« 「三公工業さん & 大けやきに異変 & 桜吹雪」 | トップページ | 「美国会のお花見会 & かっぱずんの桜ダンス」 »

2014年4月13日 (日)

「歩きの旅 & 3世代ファミリー & 波瀬小学校同窓会」

Iijima26413

本日のたよりは、昨夜お泊り頂いたお客様をご紹介いたしましょう。 今朝、ご出発された順番にご登場頂きます。

まず写真上は、初めてお泊りの飯島さん。 関東からお越しで、電車と歩きの旅の途中です。 今朝は、月出の中央構造線を目指して出発されました。 その後は『森』からバスに乗ってお帰りのご予定。 次回は5月にお越しになり、山林舎から奈良へと向かわれるとのことです。 歩きの旅を継いでいかれます。  桜の園を喜んでいらっしゃいました。 ご利用をありがとうございました。 来月のお越しを楽しみにお待ちしております。

Idoue26413katoufusai

Idoue26413chiciko 写真上は、加藤ご夫妻です。 こちらも関東からのお越しです。 昨夜は、娘さんのご主人のご家族井戸上ファミリーとご一緒に4世代でのお食事を楽しまれました。 娘さんご家族は波瀬地域にあるお婿さんのお家でお泊りされ、お二人だけ山林舎に宿泊されました。

写真左は、お婿さんとお孫さんのツカサ君です。 とっても可愛いので、女のお子さんだとばかり思っていました。 でも、写真に撮りますと、とてもりりしいですね。

Idoue26413shugo

写真上は、お婿さん方のご家族:井戸上ファミリーも加わって、3世代での集合写真。 バックは、桜と『きずな橋』です。 ツカサ君を抱いていらっしゃるのは、 ママでなく、グランマです。 お若く見えるので、 叔母様だとばかり思っていました。 昨日の夕食時、4世代での写真が撮れず心残りですので、次回は是非お願いしたいと思っております。 ご利用をありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ちしております。

Tanidosokai26413

写真上は、『波瀬小学校同窓会』の皆さんです。 満開の桜の中、少年少女に戻られて、懐かしい語らいを満喫されたご様子です。  80歳を越えられているのに、皆さん大変お元気で、夜遅くまでお話しされてました。 今朝は、写真撮影後、落方地区にできた喫茶店『リビングローム』へご出発。  ご利用頂きまして、ありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

Sakurahanafubuki26412

写真上は、12日に撮影した桜吹雪です。 タラの芽も見られますね。 11日から桜が散り始め、今年の桜は寿命が短いと思っていましたが、このところの冷え込み続きで、踏ん張ってくれているように感じます。 

Okeyaki26412sinryokuasahi

写真上は、12日の早朝に撮影した『きずな橋』のたもとに立つ『大けやきファミリー』と桜です。 大けやきは朝日を浴びて、まるで紅葉のように見えますが、これは新緑です。 新緑が出てくるのは、平年はゴールデンウィーク前なのですが、今年はとても早く、驚いています。 桜の開花からの咲き走りといい、異変を感じます。

本日の波瀬: 深夜4℃、早朝3℃。 暗い曇天の1日で、昼間は気温があまり上がりませんでした。 今日も寒さが続きました。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

« 「三公工業さん & 大けやきに異変 & 桜吹雪」 | トップページ | 「美国会のお花見会 & かっぱずんの桜ダンス」 »