« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月

2015年3月31日 (火)

「山林舎庭園の桜開花 & ヒメシデコブシ満開 & ミモザ & 鶯」

Sakura27331kaika

本日、山林舎庭園のソメイヨシノが開花しました。 日当たりのいい所に立つ木のほとんどが開花となりました。 

Sakura27331kaika2

写真上は、川辺の桜。 バックは櫛田川です。 見頃は10日頃からと予想されます。

Himesidekobusi27331

写真上: つい先日開花したばかりの『ヒメシデコブシ』ですが、今日はすでに満開となっていました。 コブシの花がほとんどない為、ヒメシデコブシの花が多く感じられます。 

Mimoza27331

写真上は、谷銘木店さんから頂いた『ミモザ』の花です。 今朝、届けて頂き、マダム順子にいけてもらいました。 フロントが明るく、華やかになりました。 谷さん、ありがとうございます。

Uguisumezamasiw2

『かっぱずんのほのぼのイラスト』です。 最近は、ウグイスの鳴き声は上手になり、きれいな「ほーほけきょ」の鳴き声を楽しみながら、出勤しております。 

カジカガエルの初音を聞いた翌日から、耳にしなくなっていたのですが、今日の暖かさでか、再び聞こえてきました。 カジカガエルにも恋の季節が到来です。

本日の波瀬: 深夜3℃、早朝2℃と冷え込みました。 その後は晴天となり、気温はぐ~んと上昇。 玄関先で20℃もありました。 お昼すぎから曇天へ。 夜になって、少し冷えてきました。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月30日 (月)

「昨日のお客様 & 対岸の桜と乙栗子の桜開花」

Mikunikai27329yushoku

写真上は、昨日お泊り頂きました『美国会』の皆さんです。 ここ数年、毎年桜の時期にお泊り頂き、バーベキューも先駆けて楽しまれます。 今年は4月の皆さんのご予定が合わず、桜のツボミの候となってしまいました。 昨日はお昼から小雨降る肌寒い中、テニスコート横の休憩小屋でバーベキューを楽しまれました。 いつもは夕食もバーベキューをされていたのですが、今回は会席料理を召し上がられました。 写真上は、食堂での記念撮影です。

Mikunikai27330kawa

写真上は、今朝、ご出発前に川辺で撮影させて頂いたものです。 何年も山林舎にお越し頂いておりますが、川を初めてご覧になる方々もいらっしゃいました。 櫛田川の美しさに皆さん、感動されていました。 また、赤みを増してきた桜の木々を見上げられて、「あと2週間遅ければ…」と残念がられる方もいらっしゃいました。 今年は桜の花には巡り会えませんでしたが、来年は是非また桜満開の頃にお越し下さいませ。 楽しみにお待ちしております。 毎年のご利用に心より感謝申し上げます。

Yosizawa27330jitensha

写真上は、昨日、飛び入りでお泊り頂いた義澤さんでいらっしゃいます。 自転車の旅の途中で昨日の雨に遭われ、急きょ、お泊り頂くことになりました。 それでも、「泊めて頂いてよかったです。 料理は何もかも美味しいし、施設もいいし、よかったです。」と嬉しいご感想を頂戴しました。 ご利用をありがとうございました。 今頃はご自宅に戻られていらっしゃることと思います。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Simomurahirato27329_2

写真上は、昨日のお昼に『ぼたん鍋』を召し上がられた下村・平戸3世代ファミリーです。 以前、右端の平戸ご夫妻とアイジ君ファミリーで、『ぼたん鍋』を召し上がられました。 好評を頂き、今回はご両親の下村ご夫妻と姪っ子さんお二人もご一緒にお越しになりました。 波瀬ご出身の下村グランマは、幼い頃に猪を解体しているところを見てしまって以来、猪肉が食べることができなかったそうです。 娘さんのお奨めで挑戦され、「美味しかったです」と嬉しいご感想を頂戴しました。 ご利用をありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

Taigansakura27330kaika

写真上: 山林舎の対岸の桜がついに開花しました。 対岸が開花すると、1~3日ほど遅れて、山林舎庭園の桜も開花するのが恒例です。 間もなくです♪

Zun27329sakurakaika

かっぱずんちゃんから届いていた『乙栗子』地区の桜だよりを二つご紹介しましょう。 まず写真上は、昨日の雨の中の風景です。

「午後のお散歩路  そぼふる雨の中  清楚に咲いた 花 すうりん     胸がきゅんとなりました」

Zun27330uchinosakura

写真上は、本日の午後3時半過ぎの撮影です。

「七日市のさくら(染井吉野ではない) 今盛りやったよ。   我が家の桜も 咲きました(^-^)/」

雨の中の桜、本当に胸に染み入る美しさですね。 かっぱずんちゃん、素敵な写真をありがとう♪

本日の波瀬: 深夜、早朝とも4℃。 薄雲の早朝から次第に晴天となり、気温もグングンあがりました。 昼間の気温はわかりませんが、掃除中でもフリースをぬぐことなく終わりました。 夜になって、やはり、少し冷えてきています。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月29日 (日)

「昨日お泊りの皆さん & コブシとベニコブシ開花」

Morisima27328shugo

本日のたよりは、昨日の土曜日にお泊り頂いた4組のお客様にご登場頂きます。

まずは、森嶋3世代ファミリーです。 好天の土曜日に楽しんでいらしたテニスコートでの集合から参ります。 愛娘のチエちゃん(右端)が幼い頃から長いご愛顧を頂いておりますが、息子さんは初めてのお越しとなりました。

Morisima27328tennis

テニス風景をお楽しみ下さい。

Morisima27328tennis2

Morisima27328tennis3

写真上: コートの隅では、グランパがお孫さんのジュンヤ君にテニスの特訓中。

Morisima27328tennis3b

写真上: その特訓をチエちゃんが見守っていました。 

Morisima27328yushoku

写真上: 夕食風景です。 会席料理とお子様ランチをお召し上がり。

Morisima27328junya

写真上: 5歳のジュンヤ君ですが、もう数回、ママとご一緒にお越し頂いております。 グランパが優しく見守って見えます。

森嶋ファミリーの皆さん、長いお引き立てを賜りまして、誠にありがとうございます。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

Sakaguchi27328yushoku

写真上は、坂口チームの皆さんです。 7年ぶりのお越しとなりました。 『永瀬登山隊』として、ずっと以前からご利用頂いております。 皆さん、お変わりなく、山林舎の『ぼたん鍋』が食べたいとまたお越し頂いたそうです。 お帰りなさい! ご待望の『ぼたん鍋』を見事にきれいに召し上がられました。

Sakaguchi27329honkan

写真上は、その坂口チームが今朝、ご出発前に本館をバックに記念撮影。 久しぶりのお帰りをありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

Yosimura27328yushoku

写真上は、吉村ご夫妻です。 昨年のお正月に初めてお越しになり、『ぼたん鍋』を気に入って頂きまして、今年のお正月もお泊り頂いた次第です。 そして、今回は、ご主人のお誕生日が今月31日なので、そのお祝いにお越しになりました。 大好きな『ぼたん鍋』でお誕生祝となりました。

Yosimura27329genkan

写真上は、その吉村ご夫妻の今朝の記念撮影。 可愛いお帽子をかぶられ、玄関の椅子に座ってのツーショットです。 ご利用をありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

Nisida27329kawa

最後にご登場頂くのは、西田さんと村西さんの同級生コンビです。 櫛田川をバックに今朝、撮影させて頂きました。 関西学院大学にご在学中、波瀬には研究の一環でよくお越し頂きました。 山林舎も一度お泊り頂いているそうです。 久しぶりの波瀬は如何だったでしょうか? また是非、お越しになって下さい。 ご利用をありがとうございました。

Kobusihimeside27329kaika

玄関先の『コブシ』とその西側に立つ『ヒメシデコブシ(ベニコブシ)』が今朝開花しました。 ヒメシデコブシは結構花がありますが、コブシはやはり、花数が大変少なく悲惨な状態です。 山林舎庭園のコブシだけではないそうです。 

山林舎のソメイヨシノ: ツボミの色がピンク色になってきました。 数日後位に開花を迎えるのではないかと予想しております。

本日の波瀬: 深夜は満天の星空で気温は4℃。 いつもより少し時間が遅かったので、東の空には『夏の大三角』が姿を見せていました。 早朝は曇天で、気温は1℃。 風が弱いので、体感気温は高く感じられました。 曇り時々晴れ、時々雨がぱらつき、昼間は小雨。 夜に入って、星空となっています。 気温は昼間10℃、夜遅くは7℃です。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月28日 (土)

「いなべの梅林 & 桜と城山」

Takem27322bairin1

本日は遅くなってしまいましたので、シンプルに参ります。

竹村英也さんが22日に撮影された梅林の風景をお届けいたします。

「先週、いなべの梅林園に行ってきました。 とても綺麗に咲いていました。」

Takem27322bairin2

まるで夢の中のような景色ですね。 竹村さん、素敵な写真をありがとうございました。 またのお便りを楽しみにお待ちしております。

Sakura27328siroyama

写真上は、今朝、通勤路で撮影したソメイヨシノとは異なる桜です。 彼岸桜でしょうか? 開花を迎えていました。

本日の波瀬: 深夜は1℃。 今朝は久しぶりに遅い出勤だったので、早朝の気温はわかりませんが、0℃近かったものと思われます。 今日は午前10時半過ぎに出勤。 その時の気温はすでに18℃ありました。 外は暖かいですが、室内はひんやりしています。 通勤が暑くて、フリースを脱いでじっとしていると、寒くなってしまうというような気温でした。 お天気は夜まで続いています。 今夜は久しぶりの満室なので、明日もお天気になって、皆さんが波瀬の春を楽しんで頂けますよう…

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月27日 (金)

「波瀬植物園に咲く花々 by マダム順子」

Sakurakoi27327shokuj

本日のたよりは、我らが『マダム順子』が『波瀬植物園』http://www.haze-garden.jp/で撮影した花々をお届けいたしましょう。 

まずは、桜ですが、ソメイヨシノとは異なり、ピンクが濃い桜です。

Sakurakoi27327shokuj2

写真上は、その桜のクローズアップです。 

Kiiroihana27327sakukraj

その桜をバックに咲く黄色の花。 枯れかけたような木に咲いているようです。

Zazensou27327shokuj

写真上: 『坐禅草』です。 だるまさんが坐禅を組んでいるかのような厳かで、且つ、少々奇妙な花容です。

Zazenmizuba27327shokj

写真上: 坐禅草とともに、『水芭蕉』の姿も見えています。 どちらもサツマイモ科の仲間です。

Mizubashou27327shokuj

写真上: いまや波瀬植物園の名物となっている『水芭蕉』の季節となりました。

Usupinkkobana27327shokj

写真上: 小さな小花。 写真で薄水色に見えますが、実際は薄ピンクだったそうです。 ざーっと検索して調べてみましたが、名前を探し出すことが出来ませんでした。 名前をお分かりの方はお知らせ願います。

Kiiroihanakusa27327shokuj

写真上: 『ミチノクフクジュソウ』ではないかと思われます。

Mitumata273227shokj1

写真上: 波瀬谷でなく、植物園にさく『ミツマタ』です。 

Mitumata273227shokj

写真上: 『ミツマタ』のアップです。

春の花々がどんどんと咲いてきました。 今日の明るい青空に映えて、清々しい風景をつくり出していますね。 これから明るい話題が続きます。

本日の波瀬: 深夜0℃で満天の星空。 早朝は-2℃まで下がりました。 無風の為、霜が降りて、白い風景でした。 その後はぐんぐんと気温が上がり、昼間の気温は玄関先で14℃、国道の気温計は19℃だったそうです。 夜に入って、また冷え込んできています。 山間部ならではの寒暖差の激しい天候です。

探偵!ナイトスクープ: 連日お知らせしておりますが、山林舎でロケ隊の皆さんがお泊りになった時の番組が放映されます。 大阪地域では本日の深夜、名古屋地域では1週遅れとなりますので、来週ご覧ください。 他の地域の方は、こちらをご参照ください。 → 『朝日放送/探偵!ナイトスクープ』http://asahi.co.jp/knight-scoop/

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月26日 (木)

「佐藤&沖見ファミリーからのお便りと写真」

Satou27321banban

本日のたよりは、先週末にお泊り頂いた佐藤・沖見ファミリーから頂いたお便りと写真をご紹介いたしましょう。 写真上は、バンバンと沖見ファミリーの聖奈ちゃんの手です。 佐藤ママからのお便りです。

「本当に先日はあっという間の楽しく美味しい2日間でした。 バンバンも山林舎に来た当初は吠えて近よれなかったですがじゅんちゃんやえっちゃん、マスターの愛をしっかり受けて今では安心仕切っている様子が伺えました♪ 今年は秋の山林舎も楽しみにしております(^O^) これからもお身体に気を付けながら頑張って下さい。 有難うございました\(^o^)/ 」

Satou27321banse

写真上は、バンバンと沖見ファミリーの聖奈ちゃん。 そして、佐藤パパのお便りです。

「今回の山林舎は2年半ぶりとなりましたが何も変わっておらずホッとしました。 前回は山林舎での到着早々テニスで肉離れをおこしてしまい、川遊びもできず、痛みをこらえての食事やヒノキ風呂と滅多に経験できない(もう経験はしたくないですが)山林舎の過ごし方ができました。

下の娘のリカも大学生となりひと段落しましたので、これからはまた年に何回か山林舎を楽しみたいと思っておりますのでこれからもよろしくお願いします。

ばんばんの写真2枚は微笑んでいるようで、こちらまで幸せな気分になれる写真です。」

Satou27321tana

写真上: 沖見ファミリーの太一君とナチ。

Satou27321botan_2

写真上: ボタンです。

Okimi27321narita2

写真上からは、沖見パパからのお便りと写真です。 佐藤ファミリーの里香ちゃんと沖見ファミリーの太一君。 そして、我らがナチです。

「いつもお世話になっております。 先日は、春の山林舎、またまた新発見がたくさんあって、ほんとに楽しく過ごさせて頂きました。 ありがとうございました。

聖奈・太一も彼氏・彼女を連れていける日を、親としても楽しみにしておりますので、首を長くして待っていて下さいね。

さて、バンバンたちとの写真を添付のとおり、送付させて頂きます。

春はすぐそこまで来ていますが、今朝もこちらも冷え込んでおりました。 くれぐれもお疲れの出ませんように。 またお伺い致します。 今後ともよろしくお願いいたします。」

沖見パパは、『掲示板』にも書き込みを頂いております。 是非、ご覧になって下さい。

Okimi27321banse

写真上: バンバンと沖見ファミリーの聖奈ちゃん。 佐藤パパのお便りにもありましたが、バンバンが本当に嬉しそうに微笑んでいるのがわかります。 皆さんの愛情が伝わったものと思います。

佐藤・沖見ファミリーの皆さん、ご宿泊と嬉しいお便り、そして素敵な写真をありがとうございました。 これからは夏にこだわらずに山林舎のそれぞれの季節を楽しんで頂けそうで、嬉しく思っております。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。 今後とも長いご愛顧を宜しくお願い致します。

本日の波瀬: 深夜1℃、早朝0℃。 晴天が続きましたが、予報程に気温は上がらず、玄関先で10℃でした。 風はそれほど強くありませんでしたが、やはり冷たかったです。 

探偵!ナイトスクープ: 明日の夜、放映される予定です。 是非、ご覧下さい。 田村ひろしさんが探偵さんです。 名古屋放送は来週だと思われます。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月25日 (水)

「長期ご滞在 & ソメイヨシノとコブシの蕾 & かっぱずん」

Nec27325

写真上は、11月から長期ご滞在されていらっしゃる葉葺さん(左)と、今回2泊された同じ会社の河端さんです。 お二人はダムの電気設備のお仕事を担当されてみえます。 昨夜は午後11時半過ぎにお帰りになり、ご入浴後、お部屋に置いたお食事をとられた次第です。 お仕事が終盤を迎え、大変お忙しそうです。 お体に気を付けて、あと10日ほど、宜しくお願い致します。

バックの櫛田川が綺麗な流れを見せていますね。

Sakura27325tubomi

写真上は、山林舎庭園で一番先に開花するソメイヨシノです。 本日、撮影してきました。 まだ色づきもしていませんので、もう少し開花には時間がかかるものと思われます。 この冬の間、ツボミが少なく感じられ、以前のような悲惨な状態になるのではないかと不安に思っていました。 が、今日のツボミをみて、少々安堵いたしました。 桜天国となりますよう… 

Kobusi27325tubomi

写真上は、玄関先に立つ『コブシ』の木です(本日撮影)。 写真をご覧になってお分かりのように、こちらは本当にツボミが少なく、どうしたのかと思うほどの状態です。 小さい蕾のようなものは葉っぱの芽です。 ツボミの先が少し開いてきました。 明日から暖かくなりますので、数日のうちに開花するものと思われます。

Zun27324sakura

ここからは、『かっぱずんのお散歩路』です。 昨日の撮影です。

「お散歩路  もうすぐ咲くね。 桜のつぼみも 青空に映えてとてもきれい。」

温暖な乙栗子地域では、桜のツボミがすでに色づいていますね。 山林舎のツボミとは進み具合がかなりちがいます。

Zun27324sagigoke

「それから半時間あと。 おっきな霰がぱらぱらぱらと。  『むらさきさぎごけ』 もびっくりやね」

春の花々は寒の戻りに耐えられるのでしょうね。 元気がなくなったように見えても、すぐに復活します。 雑草は強しです。

Fanheatermadamadaw

最後は、『かっぱずんのほのぼのイラスト』。 ファンヒーター君や、ストーブさんが、まだまだ頑張ろうと作戦会議を開いています。 暖房さん達、まだまだ活躍をお願いします。 かっぱずんちゃん、写真と可愛いイラストをありがとう!

本日の波瀬: 深夜、早朝とも1℃。 今日も風が冷たく、高い山々は雪と樹氷で真っ白でした。 昼間は玄関先で8℃まで上がりましたが、風が大変冷たく、頬に刺さるようでした。 体感気温は2℃という感じでした。 曇り、時々晴れ、時々、雨と雪がぱらつく1日。 明日の朝はかなり冷え込み、その後は急激に気温が上がるそうです。 体調が崩れやすいと思いますので、くれぐれもお体ご自愛なさって下さい。

探偵!ナイトスクープ: 先日、ロケ隊の方々が山林舎にお泊りになりましたね。 その時撮影されたものが、今週の金曜日に放映されるそうです。 これは大阪放送ですので、名古屋は1周遅れとなるとのことです。 が、心配ですので、一応ご覧になって下さい。 放送時間も地域によって異なります。 こちらをご参照ください。 → 『朝日放送・探偵!ナイトスクープ』http://asahi.co.jp/knight-scoop/

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月24日 (火)

「株さんの写真館 - コイヌノボタン(オオイヌノフグリ)」

Kabu27319koinubotan1

本日のたよりは、株正博さんが撮影された『オオイヌノフグリ』こと、『コイヌノボタン』を特集してお届けいたします。

「この可愛い花を『オオイヌノフグリ』と呼ばないで『コイヌノボタン』と呼んでくださいネ。」

株さんが命名された『コイヌノボタン』。 可愛い名前ですね。 『星の瞳』という素敵な別名もあります。 野原に小さな愛らしい姿で爽やかに点在するこの花は私の一番のお気に入りです。

「写真上: 畑に這いつくばって撮りました。」

Kabu27319koinubotan2

「写真上: 横顔もカワイイです。」

Kabu27319koinubotan3

「写真上: 思い切りアップにしてみました。」

Kabu27319koinubotan4

「写真上: キリッとしたブルーがステキです。」

Kabu27319koinubotan5

「写真上: 3人娘です。」

Kabu27319koinubotan6

「写真上: 満天の星のようです。」

Kabu27319koinubotan7

「写真上: ハコベとの共演です。」

Kabu27319koinubotan8

「写真上: メシベとオシベが立派です。」

こんなに大きなコイヌノボタンを見るのは初めてです。 やはり、素敵な花ですね。 株さん、素晴らしい写真をありがとうございました。 また近いうちに、株さんが畑で撮影された花々を紹介させて頂きます。 お楽しみに!

本日の波瀬: 深夜2℃、早朝は0℃まで下がりました。 ここ数日は2枚となっていた服が3枚に復活し、靴下も二重、首の付け根にミニカイロを入れて、真冬体制に戻りました。 風が大変冷たく、晴れ時々曇りながら、時折、雪花が舞う1日でした。 明日もまだ寒さが続きます。 風邪をひかれませんよう、お気を付け下さい。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月23日 (月)

「法事の旅 & 父子でお食事 & 寒の戻りと春の花」

Jizouji27323fujisano

写真上は、金曜日からお泊り頂いております佐野さん(右)と2泊された藤原さん(左)です。 お二人とも地元のお寺『地蔵寺』さんのお身内の方々で、お寺で法事があった為、遠い関東からお越しになられました。 佐野さんは何度となくお泊り頂いておりますし、藤原さんは2回目でいらっしゃいますが、山林舎HPだよりをご愛読頂いております。 藤原さんは今日お帰りになり、佐野さんは明日、ご出立されます。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

Date27323matuda

写真上は、本日のお昼に『ぼたん鍋』を召し上がられた伊達・松田親子さんです。 松田パパさんが近日中に遠い東北までお仕事に行かれる為、お二人でお食事会をされました。 お父様が猪肉をご希望されたので、お嬢さんがインターネットで検索して、山林舎を選んで下さった次第です。 初めて『ぼたん鍋』を召し上がられた伊達さんですが、『牛肉みたいで、とても美味しい」と嬉しいご感想を頂戴しました。 ご利用をありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

Kannomodoriw

本日の波瀬: かっぱずんちゃんのイラストのように、寒の戻りです。 早朝は4℃とそれほど冷え込みませんでしたが、その後、気温が上がらず、晴天の中、時折、雨がぱらついたり、雪花が舞ったりしました。 風がとても冷たく感じられました。 明日の早朝はかなり冷え込みそうです。 暖かくしてお過ごしください。

Zun27323yukiyanagi

『かっぱずんのお散歩路』 「寒の戻りで寒い一日やった 。 ほんでも 『ゆきやなぎ』と『れんぎょう 』咲いてきた 。やっぱしやっぱし 春なんやなぁ」

Zun27323rengyo_2

かっぱずんちゃん、可愛いイラストと写真をありがとう!

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月22日 (日)

「佐藤・沖見ファミリー & 小林さん」

Satookimi27321shugo

本日のたよりは、昨日の土曜日にお泊り頂いた二組のお客様をご紹介いたしましょう。

まずは、夏の常連さん、佐藤・沖見ファミリーの皆さんにご登場頂きます。 写真上は、昨日の夕方にテニスコートで撮影させて頂いた集合写真です。 私が撮影する時に、いつも「1+1は?」と声をかけます。 2枚目は、「1x2は?」など。 そして今回3枚目を「96-93は?」と発してしまったのです。 「にー」というお返事を頂くための掛け言葉なのに、大間違い。 でも、皆さん、こんな素敵な笑顔とともに、「さん!」と声をそろえて、返答して下さいました。 ありがとうございます。

Satookimi27321tennis2

写真上は、佐藤・沖見ファミリーのテニス風景です。 土曜日のお昼過ぎから夕方まで楽しまれました。

Satookimi27321tennis1p

写真上: こういう面白いポーズもして下さいます。

Satookimi27321emikoh

写真上は、佐藤ファミリーのエミちゃんとボーイフレンドのコウヘイ君です。 ナイスカップルですね。 エミちゃん、しっとりときれいになりました。

Satookimi27321okimikyo

写真上: 沖見ファミリーのセイナちゃんとタイチ君です。 タイチ君はバスケットに頑張る高校1年生。 もうすぐ2年生となります。 二人とも笑顔が抜群に可愛いです。

Satookimi27321senaka

写真上: セイナちゃんの背中には卒業された高校のクラブの名前が輝いていました。 セイナちゃん、高校卒業と大学の合格、おめでとうございます!

Satookimi27321rika

写真上は、佐藤ファミリーのリカちゃんです。 大学受験の為、2年半ぶりのお越しとなりました。 まだ幼さの残った高校生から、きれいな女子大生にみごとに変身していました。

Satookimi27321yushoku

写真上: 夕食時の「乾杯!」。 皆さんご待望のマスターの「会席料理」を召し上がられ、「おいしい! おいしい!」と連発して下さっていました。 ありがとうございます。

佐藤ファミリーと沖見ファミリーは奥様同士がご姉妹で、長年に渡って、お盆にお泊り頂いておりました。 昨年の夏は、子供さんのクラブや山林舎マスターの入院の為、お泊りをやめられ、今まで来られたことのない、この季節にお越し頂いた次第です。 

Satookimi27321yukata

写真上: 子供さん達の浴衣姿です。 初めて山林舎に来られた時は、子供さん達はまだまだ幼かったので、大きく成長された姿を嬉しく拝見させて頂きました。 大きくなられると、親御さんと一緒に来られる子供さんが少なくなりますが、佐藤・沖見ファミリーは、ずっとご一緒にお越し頂けることを願っております。 3世代ファミリーとなる日も楽しみです。 長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。

Kobayasi27321sukiyaki

本日のトリを務めて頂くのは、登山愛好家の小林さんです。 今までにも何度もお泊り頂いております。 今回は、「松阪牛すき焼き」をお召し上がりになりました。 お肉のご感想を伺いましたら、「美味しいですよ」と嬉しいご返答を頂戴しました。 今日は、「迷岳」を目指して、朝一番にご出発されました。 無事にお帰りになられたことと思います。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜3℃、早朝2℃と冷え込みました。 今日も晴天。 昼間はまたグングンと気温が上がり、ここ数日、早朝はフリースを着込み、掃除の時はフリースを脱ぎ、掃除を終えると、また着込むということを繰り返しております。 夜になって、予報になかった雨が! 今もポツポツ降っているそうです。 気温が下がって来ました。 寒さが戻ってくるそうですので、お気を付け下さい。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月21日 (土)

「面白い雲 & おたまじゃくし & 春分の日」

Siroikumo27321aozora

今日は大変遅くなってしまいましたので、簡単に済ませたいと思います。

まず写真上は、今朝、北東から北西へと見られた面白い雲です。 

本日の波瀬: 深夜4℃、早朝3℃。 星空から青空へ、好天が続きました。 午後からは雲が広がり、曇天となりました。 あわただしい1日でしたので、昼間の気温を見ることを忘れましたが、結構暑かったです。 それでも夕方から徐々に気温が下がり、午後11時過ぎで4℃まで下がってきています。 明日の朝は冷え込みそうです。

Akagaeru27321otama

写真上は、体験教室の前にできている水たまりに「ヤマアカガエル」がものすごい数の産卵をしたことを以前記事に書きましたね。 今日は、その水たまりを撮影しました。 マダム順子が、この卵を救済しようとアマゴ池に移動しようと思ったのですが、すくうのが難しくて、少しだけしか移動できなかったそうです。 それで、たくさんの卵が水たまりに残っていたのですが、水たまりの中で無事にかえり、元気なおたまじゃくしが無数に泳いでいました。 今まで雨続きでしたので、水たまりは十分な水をたたえていました。 これからは雨が少ない予報ですので、カエルになって飛び出すまで、水を補給してあげないといけませんね。 

Shunbunnohiw

かっぱずんちゃんのイラストのように、今日は春分の日です。 春の彼岸の中日で、昼夜の長さがほぼ等しいとのことです。 お日様とお月様が握手して、可愛いですね。 かっぱずんちゃん、ほのぼのイラストをありがとう!

今夜は久しぶりに賑わう土曜日となりました。 お泊りの方々には明日、登場して頂きます。 お楽しみに!

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月20日 (金)

「お仕事でのお泊り & 本日の櫛田川 & ツクシとフキの花」

Ctec27320kubota

写真上は、2泊されて、今朝、お帰りになられた『株式会社シーテック(名古屋市)』http://www.ctechcorp.co.jp/の久保田さんです。 『青田(おうだ)発電所』のお仕事でお越しになりました。 また日曜日に戻って来られて、あと3泊されるご予定です。 今朝、ご出発前に、昨日の雨で増水した櫛田川をバックに記念撮影させて頂きました。 ご利用をありがとうございます。 日曜日のお帰りを楽しみにお待ちしております。

Maenokawa27320zosui

写真上は、その増水している『櫛田川』です。 増水と言いましても、台風時と異なり、水位も階段の一段目だけが水の中に浸っている状況です。 濁りもごくわずかで、アマゴ漁にはそれほど影響しないものと思われます。 明日は釣りに好適な流れとなりそうです

Tukusi27320a_2

写真上は、本日、川辺の土手で見つけたツクシです。 1週間ほど前に探した時は全くみつかりませんでしたが、ここ数日の暖かさ(暑さ)で一気に伸びた模様です。 たくさん、見られました。 ツクシはとても可愛いので、何枚か、写真をご紹介いたしましょう。

Tukusi27320b

Tukusi27320d

Tukusi27320c_2

Fukinohana27320

最後は、ツクシの中に一株だけ咲いていた『フキの花』です。 見事に開ききっていました。

本日の波瀬: 深夜8℃で満天の星空。 早朝は9℃で雲が多くなっていました。 昨日よりは下がりましたが、今日も暖かい1日でした。 青空はほとんどみられることなく、暗い曇天となりました。 昼間の気温は玄関先で14℃。 湿度は幾分下がりました。 明日は晴天となる予報です。 久しぶりの賑やかな土曜日となるので、好天となりますよう…

カジカガエルの初音: 書き忘れましたが、今日、カジカガエルの鳴き声を聞きました。 最初は聞き間違いかと思ったのですが、その後も何度も大きな声で鳴いているのを耳にしました。 間違いなく、カジカガエルの涼やかな鳴き声でした。 例年、4月に入ってから、ちょうど桜が見ごろとなる頃に鳴き始めていたように感じます。 早すぎますね。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月19日 (木)

「大野弘さんの梅づくし」

Ohno27313umesakura1

本日のたよりは、大野弘さんが送って下さった梅の花をお届けいたします。 大野さん、ご案内をお願いいたします。

「さて本日は既に皆さんからウメの便りが届けられておりますが、自分が撮った作品も一度見ていただけたらと、大阪からのウメ便りをお届けさせていただきます。 梅は桜と並んで日本人にこよなく愛されている、国民的な風情を醸し出す花です。 又慶賀を象徴する花でもあり、多くの歌人、俳人にも詠まれ日本人の心の糧となって永遠に受け継がれて行くでしょう。 

疎痩横斜(そそうおうしゃ)
これは普段聞き慣れない熟語ですが、梅の木の形を見栄えよく整えるための言葉だそうです。 『桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿』なんて言葉がある様に、梅は枝を切って形を整えますね。 疎痩とは幹を荒々しくし、横斜とは枝をくの字になるように剪定するのが植木職人さんの腕だと言われます。 そうして梅を観賞してみると、成る程若い木でも、古木に見えますね。
 

また、梅園は白梅と紅梅をマダラに植えてありますが、これは白梅を眺めるときは紅梅をバックにし、逆に紅梅は白梅をバックに観賞すると花が引き立ちます。 従って梅園では色々な角度から眺めてみるのも一興でしょうか?」 

「写真上: 雨の翌日早朝には、この様に滴がキラリと光って、花の目覚めを予感させます。」

Ohno27313umesakura2

「写真上: 白梅をバックにし、更に逆光で透かし見ると花の色気が漂ってきます。 」
Ohno27313umesakura3

「写真上: 桜は満開、梅は咲き始めが見頃と言われます。 そうして観察してみますと、確かに満開の木は花に勢いが有りませんでした。」

Ohno27313umesakura4

「写真上: 『梅一輪、一輪ほどの暖かさ』嵐雪  カンザシの様に見えますね。」

Ohno27313umesakura5

「写真上: 桜と梅は同じバラ属でありながら、性格も趣も真逆の関係にあることが分かります。 梅は甘い香りがしますが桜は香りはしません。 又梅に鶯と言いますが、桜は鳥も蝶も好みではありません。」

Ohno27313umesakura6

「写真上: 梅は塩っぱい梅干しに加工されますが、桜は甘いサクランボと、此処でも真逆ですね。紅梅をバックに撮しました。」

Ohno27313umesakura7

「写真上: 花壇の『ヤグルマキク』をアップにして、バックの梅園をグラデーション風にしてみました。」

Ohno27313umesakura8

「写真上: 『ヤグルマキク』をグラデーションして梅園にピントを合わせました。こうして比較して見ますと全く趣が違いますね。」
いろいろな撮影の仕方があるのですね。 大野さん、素晴らしい写真をありがとうございました。 次回の作品を楽しみにしております。

本日の波瀬: 深夜12℃!早朝11℃! 暖かい朝でした。 早朝は雨が止んでいましたが、その後、また降り出し、夕方まで続きました。 前を流れる櫛田川は増水し、少しだけ濁りが見られます。 明日には回復するものと思われます。 昼間の気温は玄関先で14℃。 夜に入って、雨が止み、少し冷えてきました。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月18日 (水)

「ツクシとサクランボの花 & 彼岸の入り」

Zun27318tukusi

本日は、『かっぱずん』ちゃんの特集で参ります。 まずは、お散歩路から。

「お散歩路  つくし顔をだしてました  もうこんなにおっきくなっていた(^-^)/」

Zun27318sakuranbo

「サクランボの桜、朝からいっぱい 咲きました」

Zun27318sakuranbo2

「ますます咲いた。  虫たちもいっぱいよってきたよ。 賑やかです」

Attakaihiwaw_2

昨日に続き、今日もあったかいというよりも、暑いと感じる人が多かったようです。 山林舎は快適でした。 あったかい日には、主婦はお仕事がたくさんありますね。 お散歩に行きたいお猿さんの気持ちもわかります。

Valentokaesiw_2

上のイラストは、ちょっと旬を逃してしまいました。 かっぱずんちゃん、遅くなって、ごめんなさい。 ホワイトディに『おまんじゅう』の注文は面白いですね。 猪さん、作れるのかな…?

Higannoiriw_3

今日は『彼岸の入り』。 お猿さんにとっては、『ぼたもち』がお彼岸の目玉みたいですね。 『ぼたもち』と『おはぎ』、諸説があって、区別が難しいようです。 かっぱずんちゃん、素敵な写真と可愛いイラストをありがとう!

本日の波瀬: 早朝は4℃で、朝食時はストーブとつけました。 気温が今日もグングン上がった為、すぐに暖房は不要になりました。 午前中は晴天でしたが、次第に曇りだし、夕方近くから雨となりました。 小雨でなく、本格的な雨が降り続いています。 湿度が大変高く、トイレのタイルが乾きません。 夜になっても冷え込みはないようです。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月17日 (火)

「ミツマタ開花 & サクランボの桜開花 & 卒業」

Mitumata27317enkei

写真上は、本日、マダム順子が『波瀬谷』で撮影した『ミツマタ(三叉)』の群生です。 先日掲載しました2月28日のミツマタはまだツボミでしたが、開花が始まっていました。

Mitumata27317up

写真上は、そのミツマタの花です。 白い蕾が開いて、黄色の花が出てきました。 久しぶりの明るい春光を受けて、嬉しそうにみえます。 これから見頃を迎えます。 ミツマタの皮は和紙の原料として用いられるそうです。

Zun27317sakuranbosak_3

所かわって、こちらは、『かっぱずん』ちゃんのお家の庭にある『サクランボ』(ミザクラ)の木です。

「さくらんぼの桜の花が咲きました(^o^)  みるみる間に 蕾がほどけていきます」

今日の初夏のような暖かさで、急速に花が開いたことと思います。 

Haruhitujiattakakuw

『かっぱずんのほのぼのイラスト』の羊さんが話している以上に、今日は急にあったかく(暑く)なりました。 全国的には、春のプラカードを初夏に替えてもいいくらいでした。 地域によっては、自動販売機のホットをやめて、全て冷たいものに替えたところもあるそうですし、かき氷やソウメンを始めた所もあるとのこと。 ちょっと早すぎませんかね。 きっと寒の戻りがきますよね。

Sotugyoomedotouw2

最後のイラストは、『卒業おめでとう』です。 高校や中学校の卒業式はとっくに終わっていますね。 小学校の卒業式が今頃でしょうか。 松阪市は明日行われるようです。 卒業される皆さん、おめでとうございます。 明るい未来へと向かわれることを願っています。

本日の波瀬: 早朝6℃で暖かな曇天から、雲が去って、久しぶりの青空が広がりました。 気温もグングンと上がり、昼間は玄関先で17℃。 国道の気温計は24℃を示したそうです。 ここの気温計は気象台の気温計の環境とはかなり異なり上がりすぎるようです。 外は春というよりも初夏の雰囲気。 でも、山林舎の室内はじっとしていると結構寒く感じる時間もありました。 日当たりのいい所では、暑いという感想が多いようです。 夜に入って、パソコンに向っていても、寒さを感じることはありません。 明日も暖かい日が続くようですね。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月16日 (月)

「関西学院大学の皆さん & ソラちゃん」

Kangaku27316

写真上は、昨日お泊り頂いた『関西学院大学大学院人間福祉学部社会起業学科』の先生方と学生さん達です。 長年に渡って、波瀬地域の活性化のお手伝いしして下さっています。 波瀬地域の為にご尽力頂きまして、誠にありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。 ご宿泊もありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ちしております

Sora27316jun1

ここからは、山林舎愛猫のソラちゃんの写真が3枚続きます。 ソラちゃんファンのご希望にお応えして、お届けします。 マダム順子とソファで休んでいた本日のソラちゃんです。

Sora27316jun2_2

Sora27316jun3_2

マダム順子が顔を隠してしまったのが、残念です。 次回は自然なツーショットが撮れるように工夫してみます。 ソラちゃんはちょっと腎臓が弱くなって、病院に通っています。 でも、元気にジャンプして、窓に上がり、外の景色を眺めていますので、ご安心下さい。

本日の波瀬: 深夜も早朝も気温の記憶がありません… でも、いつもより暖かかったのは確かでした。 昨夜からの雨が降ったり止んだりの天候が今日も続きました。 昼間の気温は玄関先で9℃。 湿度が高い分、冷え込みが緩く感じられました。 緩く暖房を入れています。 櫛田川は幾分か濁りが見られます。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月15日 (日)

「井筒ファミリー & 桑山ファミリー」

Idutu27314dogs

本日のたよりは、昨日お泊り頂いた二組のご家族にご登場頂きます。 

まず写真上は、井筒ファミリーです。 『グレートピレニーズ』のブリーダー『スリーシスターズ犬舎』http://www.3sisters-mt.jp/に御用でお越しになり、年に数回お泊り頂いておりますお馴染みのお客様です。 

Idutu27314dogsma

写真上: マスターにそばえるワンちゃん達。 犬好きがよくわかっています。

Idutu27314yushoku

写真上は、昨日の夕食時です。 今回は息子さんとお越しになり、会席料理をお召し上がりになりました。 頻繁なご利用をありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。

Kuwayama27314yushoku1

写真上は、桑山3世代ファミリーです。 今までは夏休みに何度もお越し頂いておりましたが、今回初めて、この季節にお泊り頂きました。 昨日の夕食風景です。

Kuwayama27314yushoku2

写真上: グランマやパパ・ママは会席料理を注文されましたが、中学生のお二人は、『松阪牛ステーキ』を召し上がられました。 

Kuwayama27315shugo

写真上は、今朝、テニスコートでの記念撮影です。 夏休みには川遊びを楽しまれる桑山ファミリーですが、合わせてテニスもされます。 今回は川遊びはできませんので、テニス三昧のご予定でした。 が、昨日は生憎の雨となり、2時間しか楽しんで頂けませんでした。 今日は朝からお昼過ぎまでテニスをされました。 パパは半袖ですね。

Kuwayama27315tennisall4

Kuwayama27315tennisba写真はテニス風景です。 お孫さんとグランマが大変お元気で、楽しんでいらっしゃいました。 パパとママはお上手なのですが、見守り役としてお相手をされていました。 テニス終了後、『ひのき湯』でさっぱりされて、お帰りになりました。 

来年度はお兄ちゃんが中学校3年生になられるそうで、残念ながら、受験勉強の為、夏休みにはお越し頂けないそうです。 長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも-1℃。 早朝には霜が降りました。 午前中は写真の如く、曇天が続き、昼間の気温は玄関先で8℃とそれほどあがりませんでした。 午後2時半頃にはまた雨となり、一度は上がったものの、再度雨となっております。 本当に、本当に、よく降る雨です。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月14日 (土)

「株さんの写真館 - 雪中の福寿草」

Kabu27313fukujusou1

本日のたよりは、株正博さんから頂いた春の使者をお届けいたしましょう。 株さんのお便りです。

「丹後半島に春の兆しを探しに行ってきましたところ、村の奥の山裾に春を待ちかねた福寿草が雪の間から顔を出して咲いていました。」

Kabu27313fukujusou2

Kabu27313fukujusou3

Kabu27313fukujusou4

丹後半島は雪で覆われているのですね。 雪を割って顔を出す福寿草の明るさ。 春を待つ人々にとって希望の光のように感じられるでしょうね。 株さん、素晴らしい作品をありがとうございました。 またのお便りと写真を楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜4℃、早朝は1℃。 予報よりも雨雲は遅く、午前8時頃から小雨となりました。 午後2時過ぎまで霧雨が続き、ようやく上がり、お泊りのお客様がテニスを始められました。 しかし、また4時頃から小雨。 すぐに上がりましたが、ちょっと意地悪に感じる天候でした。 気温は上がらず、昼間玄関先で6℃です。 午後11時過ぎで0℃まで下がってきています。 星空とのことです。 明日はテニスが楽しめる晴天となりますよう…

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月13日 (金)

「波瀬谷のミツマタ & 本日の櫛田川夕景 & フキの花」

Mitumata27228up

写真上は、波瀬谷に群生している『ミツマタ』をマダム順子が撮影したものです。 2月28日の撮影なので、開花間近となっているものと思われます。 ミツマタの名の如く、枝の先が三つに分かれていますね。

Mitumata27228enkei

写真上は、同じく、マダム順子が撮影した『ミツマタ』の遠景です。 実際はもっとたくさん群生しています。

Maenokawa27313simokara

写真上は、本日の櫛田川の夕景です。 水量豊かに流れています。 少し青みを持ちながらも、透明度は高いです。 アマゴ釣りの方がまだいらっしゃるかと思って川辺に下りましたが、もう姿はなく、川だけの撮影となりました。

この時、今季初めて、ウグイスの鳴き声をしっかりと何度も聞きました。 かっぱずんちゃんは大分前から聞こえていましたが、私の耳にはなかなか届かなかったです。 私の自然へのアンテナが鈍っているようです。

Fukunohana27313

写真上は、その川辺の栗の木の下にあるフキの花です。 フキノトウが大きくなって、黄色の花を咲かせていました。 

本日の波瀬: 深夜0℃で星空でしたので、今朝はかなり冷え込むかと思っていたのですが、早朝は2℃と気温は上がっていました。 ただ、風が強く、冷たいので、0℃位の体感気温でした。 その後もお天気は続き、昼間は玄関先で10℃。 それでも、風は冷たく頬を打ちます。 暖かいのか、寒いのか、わからないような天候です。 明日の朝は、急激に天候が変わり、雪が降るとの予報となっています。 そして、お昼からは晴天となるそうで、目まぐるしい天候の変化ですね。 体調を崩されませんよう、お気を付け下さい。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月12日 (木)

「かっぱずんのくうちゃん・かもしか・たんぽぽ」

Kuchankuruma1aw2

本日は、『かっぱずん』ちゃんの特集です。 まずは、愛犬『くうちゃん』の可愛い習性を3コマ漫画風にご覧ください。 字が詠みやすいように出来るだけ大きくしました。

Kuchankuruma2aw2

Kuchankuruma3w2

自分の庭に入ってきた侵入者という感じなのでしょうか… 車の多い時は、時間がかかりますね。 でも、可愛いですね。

Kamosikasaraw2

イラストの最後は、お散歩路によく出逢っていたニホンカモシカの『さら』ちゃん。 最近は『さらちゃん』便りが届かないので、見かけないのでしょうね。 また来てね、さらちゃん。

Zun27312tanpopo

写真上は、『かっぱずんのお散歩路』です。

「午後の散歩路  春のお顔 お出ましお出まし~(^o^)/」

タンポポも顔を出してきましたね。 春本番がそこまでやってきています。 でも、今はタンポポも寒いでしょうね。 寒さに負けずに頑張ろう! かっぱずんちゃん、可愛いイラストと素敵な写真をありがとう!

本日の波瀬: 昨夜の午後11時頃は1℃、深夜は3℃、そして早朝は2℃でした。 強い風が吹いていた為、体感気温は氷点下並みでした。 曇り、時々晴れ、時々、雪の1日で、昼間の気温は7℃でした。 夜になって、また冷え込んできています。 明日の朝はかなり冷え込むとのこと。 風邪等ひかれませんよう、お気を付け下さい。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月11日 (水)

「大野さんのオキザリス & 東日本大震災から4年」

Ohno2739okizarisu1

本日のたよりは、久しぶりに大野弘さんの作品をお届けいたしましょう。 大野さん、ご案内をお願いいたします。

「ご紹介する花は、園芸種の『オキザリス』ですが、野生化したものです。 然も冬の花ではありませんのに、何故か1月頃から蕾を出していました。 しかしながら暖かい太陽が顔を覗かせないと花は開かず、何度も通って、漸く花が開いた様子を撮ることが出来ました。 原種は『カタバミソウ』を園芸種に改良したもので、ネットで検索しますと、多くの種類を見ることが出来ます。 此処では石垣や岩の縁に、 アカ、フジムラサキ、ウスギの3種類が野生化していました。 大野弘」             
 
「写真上: 気温が低い時は、一日中この様に捻れて寒さから身を守っています。」

Ohno2739okizarisu2

「写真上: 太陽が雲間から顔を覗かせ、少し気温が上がると僅か綻び始めます。」

Ohno2739okizarisu3

「写真上: 更に暖かくなれば、ゆっくりと開き始めます。 しかし、急に気温が下がった場合は花は直に閉じてしまい、温度計のモニターのようでした。」
 
Ohno2739okizarisu4

「写真上: これで8分咲きくらいです。 花の大きさは3~5cm位で、アサガオの様子や姿が似通っていて、原種の『カタバミソウ』の雰囲気はありません。」

Ohno2739okizarisu5

「写真上: 花の姿はラッパ型になり、然もシベは随分奥の方に有りますし、この時期花粉を運ぶ昆虫も居ませんのに、どうして子孫を増やしているのでしょうか? 風媒花とも思えませんが、」

Ohno2739okizarisu6

「写真上: フジムラサキの花は赤い花より僅か大きく、とても気品有る色をしていました。この花は石垣のあるところでなければ育たないようで、石の放射熱を利用しているのでしょうか? とても気温に敏感な花のようなのは園芸種だからなのでしょう。」

Ohno2739okizarisu7

「写真上: 暖かい日に花の全容が観察できました。 思い切りマクロレンズで近づいてシベを覗いてみました。 この寒い季節に昆虫もいませんのに、花粉の媒介はどうしているのか不思議です。 多分風媒花なのでしょうね。」

Ohno2739okizarisu8

「写真上: 参考までに『カタバミソウ』と比較して下さい。  最初の花は『オキザリス』の黄色」

Ohno2739okizarisu9

「写真上: 野生の『ムラサキカタバミ』で、初夏から初秋の花です。」

大野さん、興味深いお話と素敵な写真をありがとうございました。 実は、この作品より前に、飛行機の写真シリーズが届いていたのですが、大きな飛行機事故が起こってしまい、しばらく様子を見ていた次第です。 またいつか、お届けいたします。 お楽しみにお待ち下さい。 大野さん、またのお便りと作品を楽しみにお待ちしております。

Kachinkochinsentakuw

最後は、『かっぱずんのほのぼのイラスト』です。 寒の戻りで、干していた洗濯物がかちんこちんになっていますね。 波瀬でも、夜中に外に干していたら、こうなったことでしょう。 昨夜は早くから氷点下となっていました。 

本日の波瀬: 深夜-2℃、早朝は-1℃に上がっていました。 雪は早朝にはやんでいて、積雪は全くなく、雪化粧も高い山以外は見られませんでした。 青空が見られる時もあったものの、やはり、雪は1日中舞っていました。 夕方から風も無く、雪が深々と降り続けていて、杉の木が白くなった時もありましたが、今は雪は止み、雪化粧も見られません。 気温は0℃まで下がってきています。 高見トンネル付近の国道は、積雪が無いとしましても、凍結していると思われますので、滑り止めを準備なさって下さい。

東日本大震災: あれからちょうど4年が経ちました。 まだまだ復興途上で、原発も後処理が不完全なままです。 亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、被災された方々が1日も早く通常の生活を取り戻されますことを心より願っております。 この日を決して忘れず、微力ながら、どこかで何かお手伝いが出来ればと思っています。 また、今後起こりうる大地震に備える覚悟を育てていかねばと感じています。

私の大好きな二人が本日出したメッセージです。 今も地道な支援活動を続けている二人ならではの心打つ言葉が続きます。
。 
「あの震災からもう4年が経ちました。 本当に時が経つのはあっという間です。 今、思うことは私自身が復興状況を知るべきだということと、それに連動するように出来ることから行動すること。 これらをここで話すことで、自分自身への言葉としたいと思います。 人として、サッカー選手として、少しでも良いニュースを届けられるよう精進していくつもりです。 誰にでも出来ることはあるという心掛けを持って行動すれば、復興を実現し、さらに素晴らしい日本へと発展して行くと信じています。 本田圭佑」
「もし忘れさられるのではと寂しさを感じている人がいたら 声を掛けさせて欲しい。  頼りにならないかもしれないけど。 背中を押させてください。  この日を必ず忘れないから 安心してください。   みんなが一つになったこの日を。  みんなの声が東北に届くように。  空の上にも届きますように。 ふなっしー」

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月10日 (火)

「雪とクリスマスローズ & かっぱずんの川と雪 & 水墨画の個展」

Xmasrose27310a

今日は雪と強風の天候ですので、ご参考にして頂く為に、早めにアップいたします。

ます写真は、お風呂の庭に咲き始めた『クリスマスローズ』です。 今日は雪をまとって、美しさがさらに引き立っていました。

Xmasrose27310b

Xmasrose27310c

写真上: 下向きに咲くクリスマスローズですが、この花だけ、灯の台の支えがあった為か、横向きに咲いていました。

本日の波瀬: 深夜から強風が轟音をあげて、吹き荒れていました。 早朝の気温は3℃。 午前8時半頃から雪が舞いだし、次第に吹雪へ。 雪が止み、青空が見えてきたかと思いきや、また吹雪、そんな繰り返しでした。 お昼時でも0℃、夕方には氷点下になったものと思われます。 野山は雪化粧となっていますが、国道に積雪はありません。 それでも、高見トンネル付近は積雪が予想されますので、滑り止めを準備なさって下さい。 明日の朝までに平地で10cmの積雪の予報です。 皆さん、くれぐれもお気を付け下さい。 → 翌朝速報: 積雪は全くありません。 高い山々のみが雪をまとっています。

Zun27310kawa1

写真上からは、『かっぱずんのお散歩路』です。 

「なん?  というくらい川の水  多すぎやんなぁ。 昼からのお散歩路  雪がほっぺたたたいていたいいたい。  わっ! 『た』 と 『い』 がいっぱい(^o^)」

Zun27310kawa2

Zun27310yumeyuki私も、今朝、『きずな橋』を渡った時、櫛田川の水量の多さに驚きました。 こんなに降ったっけ!? そう思いました。 わずかな濁りが見られます。

写真左は、かっぱずんちゃんの愛犬『ゆめ』ちゃんの後姿。 黒色の背中に雪がついて、寒そうです。 マフラーが可愛いですね。

かっぱずんちゃん、素敵な写真をありがとう!

Sakuraikotenw

友人の叔父様で、水墨画家の櫻井拙朋さんが明日(11日から個展を開かれます。 

Sakuraikotensuisen

Sakuraikotenpromap_2

ぜひ足を運ばれて、幽玄の世界をご堪能下さい。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

「雪速報」

本日午前8時半頃から雪が舞いだし、次第に激しくなり、吹雪きました。 今、雪は止み、明るくなって来ました。 野山は雪化粧となっております。 この地域の国道166号線には積雪はありませんが、高見トンネル付近は積雪の可能性がありますので、滑り止めを準備なさって下さい。 → その後天候は回復し、青空も見えてきています。 が、すさまじい風が吹いています。

|

2015年3月 9日 (月)

「フキノトウ」

Fukinotou2739b

今日は遅くなってしまったので、加工した1枚の写真だけで終えます。 昨日、アマゴ釣りの風景を撮影に行った時に見つけた『フキノトウ』。 大分、開いてきています。 すぐそばに鹿の糞があったのに、よく無事でいました。

Jirofukinotousho

写真だけのつもりが、故・吉岡二郎さんが描かれたフキの絵を見つけました。 フキノトウが開花していますね。 吉岡おじさん、お空の上から優しく見つめて下さっていることでしょう。 素敵な絵をありがとうございます。

本日の波瀬: 深夜には厚い雲が空を覆い、お月様を見ることはかないませんでした。 早朝はすでに小雨。 気温は5℃だったと思います。 雨はずっと降り続き、時には激しく降ることもありました。 夜が深まっても、まだ少し降っています。 気温は昼間で10℃位。 夜はまだそれほどの冷え込みはありません。 明日から寒の戻りとのことですので、暖かくしてお過ごしください。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月 8日 (日)

「アマゴ釣りの旅 & 写真の旅」

Hasegawa2738turi1

写真上は、本日お泊りの長谷川さんがアマゴ釣りを楽しんでいらっしゃるところです。 遠方から長いドライブ後、一休みもされずに川へと向かわれました。 今季初の釣りに疲れも飛んでいったのかもしれませんね。 長谷川さんが釣られている場所は、上の写真では川の高さとそれほど変わらぬ場所に感じられますね。 実は…

Hasegawa2738turi3

こんな高い場所で釣られていたのです。 櫛田川の水量はたっぷりで、流れも速いです。 

Hasegawa2738turi4

もう少し離れて、川の全景をご紹介しましょう。 雨で増水した為か、川の色がいつも以上に緑色が濃いように感じられました。

Hasegaw2738yushoku

写真上は、先ほどの長谷川さんが奥様と夕食を召し上がられているところです。 お二人とも飯高町のご出身で、長年、年に数回のご利用を頂いております。 大好物の『鯛のカブト煮』に舌鼓を打たれていらっしゃいました。 長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。 明日の朝もアマゴ釣りをお楽しみ下さい。

Katou2738yushoku

写真上は、本日初めてお泊り頂いた加藤さんです。 滝を巡って撮影される旅でお越しになりました。 夕食の会席料理に「滅茶苦茶うまい! 量が多くてお腹がいっぱいです。」と大変嬉しいご感想を頂戴しました。 ご利用をありがとうございました。 飯高にも、いい滝がたくさんありますので、また撮影にお越しになって下さい。 次回のお越しを心よりお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも5℃。 曇天の1日で、お昼過ぎには少し明るくなりました。 昼間の気温は玄関先で10℃。 予報程に気温は上がりませんでした。 今夜はようやくお月様が見られるそうです。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月 7日 (土)

「ご夫婦の旅 & 英虞湾とシクラメンの水彩画」

Nisimurafusai2737

写真上は、本日初めてお泊り頂いた西村ご夫妻です。 飯高駅創業24周年記念に出された山林舎のペア宿泊券を当てられて、ご宿泊された次第です。 夕食は会席料理をご注文。 「美味しかったです」と嬉しいご感想を頂戴しました。 

お二人は陶芸に大変熱心のご様子で、本日のお昼過ぎから陶芸教室を受講され、その後も、波瀬窯を見学に行かれました。 山林舎に帰ってからも、売店に置いてあります寺脇先生とと娘さんの作品をご覧になってました。 作られた作品が素晴らしいものになることでしょう。 

ご宿泊頂きまして、ありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ちしております。

Masaagowan

ここからは、久しぶりに『雅と玲の水彩画』から水彩画をお借りいたします。 まず、上のイラストはご主人の雅さんの作品で、私の故郷『英虞湾』の海風景です。 優しいタッチで、のどかな風景を描いて下さって、ありがとうございます。

Reisikuramen2015

続いていは、玲さんの作品です。 シクラメンの今年版。 センスが光る素敵なシクラメンですね。 山林舎のシクラメンも頑張ってたくさんの花をつけています。

雅さん、玲さん、素敵な絵をお借りしました。 ありがとうございました。

本日の波瀬: 深夜3℃で曇天。 満月だったのに、空は明るいものの、月の姿は暑い雲に隠れ、見ることはかないませんでした。 早朝は3℃で、雨がポツポツとふっていました。 その後も暗い曇天で、時折雨がぱらついていましたが、夕方近くから本格的な雨降りに変わりました。 この調子では、櫛田川がまた増水しそうです。 気温は高め。 明日はかなり暖かくなるとの予報です。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月 6日 (金)

「岡寺初午 & 啓蟄」

Okadera2736hatuuma

写真上は、松阪市中町にある『岡寺山継松寺』です。 今日から『初午大祭』が三日間かけて行われます。 天平15年に行基菩薩が建てた日本最初の厄除観音 の霊場で、三重県内の仏教寺院の最例としては最大の初午大祭とのことです。

私は昨日からお休みを頂き、志摩市の実家に帰省し、今日は、この岡寺で、高校時代の友人たちと一緒に還暦の厄落としを行ってきました。 たくさんの屋台が並んで賑わいをみせていました。 明日は本日なので、大変な人出となることでしょう。

Zun2736sumire

ここからは、『かっぱずんのお散歩路』です。

「今日は 啓蟄。  暖かさに誘われて 春の花たちも顔を出してきていた。 すみれもあちこちで咲いてきた。  うぐいすも朝から 得意げ。    へこずさんだってだまっちゃいない。  たてはも翔んだ。  みんな正直  春の暖かさは やっぱり 春なんだ。 てなわけで、 うちも 一枚ぬぎました(^-^)b」

Zun2736ume

Keichitu36w

かっぱずんちゃんも、ひと肌脱いだそうで、これは本当に春の訪れですね。 暦の上でも『啓蟄(けいちつ)』を迎え、虫さん達がぞろぞろと土から顔を出したことでしょう。 かっぱずんちゃん、素敵な写真と可愛いイラストをありがとう!

本日の波瀬: 昨夜は強風の中、雪が舞っていたそうです。 今日は風も止み、かっぱずんちゃんのレポートのように暖かくなりました。 せていんでしたが、午後8時過ぎには雨がパラパラとしました。 やはり、晴天は長続きしませんね。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月 5日 (木)

「ソラちゃん & かっぱずんの寒さに負けず」

Sora27227sain

写真上は、山林舎愛猫のソラちゃん。 毛布にくるまって、マダム順子に抱っこされているところです。 久しぶりに登場するそらちゃんは、とても男前ですね。 後ろには、サイン色紙が見えていますが、さて、どなたのでしょうか…?

Marasonganbarew

まだまだ寒い春と冬が交差するこの季節。 かっぱずんちゃんがほのぼのと描く寒さ対策をどうぞ。 まずは、寒風の中、マラソンに奮闘する動物さん達です。

Souiyawagabokouw

かっぱずんちゃんの卒業した高校では、月例マラソンがあったのですね。 大変!! 我が校は年に一度だけだったので、助かりました。 ソフトボール部員がそんなこと言ってたらダメですね(^^ゞ

Kuttukutoatatakaiw

くっつくと暖かいですよね。 キツネさんとタヌキさん、可愛いです。

かっぱずんちゃん、暖かな可愛いイラストをありがとう!

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月 4日 (水)

「竹村さんの梅と菜の花 & 本日の櫛田川」

Takem27228umenanoha1

本日のたよりは、竹村英也さんから頂いた紅梅と菜の花の風景をお届けいたします。 2月28日に撮影された作品です。 竹村さんのお便りもどうぞ。

「松阪市岡山町の田口梅林園の梅と菜の花です。 来週(今週のことだと思います)以降が見頃かなぁ。」

Takem27228umenanoha2

心が躍りますね。 竹村さん、春爛漫の素敵な景色をありがとうございました。 次回のご投稿を楽しみにお待ちしております。

Maenokawa2734

写真上は、本日、お昼過ぎに撮影した山林舎前の『櫛田川』です。 早朝から透明度が戻っていて、すっかり、きれいな色合いを取り戻しています。 川底のヌメリも消えました。 

本日の波瀬: 早朝には雨が止んでいて、何と気温は10℃!もありました。 そこまで高いと思えなかったのは、冷たく感じられる強風が吹いていたからです。 この風は1日中続きました。 写真上のように晴天となりました。 昼間の気温は玄関先で10℃。 朝と変わりませんね。 夕方から夜にかけて、徐々に冷え込んできました。 明日はまた寒くなるとのこと、体調を崩されませんよう、お気を付け下さい。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

 

|

2015年3月 3日 (火)

「ひな祭り & 桃の花 & ユワちゃん」

Hinamaturi33w2

本日3月3日は『ひな祭り』ですね。 『かっぱずんワールド』の猪さん、大好きな鹿さんと並んで嬉しそうです。 

Hinamaturiehagaki

上のイラストは、かっぱずんちゃんが絵葉書に描いたものです。 ほんわかとして、とても可愛いですね。 かっぱずんちゃん、ありがとう!

Kabu2642wakayama1_2

ひな祭りは、昔から『桃の節句』と呼ばれ、女の子の幸せと成長を祈る儀式を行う日ですね。 それで、桃の花の写真がないかと、今までのHPだよりを検索したところ、この2枚だけ見つかりました。 株正博さんが昨年の4月2日に和歌山で撮影されたものでした。 可憐な花で、ひな祭りにぴったりですね。 かっぱずんちゃんの上のイラストにも、桃の花が登場しています。

Kabu2642wakayama2

こちらの写真は、菜の花も加わって、春爛漫そのものです。 株さん、懐かしい写真をお借りしました。 素敵な写真をありがとうございます。

Yuwa2731

女の子の節句ということで、最後に可愛い山林舎マスコット・ガールをご紹介いたしましょう。 高校時代アルバイト生として大活躍してくれたリンリンの愛娘『結羽(ユワ)ちゃん』です。 つい先日、訪れてくれました。 前にHPだよりに登場してもらったのは2年前。 赤ちゃんだったユワちゃんがこんなに大きく、可愛い女の子に成長しました 恥ずかしがり屋のユワちゃん、ふなっしーを抱いて、少し表情が和らぎました。 ユワちゃんの幸せとさらなる成長を願って、掲載します

本日の波瀬: 深夜-2℃、早朝は-3℃まで下がり、無風だった為、霜が降りました。 珍しく大けやきファミリーが霜を枝につけたようで白っぽくなって、杉山から浮き上っていました。 昼間は玄関先で9℃まで上がりました。 夕方からまた雨となっています。 本科カウ的な雨なので、また櫛田川は増水することと思われます。 → 翌朝速報:水位は少し上がりましたが、濁りは見られません。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月 2日 (月)

「木梶界隈山行 by piccolo氏」

Piccolo27228kikaji1

本日のたよりは、2月28日に木梶の山々に登られた『piccolo』さんから頂いた写真とお便りをご紹介いたします。 piccoloさん、ご案内をお願いいたします。

「2月28日(土)木梶界隈山行 

山行予定は、木梶林道終点から尾根に取り付き稜線上の馬駆ヶ場へ。 ここで天候の様子次第で木梶山か赤ゾレ山方面に向かうのかを判断する事にしました。 

高見トンネル東口から旧道を大峠方面へと向かいしばらくで木梶林道へと左折、木梶不動滝前の展望休憩所に駐車して木梶林道を歩き始める AM07:20。

 晴れ予報ですがまだ雲に覆われていますし、谷沿いの林道歩きは少し風が吹き抜け肌寒く感じます。」 

「写真上: 林道沿いを横切る支谷では透きとおった様々な氷の造形を楽しみながら歩けます。」

Piccolo27228kikaji2

「写真上: まだ氷柱も融けることなく残っていました。」

Piccolo27228kikaji3

「写真上: 水量少ない支谷ではたくさんぶら下がっています。」

Piccolo27228kikaji4

「写真上: AM08:50 尾根取り付き部はかなりの急傾斜、それに完全凍結していますのでアイゼンの前爪をフル活用しなければなりません。」

Piccolo27228kikaji5

「写真上: ヒメシャラとブナでは霧氷の付き方がまったく違いますね。」

Piccolo27228kikaji6

「写真上: 中央の樹ヒメシャラの霧氷が綺麗かったです。」

Piccolo27228kikaji7

「写真上: 木梶山への吊り尾根。中央左が木梶山。中央右奥が三峰山。 AM10:55 馬駆ヶ場に到着しました。 休憩しているとポカポカ陽気となったので、赤ゾレ~伊勢辻山~南ノタワへと周回します。」

Piccolo27228kikaji8

「写真上: 馬駆ヶ場のマスコットツリーと勝手に思っている樹。 この樹を見るといつも“ちゅーちゅータコかいな”と呟いてしまします。 根元の雪も融けて春を感じます。」

Piccolo27228kikaji9

「写真上: AM11:50 赤ゾレ池と後方は赤ゾレ山。池の氷もかなり薄くなっていました。」

Piccolo27228kikaji10

「写真上: 赤ゾレ池前で絶景を眺めながらの昼食です。」

Piccolo27228kikaji11

「写真上: PM13:10 伊勢辻山着。 赤ゾレ山~明神平・前山の山並み。 明神平のあしび山荘もくっきりと見えていました。」

Piccolo27228kikaji12

「写真上: PM13:33 伊勢辻着。 稜線上も日陰以外は雪がありません。」

Piccolo27228kikaji13

「写真上: PM15:55 南ノタワ手前。 朝は白かった高見山南斜面の雪も融けてしまったようです。」

こんな別天地の中でお弁当が食べられるなんて、本当にうらやましいですね。 piccoloさん、素晴らしい風景をありがとうございました。 またのご投稿を楽しみにお待ちしております。

picolloさんのHP『☆静かなお山の森歩き☆』もご覧になって下さい。 『リンク集』のページのお仲間にもなって頂きました。 → http://w01.tp1.jp/~sr10092544/ 

本日の波瀬: 深夜3℃、早朝2℃で雨は上がっていました。 時折強く吹く風が冷たい1日でした。 高い山々はうっすら雪化粧。 昼間の気温は玄関先で5℃でした。 

本日の櫛田川: 雨が早くに上がったようで、川の流れは透明度を取り戻していました。 水位は高く、たっぷりと流れています。 風が強かった為か、山林舎前での釣り人はお一人だけだったようです。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年3月 1日 (日)

「アマゴ漁解禁 & ぼたん鍋」

Amagokaikin2731a

3月に入りました。 本日からアマゴ漁解禁となり、朝早くから山林舎前の櫛田川にもたくさんの釣り人の姿が見られました。 上流側から解禁日の風景をご紹介いたしましょう。

Amagokaikin2731b1

写真上は、昨日お泊り頂いた森下さんと酒井さんコンビです。 仲良く釣ってみえました。

Amagokaikin2731c

写真上: 下流側に回った途端、お二人とも仲良くアマゴを釣り上げられ、記念写真をパチリ。 ところが! 右の酒井さんのアマゴが元気良すぎた為、姿がほとんど見えていません。 ウエストポーチの左側で水平になっている姿がかすかにわかる程度です。 写真を期待して頂いているのに、申し訳ありません。

お二人は午前8時まで釣りをされ、お二人とも20匹ほどの釣果でした。 雨が降っていたので、「これだけ釣れれば、十分です。」と仰って、朝食を召し上がられた後、入浴されてお帰りになりました。 ご利用ありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

Amagokaikin2731d

写真上: 櫛田川のカーブしている所、波瀬谷との合流地点から上流側を撮影。 

Amagokaikin2731e

写真上: 飛び込み岩として人気の『ジョーズ岩』が見えています。 手前が昨日お泊り頂いた久代さんです。

Amagokaikin2731f

写真上: 久代さんは毎年数回お泊り頂く釣りの常連さんです。 釣り場所に到着した時、釣り糸を切ってしまっていて、それを修復中でした。 そして、釣り糸を放り投げた途端にアマゴを釣り上げられました。 お見事! 

久代さんはお昼過ぎまで釣りをされ、26匹以上の釣果がありました。 たくさん釣れたら、もう一泊とご希望されていましたが、雨の中の釣りは体力を消耗し、入浴後、お帰りになりました。 久代さん、いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

他の場所で釣られた方々に伺いましたが、今日の釣果は20~30匹と好調でした。

Hiromori2731botan

写真上は、本日、昼食のご利用を頂いた広森ご夫妻です。 『ぼたん鍋』をお召し上がりになりました。 「甘くて、美味しかったです。」と奥様から嬉しいご感想を頂戴しました。 ご利用をありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜2℃、早朝4℃。 午前中はまだ雨が小降りでしたので、アマゴ漁にはそれほどの影響はありませんでした。 お昼過ぎから雨足が強くなり、櫛田川は増水し、濁りも出ています。 強い雨が断続的に降っていますので、このまま続けば、明日の釣りは無理かと思われます。 冷え込みはそれほどありません。 → 翌朝速報:櫛田川の流れは透明度を取り戻しています。 水位は高いです。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »