« 「玲さんと雅さんの水彩画 - 椿・シクラメン2種&夫婦岩・浜島」 | トップページ | 「日立さんと恵方巻 & 節分 & バンバン」 »

2016年2月 2日 (火)

「かっぱずんの冬楽し・なかなか・鳥声」

Fuyutanosiw_2

本日は、『かっぱずんのほのぼのイラスト』最新作をご紹介いたしましょう。 まずは、『冬たのし』です。 私も冬が大好きです。 志摩生まれなので、積雪がほとんどなく、憧れたものです。 小学校の時、一度わずかな積雪があって、皆で大喜びで雪合戦などをした記憶があります。 松阪の高校に入った1年の時、雪景色に感激して、写真を撮りまくったことも楽しい思い出です。 山林舎に入ってから、おそがけのスキーも始め、熱中していたこともあり、冬は一番好きな季節です。 凛とした空気、真っ白な雪、おしくらまんじゅう、おこた、おでん、鍋… 楽しみがたくさんありますね。

Ohayonaknakaw_2

大好きな冬ですが、冬の朝は寒くて、暗くて、なかなか起きられません。 ファンヒーターを付けて、暖かくしてからと思うものの、ぐずぐずしてしまいます。 今朝も危なかったです。 携帯のアラームを4回なるようにセットしてあるものの、いつのまにか眠ってしまって、最後のアラームになってしまい、大慌てで飛び起きました。 イラストのように雪だるまさんが起こしに来てくれるといいですね。 私の布団にはお猿さんの代わりに、ふなっしー人形が添い寝してくれています。

「かっぱずんのお散歩路 - 遠くのおやまで 『ひよどり』ひぴぃぴー   こちらで 『えなが』の集いをききて 『しきび』ばたけで 『やまがら』じぃじぃなかよしこよし  椿の樹の中 『めじろ』がきゅるきゅる    いつもと変わらぬ朝の とりごえ  いつもと変わらぬ 私です」

かっぱずんちゃん、あったか可愛いイラストと素晴らしい朝の鳥声風景をありがとう!

本日の波瀬: 昨夜遅くには0℃だったのですが、深夜の帰宅時には1℃にあがっていました。 早朝も1℃。 雲の多い晴天で、昼間は風が冷たく6℃でした。 夜になって、満天の星空となっているそうです。 風はありません。

山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
 

|

« 「玲さんと雅さんの水彩画 - 椿・シクラメン2種&夫婦岩・浜島」 | トップページ | 「日立さんと恵方巻 & 節分 & バンバン」 »