« 「井筒ファミリー & 本日の高見山樹氷」 | トップページ | 「10日の三峰山 & 本日の高尾山」 »

2014年2月10日 (月)

「雪の風景 - 雪だるまと安産祈願 - 消防訓練」

Takem2628gojouban_2

写真上は、竹村英也さんが8日に撮影された雪の『御城番屋敷』です。 長い屋根に雪が積もって、一際白さが目立っています。 雪が良く似合う風景ですね。

Takem2628koubaiyuki

写真上は、同じく、竹村英也さんが8日に撮影された『鈴の森公園の』の梅と雪です。 

竹村さん、素敵な写真をありがとうございました。 次回のお便りを楽しみにお待ちしております。

Tani2629yukiadruma

ここからは、8日に登場頂いた波瀬の谷ファミリーのグランマが送って下さった写真を2枚(9日撮影)ご紹介しましょう。 まず、写真上は、お孫さんのカズマ君製作の雪だるまです。 可愛い雪だるまさんができましたね。

Tani2629anaznkito

写真上は、波瀬神社宮司をされている谷グランパが、息子さんご夫婦の安産祈願をされているところです。 カズマ君が夏頃にお兄ちゃんとなります。 とても楽しみですね。 元気な赤ちゃんが誕生されますよう… 谷さん、貴重な写真をありがとうございました。 またのお便りを楽しみにお待ちしております。

Shobokunren26210

Shobokunren26210b写真は、本日行われた消防訓練風景です。 『松阪広域消防飯高分署』の皆さんのご指導で行われました。 このところ、火事のニュースが多いですね。 火には十分注意して、お客様に災いが起こらぬよう、気をつけねばと思っております。 飯高分署の皆さん、ご指導をありがとうございました。

本日の波瀬: 深夜0℃、早朝は-2℃。 高い山々は真っ白。 曇天の一日で、昼間の気温はわかりませんが、それほどの冷え込みは感じませんでした。 国道などの雪はほとんど溶けたようですが、山林舎庭園は結構雪が残っています。 夜になってまた冷え込み、午後11時過ぎで0℃となっています。 風はそれほどありません。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

 

|

« 「井筒ファミリー & 本日の高見山樹氷」 | トップページ | 「10日の三峰山 & 本日の高尾山」 »