「かっぱずんの寒い日には…」
今日のたよりは、おなじみ『かっぱずん』特集で参ります。 2月半ばを過ぎましたが、大雪は降るし、寒さもまだまだ続いています。 その「寒い日には」の対策を『かっぱずん』ちゃんが描いています。
あったか毛糸に、運動、あったかミルクティ、そして何と言っても、あったかお鍋! 体があったまりますね。
右のイラストでも、重ね着して、暖かくしていますね。 まだ『如月(きさらぎ)』ですものね。 お猿さんは立派な毛皮を着ているけど、私たちは寒いよ~
動物さん達も、マラソンや『おしくらまんじゅう』で、 木枯らしに負けないと頑張っています。
写真上は、 かっぱずんちゃんが15日の大雪の日に撮影した愛犬『ひなちゃん』です。 雪が大好きで、雪の中に首を突っ込んでいます。
本日の波瀬: 今日は、かっぱずんちゃんのイラストのように『雨水(うすい)』です。 雨水とは、雪が雨に変わり雪解けが始まるという日で、忍び寄る春の気配に草木が蘇るという意味があるそうです。 確かに春の気配はあちこちで感じられるようになっていますね。 午後から少し小雨がぱらついていました。 が、まだまだ寒さが続いています。 深夜-1℃で、高い山々には樹氷が見られました。 昼間は玄関先で5℃でした。 曇天なので、外はもう少し低かったものと思われます。
真央ちゃん: 明日の午前4時頃に登場するそうです。 今夜はお泊りが無いので早寝早起きして、応援します。 真央ちゃんの自然を感じる気高くて優美な表現力と完全なジャンプが見られますよう… そして、最高の笑顔で終えられることを心から願っています。 鈴木選手も、村上選手も、頑張って下さい。
山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
| 固定リンク
最近のコメント