« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »

2015年2月

2015年2月28日 (土)

「梅尾の樹氷 & アマゴの放流 & アマゴ釣りの旅」

Umeo27228juhyou

写真上: 木梶にある『梅尾』の山には、今朝、みごとな樹氷の帯ができていました。 高尾山も樹氷で真っ白。 もちろん、高見山も樹氷満開だったそうです。

本日の波瀬: 深夜0℃で、冷たい風が吹いていました。 その風が樹氷を作り上げたようですね。 曇天から晴天へ。 そして、また曇りとなりました。 気温は低め。 このまま下り坂に向かいます。

Amagohoryu27228b

写真上: 明日3月1日(日)のアマゴ漁解禁日を前に、今朝、アマゴの放流が行われました。 山林舎前には、バケツで6杯のアマゴが放たれました。

Amagohoryu27228a

写真上: 結構、大きめのアマゴです。

Amagohoryu27228c

明日の解禁日は生憎の大雨の予報。 太公望の皆さんが待ちに待った解禁日ですので、雨の神様、お手柔らかにお願いいたします。

Sakai27228botan

写真上は、本日お泊りの酒井さんと森下さんです。 明日のアマゴ漁解禁日の為に初めてお泊り頂きました。 夕食のメニューは、『ぼたん鍋』。 満面の笑顔で「乾杯!」。 ご利用を有難うございます。 明日の釣りを存分にお楽しみ下さい。 

今夜は、もうお一人、アマゴ釣りのお泊りの方がいらっしゃいますが、撮影を忘れてしまいました。 明日の釣り姿に期待しましょう。

Koubai27227kaika

写真上: 昨日、晴天の下で撮影した通勤路の『紅梅』。 開花を迎えていました。

Mansakuaka27227mankai

写真上: 同じく昨日撮影した赤い『マンサク』の花。 満開となっていました。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年2月27日 (金)

「堀井さんの桜と猫柳 & 本日の櫛田川 & 雪花」

 Horii27226sakura1

夕方から雪花が舞いだしています。 それで、早めに記事を入れますので、昨日の記事も併せてご覧になって下さい。

本日は、堀井博美さんから頂きました桜とネコヤナギの作品をご紹介たしましょう。

「春を迎える花が、ホームページを飾る回数が増えてきましたので、探してみたところ桜とネコヤナギに出会いました。 写真より春を感じ取っていただけたら幸いです。」

「桜は三重高校裏中部電力南西変電所の境界に植えられているもの。」

Horii27226sakura2

早咲きの桜ですね。 種類はわかりませんが、春の日を受けて、楽しそうです。

Horii27226nekoyanagi1

「ネコヤナギは、園芸種で自宅付近で見かけました。」

Horii27226nekoyanagi2

Horii27226nekoyanagi3

ネコヤナギの超アップがとても新鮮です。 堀井さん、素敵な作品をありがとうございました。 春を味合わせて頂きました。 次回のお便りと写真を楽しみにお待ちしております。

Kusidagawa27227

写真上は、今朝、『きずな橋』から撮影した『櫛田川』です。 きれいな流れを見せています。 この櫛田川上流域では、明日、アマゴの放流が行われ、明後日3月1日(日)の夜明けから、アマゴ漁の解禁となります。 遊漁券は年券4200円、日券2100円となっております。 山林舎でも販売しておりますので、ご利用をお願いいたします。

Madamadasamuiyuki2

『かっぱずんのほのぼのイラスト』 まだまだ寒く、雪花が舞っていますね。 今日の午後からの波瀬のお天気も、このようになりました。 

本日の波瀬: 深夜6℃。 早朝の気温はわかりませんが、結構下がったものと思われます。 午前10時半で6℃。 午前中は晴天でしたが、徐々に曇りだし、夕方近くから雪交じりの雨が降り出しました。 気温も下がっているようで、時折、雪だけに変わります。 午後8時前ですでに0℃まで下がってきています。 晴れてきたとのことです。 高見トンネルを通られる方は念のために滑り止めを準備なさって下さい。

心痛: この1週間ずっと心を痛めてきた中一の上村君の悲惨な事件。 可哀相で、可哀相で、たまりませんでした。 何とかして助けてあげられなかったのでしょうか… 今日ついに容疑者が逮捕されましたね。 でも、3人とも否認しているとのこと。 やりきれないです… 彼らが犯人なら、罪を認め、悔い改めることを願っています。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年2月26日 (木)

「ミーちゃんとテンテン & かっぱずんのオコタと梅」

Miten27225

写真上は、外で飼われている子猫のミーちゃんとテンテンです。 今までは、外にいる猫は『半野良猫』と思っていました。 が、この子猫2匹は風邪対策にマスター夫妻が薬を飲ませています。 外にはいますが、晴れて飼い猫となりました。 

半野良猫だったので、人の姿を見るとすぐに逃げて行き、なかなか触れずにいました。 が、左側のミーちゃんが、掃除機に興味があるようで、網戸越しに掃除機に手を伸ばしたりしているのを見て、少しずつ近づき、ついに飼い猫と同じように、マッサージやなでなでを喜ぶようになりました。 右側のテンちゃんはまだ不慣れの状態ですが、大分距離が近くなってきているので、その内に触らせてもらえるのではないかと思っています。

Tenten27225inemuri

写真上: テンちゃんが昨日の明るい春の日差しを受けて、気持ちよさそうに居眠りしていました。 テンテンという名前は、背中に白い斑点があることから、マスターが名づけました。

Michan27225a

写真上: ミーちゃんは、カメラを向けると警戒して、近寄って来ません。 面白いですね。 毛がふさふさのミケ猫です。 

Kotatunakayosiw

上は、『かっぱずんのほのぼのイラスト』。 猫ちゃんが2匹、オコタの中で仲良くしているイラストなので、選んでみました。 → 訂正します。 たまちゃん(猫)としろくん(わんこ)だそうです。 かっぱずんちゃんのお家には依然猫ちゃんがいて、猫ちゃんとワンちゃんが仲良くオコタに入っていたそうです。 イラストのようなオコタには、ミーちゃんとテンちゃんは入ることはないのでしょうね。 外の子なので、寒さに強いです。

Zun27226ume

最後は、『かっぱずんのお散歩路』です。 本日の撮影。

「梅のつぼみも膨らんできました。  お山では うぐいす。  お~おけきょ と ちょっと得意げ。  春だ春だ わぁーぃ(^o^)」

春のたよりがドンドン届きます。 かっぱずんちゃん、ありがとう!

本日の波瀬: 深夜4℃、早朝3℃。 深夜から雨が降り始め、雨の出勤となりました。 夜になっても、まだパラパラと降っています。 昼間の気温は玄関先で7℃でした。 明日の朝は寒が戻ってくるとのこと。 暖かくしてお休みください。 

本日の櫛田川: 正午前、櫛田川が茶色になっていて、びっくり! そこまでたくさんの雨が降っていないのに、どうしたのでしょうか… それでも、夕方にはきれいな流れに戻っていて、ほっとしました。 

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年2月25日 (水)

「山林舎の小花達とコブシの芽 & かっぱずんの冬と春」

Fujiirokobana27225

本日のたよりは、山林舎庭園で見つけた小花さんたちをご紹介いたしましょう。

まず、玄関横の軒下で見つけた藤色の花。 咲き始めていました。 実寸はもう少し小さいです。 オオイヌノフグリに似ているような、違うような… → かっぱずんちゃんに教えてもらいました。 『オオイヌノフグリ』でいいそうです。

Siroikobana27225b

写真上も、同じく軒下で見つけた白い小花です。 こちらも実寸はもっと小さいです。 → かっぱずんちゃんから、『ハコベ』だと教えてもらいました。

Siroikobana27225c

写真上は、お風呂棟の軒下に咲いている白い小花。 上の花と同じような、違うような… → 上と同じ『ハコベ』だと思われます。

Siroikobana27225

写真上は、川辺の小道で見つけた白い小花。 さらに小さい花です。 軒下にはいくらかの花が見られるのに、他の所には、この花しか見つけることができませんでした。 霜が降りるところは花の出が遅いのでしょうか…

Kobusi27225haname

写真上は、玄関先に立つコブシの木の花芽です。 今年は異常に少ないので心配していましたが、ズーム撮影したら、小さな芽が出てきているように見えます。 違うでしょうか…? あまりに差があるのでよくわかりませんが、花芽だったら嬉しいですね。 

Fanheaterattamattew

『かっぱずんのほのぼのイラスト』です。 晴天の昼間は、かなり春めいてきましたが、早朝は今朝も0℃でした。 まだまだ寒い。 そんな時にはファンヒーター君は優しい心で温めてくれます。 頼もしい存在ですね。 ありがとう、ファンヒーター君!

Onabenoofurow

お鍋のお風呂に入った野菜さん達は嬉しそう。 ほっこりとお風呂を楽しんでいます。

かっぱずんの春の音シリーズ:
「おはよ  うぐいす、 我が家の 金木犀でないてまする。 ちょっと 上手になったよ。
ぉ~ ぉけきょ  ぉ~ ぉけきょ    け けきょけ けきょけ   と 、 まだ 『ほ』 とは聞こえんけど  楽しそうに ないてまする(^o^)/  わぁーぃ(^o^)」
 

かっぱずんちゃん、可愛いイラストと暖かなお話をありがとう!

本日の波瀬: 深夜、早朝とも0℃と冷え込みました。 晴天となり、気温は順調に上がりましたが、それでもカメラを持って庭を廻っていると、手がかじかんでしまいました。 室内も寒く、暖房は必須。 夜になって、さらに冷え込んできました。 止まんお風景が少しかすんでいたのは、黄砂でしょうか? それとも花粉でしょうか?

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年2月24日 (火)

「探偵!ナイトスクープ撮影隊 & 赤ガエルの産卵」

Tanteinight27223

写真上は、昨日お泊り頂きました『朝日放送』の長寿人気番組『探偵!ナイトスクープ』撮影隊の皆さんです。 ロケの途中でお泊り頂きました。 皆さん気持ちのいい方々で、楽しい時間を過ごさせて頂きました。 番組の放映は、3月20日か、27日、または4月3日のどれかになりそうとのことです。 放映予定が判りましたら、またお知らせいたします。 山林舎は出ませんが、ぜひ、ご覧になって下さい。

朝日放送・『探偵!ナイトスクープ』 http://asahi.co.jp/knight-scoop/

撮影隊の皆さんから嬉しいご感想を頂戴しましたので、紹介させて頂きます。 
「(夕食にだされたブラジルチキンについて)鳥がめちゃくちゃ美味しい!」 
「ここはとてもいい所ですね。 気持ちが落ち着きます。 また利用させてもらいます」                                              「川の透明度が高いですね。」 
「ここを家族旅行用にインプットしました。」 
ありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Akagaeru27223tamago1

写真上は、体験教室の前にできている水たまりです。 23日に妙な鳴き声がして、マダム順子が近づいてみたら、カエルが驚くほどたくさんの卵を産んでいました。 それで、私に電話がかかり、カメラを持って駆けつけた次第です。 

こんな水たまりに産んでしまって、どうするつもりでしょうか… マスター夫妻は卵の救済を考案中で、アマゴ池に移動させる予定です。

Akagaeru27223tamago2_2

Akagaeru27223couple_2この水たまりから出てきたのが写真左のカエルです。 マダム順子が携帯電話のカメラで撮影したものです。 『ヤマアカガエル』と思われます。 デート中ですね。 

このカエルは他のカエルに先駆けて、2~3月のまだ寒い時期に繁殖するので、卵を見かけると春の訪れが感じられるそうです。 そして、産卵が終わると、また田んぼなどの水底で5月頃まで冬眠するとも聞きました。

私は同じ日の深夜、帰宅途中の田んぼから奇妙な鳴き声が聞こえました。 毎年、厳しい寒さから、少し暖かくなった時に聞こえてくる奇妙な鳴き声です。 初めて聞いた時は、非常に不気味に思ったものですが、赤ガエルのオスがメスに求愛する時の鳴き声とわかってからは、早春の風物詩として楽しんでいます。

かっぱずんから22日に届いた春の音です。
「お散歩路    陽が照って ふぁ~ と暖かい  そしたら  急に あっちこっでしゃべりだした。  ぱきはき ぷちぷちと かれすすき。  気持ちいいと みんなの声が聞こえる。    暖かい」

春の妖精たちが活動を始めました。 これから、どんどん、春色に染まっていきます。

本日の波瀬: 深夜2℃、早朝は1℃。 晴天となり、その後は気温が結構上がりました。 が、夕方になると、すとんと気温は下がります。 星空の下、かなり冷え込みそうです。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年2月23日 (月)

「竹村さんの紅梅」

Takem27221koubai1

本日のたよりは、竹村英也さんが送って下さった『紅梅』をお届けいたしましょう。 竹村さんのお便りです。

「21日、鈴の森公園で紅梅が綺麗に咲いていたので、写真に撮りました。」

Takem27221koubai2

明るい青空がバックだと、紅梅が華やかさを身に着けて、とても美しいですね。 竹村さん、素敵な写真をありがとうございました。 次回のたよりを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも8℃と、大変暖かい朝を迎えました。 深夜は結構な雨となり、早朝はパラパラ。 その後は徐々に回復へと向かいました。 昼間の気温は国道の気温計で14℃。 その暖かさも、深夜には1℃まで下がってきています。

今夜はテレビ番組のロケ隊のみなさんがお泊りです。 明日、ご登場頂きます。 何の番組か、お楽しみに!

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

2015年2月22日 (日)

「株さんの写真館 - セツブンソウ」

Kabu27221setubunsou1

本日のたよりは、株正博さんが送って下さいました『セツブンソウ』をお届けいたします。 『セツブンソウ』は日本原産の植物で、節分の頃に花を咲かせるので、この名がつけられたそうです。 

「丹波の山奥で、みぞれ交じりの雨に打たれながらもじっと耐えて、しかも凛として咲
いていました。 それはセツブンソウです。」

Kabu27221setubunsou2

Kabu27221setubunsou3

Kabu27221setubunsou4

透明の花だと思いましたら、株さんから教えて頂きました。

「セツブンソウは普段はこんなに透明ではありません。 この時は雨に濡れていたので透明感が増したものと思われます。 同じように雨に濡れるとすっごく透明になる花にサンカヨウがあります。」

株さん、貴重な写真をありがとうございました。 またの作品を楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも3℃と暖かく、昼間も、今も暖かさが続いております。 朝の早い時間には小雨が降ったり止んだり。 その後は曇天となりましたが、夜も深まり、本格的な雨となっております。 今日のお昼には34名様の会食があり、大忙しの1日でした。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

2015年2月21日 (土)

「吉田ファミリー & 黄色の蝶」

Yosida27221botan

写真上は、本日のお昼に『ぼたん鍋』をお召し上がりになった吉田ご夫妻です。 長年、GWと夏休みにお泊り頂いております常連さんですが、冬のお越しは初めてでいらっしゃいます。 ご主人が寒いのがお嫌いとのことで、今まで冬の山林舎を体験されたことがありませんでした。 が、今回、『ぼたん鍋』を召し上がりたいと、日帰りでお越しになりました。 

ぼたん鍋は、「甘くてとても美味しい。 お肉が柔らかくて、想像していたものとは全然違いました。」と、嬉しいご感想を頂戴しました。

Yosida27221dog

写真上は、昼食後、外でおとなしく待っていてくれていた愛犬のアンズちゃんとご一緒に記念撮影。 バックに見えている櫛田川で、いつもはゆっくりと遊ばれるのですが、冬ということで、お散歩をされた後、お帰りになりました。 今日は、この冬になかったくらいの穏やかで暖かい晴天で、寒がりの吉田パパには好適の天候となりました。 長年のご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

Zun27221kichou

写真上は、『かっぱずんのお散歩路』。 

「朝の散歩路。 今日の暖かさに誘われて ちょうちょにであったよ。  このまま 暖かくなるといいのにね」

かっぱずんちゃん、いつも季節のお便りをありがとう!

本日の波瀬: 深夜の快晴がずっと続き、早朝は-4℃まで下がり、霜が降りました。 その後も晴天は続き、1日中、穏やかで暖かな春の1日となりました。 昼間、国道の気温計は16℃まで上がったようです。 が、山林舎は暖房が活躍していました。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

2015年2月20日 (金)

「クリスマス・ローズの蕾 & 迷岳・三峰山 & 鶯の初音」

Xmasrose27220a

今日、お風呂の庭に入ったところ、『クリスマス・ローズ』が赤紫色の蕾をたくさんつけていました。

Xmasrose27220b

間もなく開花を迎えます。 咲き出すと、下向きに咲くので、撮影が難しいです。 

Zun27220morinoyama

ここからは、『かっぱずんのお散歩路』に変わります。 

写真上: 「朝の森山(乙栗子から)」

森地域にある『迷岳』のようですね。

Zun27220miuneyama

写真上: 「昼からの三峰 (粟野から) 。   きれいな樹氷景色でした(^-^)/」

三峰山、真っ白ですね。 波瀬の高尾山も樹氷で白くなっていました。

Style6maiw_2

山から吹く風は冷たく、かっぱずんちゃんは、このようなスタイルでお散歩をしています。 それにしても、6枚って…(@_@;)

Uguisuhatunew

高い山は厳冬状態ですが、かっぱずんちゃんから春のお知らせも届きました。

「おはよ   朝から うぐいす。   けきょきょ けきょ け  けきょきょ け きょけ    うぐいすの初音です」

Naitahoukokuw

お猿さん、ウグイスの初音を知らせにきました。 嬉しいですよね。 寒さの中にも、春の芽生えが少しずつ登場してきます。 かっぱずんちゃん、お散歩路の写真とほのぼのイラストをありがとう!

本日の波瀬: 深夜1℃、早朝0℃。 まだパラパラと雪交じりの雨が時折、降っていました。 お昼過ぎから晴天となり、昼間の気温は玄関先で4℃。 あまり上がりません。 夜も更けて、-1℃まで下がっています。 風はなく、満天の星空だそうです。 このままだったら、明日の朝はもっと冷え込みそうです。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

2015年2月19日 (木)

「フキノトウ & 本日の櫛田川 & 雨水 & 高い山は雪」

Fukinotou27219

山林舎庭園の『フキノトウ』は、鹿軍団にかなり被害を受けて、あまり姿が見られない状態でした。 が、今日、撮影に出かけて、見つけました。 櫛田川と波瀬谷が合流するところの側に立つ栗の木の下に6個程のフキノトウが顔を出していました。

Fukinotou27219b

この場所は鹿軍団に見つけられませんよう…

Kusidagawa27219a

写真上は、フキノトウのある場所に最も近い櫛田川です。 エメラルドグリーン色が最高にきれいです。

Kusidagawa27219b

Usuikappaw写真上は、先ほどの場所より少し下流側。 ここで櫛田川はカーブをしています。 奥の方に、飛び込みでおなじみの『ジョーズ岩』が見えています。

櫛田川の色合いが春めいてきましたね。 水が少し緩んできたのでしょうか…? そう、右の『かっぱずんのほのぼのイラスト』の通り、本日は『雨水(うすい)』です。 調べましたら、「空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意味。 草木が芽生える頃で、昔から、農耕の準備を始める目安とされてきた」とのことです。

Takaoyama27219hasi

川は春めいて来ても、高い山々は写真上の『高尾山』の如く、今日は雪化粧と樹氷で覆われていました。 吹く風もまだまだ寒く、時折、雨に雪が混じることもありました。 

本日の波瀬: 深夜2℃で、空半分が星空。 早朝も2℃で、かすかな雨が降っていました。 その後も、雨が降ったり止んだり、写真上のように青空が見えたりを繰り返し、今もなお、雨は降っています。 本当に雨が良く降ります。 昼間の気温は玄関先で4℃と寒さが続いています。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

2015年2月18日 (水)

「別荘のように… & 窓ふき & 子犬と半野良猫」

Nobutou27218

写真上は、昨日お泊り頂いた信藤さんです。 長い年月にわたって、別荘代わりに年に数回お泊り頂いております。 雨が一時上がった時に、対岸に止められたお車への道を同行し、『きずな橋』から撮影させて頂きました。 農業をされていらっしゃるので、この冬の雨の多さについてお尋ねしました。 雨が多いと土の中に病気が発生することが多く、できれば、雨は少ない方がいいとのことでした。 この冬は本当に頻繁に雨が降ります。

本日の波瀬: 深夜はすでに雨となっていました。 気温は3℃。 それが、午前5時半には西の空を除いて、きれいな星空でした。 このまま晴天となるかと思いきや、7時半頃には雨となり、その後も、降ったり止んだりがずっと続いています。 降る時は結構本格的に降りました。 昼間の気温は玄関先で4℃とあまり上がりませんでした。 写真には『櫛田川』が見えていますが、たっぷりの水量ですね。 3月1日のアマゴ漁解禁には、良い雨となっています。 夜も深まり2℃となっています。

Fukisoujikyukyuw右のイラストは、おなじみ『かっぱずん』ちゃんの作品ですが、これは何と!1年以上、出番待ちしていました。 一昨年の12月の大掃除用のイラストです。 ずっと気になっていたのですが、なかなか使えずにいました。 かっぱずんちゃん、ごめんなさい。

窓ふきで一番労力を必要とするのは、夏ですね。 山間部なので虫が多く、その虫が汚した跡を吹くのが一苦労。 秋から今までが一番窓ガラスが汚れない時期です。 ただ、冬季は灯油を燃やすので、何日も吹かずにいると、内部が曇って来ます。 それだけを気を付ければ、それほど汚れることはありません。 これからは、花粉や黄砂で黄色く汚れることがありますので、ちょっと難儀です。 

Bankoinujun24417sakura

冷たい雨が続く中、気分を変えて頂こうと、『未発表』ファイルに残っていた写真を2枚ご紹介いたしましょう。 まず写真上は、24年の4月に撮影したもので、桜満開の下、子犬の母親バンバン、そしてマダム順子のほのぼの光景です。 

Hannoraneko24620

写真上は、半野良猫集団です。 こちらも24年の6月に撮影したもので、ほのぼのと可愛い光景ですね。 でも、今はどの猫ちゃんも残っていません。 

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

2015年2月17日 (火)

「菜の花と近鉄電車 & ヒヨドリ」

Takem27215nanohana1

本日は、竹村英也さんの作品から参ります。 15日に撮影された菜の花の風景です。

「斎宮で菜の花が綺麗に咲いていました。 斎宮駅が近いので、電車を入れて撮りました。」

青と白の電車は、近鉄が誇る観光特急『しまかぜ』のようですね。 

Takem27215nanohana2

こちらの奥に見える電車は普通の特急だと思います。 菜の花畑は気持ちを明るくしてくれますね。 一足早い春爛漫です。 竹村さん、素敵な写真をありがとうございました。 またのご投稿を楽しみにお待ちしております。

Hiyodori2728a

写真上と下は、最近、よく玄関先の鉢植え目当てにやってくる『ヒヨドリ』です。 可愛いのですが、鉢植えの芽をつまんだり、落とし物をして玄関先を汚していくので、ちょっと困ります。

Hiyodori2728b

それでも、未熟なカメラマンに撮影させてくれる鳥がなかなかいないので、ありがたいことです。

本日の波瀬: 深夜から雨がポツポツ降り始め、気温は2℃。 早朝は1℃で、雨が残っていました。 明け方に本格的に降ったようです。 お昼ごろには雨は止みましたが、暗い曇天のまま、夜を迎えました。 昼間の気温は5℃でした。 夜はそれほどの冷え込みは感じられません。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

2015年2月16日 (月)

「かっぱずんのお散歩路 & ほんぼのイラスト」

Zun27216takamiyama

本日は、『かっぱずん』特集で参ります。 まずは『お散歩路』の写真からどうぞ。

「今日の高見山  穏やか穏やか(^-^)b」

Zun27216harappa

「午後の お散歩路 - 夕日に輝く原っぱ」

Zun27216fujimame

「今朝『るりびたき』を見かけたんで、 もっぺん 逢いにいった。 そしたら ぱきぱきと 枝を折るような音がしたんさ。   何がおるんやろ と音のする木をみとったらな 、   藤豆、  藤豆が上から ぽとんぽとんと落ちてきて  その音やったん。  あっちこっちで藤豆がおってくるん。   土に戻っていくんやな。

お散歩しとるといろんな音に出逢う。  すすきの目覚めの音や  風の強い日には 林の中から聞こえる 木と木のぶつかる音 しなる音  風の音

今は そういう時間なんやと  うちに与えられた時間なんやと思うんさ」

大自然の音がすっと入ってくるのは、心身が大自然と同化している時ですね。 かっぱずんちゃん、今の時を大切に味わって下さい。 うらやましいな…

Hitujishogatubutoriw

ここからは、『かっぱずんのほのぼのイラスト』です。 まずは、お正月太りをキープしている羊さん。 私も同じです。 お友達の協力が楽しいですね。

Tegamitomodachikaraw

猫ちゃんがお友達からのお手紙を読んでいます。 猫は山林舎愛猫のソラちゃんに似ていますね。 郵便ポストさんがお返事を促していますが、イラストのようにポストさんがお家まで来てくれるといいですね。

Nekomanekuw

猫まねき。 マッサージをしてほしいのかな。 ソラちゃんは手招きはしませんが、マッサージをしてほしいと、顔をじっと見て、おねだりの表情をします。 

Madasamuiyow

開花にはまだ寒いような、もういいような… そんな時期ですね。

かっぱずんちゃん、素敵な写真と可愛いイラストをありがとう!

本日の波瀬: 深夜・早朝とも0℃。 今朝からまた早出勤となりました。 早朝は吹く風がまだまだ冷たかったです。 が、その後は、かっぱずんちゃんの写真でもお分かりのように、雲一つない快晴となり、夕方近くまで続きました。 昼間の国道の気温計は12℃だったそうです。 夜になって、曇天へ。 明日の朝は雨の予報です。 本当に雨が良く降ります。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

2015年2月15日 (日)

「ロウバイ & 寄せ植え・ハボタン・雪かきスコップ & アマゴの遊漁券」

Roubai27213aozora

写真上と下は、二日前の記事に入れ忘れたものです。 通勤路に咲く『ロウバイ』の花。 この日も、今日と同じで、午前中は青空が見られました。

Roubai27213up

本日の波瀬: 深夜は2℃で星空を仰ぎながらの帰宅。 今日もゆっくりの出勤で、午前10時半は6℃と前日よりも温かくなっていました。 が、風は強く、冷たく感じられました。 青空が見えていた朝方でしたが、次第に曇りだし、雨も降りました。 本当に天候があっという間に変わっていき、雨が良く降りますね。 大した降水量ではありませんでしたが、風が冷たいので、雪に変わるかとも感じたほどでした。

Hanayoseue27125

ここからは、1月に撮影したものがまだ登場できずにいたので、紹介させて頂きます。 これは、アルバイトのRちゃんから頂いた寄せ植えの花です。 玄関で可憐な姿を見せてくれていましたが、今はピンクの花だけになりました。 Rちゃん、ありがとう!

Habotan27125

Yukikakisukoppu27125写真上は、玄関のスロープに多数並べている『ハボタン』です。 『パンジー』が愛らしさを添えてくれています。 1月25日に撮影したものですが、今も同じような状態です。 花の無い時期によく寒さに耐えて、頑張ってくれています。 

写真右は、雪かき用のスコップです。 一昨日の積雪も2cm程度でしたので、翌日には溶けて行き、雪かきは必要ありませんでした。 この冬は雪が多く、寒いイメージがありますが、実際はお正月に雪が積もってから後は、一昨日まで雪化粧はあっても、積雪はありませんでした。 雪かきスコップはずっと出番なく、「暇やなあ…」と言っているようです。

気温も氷点下の日が何日も続くことはなく、外の水道が凍結することもなく過ぎています。 おそらく平均気温は平年を上回っていることと思われます。

Amagokansatu27215

3月1日(日)から解禁となる『アマゴ漁』の遊漁券が本日届きました。 年券4200円、日券2100円と、今までと同じ料金となっています。 今年は青色ですね。 対岸の『グリーンライフやまびこ』でも取り扱っておりますので、宜しくお願い致します。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

2015年2月14日 (土)

「ゆずりはさんの檜塚奥峰 & 本日の山林舎と櫛田川 & バレンタインディ」

Yuzuriha27211hinooku1

本日のたよりは、『ゆずりはさんの山だより』をお届けいたします。 11日に登られた『檜塚奥峰』へ誘って頂きましょう。 ゆずりはさん、ご案内をお願いいたします。

「11日(祝・水)、知人と明神平から檜塚奥峰へ行きました。 祝日とあって明神平は賑わっていました。

午前中は時折り雲が広がりましたが、午後は良い天気で青空がきれいでした。 その分、霧氷はどんどん融け落ちて奥峰から明神平へ戻る頃には、もうすっかり落ちてしまっているところもありました。」
 

「写真上: 明神岳付近の霧氷です。」

Yuzuriha27211hinooku2

「写真上: 檜塚奥峰。 着いたのは1時半頃だったので、霧氷も落ちたあとがめだっていました。」

Yuzuriha27211hinooku3

「写真上: これも奥峰。 月初め頃?にできた大きな霧氷の名残です。」

Yuzuriha27211hinooku4

「写真上: これは古い足跡です。 周りの雪は風で飛ばされてしまい、踏みしめられた足跡部分だけは残って、こんな形を作っていました。 明神平。」

Yuzuriha27211hinooku5

「写真上: これも明神平。 夕方でも霧氷はそんなに落ちずに残っていました。」

ゆずりはさん、心も爽快になるような風景をありがとうございました。 またのお便りを楽しみにお待ちしております。

Sanrinshayuki27214kawa

本日の山林舎・櫛田川・波瀬の天候: 今朝、10時半頃に『きずな橋』から撮影した山林舎庭園と櫛田川です。 昨夕の雪が残って、まだ雪化粧のままです。 今日は時折雪花が舞いながらも、いいお天気でしたので、この雪は大部分溶けて行きました。 それでも気温はさほど上がらず、吹く風は冷たかったです。 午後からは曇天へ。

『櫛田川』は、頻繁の雨と雪で水量豊かで、そして美しい流れを見せています。 今年のアマゴ漁解禁が3月1日(日)に迫っています。 期待できる川の状態ですね。 遊漁券がまだ届いておりませんが、来週末までには準備できると思います。

Tedukurichokow

本日は聖バレンタインデイ。 かっぱずんワールドの鹿さんは手作りチョコに奮闘中ですね。 猪さんは気になって仕方ないようです。 さて、鹿さんの手作りチョコは誰に届くのでしょうか… 手作りチョコケーキを作っていた若かりし頃が懐かしいです。 皆さんの想いが届きますよう…☆

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

2015年2月13日 (金)

「寒風の中に咲く花々 & 夕方からは雪」

Mansaku27213yama

昨夜は久しぶりにお泊りの無い日となりましたので、今朝は久しぶりに朝寝を楽しみました。 そして、明るい日差しの下の通勤も楽しみました。 いつもは薄暗い中での出勤ですし、今朝は青空も出てくれていたので、心が晴れ晴れとなりました。 通勤路にある花々が気になっていたので、撮影も楽しんだ次第です。

まず写真上は、黄色の『マンサク』の花です。

Mansaku27213aozora

写真上: マンサクの花のアップです。 青空がバックだと、華やかさが増しますね。

Mansakuaka27213d

写真上は、黄色のマンサクの木の近くにある赤い『マンサク』の花です。 こちらは、これから満開を迎えるようです。

Mansakuaka27213e

花びらのカールが可愛いです。 赤も黄も、枯葉がお供しています。

Koubai27213tubomi

写真上は、黄色のマンサクのすぐそばに立つ『紅梅』です。 巻頭の写真の脇に少し見えています。 ツボミが大きくなって、そろそろ開花を迎えそうです。

Mizuirokobana27213

最後の花の写真は、土手でみかけた水色の小さな小さな花。 まだ開き始めたところですね。 通勤路では、まだごくわずかしか見られませんでした。 葉っぱから見て、先日、『かっぱずん』ちゃんの写真で登場した『オオイヌノフグリ』だと思われます。 上の写真は実際よりも大きくなっています。 

オオイヌノフグリという名前が気の毒だと思っていたのですが、かっぱずんちゃんは意味は別にしてだと思いますが、音的に可愛いと言ってました。 株さんが、『子犬のボタン』という可愛い別名を考えてくれました。 山野草図鑑には『星の瞳』という素敵な別名も紹介されていました。 

Yuki27213ohiromakara1

本日の波瀬: 深夜にはわずかな雨が強風に吹かれていたのですが、空を見上げると、星がいくつも! 空の半分以上は晴れていて、西の空にだけ黒い雲が張り出して、それが雨を降らせていたようです。 朝は花々の写真でお分かりのように青空と白い雲で明るい天候となりました。 午前10時半は3℃でしたが、お昼過ぎには1℃! 午後4時過ぎから雪が降り出し、5時半過ぎまで降り続き、上の写真のような銀世界となりました。 お正月以来の積雪となりました。 今回はアスファルトの上まで雪が積もりましたので、国道も積雪があると思われます。 高見トンネル付近はさらに雪が深いと思われますので、滑り止めを準備下さい。

写真上は、午後5時40分に二階の大広間の窓から撮影したものです。

Yuki27213ichoukara

写真上は、二階の『いちょうの間』のベランダから撮影したものです。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

「雪速報」

速報です。 午後4時過ぎから雪が降り出し、午後5時50分現在、アスファルトの上でも2~3cm程度積もっております。 高見トンネル付近はもっと積雪があると思われますので、滑り止めを必ず準備なさって下さい。

|

2015年2月12日 (木)

「お友達と二人旅 & かっぱずんのお散歩路・おしまいなすって」

Nagai27211morimoto

写真上は、昨日初めてお泊り頂いた森本さんと長井さんのお友達コンビです。 『飯高駅』創業24周年記念のイベントで、山林舎のペア宿泊券を当てられました。 お二人とも76歳でいらっしゃいますが、大変お若く、お元気です。 会席料理も残されることなく、きれいに召し上がられ、ご飯もおわ替わりされていらっしゃいました。 お二人のお話では、農業をされているので、お体が丈夫で、また残すのがもったいないということでした。 また、「どの料理も美味しかったです。」と嬉しいご感想も頂戴しました。 ご利用をありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ちしております。

Zun27210sumire

写真上からは、『かっぱずんのお散歩路』となります。 (10日撮影)

「今朝 お散歩路で出逢った  小さな小さなすみれ 一輪。  あまりの寒さに 可憐 というよりも もの悲しさを感じました」

Zun27210sumire2

「昼からの お散歩路。 少し暖かな日差しをうけて  穏やかな姿をしていたよ よかった(^-^)/」

Zun27210nekoyanagi_3

「お家の前のねこやなぎ ふくらんできたよ」

春の花が少しずつ登場してきましたね。 暖かいと思って出てきたら、途端に真冬に戻り、霜や雪に一時弱っても、また元気で可憐な姿を見せるスミレ。 生命力の強さを感じさせてもらいます。 

『おしまいなすって』: かっぱずんちゃんから教えてもらった波瀬地域の挨拶です。 かっぱずんちゃんの解説をどうぞ。 私宛の文章なので、波瀬弁満載です。 文体を変えずに参ります。 波瀬弁もお楽しみ下さい。

「おしまいなすって  は、この辺り (乙栗子から上は分かるが下の方はどうなんやろ…?なんせ今とは生活圏が違うから…) で 昔から使われていた  仕事を終えた夕方の時刻の挨拶 。  例えば 仕事帰りのおじさんが バタ(今で言うカブ)で帰っていくとき  おしまいなすって と言って道行く人もお互いに声をかける。   夕方以降 お家を訪ねるときも  おしまいなすって といって 訪ねる。

Youkosoもう仕事終える頃ですよ おつかれさん
もう仕事終えました おつかれさん
そんな気持ちからきたあいさつかなぁ

小さいときから聞き慣れていた言葉やけど  聞かんようになった。 今は仕事しさんも車やし、道行く人もあんましみやんしで すたっていったんやなぁ 。

仕事する人も夜遅くまで働くようになったし(昔は5時頃には終わっていたので)、 夕方にこだわらずに うちは又使い始めました。 お疲れさま の意を込めて。

ほんで用事がすんでお家を後にするときに  おやすみなして といって帰っていくのです。

昔は人と人との直接的な交流があちこちでみられたけど  人がおらんよね。   外に働きに行ってないから ほんとによくわかる。 ついこないだまでは外にいっていたから 気づかんだけど。   おしまいなすって と言い合える相手がいないんな。  さびしなったな。

こんなかんじです。  では  おしまいなすって、 そして おやすみなして(´o`)~~」

『おしまいなして』も、『おやすみなして』も、とても柔らかくて、暖かい挨拶ですね。 また皆さんに愛用して頂けるよう、せいぜい使ってみようと思います。 

かっぱずんちゃん、素敵な写真と解説をありがとう!

本日の波瀬: 深夜・早朝とも-2℃。 今朝も風が無く、霜が降りていました。 晴天が二日続くのは珍しいと思っていたのですが、お昼過ぎから天候が急変して雨となりました。 気温も一度は上がりましたが、また下がってきています。 深夜には雪に変わるかもしれませんね。 また、高見トンネル付近は積雪となる可能性がありますので、滑り止めを準備なさって下さい。 → 午後11時前、雨は止み気温は4℃あります。 雪の可能性はないと思われます。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

2015年2月11日 (水)

「株さんの写真館 - 三峰山」

Kabu2729miune1

本日のたよりは、株正博さんが所属されていらっしゃる『福知山山の会』のお仲間と9日に登られた『三峰山』で撮影された写真をお届けいたします。 まずは、株さんのお便りです。

「三峰山は青空が見えて晴れ晴れとした気持ちで登れました。」

それでは、青空と雪・樹氷が作り出す光景を存分にお楽しみ下さい。

Kabu2729miune2

Kabu2729miune3

Kabu2729miune4

Kabu2729miune5

Kabu2729miune6

Kabu2729miune7

Kabu2729miune8

Kabu2729miune9

Kabu2729miune10

Kabu2729miune11

Kabu2729miune12

Kabu2729miune13

Kabu2729miune14

Kabu2729miune15

写真を拝見しておりますと、穏やかな登山日和のように感じられますが、この日は風がすさまじく、昼間の気温はこの冬一番の寒さでした。 青空が見えると、本当に気持ちが晴れやかになり、安堵感が感じられますね。 

株さん、素晴らしい写真をありがとうございました。 またのお便りやお越しを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜・早朝とも-2℃。 強風が続いていたので、風が止むと、本当に穏やかです。 深夜は星と月を眺めながら帰りました。 早朝は快晴だったので、夜明けが早くなってきたことが感じられました。 今までの出勤には懐中電灯が必要だったのですが、晴天になれば、薄暗いものの、懐中電灯なしで歩けるようになってきています。 でも、通勤路での撮影はまだ無理ですね。 昼間は国道の気温計で14℃まで上がったそうです。 それでも、夜も深まり、また冷え込んできています。 

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

2015年2月10日 (火)

「株さんの写真館 - 高見山」

Kabu2728takami1

株正博さんが撮影された8日の高見山登山の写真が届きましたので、ご紹介いたしましょう。 『福知山山の会』のお仲間と共に『高見山』を登られ、山林舎へお越しになりました。

「先日は大変お世話になりました。 おかげさまで楽しい山歩きができました。 第1日目の高見山登山の写真を送ります。」

Kabu2728takami2

Kabu2728takami3

Kabu2728takami4_2

Kabu2728takami5

Kabu2728takami6

Kabu2728takami7

Kabu2728takami8

Kabu2728takami9

Kabu2728takami10

Kabu2728takami11

Kabu2728takami12

悪天候の中、大変な登山だったと思いますが、迫力ある樹氷が登場して、見応えたっぷりの高見山作品でした。 青空が1枚だけでも見られて、ほっといたしました。 明日は、翌日登られた『三峰山』の作品をお届けする予定です。 株さん、素晴らしい写真をありがとうございました。 三峰山の写真を楽しみにしております。

本日の波瀬: 前夜-3℃まで下がりましたが、深夜は―2℃、早朝-1℃と徐々に気温が上がりました。 雪も予想されていましたが、ごく薄い雪化粧で終わりました。 昼間は玄関沙身で3℃。 チラついていた雪も、暴風もお昼には収まり、青空がみえてきました。 午後11時過ぎで1℃。 明日の朝はまた冷え込むとの予報です。 高見トンネル付近の積雪はないとのことです。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年2月 9日 (月)

「福知山山の会の皆さん & 和奏ちゃん」

Fukuchiyama2728yushoku1

写真上は、昨日お泊り頂いた『福知山山の会』の皆さんです。 左端には、山林舎応援団長さんの株さんがいらっしゃいます。 株さんも、山の会の会員さんです。 

夕食は、手前の方々が、『松阪牛すき焼き』をお召し上がりになりました。

Fukuchiyama2728yushoku2

写真上の手前の方々は『ぼたん鍋』を囲まれました。 追加料理として、『アマゴの骨酒』もご注文され、どちらも嬉しいご感想が聞こえてきました。 この後、大広間に集まられ、2次会を楽しまれました。

Fukuchiyama2729shupatu

写真上は、今朝、ご出発前の記念写真です。 写真には雪は見えていませんが、野山は薄い雪化粧となっていました。 昨日は『高見山』に登られ、雪と強風の為、周囲は何も見えなかったそうです。 今朝は、『三峰山』を目指されました。 昨夜からさらにひどくなった強風を心配しておりましたが、皆さまご無事に下山され、帰路につかれました。 青空も見えたとのことで、ほっとしております。 一番寒い日にお越しになりました。 次回は優しい天候に恵まれますことを願っております。 ご利用をありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも-2℃。 雪花が強風に舞う1日でした。 最低気温はもっと低い日がありましたが、昼間の寒さはこの冬一番だったのではないかと思います。 かっぱずんちゃんは外に洗濯物を干していたら、凍ってしまったそうです。 午後9時前にして、-2℃まで下がっております。 雪も舞続けております。 高見トンネル付近は積雪があると思いますので、滑り止めを準備なさって下さい。

Taniwakana2727haha

Taniwakana2727cut_2写真上は、この週末にお越しになった谷ファミリーの和奏(わかな)ちゃんとママです。 いつもはお兄ちゃんの和真君が山林舎のマスコットボーイとして登場してもらっています。 今回はお兄ちゃんそっくりのマスコットガールの愛らしい表情をお楽しみ下さい。

ミルキーのペコちゃんみたいに可愛いですね。 谷ファミリーの皆さん、いつも御極力をありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年2月 8日 (日)

「休日は素振りで… & 櫛田川」

Nec2727suburi1

写真上は、長期ご滞在されているNECの葉葺さんです。 昨日、お天気のいい時に撮影させて頂きました。 平日は蓮ダムへお仕事に行かれますが、東京からお越しなので、週末もお帰りにならずに滞在されることが多いです。 お休みの日は運動不足解消に購入された素振り用バットを持って、ジョギング&ウォーキングをされ、素振りをして、ついでに昼食も召し上がられて、お帰りになります。 そこで、川辺で素振りの様子を撮影させて頂いた次第です。

Nec2727suburi2

以前、野球をされていたそうで、きれいなバッティング・フォームですね。 私はソフトボールをやっていたので、少々はわかります。 葉葺さん、御協力をありがとうございました。 3月末まで宜しくお願い致します。

Maenokawa2727

写真上は、昨日の『櫛田川』です。 流れがとてもきれいで、久しぶりの明るい日差しをうけて、エメラルドグリーンに輝いていました。 この冬は降水量が大変多いので、川は豊かに流れています。 増水も何度かあったので、川底も洗われて、きれいです。

アマゴ漁解禁のお知らせ: この川で3月1日(日)からアマゴ漁が解禁となります。 前日の2月28日にアマゴを放流いたします。 遊漁券は今月半ばには届く予定です。 太公望の皆さん、釣りシーズンまであとわずか。 お楽しみにお待ち下さい。

本日の波瀬: 昨日の晴天から全く変わり、深夜・早朝は雪交じりの雨がポツポツで0℃。 その後は雨に変わりました。 昼間の気温は玄関先で5℃。 午後2時過ぎから晴れ間が見えてきました。 夕方から怖い程の強風が時折吹いてきます。 午後11時過ぎで-1℃まで下がってきています。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年2月 7日 (土)

「本日の三峰山 by piccolo氏」

Ochi2727miune1

本日、『三峰山』に登られたpiccoloさんから写真を提供して頂きましたので、ご紹介いたしましょう。 越智さん、ご案内をお願いいたします。

「本日三峰山の様子を画像添付いたしますね。 ゆりわれ登山口~八丁平~新道峠~月出登山口の周回コースです。」
「写真上:  八丁平の手前200mで、吹き溜まっていましたので積雪は約60cm位です。」
Ochi2727miune2

「写真上: 八丁平で一番綺麗な樹氷でした。」

Ochi2727miune3

「写真上: 八丁平 AM10:30頃です。」

Ochi2727miune4

「写真上: 八丁平 プチ樹氷とプチ風紋。」

Ochi2727miune5

「写真上: 八丁平」

Ochi2727miune6

「写真上: 新道峠までの稜線道  積雪は約30cm位です。」

Ochi2727miune7

「写真上: 月出登山口通行止め案内です。ゆりわれ登山口にも貼り付けています。」 

* 月出からの登山道で崩落があり、通行止めとなっていたそうですが、通れないことはなかったそうです。 登られる方はお気を付け下さい。
 
 
「大した写真ではありませんが、ご自由にお使い下さい。 末頃のしし肉楽しみにしていますので、よろしくお願いいたします。 越智 義之」

piccoloさんは以前、お泊り頂いた方ですが、先日、『ぼたん鍋セット』を通信販売にてお買い上げ頂きました。 「お肉がとても柔らかくて、美味しかったです。 タレも美味しかった。」と、登山帰りにお立ち寄りされて、ぼたん鍋セットのご感想を聞かせて頂いた次第です。 大変喜んで頂き、リピート・オーダーも頂戴しました。 
 
piccoloさん、素敵な写真をありがとうございました。 ぼたん鍋セットのお買い上げもありがとうございます。 またのお越しやお便りを楽しみにお待ちしております。

                      
ぼたん鍋セットのご感想: もう一組、ぼたん鍋セットをお買い上げ頂いた森嶋さんからも嬉しいお便りを掲示板に頂いておりますので、ご紹介いたしましょう。

「ぼたん鍋セット届きました。 たっぷりのごぼうと自家菜園の野菜を入れていただきました。 甘辛いたれが何とも言えず冬になると食べたくなる一品です。 通信販売で頂けるので大変嬉しいです。 シメはうどんで明日は残りのたれで大根を煮てみようかなと思っています。 お世話をかけ有難うございました。 まだまだ寒い日が続きますがお体に気を付けたくださいね。 またお邪魔できることを楽しみにしています。」

森嶋さん、嬉しいご感想をありがとうございました。 またのご利用を心よりお待ちしております。 越智さんも、森嶋さんも『山林舎HPだより』のご愛読者でいらっしゃいます。 とても有難く感じております。

山林舎ぼたん鍋セット(税・送料込み)      
猪肉500g + 特製タレ1.8
ℓ 1本 → 4780円 
猪肉 1kg + 特製タレ1.8ℓ 2本 → 9770円 

ご注文はメール・電話・FAXのいずれでも可能です。 
ご注文を心よりお待ち申し上げております。


本日の波瀬: 深夜-1℃で月と星を久しぶりに楽しんで帰りました。 早朝は快晴で‐4℃まで下がりました。 その後は気温がぐんぐんと上がり、午後4時で10℃だったので、昼間はもう少し気温が上がったものと思われます。 午後11時過ぎでは2℃。 曇天となっており、下り坂に向かうようです。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

2015年2月 6日 (金)

「かっぱずんのオオイヌノフグリ・お風呂・おでん」

Zun2725oinufuguri1

写真上と下は、『かっぱずんのお散歩路』。 早くも、オオイヌノフグリが顔を出したようです。 まだまだ寒いのに、頑張りますね。

「お散歩路   咲き初めし おおいぬのふぐり   春の匂いちらほら(^-^)/」

Zun2725oinufuguri2

山林舎の庭ではまだ姿は見られません。 かっぱずんちゃんのお住まいは、波瀬地域の中では一番暖かい所なので、日当たりのいい場所ではオオイヌノフグリも早々と顔を出せたのでしょうね。 

Samuihiniwaofurow

暖かい日もあれば、急にすとんと気温が下がる日があるのが、この時期。 寒い日には、あったかいお風呂が一番ですね。 猪さんも、鹿さんも、ほっこりと気持ちよさそうですね。 山林舎の『ひのき湯』は暖かさが続くと好評です。 

Odenkonyadokoew

寒い日には、『おでん』や鍋料理が嬉しいですね。 おでんの材料さん達、今夜はどこへ行こうかと相談中のようです。 山林舎は如何ですか…? マスターが上手に調理してくれますよ。

かっぱずんちゃん、貴重な写真と可愛いイラストをありがとう!

本日の波瀬: 深夜・早朝とも1℃。 深夜から雪交じりの雨が時折降っていました。 高い山々は白装束。 晴天の予報なのに、波瀬はなかなかすっきりと晴れません。 青空が見えたかと思うと、雲に覆われ、また雪交じりの雨が降ってきたりと、忙しく天候が変わります。 昼間の気温を見るのを忘れましたが、吹く風はかなり冷たかったです。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

2015年2月 5日 (木)

「ゆずりはさんの山だより - 高見山」

Yuzuriha2724takami1

本日のたよりは、昨日、高見山に登られた『ゆずりはさんの山だより』をお届けいたします。 ゆずりはさん、ご案内をお願いいたします。

「立春の2月4日(水)、舟戸から高見山へ。 思いがけず好天になり、舟戸からは日差しを浴びて輝く高見山が青空に映えていました。 が、山頂についた頃にはすっかり曇り空に・・・残念。

アイゼンをつけ、山頂から北東へのびる稜線へ。 巨大な霧氷が登山道に垂れ下がり、それをくぐって歩くので雪まみれです。 昼過ぎにはまた青空もでてきましたが、南斜面の霧氷はおおかた落ちてしまいました。」
 

「写真上: 高見峠からの登山道から見た高見山。 この頃はまだ青空でした。」

Yuzuriha2724takami2

「写真上: 展望もよく、檜塚や国見山も見えていました。」

Yuzuriha2724takami3

「写真上: 高見山の北東稜線から。 中央から左の尾根は御杖村へ、右手へ向かう尾根は三峰山へつながります。 曽爾の山々はっきりと。」

Yuzuriha2724takami4

「写真上: この辺りの霧氷は巨大な塊・・・。」

Yuzuriha2724takami5

「写真上: 高見山崩落地の上にできた雪庇。 南斜面の霧氷は戻ってきた時には、ほとんど落ちていました。 奥は三峰山。 手前は高尾山です。」

Yuzuriha2724takami6

「写真上: 東側の小ピークから見た高見山山頂と祠。 北側の霧氷はまだ残っています。」

「高見山は飯高の山ではよくホームページに登場する方なので、少し違った写真を選んでみました。」と、仰るとおり、めったに見られない風景も見せて頂きました。 特に、頻繁に山林舎HPだよりに登場している『高尾山』の頂上が上から見られたのは感動です。 三峰山も、この方角で高い所から見るのも初めてで、ワクワクしました。 ゆずりはさん、貴重な写真をありがとうございました。 次回の山だよりも楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 午前2時から雪となり、早朝には道路を除いて、一面雪景色となっていました。 気温が0℃で無風とあって、雪は木々の葉にはりついて、まるで霧氷のような景色となりました。 それで、慌てて雪速報を掲載。 でも、その後、雨に変わり、低い山々はすぐに緑に戻りました。 何故か、櫛田川が濁っていたのが不思議です。 雨もほどなく止み、結構暖かい日となりました。 でも、明日はまた冷たい風が吹くそうです。 暖かくなさって下さい。

アマゴ漁解禁のお知らせ: お問い合わせがありましたので、お知らせいたします。 今年のアマゴ漁の解禁日は3月1日(日)となっております。 前日の2月28日に櫛田川上流域に700kgsのアマゴを放流する予定です。 それから、毎年行われていた『アマゴ釣り大会』ですが、今年は諸事情から中止となりました。 楽しみにしておられた皆さん、残念ですね。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

「国道166号線の雪速報」

雪速報です。 午前2時頃から雪が降り出し、午前7時半現在、美しい雪景色となっています。 が、気温が0℃と高い為、アスファルトの上の雪は溶けて、積雪は全くない状態です。 高見トンネル付近は標高が高い為、積雪があるものと予想されます。 滑り止めを準備なさって下さい。

|

2015年2月 4日 (水)

「恵方巻きと立春 & ニホンカモシカ & 本日の高尾山」

Ehoumakiw_3

『かっぱずんのほのぼのイラスト - 恵方巻き』です。 昨日の節分の日に掲載することを忘れました。 鹿さんの作った『恵方巻き』、美味しそう。 赤鬼さん、うらやましがっています。 皆で食べたら、尚、美味しい。 『かっぱずん』ワールドでは、皆仲良しです。

Risshunw

節分の翌日の今日は、『立春』。 今日のお天気は立春らしく暖かくなりました。 タヌキさん達の言うように、春の香りが何とはなしに漂ってきそうな天候でした。

Zun2724kamosika

写真上は、『かっぱずんのお散歩路』。 すっかりお散歩路に居ついてしまった子供のニホンカモシカによく出合います。 『さら』ちゃんと名付けたそうです。

「日向ぼっこをしていた かもしかのさら。 うとうとしてしまいました(^-^)/」

鹿と違って、警戒心があまりないようで、2m位の距離でも平気で葉っぱを食べているそうです。 ワンちゃんが鳴いても平気とのこと。 怖い目にあったことが無いからかな…とかっぱずんちゃんの意見でした。 子供のカモシカですが、もう大人みたいな顔になっているそうです。 「角がちょこんとあって、 目が真ん丸で 離れていて、 だからちょっとユニークなお顔なんやね。」 頻繁に会えるずんちゃんがうらやましいですね。

Takaoyama2724_2

写真上は、本日の午後1時半過ぎに撮影した『高尾山』(1000m)の頭部です。 早朝はもっと白かったのですが、良いお天気で気温がぐっと上がり、お昼過ぎには山頂付近の樹氷だけが残っていました。 樹氷が残っているのが不思議なくらいです。 午後1時頃、玄関先では6℃でしたが、午後3時50分に国道の気温計は10℃を示していたそうです。 それでも、午後7時過ぎには0℃まで急降下。 明日は雪となる可能性が高いです。 皆さん、お気を付け下さい。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

2015年2月 3日 (火)

「志摩の夕日 & 本日の三峰山 & 節分」

Simanoyuuhi2722

写真上は、昨日の志摩の夕日です。 昨日は、私一人だけお休みを頂き、故郷志摩市浜島に帰りました。 最近は帰っても、めったに夕方外に出ることはなかったのですが、買い物の帰りに夕焼けを知り、あわてて駆けつけた次第です。 残念ながら、厚い雲が空全体を覆っていて、空と海一体となって見せる荘厳な志摩の夕焼けは見られませんでした。 が、西の空だけ雲がなく、美しい夕日が見られました。

Zun2723miune1

『かっぱずんちゃん』から、本日の三峰山の写真が届きましたので、3枚続けてご紹介いたしましょう。

Zun2723miune2

Zun2723miune3

三峰山は平らに伸びる山で、標高が1235.4mです。 高見山と共に日本300名山に選ばれています。 かっぱずんちゃん、美しい三峰山をありがとう!

Setubun2015w本日は、節分です。 豆をまいて、「福は内、鬼は外」と、家内の幸福を願う行事ですね。 私の故郷・浜島では、全域ではありませんが、豆まきは大晦日に行います。 我が家もそうです。 なので、今回は節分におりましたが、豆まきをすることなく終わりました。 おばさんが作ってくれた恵方巻きは頂いた次第です。 このところ、恵方巻きは大人気となりましたね。

本日の波瀬: マスターから聞いたところ、昼間は3℃で、前日よりは2℃上がったそうです。 志摩市は青空でよい天候でしたが、波瀬は曇天で雪がちらついていたそうです。 全く天候が異なりますね。 山は真っ白で、草鹿野地区の方の軽トラには雪が乗っていたそうです。 高見トンネル付近も積雪で、滑り止めが必要な状況だそうです。 通られる方は十二分にご注意ください。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

2015年2月 2日 (月)

「ソラちゃんとの再会 & 霜柱」

Sora2721fuwaku

写真上は、週末にお泊り頂いた『ふわく山の会』の山田さんと山口さんが山林舎愛猫の空ちゃんとの再会を楽しんでおられるところです。 高見山から下山後、お風呂で体を温められた後、待望のソラちゃんとの対面となりました。 お二人とも猫を飼っていらっしゃるそうで、慣れた手つきで抱っこされていました。 ソラちゃん、よかったね。 

Zun2721simobasira

写真上は、『かっぱずんのお散歩路』。 

「お山の中の霜柱」

Simonoasazaczacw

これは昨年のイラストですが、霜柱にちなんで再登場です。

今日は私は休みを頂き、故郷へ帰省中です。 タイマー予約で記事を入れましたので、本日の天候はお休みさせて頂きます。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

2015年2月 1日 (日)

「本日の高見山 by ふわく山の会」

Fuwaku2721takami1

本日のたよりは、昨夜お泊り頂いた『ふわく山の会』の皆さんが今朝登頂された『高見山』の光景をお届けいたします。 今回の写真も、山田さんが提供して下さいました。 それでは、高見峠の高見山登山口から参ります。 厳冬の高見山をお楽しみ下さい。

Fuwaku2721takami2

Fuwaku2721takami3

Fuwaku2721takami4

Fuwaku2721takami5

Fuwaku2721takami6

Fuwaku2721takami7

Fuwaku2721takami8

Fuwaku2721takami9

山田さん、素敵な写真をありがとうございました。 不惑山の会の皆さん、毎冬のご利用をありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜・早朝とも-1℃。 午前中は雪も止んでいましたが、お昼過ぎから、また雪花が舞っていました。 それでも、朝の雪化粧も次第に溶けていきました。 昼間でも1℃で、冷え込みが続いています。 

悲報: 今朝、5時過ぎに起きて、テレビをつけたら、すぐにニュース速報が流れ、ビくっとしました。 その予感は当たり、それ以後、ずっと心が塞いでいます。 後藤さんのご冥福を心よりお祈りいたします。 ご家族の皆さんが、力強く生きて行かれることを願っています。 そして、テロや戦争がなくなり、後藤さんが願っておられた子供たちの笑顔に満ちた世界となりますよう… 

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »