« 「波瀬中学校同窓会の皆さん」 | トップページ | 「三公工業さん & 大けやきに異変 & 桜吹雪」 »

2014年4月11日 (金)

「写真撮影の旅 & 本日の桜 & 波瀬植物園と鯉のぼり」

Yamaguchi26411sakura

写真上は、昨日初めてお泊り頂い山口チームの皆さんです。 今朝、ご出発前に桜風景と『きずな橋』、そして『高尾山』をバックに撮らせて頂きました。 皆さんは写真のお仲間で、今回、『高見の郷』へ枝垂れ桜の撮影にお越しになりました。 枝垂れ桜はまだツボミだったものの、それがまた美しかったとのことです。  ご利用をありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ちしております。

Sakura26411yamasomei

写真上は、本日のお昼過ぎに撮影した山林舎のソメイヨシノ(右側)と対岸に咲き始めたヤマザクラです。 ヤマザクラは、ソメイヨシノとは異なり、いぶし銀の美しさを見せています。 櫛田川も少し見えています。

Ohnisi26410mizubasho

写真上からは、大西たづ子さんの『波瀬植物園&榊だより』となります。 昨日の記事で紹介させて頂いた『波瀬中学校同窓会』に大西さんも参加されました。 山林舎を出発された後、『波瀬植物園』へ。 その時に取られた写真をご紹介いたしましょう。 大西さんのお便りとご案内です。

「昨日 今日と、大勢の 人数で、お世話になりました。  さぞ忙しく、お疲れになられたことと思います 。美味しいお食事と、暖かいおもてなしに、 同級生のみんなも、久しぶりのふるさとで、ゆっくり過ごされて、 また、新しい思い出を作られ、家路に着かれたことと思います。 マスターはじめ、皆様、 本当にありがとう御座いました。 植物園で、写真を撮ったので見て下さい。」

写真上は、『水芭蕉(ミズバショウ)』です。 すでに満開となっています。

Ohnisi26410akaimi_2

「写真上: 何の実かわかりませんが、凄く可愛いかったです。」

Ohnisi26410tubaki2

「写真上: 椿の花が落ちて、赤いじゅうたんのようでした。」

Ohnisi26410koinonano

「写真上: これは 榊原です。 鯉のぼりと、菜の花が綺麗でした。」

大西さん、嬉しいお便りと植物園・榊原の写真をありがとうございました。 またのお便りを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 早朝3℃ながらも、かなりの冷え込みを感じました。 今日もお天気が続き、気温も上がったようですが吹く風は冷たく、昼間でも暖房がほしいほどでした。 夜になって、さらに冷え込んできています。

林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

« 「波瀬中学校同窓会の皆さん」 | トップページ | 「三公工業さん & 大けやきに異変 & 桜吹雪」 »