったら、『猫めくり』カレンダーに応募できたのに… ソラちゃんは先日お食事の来られたお客様から、「美人のネコ」とほめて頂きました。 オスだと伝えますと、「ハンサムなネコ」と言い直して下さいました。 よかったね、ソラちゃん!

Hikigaeru24712写真右は、昨日と本日の深夜に遭遇したヒキガエルです。 同じ場所で出会い、同じ大きさだったので、同一のカエルと思われます。 昨日は雨が降っていなかったためか、私が激写しても微塵も動きませんでした。 が、本日の雨の中、何度もカメラを避けるように動き回っていました。 

大きさは15cm位で、昨年見かけた巨大ガマガエルに比べれば、ずっと可愛く感じられました。 今夜も出遭うでしょうか…

Kanzou24712

Hazeyuri24712tubomi写真上は、今朝、通勤路脇の土手で見かけた『ヤブカンゾウ』の花。 もう咲く時期となっていました。 今朝の雨を受けて、きらきら輝いていました。

このカンゾウのずっと上に、囲いの中で、波瀬ゆりを育てている場所があります。 その囲いの中で、波瀬ゆりが蕾をつけていました(写真左)。 ズームが届かずピンボケで、申し訳ありません。 毎年20日頃に咲き始めます。

Zousui24712

最後の写真は、本日午後6時前に撮影した山林舎前の櫛田川です。 大雨が心配されましたが、深夜はかなり降ったものの、朝方からは小雨→霧雨となり、夕方には雨も上がりました。 その為、この程度の増水で済みました。 気温も雨にしては高め、湿度はすこぶる高く、蒸し暑い1日でした。

西日本は大雨で甚大な被害出ていますね。 被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。 1日も早い回復を願っております。

夏休みのキャンセル空き: 夏休みが近づき、節電の影響もあり、お仕事のご都合などで、キャンセルが続出しております。 土曜日やお盆なども空きがでました。 宜しければ、『ご予約』のページで予約状況を確認されて、ご検討をお願いいたします。 ご予約をお待ち申し上げております。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月11日 (水)

「赤膚山テニスクラブのいろいろ合宿」

Akahada24710tennis

今日のたよりは、昨日お泊り頂きました『赤膚山テニスクラブ』の皆さんのテニス・囲碁・麻雀合宿をご紹介いたしましょう。 山林舎元年より長~いご愛顧を賜っております。 

お昼前に到着され、恒例のアマゴ串焼き、おにぎり、みそ汁のお昼を外の休憩小屋で楽しまれました。 今回は梅雨の末期ということで、天候が心配されましたが、梅雨の晴れ間にすっぽりと入られ、昨日は午後から夕方まで、今朝は午前10時までテニスを楽しまれました。 リーダーの平野さんが晴天パワーをお持ちだそうで、そういえば、赤膚山さんと雨のイメージが重なりませんね。 

Akahada24710yushoku

写真上は、昨日の夕食風景です。 昨日は他にお泊りなく、貸切状態でゆったりとお過ごし頂きました。 夕食メニューは会席料理です。

夕食後はホタルとの出会いを求めて、波瀬谷まで行かれました。 そこは外灯がなく、星空観賞にも最適な場所。 ホタルは5,6匹飛んでいたそうですし、星も一杯見えたそうです 

Akahada24711igo

テニス以外にも、囲碁と麻雀を楽しまれました。 ご希望により、イス席を準備。 今回は囲碁の会『山林舎サロン』の畑中さんも参加されました。

Akahada24711shugo

写真上は、今朝、テニスの途中でお願いした集合写真です。 季節柄、アジサイをバックにと、体験教室の横まで足を運んで頂きました。 カメラマンの腕が悪く、アジサイが隠れ気味となりましたが、皆さんの優しい笑顔で、素敵な雰囲気となりました。 一番前の方が晴天パワーの持ち主、平野さん、左端の方が幹事の井原さんです。

Akahada24711ladies

先ほどの場所で、紅2点のお二人:田中さんと白木さんにお願いして、アジサイの横に立って頂きました。 花の共演です。

テニス終了予定の午前10時過ぎには雨がしぶしぶと降り始めました。 お風呂で汗を流され、かすかな霧雨の中をお帰りになりました。 本当に梅雨の晴れ間にうまく入られましたね。 赤膚山テニスクラブの皆さん、長いご愛顧をありがとうございます。 今後も宜しくお願い致します。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも18℃で、早朝は半袖が寒く感じられるほどでした。 次第に蒸し暑くなりだし、霧雨が降ったり止んだりしています。 大雨の予報ですが、どうか、予報が大きく外れますよう… 連休にたくさんのご予約を頂いております。 川遊びを楽しみにされている子供さん達が川を堪能できますよう…

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月10日 (火)

「奈良県側から眺める高見山 - 青空の朝風景 - 赤とんぼ」

Siraki24710takami_2

写真上は、本日お泊りの白木和子さんが撮影された高見山と高見川です。 今日、こちらにお越しになる時に、奈良県の木津トンネル近くから撮影されました。 青空と白い雲も後押しし、素晴らしい風景となっています。 

奈良県側から眺める高見山は『関西のマッターホルン』と呼ばれるにふさわしい山容を見せていますね。 白木さん、素敵な写真をありがとうございました。

高見川ではアユ釣りをする姿も見られます。 高見川では昨年秋の台風被害で、アマゴの放流は見合わせたそうですが、アユ漁に関しては補助金が出た為、行われています。 櫛田川でのアユ釣り風景をまだ掲載できずにいるのは寂しいですね。

Aozora24710yamata_2

Akatonnbo24710写真上は、本日午前10時前に撮影した野口地区の風景です。 空がまるで梅雨明け後みたいに見えますね。 この時、田んぼの上には赤とんぼがたくさん飛んでいました。 

この時の気温はすでに26℃。 昼間は28℃位だったと思われます。 気温は上がりましたが、風が吹き渡り、結構過ごしやすい1日でした。 今日お泊りのテニスチームの皆さんは、梅雨の晴れ間を楽しまれ、テニスに汗を流されました。 明日ご紹介いたしましょう。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月 9日 (月)

「伊賀の紅花 by 堀井博美氏」

Horii247benibana1

本日は、堀井博美さんが送って下さった伊賀の紅花をお届けいたしましょう。 堀井さんのお便りもどうぞ。

「以前テレビで、今日との染色家が伊賀で紅花を栽培委託していると話しておりました。 調べると、R163沿いであり、自宅からさほど遠くなく行けることが判りました。 開花時期を迎え、どの様なものか様子を見ると、水田1区画に栽培され、ちらほら開花しているのが見えます。 本場山形へは遠く及ばないものの、三重で『紅花』を撮れるとは思いもしませんでした。」

「伊賀市川北の紅花の写真が3枚続きます。」

Horii247benibana2

Horii247benibana3_3

Horii247nemunohana

「写真上は、津市のネムノキ。」

堀井さんの作品は、いつもすこぶる鮮明で臨場感を持って拝見しています。 紅花は紅花油の元くらいにしか認識しておりませんでした。 貴重な写真をありがとうございました。 またの花だよりを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 梅雨明けを思わせる青空と白い雲の朝となりました。 午前10時前で26℃まで上がっていましたが、涼しい風が吹き、過ごしやすい朝でした。 昼間の気温は28℃。 徐々に曇りだし、夕方にはかすかに雨が降りました。

福島松阪サマーキャンプin波瀬 応援チャリティコンサート
開演日時: 7月21日(土)午後6時開場、午後6時30分開演。 
開演場所: 『飯南産業文化センター』 松阪市飯南町横野848
        電話: 0598-332-3950
出演: イケヤマアツシ、RAMO、Yellow Soul、ネギロック、伊藤潤一
入場料: 500円。 

*収益金は全て福島松阪サマーキャンプの経費に充てられます。 まだチケットが余っておりますので、ぜひ、ご参加をお願いいたします。 

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月 8日 (日)

「逵ファミリー & アジサイ大好き & 増水収束中」

Tuji2477yoshoku

写真上は、昨日お泊り頂いた逵ファミリーです。 長女のカナエちゃんが幼児椅子の頃からご利用頂いております。 昨日の夕食には、『松阪牛ステーキ』、『あまごづくし』、そして『お子様ランチ』を召し上がられました。 次女のヒナタちゃんがカメラを向けると恥ずかしがられて、他所を向いてしまいます。 それで、別々に撮影したものを合わせました。

Tuji2478ajisai

写真上は、逵ファミリーの今朝の写真です。 川辺まで足を運んで頂き、紫陽花の横で記念撮影をお願いした次第です。 昨夜は恥ずかしがっていたヒナタちゃんがカメラに向かって元気な笑顔でピース! シャッター・チャンスとあわてました。 お揃いのほのぼの笑顔が撮れて、嬉しいです。 

バックを流れる櫛田川は、今朝は写真のようにまだミルクティ色していました。 逵ファミリーは何度もご利用頂いている上、大雨中の一昨日にご予約を頂きましたので、雨の山林舎を目指して来られたのだとばかり思っていたのです。 予想がはずれ、川遊びをされたかったと伺い、説明不足を感じた次第です。 今日はいいお天気となりましたが、川はしばらく入れない状態です。 それでも、ご出発の時、逵ママから、「ゆっくりできました。 ありがとうございました。」と嬉しいお言葉を頂戴しました。

逵ファミリーの皆さん、ご利用ありがとうございました。 説明不足で申し訳ございませんでした。 またのお越しを心よりお待ちしております。

Tanikazuma2477sofu写真右は、ご近所の谷ファミリー。 孫のカズマ君はアジサイが大好き。 そこで、アジサイのたくさん咲いている山林舎へ遊びに来てくれました。 アジサイを持って、喜ぶカズマ君、可愛いですね。 波瀬神社の宮司をされているグランパがお供しました。

Zousui2478shusokuchu

写真上は、前の川を午後4時半過ぎに撮影したものです。 逵ファミリーのバックに見えていた時よりも、色合いがぐっと変わりましたね。 笹にごりに近い状態まで復帰しています。 水位もかなり下がりました。

本日の波瀬: 深夜18℃で、涼しい風が吹いていました。 空を覆っていた雲が真ん中だけぽっかりと開き、私も『夏の大三角』と対面。 早朝も18℃で、曇天から、時折青空がのぞくようになっていきました。 気温も結構上がったものと思われます。 今日のお昼に25名様の法事後の会食が行われ、忙しくて気温を感じている時間がありませんでした。 お風呂も結構にぎわいました。 

ホタル: 昨日と今日の朝、窓ガラスにとまるホタルを見つけました。 昨夜(本日未明)帰る時に、きずな橋付近で頭の上を飛ぶホタルを、そのすぐ後、郵便局の横でもホタルと遭遇しました。 夜更かしのホタルですね。 これは自分達の感覚だけですが、ホタルの時期が終盤になると、ホタルが川辺から上の方へ上がってくるように感じます。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月 7日 (土)

「山林舎の十薬 & 本日の櫛田川」

Juyaku2474

写真上は、山林舎の川辺の土手で撮影した『十薬』の花です。 別名の『ドクダミ』のほうがよく知られている名前ですね。 薬草として重宝される花で、今、山林舎庭園のあちこちに群生しています。 本日の記事は、この花にまつわるお話です。

Mitui2473juyakue

上の絵は、先日、『飯高駅』で見かけた作品です。 私が故郷に帰った帰り道、友人が『飯高駅』まで送ってくれたおかげで、この作品と出会うことができました。 この絵には、次のような俳句が添えられていました。

Mitui2473juyakudai

『橋西公民館』の『絵画サークル 水彩の會』が、『夏の訪れ』というテーマで展示会を開催されていまして、私が訪れた日が最終日だったそうです。 その作品群の中で、三井一美さんという方が、山林舎の十薬を描いて下さっていたのです。 それで、デジカメで撮影し、飯高駅の事務の方にお願いして、三井さんに連絡を取って頂き、HP掲載の許可を頂いた次第です。 飯高駅の事務員さん、ご親切にありがとうございました。 三井さん、素敵な絵と俳句をありがとうございました。 また山林舎にお越しになって、新たな絵と俳句をお願いいたします。

Zousui2477

写真上は、今朝7時前に『きずな橋』から定点撮影したものです。 昨夜から激しい雨が降り続き、櫛田川は台風の如く、膨れ上がり、濁流と化しました。 雷も大きな轟を響かせ、眠れなかったとマスターが話していました。 私もあまりの雷と雨の音に2度ほど目が覚めたほどでした。 写真撮影の時はたまたま青空が顔を見せていましたが、この後も何度も激しい雨が降りました。 なので、夕方もほとんど変わらぬ水位でした。 お昼過ぎにはようやく雨も上がり、涼しい風が吹き渡りました。 二日間の波瀬地域の雨量は91mmに達したそうです。

今夜は七夕。 彦星さんと織姫さんは雲の上で、年に一度の逢瀬を果たせたことと思います。 マダム順子が雲の合間から、星が見れたと喜んでいました。 ちょっと遅いですが、七夕のお願いです。 世界中の生きとし生ける全てのものが幸せになりますように…

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月 6日 (金)

「田坂ファミリーのモナカちゃんだより」

Tasaka247monaka1

本日は、田坂ファミリーから贈って頂いた愛犬『モナカちゃん』だよりをお届けいたしましょう。 モナカちゃんは、山林舎と地域の愛犬『バンバン』の子供で、昨年の夏に生まれ、田坂ファミリーにもらって頂いたワンちゃんです。 田坂ファミリーからのお便りもどうぞ。

「田坂です!! なかなか愛犬便りが出来ずですが・・・ 最近の写真を送りますね。7月13日で1歳になりま~す。 

8月16日は家族みんな楽しみにしてます!! モナカも親のバンバンとの再会、きょうだいのナチちゃんとの初対面・・・ どんな感じになるのか楽しみですね~」

Tasaka247monaka2


Tasaka247monaka3

Tasaka247monaka4_4

Tasaka247monaka5_6

写真を拝見しておりますと、モナカちゃんがいかに可愛がられているのかが、よくわかりますね。 一緒にお布団で寝させてもらえるなんで、本当に幸せなモナカちゃんですね。 可愛がって頂いているので、表情が穏やかで、とても可愛いです。 

田坂ファミリーの皆さん、ありがとうございました。 楽しく嬉しく拝見させて頂きました。 お書きになっていらっしゃるように、8月のお越しを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜23℃で、生暖かい風が吹き渡っていました。 午前8時で24℃。 昼間は25℃と気温はそれほど上がっていませんが、湿度が大変高くて、蒸し暑い1日でした。 雨は今日も降ったり止んだりの繰り返し。 時折、激しい雷雨もありました。 お泊りのお客様がホタル観賞をご希望されていたので、午後8時に波瀬谷へ。 ホタルが3匹飛んでいました。 それで、お客様にも見て頂けた次第です。 わずかなホタルも風情があって、いいものです。

翌朝速報: 深夜から朝まで激しい雨と雷が続き、櫛田川は濁流となっております。 国道は通常通り通行可能です。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月 5日 (木)

「ゆずりはさんの山だより - 檜塚奥峰」

Yuzuriha24630okumine1

本日は、『ゆずりは』さんが6月30日に登られた『檜塚奥峰』(標高1420m)の山だよりをお届けいたします。 ゆずりはさん、ご案内をお願いいたします。

「先週の土曜日(6月30日)、檜塚奥峰へ行ってきました。 少し遅くなってしまいましたが、山だよりをお送りしますね。

30日(土)は、前日の予報だと、夕方まではお天気がもちそうでした。 ジキタリスにしようかな?と迷いましたが、やっぱりヒコサンヒメシャラの花を見に行こう!と檜塚奥峰へ。 昨年、初めて見たヒコサンヒメシャラの花は、ヒメシャラより大降りで、花やツボミの一部に朱がのったきれいな花でした。 でも、この時はカメラを忘れて行ったので、今度は写真に撮りたい!

木屋谷橋を渡って尾根へ。 この尾根、こんなに急だったんだ・・・.そんなことはすっかり忘れていました。 この尾根上部は、のびやかな感じがして好きなのです。 バイケイソウの花がちょうど見頃。 木屋谷側から雲があがってきて山は少ししか見えないけれど、青空がのぞくのはうれしいです。」

Yuzuriha24630okumine2

「写真上は、バイケイソウの花。 香りはもうひとつだそうですが、花はかわいいです。 花はウメに似て、葉っぱは蕙(シラン)に似ると、この名前になったとか。」

Yuzuriha24630okumine3

「岩屋口山からの稜線に出て、檜塚へ。 着いた頃は遥か遠くの大峰の山々もまだ見えていたのに、奥峰から檜塚劇場へと回る頃にはどんどん雲が広がって、見えるのはすぐ近くの山だけに。 そして、あんなに賑やかに鳴いていたエゾハルゼミも、雲がひろがってきたとたん一斉に静かになってしまいました。 やがて、ポツポツ雨・・・予報よりだいぶ早い降り出しでした。

再会を楽しみにしていたヒコサンヒメシャラは、昨年見つけた木を見て回っても、
どの木も花は・・・ない・・・。ツボミもついてないようなので、今年は裏年かな・・・残念!! また来年に期待することにします。」

Yuzuriha24630okumine4

「写真上: 奥山谷ではまだヤマツツジ?の花が咲いていました。 まだツボミをつけた木も。」

Yuzuriha24630okumine5

「写真上は、コアジサイの花。」

バイケイソウの花をアップで見るのは初めてで、可愛いくて新鮮でした。 コアジサイは以前にも、『ゆずりは』さんが紹介してくれましたが、とても儚げで、上品な色合いで、素敵な花ですね。 ゆずりはさん、素敵な山だよりをありがとうございました。 来季は、ヒコサンヒメシャラの花に会えますように… 次回の山だよりも楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜20℃、午前9時半で22℃。 小雨が降ったり止んだりで、湿度が高く、蒸し暑さを感じました。 午後3時頃には雨が止み、強風が吹き出して、爽やかに。 それで、エアコンの除湿をやめて、窓を解放。 程なく激しい雨となり、また蒸し暑さも戻ってきました。 すぐに小雨となり、また降ったり止んだりしています。 櫛田川は水量は変わらず、笹にごり状態です。

西日本で大雨の被害が続出していますね。 被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 1日も早いご回復を願っております。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月 4日 (水)

「お食事とホタル鑑賞 - ソウちゃん - 本日の川」

Oogusimatuo2474

写真上は、本日夕食のご利用を頂いたお二人です。 右側の女性は飯高町出身の私の親友の大櫛さんで、職場の後輩の松尾さんを誘って、会席料理をお楽しみ。 いつもご利用ありがとうございます。

Matuo2474hotaru

お食事の後は目的のホタル鑑賞。 今日はムシムシしているように感じましたので、ホタルが結構飛ぶのでは…と期待しましたが、山林舎では波瀬谷の木にとまったままのホタルを2、3匹見られただけでした。 この後、ホタルがたくさん飛んだと聞いていた波瀬神社の傍の小川に行ってみました。 最初2匹飛だけでしたが、ご近所のシャラさんが来て下さって、ホタルを呼び出して(?)くれました。 お陰様で数匹のホタルを見ることが出来ました。 シャラさんがホタルをキャッチして、松尾さんもホタルを手に乗せることができました。 シャラさん、ありがとうございました。 

写真上は、その松尾璃瑛子さんが撮影されたホタルの写真です。 茶畑をバックにして、2匹のホタルが飛んでいます。 松尾さん、貴重な写真をありがとうございました。 またお二人でのお越しを楽しみにお待ちしております。

Souchan2474_3


写真左は、『野口の星』:向井ファミリーのソウシン君です。 グランパと一緒に今夜お風呂へ。 グランパとお客様が幼馴染で、懐かしそうにお話をされていましたので、パチリ。 キューピーのように可愛いソウちゃんですが、今夜の写真は、おっ、男前ですね 名前をプリントしたパジャマもカッコいい! いつもお風呂のご利用をありがとうございます。 

Maenokawa2474

写真上は、山林舎前を流れる櫛田川。 午後4時過ぎに撮影したものです。 水位はそれほど高くありませんが、濁りがまだ残っていて、薄緑白色となっています。 

本日の波瀬: 明るい曇天から徐々に暗くなり、夜に入って、かすかな雨となっています。 気温は午前10時ですでに26℃。 昼間は28℃と、それほど上がりませんでした。 

今日は、『ゆずりは』さんの山だよりを紹介させて頂く予定でしたが、都合で明日掲載させて頂きます。 お楽しみに!

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月 3日 (火)

「山林舎のアジサイ達」

Ajisai2471sirobeni

昨日から私だけ休暇をもらい、帰省しておりました。 今夜波瀬に戻り、バスの中から眺める波瀬の山々と霧の風景に新たに感動した次第です。 コミュニティ・バスを降りた時、気温計は20℃。 予想よりも高い気温でした。 小雨が降っていて、櫛田川は少し増水していて、緑白色していました。 今日は曇り時々雨の1日だったそうです。

今日のたよりは、1日に撮影した山林舎庭園に咲く6種類のアジサイをご紹介いたしましょう。 全て、マスターが植えたものです。

Ajisai2471fujiivory

Ajisai2471fujikobana

Ajisai2471siro2_2

Ajiai2471ivory

Ajisai2471gakuwh

山林舎庭園のアジサイは、まだ他にも種類があると思います。 新たに見つけたら、アップいたします。 

同窓会とHPだより: この間の土曜日に、入院されていた地元の方が一時帰宅で山林舎のお風呂にお越しになりました。 かなり重症と伺っていただけに、お元気になられたお姿を拝見して、胸がつまって最初は言葉が出ませんでした。 その時、伺ったお話です。 先日行われた同窓会にご出席できなかった為、息子さんがパソコンで山林舎HPだよりを見せて下さったそうです。 同級生の笑顔をご覧になって、喜んでいらっしゃいました。 息子さんが記事をプリントして下さって、病室に飾られているそうです。 以前にも、ご病弱で遠方の為、同窓会にご出席できず、HPで同級生の皆さんを懐かしがられているというお話を伺ったことがありました。 HPだより編集者と致しまして、大変嬉しく、光栄に感じております。 ご愛読をありがとうございます。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月 2日 (月)

「雨の中の花々」

Ajiai2471gaku

今日は、昨日の大雨の中で見かけた花々をお届けいたしましょう。 まずは、額アジサイの一種です。 マスターは山林舎庭園に沢山の紫陽花を植えています。 いろいろな種類があり、楽しんで頂けます。 今回は一種だけですが、近いうちにまたご紹介いたします。

Kodakaraso2471haname1

Kodakaraso2471haname2写真は、玄関スロープの脇に鉢植えで置かれている『子宝草』です。 普通は、葉から芽が出るのですが、今年は数年ぶりに花が超満開となり、その後に、ご覧のように芽が一杯付きました。 こんなに多くついたら、さぞかし重いだろうと思うのですが、いまのところ、踏ん張っています。 これは切り取って、別の鉢に植えないと…と、マダム順子が話していました。

Nantennohana2471

写真上は、玄関先にある『南天』の花です。 雨の中の花はしっとりして、とてもきれいですね。 特にアジサイの美しさは雨の中で際立ちますね。 

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2012年7月 1日 (日)

「梅雨間のテニス合宿 & 櫛田川増水」

Hagiwara24630tennis1

写真上は、昨日お泊り頂いた萩原チーム(仮称)のテニス風景です。 昨日正午頃に到着され、天候が心配される中、テニスの時間を早めて始められました。

Hagiwara24630tennis2

梅雨の期間のまっただ中だけに、降水確率の高い中、晴天の予想に喜んでいたのですが、雨雲は予報よりも早くやってきて、1時間もテニスを楽しんで頂くことができませんでした。 残念です。 皆さんは、この後、温泉ツアーにお出かけになりました。

Hagiwara24630shugo

温泉ツアーからお帰りになって、ひと休みされた後は、屋外での夕食バーベキュー。 材料は、こちらで準備させて頂きました。 

幹事の萩原さん(後列中央)は以前は息子さんとよくお泊り頂いたおなじみのお客様で、今回はフィットネス・クラブのお仲間を誘って下さった次第です。 

Hagiwara24630kanpai

萩原チームの皆さんは、バーベキューをきれいに召し上がられ、またきれいに後片付けもして下さいました。 ありがとうございました。 次回は秋の登山でお越し頂けるとのこと。 楽しみにお待ちしております。

山林舎が食材も準備するバーベキューは1泊2食付8925円、お子様6825円となっております。 バーベキューの場所は、本館とテニスコートの間にある休憩小屋です。 強風が吹いていない限り、雨天でも十分に楽しんで頂けます。

Zousui2471ajisai

本日の波瀬: 昨夜から小雨が続き、早朝は19℃と高めでした。 萩原チームの皆さんがお帰りになった後、雨が徐々に激化。 激しい雨が降ったり止んだりで、かなりの降雨量があったものと思われます。 山林舎前を流れる櫛田川は写真上のように濁流と化しました。 折角、台風後の濁りがとれてきたと思ったところでしたのに… 写真は午後6時前に撮影したものです。 この後も何度も激しい雨が見舞いました。 気温は低めながら、湿度が大変高く、お風呂の廊下は湿気でベタベタ。 それで、今日もエアコンは『除湿』モードで活躍しました。

大飯原発始動: とうとう再開してしまいました。 これがこの夏限定となることを切に望みます。 自然に還せないものをつくりだし続けることは絶対に避けなければいけません。 大震災で大自然が警鐘を与えてくれたはずなのに… 世界で唯一の核被爆国である日本がなすべきことは、原発の推進でなく、核兵器と原発の廃止です。 進む方向を間違えています。 野田さん、がっかりです。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »