「波瀬中学校同窓会の皆さん」
本日のたよりは、昨日貸切でご利用頂きました『波瀬中学校同窓会』の皆さんにご登場頂きます。 まず写真上は、昨日の夕食直前に撮影した集合写真です。 山林舎をバックにとのご希望で行われました。 34名様という大人数の為、後ろの方々が豆粒状態となりました。
庭園には桜の花があふれている時なので、お願いして、桜と櫛田川をバックにもう一枚撮らせて頂きました。(写真上) 数名の方が館内に戻られて、集合写真とはなりませんでした。
写真右は、和服をお召し上がりの方がいらしたので、めったにないことと、撮影させて頂きました。 山林舎がいつもお世話になっている『ファミリースーパーつるや』さんの女将さんです。 和服姿が桜に調和して、とても素敵ですね。 食品販売だけでなく、美味しいお弁当も作っておられるお店で、優しい味と好評です。 その為か、夕食時には、『大女将』として先頭に立たれて、食器引きをして頂き、女性の皆さんがお手伝いして下さいました。 折角のお楽しみの時に申し訳ありませんでした。 御協力をありがとうございました。
ここからは、夕食時の風景をお楽しみ下さい。
ご人数が多い為、ほとんどのテーブルを離して、お座り頂きました。 食堂で3時間程過ごされ、その後は2階の大広間で2次会を。 今朝は朝食後、お仲間の和尚様がおられる乙栗子のお寺に行かれて、餅ひろいも楽しまれました。 咲き誇る桜の中で、存分に旧交を温められた皆さんでした。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
本日の波瀬: 深夜4℃、早朝3度。 毎日1℃ずつ最低気温が上がってきています。 が、早朝の波瀬はまだまだ寒く、暖房が必要です。 今日は風が結構強く、昼間は20℃でしたが、肌寒さを感じるほど。 他所から来られた皆さんは寒がっていらっしゃいました。 晴天から曇天へ。 今日から散り始めた桜の花が強風に吹かれて、花吹雪となっていました。 あわてず、あわてず…と願っていましたが、そんな人間の想い計らいには関係なく、自然は自然の流れで時を刻んでいきます。
山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
| 固定リンク
最近のコメント