« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

2015年9月

2015年9月30日 (水)

「かっぱずんのお散歩路&ほのぼのイラスト」

Zun27923sango1

9月最後の日となりました。 9月が行かぬうちに、ご紹介できずにありました『かっぱずんのお散歩路』とイラストをお届けいたします。 

まず写真上と下は23日撮影: 「珊瑚の木  って呼んでます」

Zun27923sango2

Zun27923enkoro

写真上(23日撮影): 「黄金色に輝く『えのころぐさ』 去年も写真とったなぁ  きらきらして きれい」

Shuubunnnohiw2

おはぎ、美味しそう。 お猿さんがうらやましいな。

Zun27926borogiku1

写真上と下(26日撮影): 「『べにばなぼろぎく』  って 花もつぼみなん?って感じやし  名前もぼろぎくって なぁ  べにばなわたわたぎく  って呼んであげよっと」

Zun27926borogiku2

命名のセンスを疑いたくなる名前がありますね。 かっぱずんちゃんが名づけた『べにばなわたわたぎく』は、可愛くて、とてもいい名前です。

Sinmainokisetsuw

山林舎は9月初旬から新米を使い始めました。 山林舎が使っているのは、松阪市内で収穫されたコシヒカリです。 元々、美味しいと好評ですが、新米となり、益々、美味しさが増しています。

Juugoyaw

今年も、十五夜と翌日のスーパームーンで、大注目されたお月様でした。

Hitujizanhsokibisiw

この秋は残暑はそれほど厳しくなかったですね。なので、出番が遅くなってしまいました。 羊さん、床屋さんはほどよくしてもらっておきましょう。 切りすぎる、寒くなりますよ。

『グリーンツーリズム』合宿第3夜: 皆さん、課題に熱心に取り組まれ、今日はお風呂の時間が午前0時まで伸びています。 それまでに、記事の編集を完了し、今日は早く終えられそうです。

本日の波瀬: 早朝は曇天で、気温は13℃。 湿度は高いものの、風が吹き渡り、肌寒さを感じながらの出勤でした。 その後は気温は上がったものの、暑いというほどには至りませんでした。 今日も夜に入り、冷え込んできています。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月29日 (火)

「スーパームーン & 早朝の空 & グリーンツーリズム第2夜」

Supermoon27929

写真上は、本日未明の空に見られたスーパームーンと雲です。 空一面雲が覆い、その中で時々姿を見せる大きなお月様。 雲の演出で迫力が増していました。

Kumokoeizan27929

写真上: 雲で覆われた夜空から、早朝は青空と面白い雲に変わっていました。 青空は薄水色でした。 午前6時半過ぎで13℃でした。 この後、気温はかなり上がりましたが、それでも快適な過ごしやすい1日となりました。 夜に入ると、また冷え込んできています。 寒暖差が激しいですね。

Greenturizm27929a

本日は、『グリーンツーリズム・インストラクター育成スクール』合宿第2夜となりました。 今日の午後から15名の受講生の皆さんがお越しになり、対岸の林業センターで講習を受けられた後、山林舎へ。 総勢22名様の夕食となりました。

『グリーンツーリズム』とは、農山漁村地域において自然、文化、人々との交流を楽しむ滞在型の余暇活動のことだそうです。

Greenturizm27929b

写真上: こちらのテーブルには、波瀬地域の方がお二人いらっしゃいます。

Greenturizm27929c

夕食はビジネスコースですが、「美味しい!」というご感想が何度も耳に届きました。 皆さん、きれいに召し上がって下さっていました。

Greenturizm27929e

写真上: 夕食後には、受講生の皆さんが1分間スピーチをされ、交流を深めていらっしゃいました。 2日まで宜しくお願い致します。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月28日 (月)

「ススキと木材の風景 & グリーンツーリズム合宿前夜」

Susuki27928siroyamaki

写真上は、今朝、通勤時に撮影した風景です。 秋晴れの下、ススキが風にそよぎ、田中林業さんの土場に積みあげられた木材や城山と共に捉えてみました。 午前10時前の気温は19℃。 日差しはきついものの、爽やかな風が心地良い朝でした。 昼間もそれほど気温は上がらず、エアコンのいらない秋の1日となりました。 

スーパームーン: 昨夜は中秋の名月、今夜はスーパームーンということで、二日続けての名月が見られました。 今夜、仕事が一区切りしてから空を見上げると、うろこ雲が空を覆い、大きなお月様が時折、姿を見せていました。 撮影してみましたが、ご紹介できるような写真ではありませんでした。

Greenturizm27928a

明日から、『グリーンツーリズム インストラクター育成スクール』のお泊りが始まりますが、今夜は講習会に先駆けて、主催者側の方々と地元の関係者の皆さんで、交流会が行われました。 

Greenturizm27928b

交流会ということで、特別料理が出されました。 『松阪牛ステーキ』です。 一口召し上がられたリーダーの宍戸さんは、すぐさま振り向かれ、「うまい! すごくうまい!」と嬉しいご感想を表現して下さいました。 写真上は、一番お若い方にモデルさんを担当して頂きました。

Greenturizm27928c

写真上: 主催者の皆さんは元気一杯、笑顔一杯でいらっしゃします。 先ほど、文中に登場されたリーダーの宍戸さんが大きく手を上げて下さっています。 明日から受講者の皆さんが合流され、全室を使われての3泊の合宿が始まります。 グリーンツーリズムの皆さん、宜しくお願い申し上げます。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月27日 (日)

「山林舎フォークの集いのお誘い & 青空とキンモクセイ」

Sakapi2797suyan_2

写真上は、9月7日の『山林舎フォークの集い』初回ミーティングの時に撮影させて頂いた『さかピー』さんと『すーやん』さんです。 今日のたよりは、さかぴーさんが作って下さったフォークの集いの案内書をご紹介いたしましょう。 すでに掲示板に、さかぴーさんがアップして下さっています。 コメントやご質問、ご提案などございましたら、弊舎掲示板http://sanrinsya.1616bbs.com/bbs/に書き込みをお願いいたします。 さかぴーさんから直接ご返答致します。

≪山林舎・フォークの集いのお誘い≫

1952年生まれの 私@さかピー・4年先輩の@スーやん部長・1歳年上の@バラやん(後に夫となる)私たちは、1970年代(フォークソング全盛期)に写真クラブで出逢い 青春真っ只中にいました。今も 懐かしの曲が流れると、あの頃にタイムスリップします。

この度、山林舎さんのお宿をお借りして「楽しい人生は歌から」をモットーに、みんなで歌う会:「山林舎・フォークの集い」を立ち上げました。用意している歌は、60~80年代のフォークソングや抒情歌、そして懐かしの歌謡曲です。
賛同して頂ける皆さん、もしよければ、山々の緑に囲まれ、自然いっぱいの「山林舎で」楽しく歌いませんか♪

◆開催日:2016年4月9日(土)1泊2日
・14:00以降、チェックイン
・18:00~19:00 夕食(立食パーティー形式を検討中です。)
・19:30~21:30 フォークの集い(食堂にて)
・翌日10:00 チェックアウト
※ 時間配分は若干変更があるかもわかりません。
※ 日帰りでのご参加も歓迎です♪

◆宿泊料金:9180円
◆フォークの集い 参加費:300円(ギターコード付き歌詞集&名札の代金)

◆参加方法
① 山林舎さんに ご自身で宿泊予約をしてください。
② できれば(任意)、掲示板に参加表明をしていただけたら うれしいです。

◆発起人(言いだしっぺ)紹介
・スーやん部長:スハラ サトル
・さかピー:サカキバラ キミコ
・バラやん:サカキバラ タツオ

◆幹事よりひとこと
HPだより9月7日で紹介していただきました@さかピーです。歳を重ねるにつれ体も心も荒んできた私に、今回このようなお役目をいただいたことに感謝します。山林舎さんを愛するみなさんと横の繋がりを持ち、一日楽しく歌い、集い、飲み、そして、みなさんにとっても これからの人生の活力になればこの上ない幸せです。みなさんのご参加をお待ちしています。

Sakapifusai2797suyan_2

写真上は、同じく9月7日に撮影したもので、さかぴーさんのご主人『ばらやん』さんが、すーやんさんを撮影されているところです。 フォークの集いの幹事さん達でいらっしゃいます。

『フォーク全集』: ずっと以前、すーやんさんが写真クラブのお仲間とお泊りされた時、食堂に置いてある私のフォークギターを弾かれました。 その時にお貸ししたフォーク全集を気に入られ、ご自身でも購入されたそうです。 すーやんさんは現在、大阪の2か所でフォークの集いを開催されているそうですが、その譜面はこの本から抜粋されているとのことです。 このフォーク全集は大変多くのフォークソングやニューミュージックが掲載されている立派な本で、『赤膚山テニスクラブ』の平野さん・伊藤さん・松原さんからプレゼントして頂きました。 平野さんは『ロンドン・イタリアのスケッチ紀行』の作者ですし、伊藤さんは以前に紹介させて頂いた『巡礼の旅』を自転車で走破された方で、今は天国から見守って下さっています。 松原さんはテニスクラブの合宿にお越しの折はいつもギターをお持ちになって、歌っていらっしゃいました。 この本が、今回のフォークの集いの縁を結んで頂いたといっても過言ではないかと思います。 平野さん、伊藤さん、松原さん、素晴らしい本をありがとうございました。

Folktudoiw

かっぱずんちゃんがフォークの集いのチラシ用に描いてくれたイラストを拝借しました。 さかぴーさん、先にごめんなさい。 かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう!

私が高校生だった頃から、フォークソングがブームとなりました。 高校では放課後になると、フォークソングが校内放送で流され、その歌が高校の思い出と重なって、よくよみがえってきます。 女子クラブの部室が地下室にあった為、結構自由に部室が使えました。 同じクラブの仲間がギターをつま弾きながら、歌っている姿を見て、私も教えてもらった次第です。 後輩の子からギターを借りて、懸命に練習しました。 社会人となって、憧れのフォークギターを購入し、弾き語りにのめり込んだものでした。 今もギターは山林舎の食堂に置いたままになっています。 もう何年も弾いていませんが、先日、すーやんさんがチューニングをして下さいました。 時間があれば、弾いてみようと思います。 

私たち世代の皆さん、そして、その前後の世代の皆さん、山林舎に集って、フォークソング等を皆で歌いませんか。 宜しければ、ご参加をお願いいたします。 ご連絡を心よりお待ち申し上げております。

Aozora27927kinmokusei

本日の波瀬: 夜は小雨が降っていました。 今朝は曇天で、道路は濡れていました。 湿度の高い蒸し暑さを感じる朝でしたが、午後から晴天へと向かいました。 湿度も下がったようです。 写真上は、午後2時半前の空模様です。 美しい青空と白い雲が見られ、その下で、満開のキンモクセイが輝いていました。 今夜は十五夜です。 お月様が皓皓と輝いています。 涼しくなりました。

Kinmokusei27927

写真上は、そのキンモクセイ(金木犀)のアップです。 ぎっしりとつまるように咲いています。 この夏から、花は豊作となっているように感じます。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月26日 (土)

「平野さん『ロンドン・南イタリアのスケッチ紀行』②」

Hiranoitalyp4a

本日のたよりは、平野五朗さんの『ロンドン・南イタリアのスケッチ紀行』の第2弾をお届けいたします。 4月28日のロンドンです。

Hiranoitalyp4abji2

Hiranoitalyp4b

Hiranoitalyp4abji2_2

Hiranoitalyp4c_2

Hiranoitalyp5a

Hiranoitalyp6a

Hiranoitalyp6aji

Hiranoitalyp7a

Hiranoitalyp7aji

Hiranoitalyp8a

Hiranoitalyp8aji

平野五朗さんの素晴らしい絵と文章でつづられているスケッチ紀行をお楽しみ頂けたことと思います。 ロンドン篇はあともう一回控えています。 次回をお楽しみに!

本日の波瀬: 深夜は小雨となっていました。 湿度が高くなっています。 今朝は明るい曇天となりましたが、やはり湿度が高く、10時にして24℃となっていました。 このところの最高気温は軽く超えました。 それで、お客様用に久しぶりにエアコンの除湿を入れた次第です。 このところの最低気温徐々に上がっているのが不思議です。 夕方近くから暗くなりだし、夜になって、また小雨となっております。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月25日 (金)

「かっぱずんのお散歩路」

Zun27911inoko

本日はお休みを頂いております山林舎です。 勝手を致しまして、申し訳ございません。 明日から平常営業に戻りますので、宜しくお願い致します。

本日のたよりは、『かっぱずんのお散歩路』をお届けいたします。 まずは、11日撮影の美味しそうなキノコから始めます。 3枚写真が続きます。 

「楽しみ 楽しみ(^-^)/」

Zun27913kinoko

写真上: 13日撮影。

Zun27914kinoko

写真上: 14日撮影。

Zun27917omanjuitake

写真上: 17日撮影。 「あたらしい『おまんじゅたけ』」

Zun27917yamajinohoto

写真上(17日撮影): 「今年は あちこちで やまじのほととぎす  お目見えしてます」

Zun27917kawaratake

写真上(17日撮影): 「かわらだけとは ちがって 柔らかい  ざぶとんだけ?」

Zun27918nejiribana

写真上(18日撮影): 「夏のわすれもの  ねじばな やっぱし 夏が似合うかな」

Zun27919akebi

写真上(19日撮影): 「あけび まだ無事  20こくらいあるある(^o^)」

Zun27921kumo

写真上と下(21日撮影): 「今朝のお散歩路 秋の雲を纏う栗の木との木」

かっぱずんちゃん、楽しいお散歩路だよりをありがとう!

本日の波瀬: 早朝は雨だったようで、道路がぬれていました。 その後は回復し、曇天の過ごしやすい1日でした。 お昼過ぎから、下宿の庭の草引きを終えて、ほっとしています。 自室で過ごす休みは1年に一回くらいの貴重な1日でした。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月24日 (木)

「大野弘さんの天上の花-彼岸花」

Ohno27922higanbana1

本日のたよりは、大野弘さんから届いた彼岸花の写真をご紹介いたしましょう。 大野さん、ご案内をお願いいたします。

『「天上の花」

赤い花なら、マンジュウシャゲ~ オランダ屋敷に雨が降~るコンな古い歌を思い出すのは、後期高齢者の方達でしょうね。 何故か日本ではこの花を忌み嫌い「死人花」「地獄花」「幽霊花」「捨て子花」とか酷いのになると「ハッカケカケババ~」何てセクハラめいた呼び名まであるのですが。 彼岸花の別名「曼珠沙華」はサンスクリット語の「天上の花」という意味で、目出度い兆しとされるのですから、偏見を持ってこの花を眺める事は意味のないことです。』

『写真上: 稲が黄金色に色つき始めると、田圃を取り巻くように畦道に赤い花が咲き始めます。 彼岸花は北海道から沖縄まで全国にテリトリーを持つ生命力の強い植物です。  可成り昔に飢饉の救荒食用として少量中国から持ち込まれた物が、日本中に広まりました。 従って遺伝子は全て同じとのことです。』

Ohno27922higanbana2

『写真上: 忌み嫌われるのは、根っこに毒がある事もあるのでしょうが、その毒からアルツハイマー病の治療薬としても利用されています。 又鱗茎から多くの澱粉が得られます。(但し水に晒して毒抜きをして食します。)』

Ohno27922higanbana3

『写真上: 白い花は主に園芸用で、希に野原で赤と混在していることもあります。 学名は「リコリス ニアホワイト」と言うのですが、「シロバナ マンジュシャゲ」の方が馴染みやすいですね。』

Ohno27922higanbana4

『写真上: 白い花に僅かに黄色とかピンクの混じったものも見られますが、益々、新種が出てくるでしょう。 彼岸花は、葉っぱと花が同時に出ることはなく「歯見ず、花見ず」とも言われているそうです。』

Ohno27922higanbana5

『写真上: ピンクの花は園芸種専用ですから野生の物は見ることはありません。 多分野生では赤い彼岸花に駆逐されて育たないかもしれませんね 。正式名は「リコリス チェリーピンク」かと思います。』

Ohno27922higanbana6

『写真上: 黄色の花は、「ショウキ ズイセン」と名が付いていました。 スイセンと言っても矢張り「ヒガンバナ科、スイセン属」ですから同じ仲間になります。 今時野山に見ることがある「キツネノカミソリ」等もヒガンバナ科に属します。』

白い彼岸花の写真は今までにも届いたことがありますが、ピンクと黄色は初めてです。 でも、ちょっと形状が異なるようですね。 曼珠沙華の花容は宇宙を感じる独特なもので、私は好きですね。 彼岸に咲くことからも、変な別名よりも、「天上の花」の方がずっとふさわしく感じます。 この花を見ると、私は山口百恵ちゃんの『曼珠沙華』の歌を思い出します♪ 大野さん、貴重な写真をありがとうございました。 大野さんからは、「小さい秋」というタイトルの作品も今日届きました。 近日中に掲載の予定ですので、お楽しみに!

明日お休み: 勝手を致しますが、明日(25日)、山林舎の営業を休ませて頂きます。 先週に休んだばかりで、申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。

本日の波瀬: 早朝から雨となりました。 気温は17℃と高く、湿度も高く、半袖でも大丈夫でした。 昼間の気温はほとんど上がっていないように感じます。 雨は止むことなく、雨量は少なめですが、降り続いております。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月23日 (水)

「和田ファミリー & (株)佐野塗工店さん」

Wada27922yushoku

写真上は、昨日初めてお泊り頂いた和田3世代ファミリーです。 常連のお客様からの御紹介でお越し頂きました。 昨夜は二組のみのお泊りで、静かな山林舎となりました。

Wada27922yushoku2

写真上: お孫さん達は『松阪牛ステーキ』をお召し上がり。 ちょっと気取った可愛い表情です。

Wada27923kawashugo

写真上: 今朝、ご出発前に櫛田川をバックに記念撮影。 前日、チェックイン前に川をご覧になって、「川が初めてなので、皆、川へ行ってしまいました。」と仰るほど、川に感動されたご様子でした。 

Wada27923boykawa

写真上: ご出発前に川に名残りを惜しまれるお孫さん。

和田ファミリーの皆さん、ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Sanotokou27922yushoku

写真上は、8月末よりお泊り頂いております『(株)佐野塗工店』(名古屋市)の皆さんです。 栃谷大橋の塗装を担当されていて、雨天以外の時にお泊り頂きました。 写真は昨夜撮影したものですが、今夜が最後の晩餐となりました。 また時間をおかれ、10月か、11月にお越し頂けるそうです。 長期のご滞在に心よりお礼申し上げます。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 明るい曇天で、早朝は15℃と、このところにしては暖かな朝でした。 昼間は結構蒸し暑さを感じましたが、次第に風が出てきて、肌寒さを感じるようになりました。 夜になって、雨となっています。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月22日 (火)

「白木チーム & 池上ご夫妻 & 久乗ファミリー」

Siraki27921yushoku

本日のたよりは、昨日(21日)お泊り頂いた3組のお客様にご登場頂きます。 まずは昨日の夕食風景から参ります。

写真上は、山林舎応援副団長こと白木和子さんとお仲間の皆さんです。 白木さんは年に数回、今回のお仲間も今までに何度もお越し頂いております。

「沢山笑って素晴らしい敬老の日になりました。」と嬉しいお便りが届いております。 敬老には早すぎる方もいらっしゃいますね。
Kunori27921yushoku

写真上は、2年ぶりにお越し頂いた久乗ファミリー。 今回は敬老の日ということで、ご両親を誘って、3世代でお越しになりました。

Ikegamifusai27921yushoku

写真上は、初めてお越しになられた池上ご夫妻です。 『松阪牛すき焼き』を楽しまれました。 初めてのご利用をありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Siraki27922kawa2

写真上は、今朝、櫛田川をバックに記念撮影させて頂いた白木チームの皆さんです。 櫛田川の美しさに皆さん、うっとり。 

Siraki27922honkan

写真上:今度は山林舎本館をバックにパチリ。 この後、皆さんは波瀬植物園を散策された後、またお戻りになり、お昼頃まで休憩小屋で静かな一時を過ごされました。 その後、近くにある喫茶店『リビングルーム』へと向かわれました。 長年のご愛顧に心より感謝申し上げます。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

Kunori27922shugokawa

写真上: 今朝、久乗ファミリーを櫛田川をバックに記念撮影させて頂きました。 昨日も、今朝も川遊びを楽しまれました。 もう水が冷たくて、泳ぐことは無理ですが、足をつけて、魚取りなどを楽しまれたようです。 

Kunori27922kids1

写真上: 久乗ファミリーの志穂ちゃんと紗衣ちゃん。 愛らしい表情を見せてくれました。

Kunori27922takukawa

写真上は、久乗ファミリーの長男:拓君。 魚捕りにも奮闘していましたが、木工工作が得意です。 2年前に山林舎でヒノキの端材を購入され、木工作品を作り上げました。 それが、京都市展示会で大賞を受賞したそうです。 久乗ママにお願いして、その木工作品の写真を送って頂きましたので、ご紹介いたしましょう。

Kunorimokkou

写真上が、拓君が作り上げた『たこ焼き屋』さんです。 素晴らしいですね。 今回も端材をお買い上げされましたので、今度はどんな作品が出来上がるのか、楽しみです。 また作品が出来上がった時は写真をお願いいたします。 そして、またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。 ご利用と写真のご提供をありがとうございました。

本日の波瀬: 今日も肌寒い早朝から蒸し暑さが少し感じられる昼間となりました。 時折曇ることがあっても、ほぼ晴天が続きました。 シルバーウィークも明日で終わります。 最後まで晴天が続きますよう…

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月21日 (月)

「広田ファミリー & 岡田ファミリー &高島ファミリー」

Hirota27920yushoku

写真上は、20日の夕食でご利用頂きました地元の広田ファミリーです。 娘さんご夫妻がお越しになられるので、ご予約を頂きました。 お母さんは恥ずかしがられて、下を向いていらっしゃいます。 当初、20日は広田ファミリーのみのご予約だけでした。 その後、ポンポンポンと3組のお泊りが入り、賑やかになりました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ちしております。

Okada27920yushoku

写真上は、岡田ファミリーです。 年に数回も別荘代わりのようにご利用頂いております。 幼児椅子に座られていたお子さんたちも大きくなられました。

Okada27921genkan2

写真上: 今朝、ご出発前に玄関で記念撮影。 大きくなられても、パンダさんはいつもご一緒です。 パンダさん、毎回連れてきてもらえて、嬉しいですね。

Okada27921honkan

写真上: 本館とお車をバックにもう一枚。 陰で撮影した為、バックとの対比が大きくなってしまいました。 申し訳ありません。 頻繁のご利用に心より感謝申し上げます。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

Takasima27920kawa1

写真上は、当日入られた高島ファミリーです。 16歳になられたミレイちゃんが誕生された年からご利用頂いております。 その年は、パパとお兄ちゃんお二人の3名様でのご宿泊でした。 今回、二男のトモヤ君もご一緒ですが、チェックインされた後の川遊びにはお越しになっていませんでした。

Takasima27920kawa2

写真上: 櫛田川に足をつけて、魚取りを少しの間楽しまれた高島パパです。 思っていた通りですが、川遊びが一番お好きなのはやはりパパでした。 

Takasima27920yushoku

写真上: 夕食は会席料理をお召し上がり。 トモヤ君の登場です。 小さい頃よく叱られていたトモヤ君が、今年から小学校の先生となられました。 お仕事はさぞかし大変では…と思いましたが、とても楽しいそうです。 子供達が可愛いと頼もしいコメントでした。

Takasima27920sora1

写真上: 高島ファミリーと言えば、ソラちゃん愛。 特に高島ママとミレイちゃんが、ソラちゃんが大好きで、山林舎へお越しの目的のひとつとなっていらっしゃいます。 

Takasima27920sora2

写真上: トモヤ君もソラちゃんが大好きです。 高島パパは猫アレルギーなのですが、皆さんがソラちゃんと対面されている時、必ず降りて見えます。 

Takasima27921honkan

写真上: 今朝、ご出発前の記念撮影。 ソラちゃんも一緒です。 ソラちゃんが高齢なので、ご心配して頂いております。 ソラちゃん、ご期待に応えて、長生きしようね。 長年のご愛顧に心より感謝申し上げます。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 早朝14℃。 湿度も高い割に肌寒さを感じました。 その後は雲の多い晴天から曇天へ。 一時は雨が降るかと思うほどに暗くなりましたが、雨が降ることはありませんでした。 久しぶりに蒸し暑さを感じた昼間でした。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月20日 (日)

「吉田ご兄弟会」

Yosida27919yushoku6

本日のたよりは、昨日、貸切状態でお泊り頂いた吉田兄弟会の皆さんにご登場頂きます。 地元・加波地区の吉田さんファミリーとご兄弟ファミリーがお集まりになりました。

Yosida27919yushoku1_2

写真上: 左端が加波地区にお住まいの吉田良蔵さんです。 大けがをされ、再起が心配されましたが、お元気になられて、本当に良かったですね。 また山林舎にお越し頂けて、嬉しい限りです。

Yosida27919yushoku2

写真上: 食堂で和気あいあいと夕食を楽しまれました。

Yosida27919yushoku3

Yosida27919yushoku4

写真上: 大人の方は会席料理を、お子さんはお子様ランチをご注文されました。

Yosida27919yushoku5

写真上: 夕食後は、ビンゴゲームを楽しまれました。 景品がたっぷり!

Yosida27919yushoku7

写真上と下: 愛らしさを添えたちびっ子ちゃん達。

Yosida27919yushoku8

吉田兄弟チームの皆さん、ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 早朝は14℃、昼間は昨日よりも上がり、結構暑く感じられました。 が、エアコンはなしで過ごしました。 晴天~明るい曇天という感じの1日でした。 深夜になって、冷え込んできています。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月19日 (土)

「彼岸花 & 秋の花々 & かっぱずん」

Higanbana27919siroyama

本日のたよりは、彼岸花を主に、秋の花々をお届けいたします。

まずは、今朝撮影した通勤路の彼岸花が登場します。 写真上は、城山や茶畑をバックに朱色の花が際立っています。

Higanbana27919sanrin

写真上: 我が家の生け垣の間にも、彼岸花が咲いていました。

Higanbana27919housaku2

写真上: 今年は彼岸花の当たり年のようで、土手一杯に見られます。 ツボミがたくさん残っていて、満開まで刈り取られなければ、見応えがありそうです。

Higanbana27919cho

写真上: 黒い大きな蝶が彼岸花にとまっていました。 横から見ると真っ黒な蝶ですが、羽の表側にはきれいな瑠璃色が見られました。 『カラスアゲハ』か、『ミヤマカラスアゲハ』でしょうか?

Higanbana27919cho2

写真上: さっきの蝶を横から見ると、このように真っ黒です。 

Higanbanaw

『かっぱずんのほのぼのイラスト』 彼岸花と遊ぶ猪さんと鹿さん。

Turubokana27919

写真上: 彼岸花とセットで咲いているのでは…と思えるほど、彼岸花の近くに姿を見せています。 『ツルボ』という名前だと思います。

Ginmokusei27919

写真上: 昨夜、コミュニティバス下車後、きずな橋への階段を下りている時、とてもいい香りが漂っていました。 もう1年が巡ってきたんですね。 『ギンモクセイ』が芳香を放っていました。 写真は、今朝、青空をバックに撮影したものです。

Shuukaido27912

写真上: 山林舎庭園で12日に撮影した『シュウカイドウ(秋海棠)』です。 今も元気一杯に可憐な姿を見せています。

本日の波瀬: 爽やかな風が吹き渡る晴天の1日でした。 昼間の気温はわかりませんが、風が無ければ、掃除中は結構暑かったです。 でも、風は涼やかでした。 夜になって、冷え込んできています。 13℃だそうです。 湿度が高い為か、そこまでの寒さは感じられません。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月18日 (金)

「大野さんのひまわり物語 & 志摩・浜島の海岸」

Ohno27723himawari1

昨日と今日の二日間、山林舎はお休みを頂きました。 何かとご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。 明日から通常営業に戻りますので、宜しくお願い致します。

本日のたよりは、久しぶりに大野弘さんから届いた作品をご紹介いたします。 大野さん、ご案内をお願いいたします。

「暫くご無沙汰致しておりますけれど、今年の夏の猛暑には閉口しましたね。 お陰様で何とかこの暑さを乗り切ることが出来ましたが、先日の関東地方の水害には心傷みます。 些か時期遅れですが、この夏の暑さを象徴するような向日葵の作品送ります。

ヒマワリと言えばフィンセント、ゴッホをイメージするほど有名ですね。 彼は一生のうちヒマワリを7枚ほど描いたと言われますが、真偽のほどは定かではなく贋作もあるとかないとか、又映画『ヒマワリ』は1970年日本で公開されたイタリヤ映画で、ソフィヤローレンと、マルチェロマストラヤンニの名演技で戦争の無情さを訴えた名作を思い出します。 ラストシーンで広大なヒマワリ畑がズームアウトして行く描写に思わず涙してしまいました。 そんな思い出が残るヒマワリには特別な感情を抱きます。 大野弘」

「写真上: 咲き初めにはこの様にシベも固く閉じています。 花びらが顔を隠すように前髪タラリ、一匹のクモがパトロールを始めていました。」

Ohno27814himawari2

「写真上: 暫くすると周りからシベが開いて花粉をツケ始めます。 こうしてアップで見るとシベがスパイラル状に綺麗に並んでいるのが解ります。 又、山を俯瞰して見たような感じもしますね。  この花粉を食料としている甲虫類が集まってきます。」

Ohno27818himawari3

「写真上: 1週間もするとシベの殆どが開き、全体がふっくらとしたふかしパンのようになってきました。」

Ohno2795himawari4

「写真上: 受粉も終えた状態なのでしょう。 此処からヒマワリの種がザクザクと出来てきます。」

ひまわりの中の部分をじっくりと見たことはありませんでしたので、新鮮で興味深いお便りでした。 大野さん、素晴らしい作品とお話をありがとうございました。 またのお便りを楽しみにお待ちしております。

Hamajimaumi27918

写真上は、本日の朝、撮影した志摩市浜島町浜島の海岸です。 チリで起こった地震により、地震注意報が出されていました。 見た感じは平穏な海でした。 我が家は、これ位の津波では問題ないのですが、叔母の家が海よりも低い所に在る為、心配されました。 テレビでは何度も浜島の避難所の映像やインタビューが流されていました。 でも、20cm程の津波で済んだようで、ほっとしています。 チリの地震の被害も大変だったことと思います。 今日も東北では大雨の被害も出ていましたね。 災害がどんどん大きく、また多発しているように感じます。 被害に遭われた皆さんに心よりお見舞い申し上げます。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月17日 (木)

「ひまわり畑と打ち上げ花火 by 竹村英也氏」

Takem27822himawari1_2

本日(17日)と明日(18日)の連休を頂いております山林舎です。 お電話など、ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。 19日から平常営業に戻りますので、宜しくお願い申し上げます。

今日のたよりは、竹村英也さんが久しぶりに送って下さった作品をご紹介いたしましょう。 竹村さん、ご案内をお願いいたします。

「久しぶりにメールします。 8月22日に撮りました向日葵です。 一志町の『とことめの里』で撮りました。 竹村」

Takem27822himawari2

可愛いヒマワリさんの眼鏡姿ですね。
Takem27912hanabi

「写真上: 12日、伊勢の大花火大会に行ってきました。 
すごい人でした。 上手くない写真です 。 竹村」

伊勢の花火は大掛かりで有名ですね。 9月開催は珍しいですね。 延期となっていのでしょうか。 竹村さん、素敵な写真をありがとうございました。 次回の作品も楽しみにお待ちしております。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月16日 (水)

「お仕事でのお泊り」

Sanotokou27916

本日のたよりは、お仕事でお泊り頂いている3組のお客様に撮影順にご登場頂きます。

まず写真上は、先月の末から雨天を除いた平日のお泊り頂いております『(株)佐野塗工店』(名古屋市)の皆さんです。 栃谷大橋の塗装を担当されています。 8月にもご登場頂きましたが、お二人の方が交代されています。 明日明後日と雨の予報の為、今朝、チェックアウトされました。 写真は今朝ご出発前の撮影。 また来週お越しの予定です。 長期滞在をして頂きまして、誠にありがとうございます。 来週のお越しを楽しみにお待ちしております。

Nodak27916

写真上は、本日お泊りの『ノダック株式会社』(岐阜県大垣市)の皆さんです。 毎年、蓮ダムの機械点検でご利用頂いております。 潜水作業を担当されているダイバーさん達です。 長年のご利用に心より感謝申し上げます。 今後ともよろしくお願いいたします。

Nissouchisitu27916

本日のトリを務めて頂くのは、『日総地質(株)』(一宮市)と『松阪鑿泉(株)』(松阪市)の皆さんです。 山奥で地質調査を担当されています。 以前にも何度かご利用頂き、今回は先週と今日の2泊して頂いております。 本日の山上は寒かったそうで、「寒い、寒い!」と帰ってみえました。 山上はすでに秋本番を迎えているようです。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 早朝は16℃と日々高くなっています。 雨のせいだと思われます。 早朝からパラパラ雨となりました。 小雨が降ったり止んだりの1日でした。 昼間の気温は20℃。 今日は寒暖差が少なかったです。 

明日・明後日休舎日: 勝手をいたしますが、明日、二組のお客様の朝食を済ませた後、山林舎の営業を休ませて頂きます。 明日17日と明後日18日の連休とさせて頂きます。 なかなか私達スタッフの休みが取れずにおりました。 ここで一息つかせて頂きます。 ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い申し上げます。

安保法案: 我らが松阪市長が、安保関連法案は違憲だとして、参院での議決や、法案成立後に公布するための閣議決定の差し止めを求め、東京地裁に仮処分を申し立てるとともに訴訟を起こしたそうです。 山林舎スタッフも安保法案に断固反対です。 何とかして、阻止してもらいたいと願っています。 大きな波となりますよう…

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月15日 (火)

「ゆずりはさんの山だより - 迷岳」

Yuzuriha27913mayoidake1

本日のたよりは、久しぶりに『ゆずりはさんの山だより』をお届けいたします。 ゆずりはさんは、13日にご宿泊され、この日は『迷岳』に登られ、翌日は『赤ゾレ山』を登頂されました。 今日は13日の迷岳(1309.1m)からのお便りをお楽しみ下さい。 ゆずりはさん、ご案内をお願いします。

「9月13日(日)、庵ノ谷の右岸尾根から迷岳へ。 歩き始めてしばらくすると、ポツポツ雨粒が落ちてきましたが、すぐにやんだので助かりました。

布引山から続く尾根近くまで登ったところで、2回、こどものイノシシにあいました。 飯高の山でイノシシにあうのは初めてです。標高が1000メートルを越えたこんな高いところにもいるのですね。

昼頃までは雲が多かったけれど、時間とともに青空が広がり、それまではかすんでぼやけた感じだった山々も、すっきりきれいに見えてきました。

まだ紅葉には間がありますが、少し赤味がかかった色合いになった木々もあり、衣替え準備中のようです。」

「写真上: 迷岳から口迷岳への稜線」

Yuzuriha27913mayoidake2


Yuzuriha27913mayoidake3

「写真上: 木々の下で、ミヤマシキミが実をつけていました。」

Yuzuriha27913mayoidake4

「写真上: 大熊谷の頭付近から見える迷岳です。」

Yuzuriha27913mayoidake5_2

「写真上: 林道にはアケボノソウが咲き始めていました。」

「迷岳は、迷岳そのものをすっきりと撮れるところがなくて、いつも『・・』だったのですが、今回良く見える場所をみつけました。」

ゆずりはさん、ご宿泊と貴重な写真をありがとうございました。 またのお越しとお便りを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 早朝14℃ながら、かなり肌寒さを感じ、長袖での出勤。 その後気温はかなり上がり、掃除の時は半袖に着替えました。 晴天の朝から曇天へ。 明日は後半から雨の予報です。

シルバーウィークの予約状況: 19日1室空いております。 20日全室空いております。 21日満室です。 22日2室空いております。 20日は静かな山林舎を楽しんで頂ける絶好の機会です。 ご予約を心よりお待ち申し上げております。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月14日 (月)

「平野さんの『ロンドン・南イタリアのスケッチ紀行』① & アユ釣り終盤」

Hiranoitaly20151

本日のたよりは、『赤膚山テニスクラブ』の平野五朗さんが描かれた『ロンドン・南イタリアの旅』の第一弾をお届けいたします。 7月に赤膚山テニスクラブの皆さんがご宿泊された時、この日記を見せて頂き、その絵の素晴らしさに感動いたしました。 それで、お願いしまして、掲載させて頂くことになった次第です。 掲載が予定よりも半月以上も遅れてしまいまして、申し訳ありません。

文章もタイピングせずに、平野さんの直筆を楽しんで頂きます。 元建築設計士さんだけあって、緻密でセンスあふれる絵と字、そして部屋の見取り図もお楽しみ下さい。

Hiranoitaly20152

Hiranoitaly20153

Hiranoitaly20154

平野さん、素敵な日記をありがとうございます。 これから時々お届けいたしますので、新風をお楽しみにお待ち下さい。

Ayuturi27914imanisi

写真上は、本日のお昼下がり、山林舎前の櫛田川でアユ釣りを楽しまれる今西さんです。 今季は『しゃくり』や『網』をする人が少なかった為、友釣りがまだ楽しめます。 

Ayuturi27914ayuima

写真上は、今西さんの本日の釣果です。 20匹程ありました。 結構大きいです。 昨日は、おなじみの釣り人:島田さんは7匹釣り上げられ、1匹はとても大きかったそうです。 「まだまだ友釣りが楽しめるよ」と、今西さんのお奨めでした。 

Maenokawa27914toumei

写真上は、櫛田川の流れ。 先ほど今西さんが釣られていた場所より、少し上流側です。 透明度抜群! 淵はエメラルドグリーンに輝き、今、櫛田川は大変美しい流れを見せています。 アユ釣りだけでなく、足をつけるくらいなら、川遊びもまだまだ楽しめます。 是非、清流・櫛田川へ足をお運びください。

本日の波瀬: 早朝は13℃で、また長袖での出勤となりました。 晴天の1日で、昼間の気温は22℃、湿度は低めでした。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月13日 (日)

「桑山ファミリーの休日」

Kuwayama27812lunch2

本日のたよりは、昨日お泊り頂いた桑山3世代ファミリーを特集いたします。 写真は全て、素晴らしいお天気だった昨日(12日)に撮影させて頂きました。 まず写真上は、櫛田川の川辺でランチを楽しまれているところです。

Kuwayama27812lunch_2

写真上: 川辺にイスを並べて、お弁当を召し上がっていらっしゃいました。

Kuwayama27812kawa

写真上: 長男の智成君は、お弁当よりも川が気になるご様子。

Kuwayama27812kawa2

写真上: 智成君の見事なペットボトル投げ。 ご兄弟でハンドボールをやってみえるそうです。 桑山パパが、「川を見ると条件反射のように川に入ります」と仰ってました。 お食事の後、川遊びをしばし楽しまれました。 今季最後の川遊びだったかもしれませんが、カメラは間に合いませんでした。 残念!

Kuwayama27812tennis

写真上: 川遊びの後は、夕方までテニスを楽しまれました。 

Kuwayama27812shugo

写真上: テニスコートの中で集合写真。 長年のご利用頂いております桑山ファミリー。 グランマは久しぶりのお越しでしたが、お元気にされていて、安堵いたしました。

Kuwayama27812yushoku

写真上: 夕食風景です。 会席料理と松阪牛ステーキをご注文されました。

Kuwayama27812steak

写真上: ステーキを前ににっこりほほ笑む二男の泰輔君。

桑山ファミリーの皆さんは今朝もテニスを楽しまれた後、お帰りになりました。 長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

Akinokumo27813

写真上: 本日早朝に見られた秋の雲です。 秋の雲は撮影心をかきたてるものが多いですね。 青空が昨日よりも薄い色になっていました。

本日の波瀬: 早朝の気温は17℃で、昨日よりも5℃も上がりました。 その後は曇天となり、蒸し暑さも感じ、一時ポツポツと雨が… でも、また徐々に明るくなりだし、夕方には晴天に戻りました。 同時に涼しさが戻って来ました。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月12日 (土)

「調査の旅 & 招待券の旅」

Miedai27912honkan

写真上は、10日から3泊でお泊り頂いております『三重大学医学部』の一年生の皆さんです。 地域医療の調査でお越しになっています。 地元の人々や地域医療に当たられている方々にインタビューされているそうです。 ご予算の関係で夕食は召し上がらずに、朝食のみとられています。 4名様とも、とてもきれいに完食されます。 きっと、いいお医者さんになられるのではという期待を強く持っております。

Miedai27912kawa

写真上: 今度は櫛田川をバックに記念撮影。 撮影の為に川辺に来て頂きましたら、「わぁ!きれい!」という歓声が上がりました。 透明度が戻りつつある櫛田川、明るい晴天の下、さらに美しさを増していました。 三重大医学部チームの皆さん、ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

Suzukifusai27912

写真上は、昨日ご宿泊頂きました鈴木ご夫妻です。 『ネットワーク・ルート166』主催のスタンプラリーで、見事に宿泊券を当てられ、初めてお泊り頂いた次第です。 天候に恵まれて、自然に囲まれた山林舎を楽しんで頂けたことと思います。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Akigumo27912

写真上は、三重大の皆さんを撮影させて頂いた時に見上げた空です。 秋の高層雲が楽しく広がっていました。 

本日の波瀬: 深夜は快晴で、東の空には上るオリオンが全容を見せていました。 放射冷却の為か、早朝は何と!12℃まで下がっていました。 今季の最低気温を4℃も更新しました。 でも、昨日と違って、すぐに気温が上昇し、風も無い為、結構暑く感じられました。 これから寒暖差の激しい季節となります。 体調の管理を十分になさって下さい。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月11日 (金)

「夜明けの明星 & 白い花に蝶3匹 & 櫛田川回復」

Tukikinsei27911yoake

本日の出勤は5時でした。 それで、久しぶりに夜明け前の空を見上げながらの出勤となりました。 思いもよらず、夜明けの明星と三日月のランデブーが見られました。 久しぶりに見る金星は夜明けの空でも大きく輝いていました。

Siroihana27911cho3biki

写真上: 裏の土手に咲く白い花に、同じ種類の3匹の蝶が蜜を吸いに訪れていました。 花の名前を『ゆずりは』さんに教えて頂きました。 『ヒヨドリバナ』というそうです。 ゆずりはさん、ありがとうございます。

Maenokawa27911kaifuku

写真上: 本日のお昼過ぎに撮影した櫛田川です。 明るい青空の下、透明度を回復しつつある櫛田川がコバルトブルーに輝いていました。

本日の波瀬: 早朝は17℃でしたが、涼しい風が吹き渡り、湿度も下がり、体感気温はもっと低く感じられました。 すぐに暑くなるかと思いましたが、今日は1日中爽やかさが続き、風も吹き続きました。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月10日 (木)

「秋の花々」

Higanbana27910_2

今日は、関東や東北の方で台風18号と17号による雨雲がもたらした記録的な豪雨となり、大変な被害が出ていますね。 大震災を思いも越すような場面もありました。 不明の方々gが無事に発見されますことを願っております。 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 そして、これ以上の被害が無いことを心より願っております。 ここ波瀬は申し訳ないくらい、良いお天気が続いています。

本日は新しいシリーズものを始めようかと思いましたが、時間もなくなってきましたので、秋の花々をお届けいたします。

写真上は、今朝、今季初めて見かけた『彼岸花』です。 2輪だけ見つけました。 いつもの場所ではない所に咲いていて、いつもの場所にはツボミさえ見られませんでした。 気温的にちょっと早い気がします。 2輪だけ先行で咲いたのでしょうか…?

Siroihana2796

写真上: ツル性の白い花。 名前はまだ見つけられずにおります。 可愛いお花です。 → 『ゆずりは』さんから教えて頂きました。 『センニンソウ(仙人草)』でした。 ゆずりはさん、ありがとうございます。

Mamako2795

写真上: 『ママコノシリヌグイ』だと思われます。 小さくて愛らしい花ですが、茎には痛いトゲがびっしりとついています。 そこからきているようですが、気の毒な名前です。

Zun2799yamajihototogisu

最後は、『かっぱずんのお散歩路』です。 

「やまじのほととぎす   久しぶりにみたかなぁ…」

かっぱずんちゃん、貴重な写真をありがとう!

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月 9日 (水)

「お友達と帰省旅 & 台風一過で櫛田川増水」

Okamoto2798kanpai

写真上は、昨日お泊り頂いた白川さんと岡本さんです。 右側の岡本さんは波瀬のご出身で、何度も同窓会などでご宿泊頂いております。 今回は、お住まいの所のお友達を誘って、故郷への旅となりました。 写真ではビア・カップで乾杯をされていますが、白川さんはお酒を飲まれず、空杯での乾杯となりました。 実際は、お湯のみとビア・カップで乾杯されました。

Okamoto2799genkan

写真上は、今朝、ご出発前に雨を避けて、玄関先で記念撮影。 櫛田川は普段は玄関先からは見えないのですが、大雨で増水したため、その姿を現しております。 岡本さん、白川さん、台風接近中にも関わらずご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

Zousui2799souchou

写真上は、今朝6時半前に『きずな橋』から撮影した櫛田川と山林舎庭園です。 昨夜から雨は降り続いておりましたが、この櫛田川の増水を見て、ここまで降っていたかなあ…と思えるほど、大雨が降っているという感覚がなかったです。 

ここ波瀬では、台風18号の被害なく過ぎました。 静岡、愛知、そして同じ三重県でも、鳥羽市や伊勢市は浸水やがけ崩れが起こり、大変でしたね。 マスター夫妻は鳥羽に住んでいたことがあるので、心配して連絡をとっていました。 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。

Zousui2799sanjimae

写真上は、午後3時前に撮影した櫛田川です。 水位は順調に下がっていますが、まだうねりが残っていました。 濁りも順調にとれてきています。

Taifuikka2799aozora

写真上は、その時見上げた青空風景です。 波瀬では雨は午前10時前に止み、その後は徐々に明るくなっていきました。 お昼過ぎには青空が広がり、一時は秋のような高層雲も見られました。 でも、その後また曇りだし、午後5時前には一時雨となりました。 現在は止んでおります。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月 8日 (火)

「かっぱずんのキノコ&ほのぼのイラスト」

Zun27830noutake

本日は、『かっぱずん』特集で参ります。 まずは、『お散歩路』で出会ったキノコさんたちです。 

写真上(8月30日撮影): 「のうたけ」

名の如く、本当に脳みたいな形状ですね。 

Zun2791kawaratake

写真上(9月1日撮影): 「かわらたけ」

確かに瓦みたいなキノコです。 名前を付けるのが上手ですね。 カワラタケは見たことがあるような気がします。 が、ノウタケは初めてで、衝撃的ですね。

Hakurow

本日:9月8日は『白露』。 『白露』とは 二十四節気』によりますと、大気が冷え、野の草に露が宿って白く見える頃の意味です。 秋分の15日前で、この頃から秋の気配をひとしお感じるようになります。

Kyuurishundesuw

キュウリのイラストは7月に描いてもらってあったのですが、掲載が遅くなりました。 カッパはキュウリが大好物。 もらえると嬉しいですね。 今は日照不足で、キュウリが不足していると聞きました。 かっぱさん達も大変です。

Yokufurunaaw

本当によく降ります。 秋雨前線と台風の影響で、長雨が続きますね。

Taifuuttehituyouw

台風18号が接近中で、明日、東海地方直撃となりそうです。 台風は、できればごめんしてもらいたいものですが、地球の大きな流れの中では必要なのかもしれません。 地球を痛めてばかりいる人間も、地球にとって必要な存在なのかと思います。 人間のひどさ加減は、大自然の計算外だったのかもしれません。 

かっぱずんちゃん、貴重な写真と可愛いイラストをありがとう!

本日の波瀬: 先ほども書きましたが、台風18号が近づいています。 携帯電話には緊急通報のメールが届き、各地の避難所のお知らせが書かれていました。 雨は降り続けていますが、まだ雨足はそれほどひどくはありません。 それでも、局地的に大雨となる所があるようですので、くれぐれもお気を付け下さい。

翌朝速報: 台風18号の接近で、伊勢市、鳥羽市、愛知県には多量の雨が降り、洪水の被害が出ていますね。 こちらは昨夜から雨は降り続けたものの、普通の雨のように感じていたほどです。 でも、そんなに降ったのかと思えるほど、櫛田川は普通の台風並みに増水し、濁流となっております。 ただ、午前10時前から雨は止み、光もさしてきています。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月 7日 (月)

「榊原ご夫妻と山林舎フォークの集い」

Sakapi2797kanpai

写真上は、昨日お泊り頂いた榊原ご夫妻です。 株正博さんが会社勤めされていた頃に所属されていた『すーやん写真クラブ』のお仲間です。 最初は、その写真クラブの皆さんとご一緒にご利用頂き、最近は3世代ファミリーでもお越し頂いております。 今回はある目的の為、ご夫妻でお泊り頂きました。 夕食は『松阪牛ステーキ』とマスター厳選のワインを楽しまれました。

Sakapi2797genkan

写真上は、本日、ご出発前の記念撮影。 玄関前で仲良しツーショットです。 長年のご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 今後ともよろしくお願い致します。

Sakapi2796suyan

時を昨日のお昼過ぎに戻します。 写真上は、榊原ご夫妻と『すーやん写真クラブ』の部長さんだった『すーやん』さんです。 実は、このお三方が発起人となって、『山林舎フォークの集い』を企画して下さいました。 昨日、初めてのミーティングが行われた次第です。 すーやんさんが作られた最初のPR原稿をご紹介いたします。 

  山林舎・フォークの集い

思い出そう青春時代を、あの時歌った歌を!!

山林舎では、「楽しい人生は歌から」をモットーに、みんなで歌う会;「山林舎・フォークの

集い」を立ち上げました。 用意している歌は、6080年代のフォークソングや抒情歌、そして懐かしの歌謡曲です。

例えば、若者たち、友よ、小さな日記、風、五番街のマリーへ、いい日旅立ち、学生時代、北上夜曲、ふるさと、月の砂漠、青い山脈、見上げてごらん夜の星を、瀬戸の花嫁、下町の太陽、等です。

賛同して頂ける皆さん、山々の緑に囲まれ、自然いっぱいの「山林舎で」楽しく歌いましょう。

フォークの集いの日時は平成28年4月9日(土)1泊2日と決定いたしました。 満開の桜に包まれて、懐かしい歌を歌い上げる楽しいひと時をお過ごしください。 榊原ご夫妻の奥様:『さかピー』さんが近日中に、詳細の案内書を作って下さる予定です。 すーやんさん、榊原さん、どうぞよろしくお願いいたします。 皆さん、ぜひ、ご参加をお願いいたします。 

最後に、『桜の園・山林舎』の美しい風景をお楽しみ下さい。

Sakura2647hasikara

Sakura2648chushajo

Sakura2648hanamibento

新緑あふれる5月、神々しい雪景色とともに、山林舎3大景色となる『桜の園・山林舎』。 この時期は同窓会以外のご利用が少ないので、毎年、勿体ない思いにかられます。 来春は、ぜひ、たくさんの方々でお楽しみ下さい。

本日の波瀬: 早朝は20℃。 雨が降ったり、止んだりの1日で、今日も湿度の高さが続きました。 台風17号と18号が接近中で、しばらくは、からっとした天候は望めそうにありません。 各地で竜巻などが発生しております。 くれぐれもお気を付け下さい。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月 6日 (日)

「ミニミニ同窓会の八木チーム & 久しぶりのお帰り」

Yagi2795yushoku

写真上は、昨日貸切状態でお泊り頂きました八木チームの皆さんです。 中学校の同級生のお集まりです。 ご到着後、テニスを楽しまれ、ひのき湯へ。 夕食は、『松阪牛ステーキ』と『あまごづくし』をご注文。 若い方々が『あまごづくし』を注文されるのは珍しいです。 「量が多くて、美味しい」と好評を頂きました。

Yagi2796choshoku

写真上: 朝食風景。

Yagi2796kawa

写真上: ご出発前に櫛田川をバックに記念撮影。

Yagi2796honkan

写真上: 本館をバックにもう一枚。

幹事を担当して下さった八木さん(写真後列左端)は、中学生の頃、山林舎に毎夏お泊り頂いていました。 それで、今回、中学校の同級生の皆さんを山林舎に誘って下さい、久しぶりのお帰りとなりました。 その懐かしい写真を最後にご紹介いたしましょう。

Nomurashugo1985

写真上: 平成19年8月5日に玄関先で撮影させて頂いたものです。 八木さんは前列左からお二人目。 野村3世代ファミリーとしてお越し頂いておりました。 懐かしい方々のお顔を嬉しく拝見しております。 

Nomurakawa20719

写真上: 懐かしい写真をもう一枚。 平成20年7月19日撮影。 左端が八木さんです。 八木さんは、スマホに山林舎HPだよりに掲載された写真を全て取り入れて下さってありました。 撮影者・編集者として、とても嬉しかったです。 今回のお帰りとともに、ありがとう、シュンスケ君!

そして、今回お越し頂きました八木同級生チームの皆さん、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 早朝から小雨となりました。 気温は18℃。 その後も雨が降ったり止んだりの1日でした。 気温は低め、湿度はまた高くなりました。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月 5日 (土)

「ヒキガエルと和真君&和奏ちゃん」

Hikigaeru2795

今夜お越しになった地元の谷ファミリーから、テニスコート横の林道に『ヒキガエル』がいるとの情報を頂き、一緒に撮影に行ってもらいました。 いました、いました! 15~20cm位の大きなカエルさん。 じっと動かず、貫録も漂わせています。

Hikigaeru2795kazuma1

写真上: 和真君も一緒に記念撮影。 グランマの手をしっかりにぎって、ちょっと怖いながらも、可愛い笑顔も見せてくれた和真君です。

Wakana2795mama

写真上: 和真君のママと妹の和奏ちゃんです。 お兄ちゃんとそっくりの和奏ちゃんは、いつの間にか、スタスタと歩けるようになっていました。 お話しも! 子供さんの成長は早いですね。 谷ファミリーの皆さん、撮影にご協力をありがとうございました。

本日の波瀬: 早朝は16℃まで下がり、半袖では肌寒さを感じる通勤時でした。 でも、その後は気温は急上昇。 29℃まで上がりました。 低かった湿度も高くなり、曇天へ。 今にも雨が落ちてきそうながら、降ることなく終わりました。 明日もお天気になりますよう…

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月 4日 (金)

「お客様のお便り紹介 with 清流櫛田川」

Kawa27824simokara1

本日のたよりは、夏休みにお泊り頂いたお客様から届いたお便りをご紹介させて頂きます。 8月24日に撮影した人気のない清流・櫛田川の風景もご一緒にお楽しみ下さい。

まずは、8月16日から3泊での『一緒にあそぼ!福島っ子』に参加された『あーちゃんママ』こと、渡邊美枝さんのお便りです。 26日に届きました。

「この度はお忙しい中いろいろとご尽力いただきありがとうございました。

4度目の夏休み☆皆様のご厚意に甘えて母娘で里帰りさせていただきました。 『お帰り~』の優しくあったかい言葉と笑顔の皆様に、また今年もお逢いできてとっても嬉しかったです。

ご無理されたことと存じます。お疲れ起こしてませんか?毎日夜遅くまでお付き合いいただいて、『いつ寝ているんだろう?』と娘と話しています。 毎日部屋のお掃除やシーツ交換までしていただき、檜の香りの気持ちいいお風呂(^^)v☆ どこにいても心地良くって、もっともっと皆さんと語り合いたかったです。(●^o^●)

あっという間の4日間でしたが、親子共々とっても癒されました♡ 『波瀬で水鉄砲対決をしないと夏は終わらない!!』から、今年も楽しませていただきました。 また相変わらず生意気な娘に愛情たっぷり注いでいただき本当にありがとうございました。

福島は今日(8/25)から学校が始まりました。 娘は波瀬での『4度目の夏休み』を作文に書いていました。

波瀬のあったかな皆様と豊富な自然と綺麗な川と澄んだ空気とかけがえのない沢山の体験と皆様の思いはちゃんと子供たちの心に響いています。 4年間続けていただいて本当にありがとうございました。<m(__)m>

来年娘は中学生になります。例年に倣うとおそらく今年が最後かなという思いで伺いました。 でも、娘は波瀬のお友達に『来年も遊びに行く♪』と約束していました。 だから。。。またお逢いしましょう♪\(^o^)/

。。。お風呂に檜を入れて山林舎さんを思い出しながら浸かってますがやっぱりお風呂が小さすぎて(笑)。。。

では、またご連絡いたします。.。o○ヽ(^o^)丿"

PS.『ももりん』(福島市のキャラクター)が勢ぞろいしましたので、添付いたします。」

Fukusi27819wmomorin

写真上が福島市のシンボル『ももりん』の看板です。 福島駅に到着された時に撮影されたものです。 皆さんよく似合っていて、とても可愛いですね。 あーちゃんママ、嬉しいお便りと可愛い写真をありがとうございました。 来夏もお越し頂けることを楽しみにしております。

Kawa27824simokara2

写真上: 巻頭の写真より少しだけ上流側から撮影したものです。 櫛田川の透明度の高さがよく伝わる写真です。 濃いピンクの花は『百日紅(さるすべり)』です。 昨年は花は裏年で、ほとんど見られませんでしたが、今年は昨年の分も取り戻そうとするのか、びっしりと花がつき、見事な姿を見せてくれています。

続いてのお便りは、やはり8月26日に届いた吉田友梨絵さんからのお便りです。 22日にご宿泊された吉田チームの幹事さんとして奮闘して頂きました。

「こんばんは、土日にお世話になりました吉田です。 毎年、わがままな私達を温かく迎えていただき本当に感謝しております。 お陰さまで子供たちの夏の楽しみ、親たちのビッグイベント満喫することができました。 ありがとうございました。

ホームページ拝見しました、沢山アップして頂き、今年参加できない友達も羨ましそうにみております。 食事もとても美味しくいただきました。 ご馳走さまでした。
 
まだ残暑厳しいのでお身体御自愛ください。 来年もよろしくお願い致します。」

吉田ママさん、嬉しいお便りを頂戴しまして、ありがとうございました。 来夏のご予約をすでに頂いておりますので、お越しを楽しみにお待ちしております。

Kawa27824simokara4

写真上: さらにもう少し上流側です。 

最後は、8月21・22日と連泊されました米原ファミリーのグランマ:米原サチ子さんから届いたお便りです。 掲示板に書き込んで頂いたものですが、山林舎の掲示板は閲覧回数が大変少ないので、HPだよりの中でも紹介させて頂きます。

「最高の夏 - 2年ぶりにお世話になりました。 いつも温かいおもてなしと美味しいお食事をありがとうございます。

孫達はもちろん私達大人もいっぱい楽しませていただきました。 川遊びにテニス、孫達と息子は川での魚取りに夢中でした。 息子は『こんなに真剣に遊んだのは久しぶり』と川遊びを満喫していました。 私自身も夏には水に入らないといい夏を過ごした気分にならないもので・・・とても満足しています。 澄んだ川、美しい緑には癒されました。 そうそう木々を眺めながらのお風呂も最高です。 湯加減も良く、脱衣所もいつも綺麗にお掃除されていて感謝です。

来年もお伺いするのを楽しみにしています。 私達の故郷山林舎に!!」

米原グランマ、嬉しいお便りを書きこんで頂きまして、ありがとうございます。 お天気の心配が心配されましたが、好天に恵まれて、川遊びを満喫して頂けましたので、本当に良かったと思っております。 米原ファミリーからも来夏のご予約を頂戴しております。 楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 昨日の記事に最低気温がなかなか20℃を割らないと書いたとたん、今朝は18℃まで下がりました。 爽やかな風が吹き、快適な朝でした。 その後は気温は玄関先で24℃まであがり、湿度も久しぶりに少し下がりました。 晴天ながら、時折、パラパラと雨が降ることがあり、面白いお天気でした。

本日の櫛田川: 水位も下がり、透明度もほとんど回復しております。 お馴染みの釣り人:島田さんが今週もお越しになり、今日は友釣りで18匹の釣果。 もう一人釣られていた方は20匹だったそうです。 しゃくりをされている方もお一人みえたそうです。 9月に入って網が解禁となりましたが、水位が高かった為か、網をする姿はあまり見られません。 その為か、友釣りをまだ楽しんで頂けそうです。 アマゴの漁期も今月一杯となりました。 最後の釣りをお楽しみ下さい。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月 3日 (木)

「京都府立林業大学校の皆さん」

Ringyodaigakko2792bbq1

本日のたよりは、昨日貸切でお泊り頂いた『京都府立林業大学校』の皆さんにご登場頂きましょう。 昨夏に続いて2度目のお越しで、林業研修旅行でご利用頂きました。 前日は三重県紀北町で研修された後、チェックインされました。 

写真上は、昨夜の夕食風景です。 屋外でバーベキューを楽しまれました。 

Ringyodaigakko2792bbq2

Ringyodaigakko2792bbq3

Ringyodaigakko2793shugo

写真上は、今朝、ご出発前に本館をバックに記念撮影。 

Ringyodaigakko2793meeting

写真上は、ご出発前のミーティングです。 この後、奈良県川上村へ向かわれました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 早朝は小雨、すぐに止んで曇天。 お昼前にまた雨となり、しばらく降り続きました。 このところ、ずっと深夜・早朝の気温は20℃。 最高気温は結構下がっているのに、最低気温は2度ほどしか下がっていません。 面白い傾向です。 今日も湿度が高く、エアコンの除湿が活躍しました。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月 2日 (水)

「初秋の風景と花々」

Ougonta2792siroyama

本日のたよりは、初秋の風景や花々をお届けいたします。 

まず写真上は、久しぶりの青空の下、黄金に輝く野口区の田んぼと『城山』です。 田んぼの西側は刈取りが終わっていますが、東側はまだこのように美しい色彩を見せています。 風が吹き渡り、気持ちのいい朝でした。 が、やはり、湿度が高く、昼間でも気温はそれほど高くないのに、動くと汗が落ちてくる状況でした。 なかなか湿度が低くなりませんね。

Turushuiro2792

写真上: その田んぼの柵に咲いていたつる状の朱色の小花。

Turusirohana2792

写真上: 同じく田んぼの柵に咲いていた白と赤の小花です。

Kawa2792tombo

写真上: 『きずな橋』から撮影した櫛田川と赤とんぼ。 昨日は濁りも見られた櫛田川ですが、今朝はかなり透明度が回復していました。 水位は少し高いです。

Taranohana2792

写真上: 山林舎庭園のあちこちに見られる『タラ』の花。 8月後半から見られ、今年は豊作のようで、高級レースを思わせる花容に華やかさも加わっています。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

2015年9月 1日 (火)

「窓辺のソラちゃん」

Sora27710madobe

9月に入りました。 今日も湿度の高い曇天で、お昼過ぎに激しい雨が一時降りました。 雨が降っても、一向に爽やかさはやってきません。 前を流れる櫛田川はまた少し増水したものと思われます。 各地で不安定な天候が続いています。 くれぐれも突然の大雨などにお気を付け下さい。

本日は事務仕事で遅くなってしまいました。 なので、7月に撮影した窓辺のソラちゃんの写真のみで終わらせて頂きます。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »