« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月

2013年6月30日 (日)

「アユ釣り - 川辺のアジサイ - 福島松阪サマーキャンプ」

Ayuturi25630okinaka

写真上は、本日の午後から、『きずな橋』の少し上流側でアユ釣りを楽しまれた沖中さんです。 素敵な笑顔を見せて下さっていますね。 午前中はもっと下流にあるご自宅前の川で釣られたそうですが、釣り上げたアユはとても小さかったとのことです。 稚魚で放流したアユがかかったのかもしれません。

本日の櫛田川はご覧のように、まだ少しだけ濁りが残っています。 流れが速く、水温も低い為、まだアユ釣りには適していないかもしれません。

本日の波瀬: 6月最後の日は、曇天で湿度の高い朝ながら、吹く風は涼しく、心地よいものでした。 が、徐々にムシムシ感を増し、お昼前に一時雨が降りました。 その後は暗い曇天が続いています。  夜は過ごしやすくなっております。

Ajisai25630kawa

写真上は、きずな橋からすぐ下流側にあるアジサイ群です。 見事に真っ青に染まっています。 向こうの方には白色と濃いピンクのアジサイがかすかに見えています。

Summercamp25630chirasi1

上のチラシ(上半分)のように、この夏も『福島・松阪サマーキャンプin波瀬』が行われることになりました。 福島の皆様には、山林舎で3泊して頂く予定です。 皆様のご支援とご協力をお願いしたく存じます。 ご賛同頂けますなら、下記振込口座にご送金頂きますか、各所に置かれた募金箱へご寄付をお願い申し上げます。 

詳細につきましては、『福島松阪サマーキャンプ実行委員会』の下記HPとフェイスブックをご覧になって下さい。 
http://fmscamp2013.jimdo.com/   
https://www.facebook.com/fukushimamatsusaka

Summercamp25630chirasi2

チラシの字をできるだけ大きくするために、チラシを半分にカットして紹介させて頂きました。 でも、素敵なイラストを描いて下さった方に申し訳ないので、チラシ全体もご紹介いたしましょう。

Summercamp25630chirasi

未だに外で思いっきり遊べない福島の子供さん達に、波瀬の自然の中で思いっきり遊んでもらいたいと願っております。 皆様のご協力を心よりお願い申し上げます。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月29日 (土)

「青空と白い雲 - 本日の櫛田川 - 川辺のアジサイ」

Aozora25629siroyama

写真上は、本日午前10時頃に撮影した青空と白い雲が見られた南西の空です。 久しぶりに清々しい青空が広がり、爽やかな風も吹き渡っていました。 この時の気温は23℃。 昼間もそれほどは上がらなかったと思われます。 

Kumo25629massugu

写真上は、先ほどの写真より数分後、北の空に見られたまっすぐな雲。 合成が下手くそなので、本の見開きのページのようになっていますね。 パソコンが変わり、画像ソフトがなくなってから、上手く合成できなくなってしまいました。 こういう雄大な雲をじっくり眺めていますと、不思議な感覚になっていきます。 時間がなかったので、その感覚を味わうことができませんでしたが…

Maenokawa25629

写真上は、本日夕暮れ前の櫛田川です。 今日は下流側から撮影しました。 ご覧のように、まだ増水の名残りが残り、水の流れが速く、濁りも残っていて、青濁色をしています。 透明度が戻るまでにはもう数日かかりそうです。 

Ajisai25629kawabe_2

写真上は、先ほどの川の山林舎側に咲いているアジサイの群れです。 きずな橋側にはもっと長く厚みのあるアジサイの帯ができていますが、ここのアジサイも結構見応えがあります。 今日は、「アジサイに惹かれて、やってきました。」と仰るご夫婦が散策を楽しんでいらっしゃいました。 山林舎は今まさに、『紫陽花の宿』となっております。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月28日 (金)

「窓辺のソラ - ドクダミ - 株さんの北海道ノンビリ旅行①」

Sora25617madobe

Dokudami25622写真上は、朝早くに窓辺で外を眺めるソラちゃんの後姿です。 裏の土手にはアジサイが見られます。 前日にお泊りの無い朝は、ソラちゃんも自由に館内散策を楽しんでいます。

写真左は、野に一杯咲いているご存知『ドクダミ』の花です。 別名を『十薬』と言われるほど、体にいい薬草のようですね。

Kabu25628hokkaido1_2株さんの北海道ノンビリ旅行①: 山林舎応援団長の株正博さんから今晩届いた写真です。 小樽へ向かうフェリーの中から撮影したようです。 株さんのお便りです。 

「あと少しで小樽に着きます。 昨夜から二週間の北海道ノンビリ旅行がスタートしました。」

羨ましいですね。 株さんからの北海道の旅のご報告が楽しみです。 楽しい素敵な旅となりますよう… 

本日の波瀬: 夜、波瀬に戻って来ました。 車を降りるとひんやりとした空気の中、霧雨が降っていました。 今日は1日曇天だったそうです。 夜になって、小雨となっています。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月27日 (木)

「櫛田川増水 & 山林舎庭園のアジサイ」

Zousui25627hasikara

写真上は、今朝、午前8時過ぎに『きずな橋』から撮影した櫛田川です。 昨日の雨は深夜には止んでいましたので、川の水量は昨日より幾分減り、濁りも茶色からミルク色に変わってきています。 気温は19℃ながら、涼しい風が吹き、快適な通勤時でした。 これから蒸し暑くなるとの予報です。 

今日は出かけるため、大変早く記事を入れますので、昨日の記事もご覧になって下さい。

写真に見られる山林舎の川辺に咲くアジサイが美しいですね。 今日のたよりは、山林舎庭園の様々な色あいのアジサイをご紹介いたしましょう。

Ajisai25623siro

まず写真上は、23日に撮影した白色のアジサイ。 とても気品があります。

Ajisai25626mizuiro_3

写真上は、清々しさいっぱいの水色です。

Ajisai25626murasaki

写真上は、白から紫に色変わりするアジサイ。 高貴な雰囲気が漂います。

Ajisai25626murasaki2

Ajisai25626koipink_2写真上も同じ場所の紫陽花ですが、子供のような可愛い花がそばにいました。

写真右は、同じ場所に咲く濃いピンクのアジサイ。 この花だけ、特別変種のように色が変わっていました。 右上の可愛い花は別種のアジサイのようですね。

Ajisai25626usumurasaki

写真上は、薄紫の花に白色の枠がついているアジサイです。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月26日 (水)

「退職慰労会 & 青梅 & 櫛田川増水」

Hasimoto25625yushoku

写真上は、昨日お泊り頂いた橋本さんとそのお仲間です。 橋本さんは栃谷地区に別荘を持たれていて、飯高にお越しの折はいつも『ひのき湯』をご愛用頂いております。 今まで松阪市にあるショッピング・センター『マーム』の社長さんをされてみえましたが、この度ご退職。 以前のイオンのお仲間が集まられて、退職の慰労会をされました。 お食事は会席料理をご注文。

Hasimoto25625majan

夕食後は、お部屋で麻雀会が始まりました。 お話しを一杯されながらの麻雀で、旧交を温めていらっしゃいました。 今朝、3人の方がお帰りの時、厨房で洗い物をしていて、気づきませんでした。 申し訳ありませんでした。 ご利用頂きました、ありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

素敵な麻雀台が見えますが、山林舎応援副団長の白木和子さんが寄贈して下さいました。 コップ置きや灰皿も付いていて、とても便利です。 白木さん、素晴らしい麻雀台をありがとうございました。

Zousui25626

写真上は、本日午後5時過ぎに撮影した山林舎前の櫛田川です。 昨日の深夜から雨が降り出し、今日は1日中本格的な雨が降り続いています。 21日に掲載した台風の影響で増水した川よりももっと大幅な増水となりました。 21日の写真と比べて頂ければよくわかると思います。 濁りもかなり出ています。 しばらくはアユ釣りはお休みとなりそうです。

深夜、早朝の気温は18℃ながら、湿度はかなり高い為、お昼からエアコンで除湿していました。 大雨にかかわらず、お風呂のお客様が数組来られました。 

Aoume25620

写真上は、20日に撮影した『青梅』です。 近所の友達に頂いたもので、たくさんありました。 マスターとマダム順子は、梅酒と梅ジャムと作りました。 梅ジャムはすっぱみがあって、ヘルシーで美味しいです。

今日は早い時間に記事を入れますので、昨日の記事もご覧になって下さい。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月25日 (火)

「MTL調査隊 & 竹村英也さんの紫陽花と蛙」

Daiyaconsal25625

写真上は、土曜日から3泊お泊り頂いた『ダイヤコンサルタント』(埼玉県)http://www.diaconsult.co.jp/の稲田さんと宮脇さんです。 中央構造線の調査に来られました。 先日お泊り頂いた『産業技術総合研究所』の方々とよく同じお仕事をされることがおありだそうですが、今回の調査は産総研さんとは別のお仕事だそうです。 写真は、今朝、ご出発前に撮影させて頂きました。 ご利用をありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

Takem256ajisaikaeru1

Ametomo_2写真上からは、竹村英也さんが撮影された『紫陽花と蛙』シリーズを3枚続けてご紹介たしましょう。 竹村さんのお便りです。

「写真は、勢和村丹生へ紫陽花を見に行ったときに撮りました。 蛙がテーマです。(嫌いな方もみえますね) 梅雨らしく紫陽花と蛙です。
 
できましたら写真にテーマを付けていただけると嬉しいです。 自分ではテーマが浮ばないのでよろしくお願いします。(お忙しいところすみません)  竹村」

ということでカッパずんちゃんのイラストから名前を拝借して、雨友』というテーマを付けさせて頂きます。 如何でしょうか…?

Takem256ajisaikaeru2

Takem256ajisaikaeru3

可愛いカエルさんですね。 竹村さん、雨仲間の素敵な写真をありがとうございました。 またのお便りを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 前夜の帰宅時、予想よりも涼しさがなく、驚きました。 その状態は今朝も続き、気温は18℃というのに、蒸し暑さを感じる朝でした。 昼間も同じで、気温は低めながらムシムシする曇天の1日。 雨が今にも降りそうで、降ることなく終わりました。 
翌朝追記: 深夜から雨となり、本格的な雨が降り続いています。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月24日 (月)

「株さんのジキタリス - ホタルブクロ - ギボウシ」

Kabu25616jikitarisu1

本日のたよりは、株さんが撮影された『ジキタリス』から参ります。 株さんのお便りもどうぞ。

「ゆずりはさんの『ジキタリ』」の記事を見た翌日に綾部市の山間部の集落を訪れたら、なんと、こんなところに『ジキタリス』がいっぱい咲いているではありませんか。 ほんとうにびっくりしました。」

Kabu25616jikitarisu2_2

「アップで見るとヒョウ柄のホタルブクロみたいですね。 別名が『キツネノテブクロ』:foxgloveだそうです。 ほかに『タヌキノクツシタ』があったら見てみたいです。

学名の『ジギタリス』:Digitalisの名前は、ギリシャ語の『ゆび』に由来する。 『デジタル』:Digitalと語源が同じということで、またびっくりしました。  かぶりんでした。」

『タヌキノクツシタ』は傑作なので検索してみましたが、さすがにないようです。 株さん、楽しいお話と素敵な写真をありがとうございます。 またのお便りを楽しみにお待ちしております。

Hotarubukuro25622ajisai

Gibousi25622先ほど、株さんのお話しの中に出てきた『ホタルブクロ』。 山林舎庭園でもたくさん見られるようになって来ました。 写真上は、アジサイをバックに咲くホタルブクロです。

写真右は、同じく山林舎庭園に多数咲き始めた『ギボウシ』の一種です。 今年は昨年よりも多くの花が見られます。 ハチが花の密を吸いに来ていました。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも16℃。 通勤時は半袖では肌寒い程のひんやりとした空気でした。 昼間も気温はあまり上がらず、湿度はあるものの、今日は一度もエアコンをつける必要はありませんでした。 

前夜、帰宅時に芝広場の脇にある植木の上に源氏蛍が光を点滅しながらとまっていました。 私にとって、今季初のホタルでした。 もっともっと飛んでくれますよう…

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月23日 (日)

「囲碁合宿 & アユ友釣り解禁」

Igonokai25622taikyoku1

写真上は、昨日ご宿泊頂きました囲碁の会の皆さんです。 山林舎応援副団長さんとしてご支援頂いております白木和子さんが、所属されていらっしゃる囲碁の会のお仲間を誘って下さいました。

Igonokai25622taikyoku2

昨日はお昼にお越しになり、食堂で、アマゴのj串焼き・おにぎり・味噌汁を召し上がられた後、2階で囲碁三昧を楽しまれました。

Igonokai25623kawa

上は、今朝ご出発前に川辺で撮らせて頂いた記念写真です。 今を盛りと咲くアジサイもお供いたしました。

Igonokai25623honkan

最後は、山林舎本館もバックに「ハイ、パチリ」。 皆さん、お若く見えますが、80代の方々もいらっしゃり、驚きです。 囲碁で頭を活性されている為か、本当にお若いです。

白木さんから早々にお便りを頂き、皆さんが自然の中の素朴な雰囲気を気に入って下さったそうで、嬉しく拝読いたしました。 囲碁の会の皆さん、ご利用をありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ちしております。

Ayukaikin25623a

本日の夜明けより、アユ漁の友釣りが解禁となりました。 写真上は、午前6時半に『きずな橋』から撮影した櫛田川です。 この時は、橋の下にお馴染みの方がおられ、橋から上流側には3人の釣り人が見られるだけでした。

Ayukaikin25623b

写真上は、7時過ぎに山林舎前で撮影したものです。 また別の方がお越しになっていました。

Ayukaikin25623c_2

写真上は、夕方近くから釣りに来られたご近所のヒデシ君。 アジサイの花に見つめられて、釣りを楽しんでいました。

今日はどなたにも釣果を伺っておりません。 ただ、あまり釣れていないと、見学に行かれた囲碁の会の方が話されていました。 またアユ釣りの情報を時々発信致しますので、ご覧になって下さい。

本日の波瀬: 深夜16℃、早朝17℃。 曇り時々晴れで、お昼過ぎにわずかに降雨もありました。 涼しい1日でした。 

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月22日 (土)

「リンちゃん里帰り & バンバン & 本日の櫛田川」

Rin25622azukari写真左は、今朝早くに里帰りしたリンちゃんです。 養子先の大西ママが今日はお出かけで、山林舎で一晩お預かりすることになりました。 とっても大きくなっていて、びっくり! 腕白リンちゃんでしたが、手術をしてから、おとなしくなったそうです。 山林舎でもおとなしくしてくれていて、助かります。 写真はちょっと憂いを含んで見えますね。 大西ママがいないから心細いのかもしれません。 しかしながら、とても美形ですね。

Banban25622table写真右は、リンちゃんの産みの母のバンバンです。 動物は子供がもらわれていくと、他人になってしまうみたいで、知らん顔しています。 他の子供が里帰りして来た時、かみついたこともありました。 他所の人の匂いがするとダメみたいですね。 厳しい世界なのかもしれません。 写真のバンバンの表情は、ほんわかしていますが…

こうして写真を見比べると、リンちゃんが一番バンバンに似ているように感じます。 明日は優しくしてあげてね、バンバン!

Maenokawa25622

写真上は、本日の夕方に撮影した前を流れる櫛田川です。 増水もかなり収まり、濁りも少なくなってきました。 明日のアユ漁の解禁は友釣りを楽しんで頂けそうです。 年々、解禁日が寂しくなってきています。 私が波瀬へ来たばかりの頃は、お祭りみたいで賑やかでした。 お泊りのお客様にもお断りをするほどでしたが、最近はその必要もありません。 また、あの賑わいを取り戻したいものですね。

本日の波瀬: 早朝は雨も上がり、16℃の涼しい朝となりました。 その後は曇り、時々晴れで、それほど気温は上がらず、大変過ごしやすい1日となりました。 涼しいのですが、夜に入ってからは虫対策の為に窓を閉めて、『除湿』でエアコンを動かしました。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月21日 (金)

「産業技術総合研究所の皆さん & 櫛田川の増水」

Sigematu25619yushoku

写真上は、一昨日から3泊でお泊り頂いている『産業技術総合研究所つくばセンター』の皆さんです。(初日の19日撮影) 右端の重松さんは中央構造線の調査の為、以前に何度も長期滞在をして下さった懐かしいお客様で、4年ぶりのお帰りとなりました。 今回も、中央構造線の調査の為にお越しになり、お仲間とご一緒に雨の中、山中で調査に奮闘されています。

『産業技術総合研究所』http://www.aist.go.jp/aist_j/information/index.htmlは日本の産業を支える環境・エネルギー、ライフサイエンス、情報通信・エレクトロニクス、ナノテクノロジー・材料・製造、計測・計量標準、地質という多様な6分野の研究を行う我が国最大級の公的研究機関です。 略して、『産総研』と呼ばれています。 重松さんは地質学を研究されていて、「大飯原発」直下にある断層の調査チームにも参加されていました。 テレビのニュースの中に重松さんを見つけた時は驚きとともに、嬉しい思いでした。 「活断層」との調査結果を出されたことを大変有難く思っております。

Sigematu25621kawa

写真上は、今朝、お仕事に向かわれる前に川辺で記念撮影。 雨にぬれたアジサイと大雨で増水した櫛田川をバックに撮らせて頂きました。 初日に撮影した方がお一人帰られ、新たにお若い女性の勝部さんがお越しになりました。 

Sora25621sigematu_2

Sora25621sansokenka写真上は、重松さんとソラちゃんとの久しぶりのご対面。 マダム順子も嬉しそうです。

写真右: 勝部さんは猫大好きなご様子で、ソラちゃんを嬉しそうに抱っこされていました。  ソラちゃんも気持ち良さそう…

Zousui25621mae_2

写真上は、今朝8時過ぎに撮影した山林舎前の櫛田川です。 今までに雨が降っていないせいか、それほどの雨量でないのか、怖い程の増水とはなっておりません。 濁りも少なめです。 この調子では、アユ解禁日はなんとか釣りを楽しんで頂けるのではないかと思っております。

櫛田川上流域では、23日(日)の夜明けから、アユ漁の友釣りの解禁となります。 遊漁券は山林舎でも販売しておりますので、ご利用をお願いいたします。 年券10500円、日券3150円です。 友アユは、漁業組合長の立岡さん宅か、『かみや食堂』さんでお求めください。

本日の波瀬: 深夜18℃、午前6時過ぎで16℃。 ひんやりとした空気となりました。 昨夜からの雨は朝方には一休みとなり、午後からまた降り出しました。 それでも、普通の雨なので、川は写真上の状態からそれほど水かさが増えることはないと思われます。 被害の出ている地域の皆さんには心よりお見舞い申し上げます。 

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月20日 (木)

「釜原鉄工さん - 栗の花 - 増水」

Kamaharatekko25619

今日は大雨の情報を待っておられる方々もみえると思いますので、早めに記事を入れます。 昨日の記事もご覧になって下さい。

Kamahara25619saifu_2写真上は、18日から2泊でお泊り頂いた(有)釜原鉄工(三重県紀宝町)の三浦さんと谷本さんです。 釜原鉄工さんは山中に木材運搬用や救出用のモノレールを設置されるお仕事で、今までに何度か長期滞在して頂いております。 

写真右は、谷本さんがご自分で作られた財布だそうです。 見事に革を彫られてますね。

釜原鉄工さん、ご利用をありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

Kurinohana25620

写真上は、通勤路で撮影した栗の花です。 昨日まで水不足で少しバテ気味に見えていたのですが、雨に濡れて潤いが戻っていました。

Zousui25620ajisai

写真上は、今朝午前6時半に『きずな橋』から撮影した櫛田川です。 昨夜からの雨で少し増水し、幾分濁りが見られました。 もっと川の水が増えていると思っていたので、ちょっと驚いた次第です。 でも、今日の午後からまた本格的に降り続いていますので、今はもっと水かさが増えております。

川辺のアジサイがかなり色づいてきました。 雨が降ると生き生きと輝きを増します。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも18℃。 昨夜遅く一時激しい雨となり、朝まで降り続きました。 午前中は小康状態でしたが、午後からまた勢いを増して降り続いています。 波瀬の累計雨量は午後7時で88mmとなっています。 台風の接近で梅雨前線が刺激され、各地で大雨の被害が出ています。 これ以上の被害が出ませんよう…

翌朝速報: 21日午前9時現在、降り始めから118mmとなっています。 雨は一休みに入り、午後からまた大雨となる予報です。

サッカーコンフェデ杯: 今朝、イタリア戦が行われ、4-3で惜敗。 私は仕事中だった為、洗い物をしながら、遠目でわずか数分見られただけでした。 ブラジル戦と違って、日本らしさがでて、大健闘したとの報道もありました。 でも、これもよく考えると、イタリアは1日休みが少ないという悪コンディションなので、それも差し引かねばなりませんね。 が、ブラジル戦に比べ、勝利への意欲が見られたとのことで、ほっとしています。 メキシコ戦の健闘も期待します。 怪我や体調不良で思うように動けない中、奮闘を続けた選手達もいます。 愛のむちは結構ですが、手の平を返したような批判や持ち上げすぎは勘弁してあげて下さい。 スタジアムでは負けた日本への大声援が響き渡ったと聞きました。 ブラジルの皆さん、暖かな応援をありがとうございました。 そして、ブラジルの決勝トーナメント進出、おめでとうございます。 ブラジルの優勝を願っています。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月19日 (水)

「シャラの花 - ホタルブクロ - アジサイに髪飾り」

Shara25619hana

写真上は、山林舎本館先の庭に咲き始めたばかりの『シャラ』の花。 別名を『夏椿』といい、しとやかな感じのする花です。 マダム順子が今日撮影しました。 花が小さくならないように、トリミングさせてもらいました。 

Hotarubukuro25619b

Hotarubukuro25619a

今朝、通勤路脇の土手でみかけた『ホタルブクロ』。 今年はホタルも飛ばない上、ホタルブクロも咲いてこない…と思っていましたら、今朝、たくさん見かけました。 一斉に咲いたのでしょうか… それとも、私が見つけることができずにいたのでしょうか…

Ajisai25619happa

写真上は、山林舎庭園のアジサイです。 手前のアジサイに小さな黄葉がとまっていて可愛かったので、シャッターを押しました。 アジサイは、かなり色づいてきました。 梅雨時の花なので、先日雨が降ってから色づきが早まった気がします。 今日も午後から雨となり、アジサイを始め、草木もカエルも喜んでいるのが伝わってきます。

本日の波瀬: 深夜22℃。 今朝、室内は涼しかったのに、外に出た途端にモワットした風。 午前6時半なのに、25℃! 午後1時頃から雨が降り出し、シトシト雨が続きました。 午後10時過ぎから激しい雨に変わっています。 大雨でかなりの被害が出ております。 くれぐれもお気を付け下さい。  

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月18日 (火)

「株さんの写真館 - トチの花」

Kabu25615tochihana

本日は、株正博さんが撮影された『トチノキ』の花をご紹介いたしましょう。 株さんのコメントもお供します。

「山に行ったらトチの花がさいていました。 とってもキレイで、美味しそうな花でした。」

確かに美味しそうに見えますね。 実際は食べられるのでしょうか…?

Kabu25615tochihana2_4

「写真上: トチの花兄弟です。」

Kabu25615tochinoha

「写真上: 下から見上げたトチの葉っぱが元気いっぱいでした。」

Kabu25615momiji_3

「写真右: 光が透過する葉っぱはほんとうにうつくしいです。」

Kabu25615maruiha_2

「写真上: このまあるい葉っぱは何でしょう。」

光を受けた葉っぱの美しさは神々しい程ですね。 まあるい葉っぱの名前をご存知の方はお知らせ願います。 株さん、貴重で素晴らしい作品をありがとうございました。 またのお便りを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜17℃。 午前9時ですでに26℃。 昼間は30℃近かったものと思われますが、風が吹き、結構過ごしやすかったです。 今にも雨が降るかと思う時もある曇天でしたが、ついに雨が降ることなく過ぎました。 夜も深まり、20℃となっています。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月17日 (月)

「平松ファミリーと俳句 & あじさい宿」

Hiramatu25617a

写真上は、本日の夕食にお越し頂いた平松ご夫妻と奥様のお姉さまの安藤さんです。 平松さんは隣村(奈良県東吉野村)にある『光蔵寺』のご住職さんで、ご夫婦でよくお風呂をご利用頂いております。 写真は、安藤さんのご希望により、アジサイをバックに記念撮影。 薄暗闇の中で撮影しましたので、フラッシュなしだとご覧のようにピンボケとなってしまいました。 フラッシュを使用すると、ピントは合うものの、バックが暗くなってしまいます。 迷いましたが、明るい方を選ばせて頂きました。

光蔵寺は、『句碑』のお寺だそうです。 安藤さんは俳句の先生でいらして、今回の為に句を詠んで下さいました。 一緒に作って下さった妹の昌子さんの作品とともに、ご紹介いたしましょう。

   あじさいの 花に姉妹の 笑顔かな        安藤明女 

   くれなずむ 河鹿の中の 姉妹かな        安藤明女 

   夫(つま)と来て 紫陽花バックの 写真撮る  平松昌子 

   あじさい宿 父の笑顔を 偲びけり        平松昌子

素敵な俳句をありがとうございます。 安藤さんから、ホタルの俳句も頂いております。 また後日、ホタルの風景が撮れた時にご紹介いたしましょう。 お楽しみに! 平松さん、安藤さん、ご利用と俳句をありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

Kabuajisaihonkan

写真上は、株正博さんが撮影された山林舎とアジサイです。 『あじさい宿』という言葉で思い出しました。 川辺のアジサイはまだ色づき始めている段階で、このような『あじさい宿』となるのは、もう少しという感じです。 株さん、素敵な写真をありがとうございます。

本日の波瀬: 深夜18℃。 早朝はわからず、午前10時ですでに29℃まで上がっていました。 曇り時々晴れで、昼間は31℃! それでも、風が吹き渡り、気温ほどの暑さは感じられませんでした。 深夜に入って、18℃まで下がってきています。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月16日 (日)

「関西学院大学の皆さん - ボタンの川遊び&鮎漁情報 - 山アジサイ」

Kanseigakuin25616

写真上は、昨日お泊り頂いた『関西学院大学大学院人間福祉学部社会起業学科』の先生と研究生・学生の皆さんです。 何年にも渡って、『波瀬むらづくり協議会』のお手伝いをして頂いております。 ご協力とご宿泊を誠にありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

Botan25616kawa1

写真上は、山林舎愛犬のボタンが本日の夕方に山林舎前の櫛田川で水遊びをしているところです。 

Botan25616kawa2_2

写真上: 飼い主のマダム順子が横にいて、ヒモを持っています。 昨日の雨で、川の流れが増え、川幅が広がりました。 まだ幾分濁りが残っていますが、川が少しでも豊かになると、気持ちが落ち着きます。

櫛田川上流域のアユ漁解禁: 今月の23日(日)夜明けから『友釣り』が解禁となります。 遊漁券は、年券10500円、日券3150円です。 山林舎でも販売しておりますので、ご利用願います。 友アユは今年も扱っておりませんので、ご了承願います。 友アユは、漁業組合長の立岡さん宅と『かみや食堂』さん(どちらも加波地区)でご購入下さい。

Ajisai25616kurenai

写真上は、山林舎庭園で咲き始めている『山アジサイ』の『紅(くれない)』です。 今は真っ白ですが、日が経つと、花びらが濃いピンク→赤色へと変わっていきます。 赤く染まったら、またご紹介いたしましょう。

本日の波瀬: 深夜は22℃ながら、湿度が下がったのか、結構涼しさがありました。 早朝は気温計を見忘れましたが、20℃位だったと思われます。 曇り時々晴れの1日で、昼間は気温がかなり上がったようです。 湿度もまだ高めです。

サッカー日本vsブラジル: 深夜に帰宅して、2時間弱の仮眠を取った後、観戦。 大変残念な結果で、昨秋よりも日本が弱くなった感がありました。 でも、よく考えると、最悪のコンディション。 致し方ないかと考え、次戦に期待します。 が、個人の力の差は歴然で、W杯優勝はまだ遠い道のり。 頑張って鍛えてほしいと思います。 ブラジルにお住いのマダム順子のお父さんは、いつも日本を応援して下さっているそうです。 ブラジルのお父さん、ありがとうございます。 マダム順子は普段は日本の応援をしてくれていますが、今回は7-3位(?)で、ブラジルの応援をしていたようです。 私も他の試合ではブラジルを応援したいと思います。 頑張れ、ブラジル! 頑張れ、日本!

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月15日 (土)

「ゆずりはさんの山だより - 池木屋山」

Yuzuriha25613ikegoya1

本日のたよりは、13日に『池木屋山』(1395.9m)に登られた『ゆずりは』さんの山だよりをお届けいたしましょう。 ゆずりはさん、ご案内をお願いいたします。

「そろそろジキタリスの花が咲いている頃だな・・・と思い、池木屋山へ行ってきました。 台風の影響で暑い日でしたが、主尾根まで登ると風があって、思ったより涼しく登ることができました。

ジキタリスはあちこちに広がっていましたが、今は標高1000mあたりがちょうど見頃。 斜面いちめんに咲いている様子はみごとでした。 それより上や霧降山でも咲き始めていましたが、まだ草丈も低く、見頃はこれからのようです。」

Yuzuriha25613ikegoya2

「写真上: ニハンノ平(標高1222m)のジキタリス、中央右の山は池木屋山。」

Yuzuriha25613ikegoya3

「写真上: 霧降山からの明神岳(左)から檜塚(右)の山並。」

Yuzuriha25613ikegoya4

「写真上: 池木屋山の名のもとになった山頂近くの池跡。 すっかり干上がっていました。」

池木屋山のジキタリスは今や有名となりましたね。 栽培種がなぜ、こんな山上にと最初はミステリーでしたが、おそらく、山小屋の資材に種が混じっていたのではないかということでした。 先日、檜塚に登られた谷口早枝子さんの写真データの中にも、ジキタリスがごくわずかに咲いていました。 池木屋山から飛んで行ったのでしょうか… 飯高の山の名物になるかもしれませんね。 ゆずりはさん、貴重な写真をありがとうございました。 またのお便りを楽しみにお待ちしております。

『池木屋山』の字ですが、『池小屋山』と書くこともあり、どちらが本当かよくわかりません。 なので、筆者の書き方に合わせて紹介させて頂いております。

本日の波瀬: 深夜20℃で蒸し暑さが続きました。 午前10時ですでに28℃。 湿度がすこぶる高く、少し動くだけで汗が出ます。 お昼前から雨となり、午後3時過ぎから本格的な降りに変わり、かなりの雨量がありました。 波瀬で43mm。 周辺では倍近く降っています。 前の櫛田川は少し増水し、濁りも少々出ています。 午後8時を過ぎて、雨が止みました。 これで終わりでしょうか。 ようやく多量の雨となり、一安心です。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月14日 (金)

「グミ - お猿 - カズマ君とじいちゃん」

Gumi25612byjun

写真上は、マダム順子が撮影した山林舎庭園のグミの木にできた実です。 我が家のグミと違って、長くて、さらに美味しいです。 今年は実が少ないとのことです。

Saru25613gumientotu

昨日の記事に、我が家のグミは今のところお猿軍団の被害がないと書きました。 昨日から今日まで帰省していた為、昨夜の記事は一昨日に予約で入れた記事だったのです。 ところが、昨日の早朝、我が家の屋根にお猿軍団が現れ、ドンドンと大暴れ。 起きて庭を除くと、グミの木にお猿の親子が乗って、グミを食べていました。 こらっ!と怒った途端、逃げて行ったところが上の写真です。 そして… 左上に斜めに傾いているのが、トイレの換気扇の煙突 そうなんです、お猿軍団が暴れて、煙突を倒していったのです! 修理代がいくらになるでしょうか…

Tani24614magojicake

写真上は、谷カズマ君とおじいちゃん。 おじいちゃんのお誕生日が1週間先なのですが、カズマ君のママが一足先に、おじいちゃんのバースディケーキをプレゼント。 今夜もカズマ君の希望で、山林舎のお風呂に来られた谷ファミリー。 「せっかくなので、ご一緒に…」というご厚意で、私達も一緒にお誕生ケーキをご相伴にあずかりました。 おじいちゃん、お誕生日おめでとう おじいちゃんのお祝いのケーキですが、自分のケーキのように、おじいちゃんと二人で、ろうそくの火を消していたカズマ君です。 写真がピンボケでごめんなさい。

Hotarutobu2ホタルが飛び始めました。 昨夜、初めてホタルを見かけたそうです。 それが、いつもは源氏蛍なのですが、今年はとても小さくて、平家蛍か、姫蛍と思われます。 今夜も小さな蛍が見られました。 イラストは『かっぱずん』ちゃんです。

本日の波瀬: 曇天ながら、昼間は30℃まで上がったそうです。 私が波瀬に着いた午後8時半過ぎには22℃となっていました。 波瀬にしては蒸し暑い夜となっています。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月13日 (木)

「グミの実 - カンパネラ - アジサイ - サツキ」

Gumi2568

写真上は、自宅の庭に立つ『グミ』の木です。 今、実が一杯なって、食べ頃を迎えています。 今年は気候が不順のせいか、熟す前に落ちてしまった実も結構ありました。 でも、今年の実は今までで一番美味しいと感じています。 毎朝、出勤前に摘むのが楽しみになっています。 今のところ、お猿軍団の被害には遭っていないようです。

Kanpanera25612

写真上は、玄関先に咲く『カンパネラ』の一種です。 流れ星みたいで、一番好きな花です。 隣には、多肉植物の『エケベリア・エレガンス』も花をつけています。 マダム順子が育てています。

Kanpanera25612up_2

先ほどのカンパネラをアップで見た頂きましょう。(写真上) 涼やかな花ですね。

Ajisai25612

写真上は、山林舎の裏の土手に咲く『アジサイ』の花です。 平地ではすでに満開を迎えているようですが、山林舎ではまだ、写真のように色づき始めたばかりです。 山林舎庭園には、マスターがたくさんのアジサイを植えてありますので、これから目を楽しませてくれます。

Satuki25612iwakawa

写真上は、川辺の岩に咲く『サツキ』です。 川の水が少ないので、川が少ししか写真に入りませんでした。 一昨日・昨日の雨はわずかで、川の流れにほとんど影響しませんでした。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月12日 (水)

「檜塚登山 by 谷口早枝子氏」

Taniguchi2568hinoki1

本日のたよりは、6月8日に大野弘さんのガイドで『檜塚』(1402m)と『檜塚奥峰』(1420m)に登られた谷口早枝子さんが撮影された写真をご紹介いたしましょう。 当日、写真データを頂いただけなので、説明は私のわかる範囲で添えさせて頂きます。

写真上は、新緑あふれる登山道で撮影されている大野さんと山のお仲間です。

Taniguchi2568hinoki2

Taniguchi2568hinoki3_2

写真上は、『カマツカ』の花だそうです。

Taniguchi2568hinoki4

Taniguchi2568hinoki5

写真上は、『シロヤシオ』の花です。 あまり咲いていなかったそうです。

Taniguchi2568hinoki6

写真上も、シロヤシオ。 この木はたくさんの花がついていますね。

Taniguchi2568hinoki7

Taniguchi2568hinoki8写真上は、『サラサドウダン(更紗満天星)』。 以前、株さんが『満点星』と書くと教えて下さった、あの花です。 無数に咲いている姿を下から眺めると、本当、満点星に見えますね。 写真右は、アップで見た頂きたいので、早枝子さんが撮影されたものを申し訳ないのですが、トリミングさせて頂きました。

早枝子さん、素敵な写真をありがとうございました。 また機会あれば、他の作品もまた紹介させて頂こうと思います。 そして、早枝子さんのHPも、是非、ご覧になって下さい。 もっとたくさんの写真と、説明も掲載されています。 http://yamarepo.web.fc2.com/
http://iroirooboegaki.at.webry.info/

本日の波瀬: 深夜も早朝も18℃で湿度が高く、小雨が降っていました。 台風の影響の雨は梅雨らしいシトシト雨で終わったようです。 お昼過ぎには雨も止み、昼間の気温は21℃。 湿度の高さは夜になっても続いていますが、涼しくなって来たと思ったものの、午後11時過ぎても20℃もあるそうです。 明日はかなり暑くなるとのこと。 熱中症にお気を付け下さい。

サッカーの試合に思うこと: 昨夜のW杯最終予選の最終試合を少し見ました。 日本が勝って終われて良かったですが、それ以上に複雑な思いがありました。 イラク代表チームが自国で試合ができず、観衆もわずかな中で試合に臨まなければいけない状態に胸が詰まる思いでした。 戦いが絶え間なく続く国にいて、それでもW杯目指して、必死に奮闘している姿には応援を送りたくなります。 スポーツ等を安全に楽しめる状況の中にいることを本当にありがたく感じねばと思います。 1日も早く、世界中から争いが無くなることを願うばかりです。 日本国憲法の第9条『戦争の放棄』は人類の宝だと思います。 堅持して世界に広めるのが、私達日本人の使命だと信じています。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月11日 (火)

「株さんの写真館 - 波瀬植物園③」

Kabu25528hazeshok11

本日も、昨日の続きで、株正博さんが5月28日に撮影された『波瀬植物園』の最終章をご紹介いたしましょう。 今回は、葉っぱ特集をお楽しみ下さい。 株さん、ご案内をお願いいたします。

「写真上: モミジの新緑と同時にタネができていますね。」

Kabu25528hazeshok12

「写真上: 雨に濡れたもみじがいい味を出しています。」

Kabu25528hazeshok13_2

「写真上: クジャクシダ?に水玉模様」

Kabu25528hazeshok14_2

「写真上: 変わったはっぱ(1) 胴体と手足があるので、頭をつけたら歩き出しそうです。」

この葉っぱは、山林舎庭園にもあるのでわかります。 『ハンテンボク(ユリノキ)』と言い、ハンテンのように見えますね。 また、花が蓮の花を思わせるというこことで、『レンゲボク』とか、チューリップの花に似ているので『チューリップツリー』という別名もあるそうです。

Kabu25528hazeshok15

「写真上: 変わった葉っぱ(2) ネコの顔のような形です。 目とひげをつけたらキティちゃんです。」

Kabu25528hazeshok16_2

「写真上: 変わったはっぱ(3) 四角いはっぱです。」

Kabu25528hazeshok17_2

「写真上: 葉っぱの上に大きな水玉」

新緑が雨水をたたえて、しっとりした美しさを見せていますね。 心が潤うような気がします。 今日の波瀬植物園も、こんな風景が見られたことでしょう。 可愛い形の葉っぱがいろいろとあって、楽しいです。 株さん、素敵な写真をありがとうございました。 またの作品を楽しみにお待ちしております。

波瀬植物園: http://www.haze-garden.jp/
         http://homepage3.nifty.com/haze/

本日の波瀬: 雨は深夜にはわずかに降ったようです。 午前6時半は気温17℃で、雨はパラパラ。 その後も同じ状態が続き、お昼過ぎまでは蒸し暑く感じられました。 でも、午後2時頃から本格的な雨が降り、涼しくなっていきました。 が、夜に入って、また徐々に蒸し暑さを感じるようになってきています。 台風がどこにも被害を残すことなく、過ぎ行きますよう…

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月10日 (月)

「株さんの写真館 - 波瀬植物園②」

Kabu25528hazeshok6

本日は、株正博さんが5月28日に撮影された『波瀬植物園』の第2弾です。 株さん、ご案内をお願いします。

「写真上: ヤマボウシの後ろに山霧です。」

Kabu25528hazeshok7_2

「写真上: 『でんがら』に使うホウノ木の花でしょうか。」

Kabu25528hazeshok8

「写真上: 真っ赤な花が印象的でした。 パソコンで調べたら、カルミアのつぼみのようです。」

Kabu25528hazeshok9

「写真上: カルミアの花が少し咲いています。」

Kabu25528hazeshok10

「写真上: 植物園の一番奥の池です。 深山幽谷の雰囲気が出ていますね。」

波瀬植物園は、山林舎から歩いて5分の所にあります。 入り口横には「おふく茶屋」があり、波瀬名物の『でんがら』(朴葉だんご)や、手打ちそば、コーヒーなどが召し上がれます。 是非、お越しになって下さい。 
波瀬植物園http://www.haze-garden.jp/
        http://homepage3.nifty.com/haze/

本日の波瀬: 夜の間に少し雨が降り、わずかな湿りとなりました。 朝から気持ちの良い風が吹き、大変涼しい曇天の1日となりました。 お昼過ぎには秋のような雲の間から青空ものぞいていました。 台風3号は14日に接近との予報ですね。 どこにも被害なく、恵の雨をもたらして、通り過ぎていきますよう…

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月 9日 (日)

「テニス合宿 & 職場親睦会」

Yubinkyoku2568a

Yubinkyoku2568b本日のたよりは、昨日お泊り頂いた二組のお客様をご紹介いたしましょう。 

まず写真上は、『松阪郵便局第一集配部』の皆さんです。 屋外でお持込のバーベキューを楽しまれました。 ただし、おにぎりと野菜、そしてビールは山林舎でご注文頂きました。 写真左: お肉が燃えていて、大丈夫かな… 

昨夜は結構気温が下がり、最後は半袖では寒い程の気温となりました。 17名様の内、4名様がお泊りになり、『ひのき湯』で体を温められた後、お部屋で2次会をされました。 

松阪郵便局の皆さん、ご利用をありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

Hagiwara2568yushoku1

写真上は、テニス合宿でお泊り頂いた『萩原チーム(仮称)』の皆さんです。 幹事の萩原さんからお名前を付けさせて頂きました。 萩原さんは長年山林舎をご利用頂いている常連さんで、昔はご家族と、今はテニスや登山のお仲間を誘って、年に数回お越し頂いております。 テニスのお仲間も、もう3度目のご利用となりました。 毎年、梅雨時にお越しになりますが、今年は空梅雨で、二日間雨も無くテニスを楽しまれました。 

Hagiwara2568yushoku2

夕食は、松阪牛ステーキ。 お酒のおつまみを前もってご希望されましたので、幹事さんとご相談の上、『野菜たっぷりのかつおのたたき』をお出ししました。 ステーキも、かつおのタタキも好評を頂戴しました。

Hagiwara2568yushoku3_2

Hagiwara2569shugo_3

写真上は、今朝、テニスコートでの集合写真です。 ご覧のように今日は曇天の1日となり、日差しがない分、プレーされるのには楽だったのではないかと思います。 

Hagiwara2569tennis_2

今日はお昼前までテニスを楽しまれ、ひのき湯で汗を流してお帰りになりました。 いつもご利用頂きまして、ありがとうございます。 またのお越しを心よりお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜から早朝は結構冷え込んだように感じましたが、気温は14℃でした。 朝起きて、テレビをつけたら、台風情報! いきなりの台風に驚きました。 雨無しの週刊予報を見ていたマスター夫妻は信じません。 私も寝ぼけたのかと思った程でした。 でも、本当に台風が接近しています。 それほど大きくないので、被害なしで、恵みの雨となりますよう… 午後9時前から待望の雨が降り出しました。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月 8日 (土)

「株さんの写真館 - 波瀬植物園①」

Kabu25528hazeshok1_3

本日のたよりは、株正博さんが先月の28日に『波瀬植物園』で撮影された花々をお届けいたしましょう。 株さん、ご案内をお願い致します。
 

「14・5年ぶりに訪れた波瀬植物園は、木々や草花がしっかりと、その土味になじんで自然の風景になりつつあるなと感じました。 今回は、植物園のいろんな木々や草花の魅力に触れて多くの人が飯高町に訪れることを願って写真をピックアップしました。」

「写真上: これはエビネランではないでしょうか。」

Kabu25528hazeshok2_3

「写真上: ベニバナヤマシャクヤクのつぼみではないでしょうか。」

Kabu25528hazeshok3_3

「写真上: クリンソウが終わりかけていました。」

Kabu25528hazeshok4_2

「写真上: クレマチスではないでしょうか」

Kabu25528hazeshok5_3

「写真上: アザミですが・・・なにか・・・。」

株さんのアザミについてのコメント「なにか…」は、何でしょうね…? 株さん、波瀬植物園のご紹介をありがとうございます。 植物園には、たくさんの花が咲いています。 是非、皆さんも足を運んで頂きますよう、お願いいたします。 

波瀬植物園http://homepage3.nifty.com/haze/
        http://www.haze-garden.jp/

本日の波瀬: 今日は曇り時々晴れの1日で、昼間は結構暑く感じられました。 夜に入って、気温が急降下。 パソコンに向かっていても、半袖が寒く感じられるほどまで下がってきています。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月 7日 (金)

「大野さんの山の日記 - 旬花(千石山~笹ヶ岳)」

Ohno2562sengoku1

本日のたよりは、大野弘さんが2日に千石山~に登られ、撮影された作品をお届けいたしましょう。 大野さん、ご案内をお願いします。

「旬花    千石山~笹ヶ岳    2013年6月2日 

花の写真はピーカンの日より花曇りが最適と言われていますが、そんな条件に今日は巡り合わせ武者震いをして出かけます。 但し、自分達の期待した花に巡り会えるかどうかは自然が相手、運を天に任せて千石林道を1時間半程詰め、千石山への急登に取り付きます。 幸い太陽が顔を覗かせることなく、暑さは我慢できましたし、新緑の森は清々しさを与えてくれますので、長丁場にも拘らず快適な山登りを堪能できました。 大野弘」 

「写真上: 千石林道至るところに花をつけた山ごぼう、バイケイソウの様な可愛さがあります。時折鹿が食べたのか穂先が齧られたのが有るのですが、整腸剤がわりに食べていったのでしょうか?」

Ohno2562sengoku2

「写真上: 標高300m位から稜線部まで幅広く分布しているムシカリ(オオカメノキ)、花はガクアジサイに似てこの時期山を飾っています。」

Ohno2562sengoku3

「写真上: 満開のシロヤシオ、但し全く花芽のないのも有り、例年とは様子が違っていました。」

Ohno2562sengoku4_3

「写真上: 笹ヶ峰の森にはヤマツツジが、緑一色の中に鮮烈な色に染まって一際艶やかに森を飾っています。 何故かこの木は群落を作るのを嫌うようで単独で咲いているのは何か理由があるのでしょうね。」

Ohno2562sengoku5

「写真上: 千石山から笹ヶ峰への稜線部で見つけたシロヤシオの幼木はすでに秋の準備を始めています。 まるでブーケのような可愛らしさに癒されました。」

シロヤシオの花も今年は少しおかしいようですね。 幼木がとても愛らしいです。 素敵な山上の花々をありがとうございました。 次回のお便りも楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜13℃で結構冷え込みました。 早朝はわかりませんが、午前8時過ぎで21℃。 曇り時々晴れの1日で、午後から雨の予報ながら、待望の雨は全く降ることなく過ぎました。 残念です。 昼間も、夜も比較的過ごしやすい気温です。 ただ、ガラスに群がる虫の数が物凄くて、玄関を開けることができません。 雨は降りませんが、梅雨時特有の虫大発生は起こっています。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月 6日 (木)

「イームル工業さん & 破竹 & 柿の花」

Imurukogyo2566

写真上は、月曜日から3泊お泊り頂いた『イームル工業(株)』http://www.eaml.co.jp/の皆さんです。 遠い広島からお越しになりました。 『青田発電所』の発電機の設置を担当されていて、ずっと以前、長期滞在して頂いたことがありました。 今回は修理の為にご滞在。 お仕事は昨日で終わり、今朝は広島へと帰って行かれました。 ご宿泊ありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

イームル工業さんからお尋ねがありました。 玄関上に『注連縄』が未だに飾ってあることが不思議に思われたようです。 三重県では(全域ではないとは思いますが)、玄関の注連縄だけを1年中飾り続け、大晦日に新しいものに交換します。 他県ではない風習のようで、よくお尋ねがあります。

Hachiku255

写真上は、太良木地区にお住いの山本さんから頂いた『破竹(はちく)』です。 先月から3度にわたって、頂戴しました。 タケノコの親戚みたいなものでしょうか。

Hachikunimono25522

写真は、その破竹をマスターが煮物に調理したものです。 会席料理の小鉢や蓋物などに使わせて頂いております。 山本さん、ありがとうございました。

Kakihana25530

写真上は、柿の葉と花です。 恥ずかしいのですが、今まで、この花が柿の花だと知りませんでした。 これが秋には美味しい実となります。

本日の波瀬: 午前7時前で13℃。 曇天で、涼しい風の吹く1日でした。 午後から暗くなり、今にも雨が降りそうで、降ることなく終わりました。 明日の午後は雨の予報です。 思いっきり降って下さい。 そして勝手ながら、テニス合宿の入っている土日はお天気でお願いしたいです。 深夜に入って、14℃まで下がってきています。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月 5日 (水)

「イイタカムシトリスミレの新自生地 by 高橋薫氏」

Takaha2562iitakamusi1

本日のたよりは、高橋薫さんが6月2日に撮影された『イイタカムシトリスミレ』をご紹介いたしましょう。 高橋さんのお便りです。

「先日はからずも、ご紹介いただいたイイタカムシトリスミレの新自生地2ケ所に行って来ました。 2ケ所はいずれも滝が落ちる岸壁です。  

1ケ所の大滝の岸壁は冬期氷瀑化する人気のところです。 岸壁の上部に大群落で咲いているのですが、遠すぎて肉眼で見ても見過ごされていたでしょう。 もう1ケ所は人知れずひっそりと数十株程度が、小滝が落ちる岸壁に咲いています。 新自生地はいずれも滝の岸壁でいつも気温が低く、旧自生地より20日ほど遅れの開花となり、ちょうど今見頃でした。   

保護パトロールしているところ2ケ所以外に自生地は絶対ないと言われていただけに、新自生地2ケ所の確認は驚きでした。    高橋薫」

Takaha2562iitakamusi2

Takaha2562iitakamusi3

Takaha22516musumire1

高橋さん、よくぞ、大群生地を発見して下さいました。 それにしても、本当に険しい場所での撮影は大変だったことと思います。 高橋さんのイイタカムシトリスミレへの熱い思いが感じられます。 くれぐれもお気をつけて、今後も宜しくお願い致します。

本日の波瀬: 早朝13℃。 今日も晴れ時々曇りの天候で、結構涼しい風が吹き渡っていました。 今日も国道を自転車で走りましたが、数日前に水が流れていた谷にも、水が見られず、涼風を感じる個所がわずかとなっていました。 雨がほしいです。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月 4日 (火)

「麦秋 by 堀井博美氏 & アユ2次放流」

Horii25531bakushu1

本日のたよりは、まず堀井博美さんが5月末にご自宅周辺で撮影された作品をお届けいたしましょう。 堀井さんのお便りです。

「自宅付近の水田に、眼を向けてみますと小麦が色付き黄金色に成っています。 梅雨の晴れ間に、自宅周囲を撮って見ました。」 

「写真上: 朝日に輝く小麦」

Horii25531bakushu2

「写真上: 根付いた苗」

Horii25531bakushu3

「写真上: 残った金柑」

Horii25531bakushu4

「写真上: もみじの若葉」

Horii25531bakushu5

「写真上: かんぞう」

遠方まで撮影旅行に足を伸ばされることが多かった堀井さんですが、今回は身近な所での撮影です。 身近な場所でも題材はあふれていますね。 堀井さん、素敵な写真をありがとうございました。 またの作品を楽しみにお待ちしております。

Ayuhoryu2564a

写真上は、本日行われた『アユの2次放流』です。 櫛田川上流域漁業組合の皆さんで行われました。 白髪の剣士みたいな方は、組合長の立岡さんです。 先回は少し大きめのアユでしたが、今回は稚魚が放たれました。

Ayuhoryu2564b

もう少し上流側にもアユの稚魚を放流(写真上)。 向こうに見える『きずな橋』からも放流されました。 

アユ漁は6月23日(日)から解禁となります。 遊漁券を山林舎でも販売しておりますので、ご利用をお願いいたします。 友アユは今年も山林舎では販売致しませんので、ご了承願います。

Kotori2564kawa写真右は、放流された稚魚をねらって、川石に降りてきていた小鳥です。 鳥図鑑で調べますと、ハクセキレイか、セグロセキレイのようです。 鳴き声が澄んでいたので、おそらく、ハクセキレイだと思われます。

本日の波瀬: 写真上でもお分かりのように、今日は晴天の1日で、気温は昼間で25℃位だったと思われます。 風が吹くと過ごしやすい時間となり、止まると、少し蒸し暑く感じられました。 夜になって、今日もぐっと涼しくなり、今夜も満天の星空となっています。

サッカー日本代表: ブラジルW杯出場が決まりましたね。 親友にプレゼントしてもらった日本代表のTシャツを着て、後半戦から観戦。 大好きな本田選手は万全でない体調の上に、本田頼みの物凄い重圧の中、頑張ってくれました。 昨日は私の誕生日で、本田君が愛息を抱いてのサプライズ帰国! 可愛い子供さんを見て、孫ができたような嬉しいプレゼントでした 今日もプレゼントの第2弾。 ハラハラしましたが、勝てなくて残念でしたが、出場が決まってよかったですね。 

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月 3日 (月)

「R166サイクリング」

Kuchisubodani2562

昨日、掃除終了後、私用で『乙栗子』地区まで自転車を走らせました。 自転車は株正博さんが寄贈して下さったミニサイクルの『かぶりん号』。 国道166号を快適に下ります。 曇天の下でも、アスファルトの上は結構蒸し暑く感じることもありました。 でも時折、草木の香りを含んだひんやりした風に包まれます。 これは山から流れ落ちている谷や小川を下ってくる癒しの風でした。 写真上は、その谷の一つの『口窄(くちすぼ)谷』で、この谷の上方に『泰運寺』があります。

Otogurukeikoku2562_2

写真上は、乙栗子の渓谷。 迫力がありますね。 曇天の下でも、あふれる緑は美しく輝いていました。 櫛田川が水不足で、底の砂がかなり露出しています。

Takami2562hazeohasiyori

乙栗子地区から戻ってきて、『波瀬大橋』で眺める風景です。 奥に横たわっているのは、『高見山』(標高1248.9m)。 ここからだと真近にあるように大きく見えます。 が、右にある山よりも高いので、遠方にあるのが判ります。

Kawa2562hazeohasiyori

写真上は、波瀬大橋の真ん中から櫛田川上流側を撮影したものです。 川幅が大変狭くなっていて、水量の少なさがよくわかります。 先ほど見えていた高見山は左の奥に隠れてしまいました。 奥にそそり立っているのは、『高尾山』(標高1000m)です。

Yamabousi2562misshu2_3

写真上は、波瀬大橋から少し上った国道横の川辺に立つ『ヤマボウシ』のです(木全体の半分)。 びっくりするほど、密集して咲いていました。 この木の右側は普通の状態で花がついていました。 

Yamabousi2562misshu1_3

写真上は、ヤマボウシのアップです。 国道沿いにはたくさんのヤマボウシの木が見られましたが、こんなに詰まった状態で咲いている木はこれだけ。 こんなこともあるのですね。

帰りは坂道なので、サイクリングは結構足に効きました。 それでも、今のところ、筋肉痛は起こっていません。 えっ? 年を取ってくると筋肉痛は日が経ってからやってくる? そうかもしれませんが、今は万全です。 山林舎箱入りおばさんのサイクリングは、こうして終了しました。

本日の波瀬: 今日は気温の記憶がありません。 困ったものです。 曇り時々晴れの天候で、風が吹けば爽やか、なければ少し蒸し暑さの感じる1日でした。 夜に入ると、やはり、ぐっと涼しくなります。 夜は満天の星空に変わっています。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月 2日 (日)

「スタンプラリー当選でお泊り & 株さんの三峰山」

Kitamura2562stamp

写真上は、昨日初めてお泊り頂いた北村ご夫妻です。 手にお持ちの券は、『ネットワーク・ルート166』開催のスタンプラリーで当てられた山林舎宿泊券。 県外の方が当選されたのは珍しいので伺いましたら、お二人はスタンプラリーがご趣味とのこと。 近畿地方のスタンプラリーにくまなく参加されているそうです。 ご宿泊をありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ちしております。

Kabu25530miune1ここからは、株正博さんが5月30日に三峰山で撮影された作品をお届けいたします。 

ご説明が入っていませんので、昨日の『ゆずりはさんの山だより』を参照なさって、ご覧になって下さい。 

写真左は、『二人静』と思われます。 二人静の名前は、静御前とその亡霊の舞姿を2本の軸にたとえたことからだそうです。 実際には、花穂1~5本とまちまちで、この写真では3本ですね。

Kabu25530miune2

Kabu25530miune3_3

写真上は、シロヤシオ。

Kabu25530miune4_2

写真上は、ヤマツツジ。 見事に満開ですね。 美しい色合いです。

Kabu25530miune5

Kabu25530miunetaicho_5

最後の写真は、株さんをご案内頂いた『ゆずりは隊長』さんです。 新緑とヤマツツジの美しい色彩に包まれ、素敵なショットですね。 ゆずりはさん、株さんのガイドをありがとうございました。 

そして、株さん、素敵な写真をありがとうございました。 またお二人の登山旅を楽しみにお待ちしております。 株さんが前日に撮影された波瀬植物園などの写真はまた後日紹介させて頂きます。 お楽しみに!

本日の波瀬: 深夜12℃、午前6時半で13℃。 昨日よりはひんやり感が少なくなりましたが、それでも涼しい朝でした。 今日も曇天で、昼間は23℃。 湿度も高く、夜になっても17℃と少し高めです。 雨はなかなか降ってくれません。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

2013年6月 1日 (土)

「ゆずりはさんの山だより - 三峰山」

Yuzuriha25530miune1

本日のたよりは、株正博さんを山へご案内頂いた『ゆずりは』さんから届いた山だよりをご紹介たしましょう。 ゆずりは隊長さん、宜しくお願い致します。

「株さんと1年ぶりの山歩き、2日目は三峰山へ。 当初はカサマークがついていた天気予報も曇に変わってホッと一安心。 やはり株さんパワーかな! 奥福本登山口に車を一台置き、登りはゆりわれ道から。 株さんとの山歩きの最初の春に登ったのが、迷岳とこの三峰山で、いつのまにかもう5年です。

久しぶりに歩くゆりわれ道は、よく踏まれた道になっていました。 フタリシズカやマルバウツギの花など、のんびり楽しみながらの登りでした。 以前のことを思うと、道端にはいろんな植物がふえているので、少し季節がかわると、また違った花が楽しめそうです。 谷筋のそばでもなかったのに、サワガニも登山道を歩いていました。 2匹も。 雨の後なのであがってきたのかな。

八丁平が近づくほどに新緑の中にヤマツツジの朱色も加わってきました。 もう5月末なので、ヤマツツジもシロヤシオももう終わったかと思っていましたが、まだ見頃の木もあってよかった!! 展望はもうひとつでしたが、まだやわらかい緑の中の山歩きはさわやかでした。」

Yuzuriha25530miune2

「写真上: 八丁平からの平倉峰」

Yuzuriha25530miune3

「写真上: シロヤシオ」

Yuzuriha25530miune4

ゆずりは隊長さん、株さんのご案内と山だよりをありがとうございました。 株さんとの山歩きが5年目とは驚いています。 まだ3年目くらいの感覚でした。 光陰矢のごとしですね。 お二人の子弟コンビが、いつまでも続かれますよう… またのお越しとお便りを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 6月に入ったばかりの深夜、気温は何と10℃! お風呂の温もりでか、それほどの寒さを感ずることなく帰宅。 三日月の明りで天の川は見えませんでしたが、久しぶりにすっきりとした星空でした。 夜明け前は10℃を下回ったかもしれません。 午前10時で21℃。 曇天の1日で、昼間は25℃位。 午後11時過ぎで13℃とまた下がってきています。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.co

|

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »