「ご夫妻で貸し切り状態 & 紅梅とマンサク」
写真上は、本日お泊り頂いております越智ご夫妻の夕食風景です。 長期御滞在の方が今週末はお帰りになり、他にもお泊りが入りませんでしたので、貸し切り状態となりました。 「写真は遠くからだったらいいですよ」というご希望だった為、遠景となった次第です。 越智さん、ご協力とご宿泊に心より御礼申し上げます。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
写真上: 越智ご夫妻が召し上がられたのは、『松阪牛ステーキ・コース』です。 テレビ番組『ええじゃないか』でも紹介されていましたね。 ステーキ、野菜サラダ、コーンポタージュ(時には変わります)、ご飯、漬物、果物となっています。 1泊2食付きで税込み10800円、1人前5400円とお値打ちです。
昨夜お泊りがなくなり、今朝は久しぶりに朝寝を楽しみました。 目覚ましをかけずに眠って、起きたのが10時‼ 8時間も睡眠がとれて、大きな貯金となりました。 冬場は真っ暗な中、仕事に出かけるのが常ですが、今日は曇天ながら、明るい空の下の通勤で心がはずみました。
それで、写真上のように通勤路に咲く花を撮影することもできました。 が、紅梅がおかしいです…
写真上は、その紅梅のアップです。 先月の9日に撮影した時、暖冬のせいか、早くに花が咲きだし、ほぼ満開でした。 なのに、こういう風に花が残っているのはおかしいですね。 早すぎる開花で、花が散ることもできずに、固まったように残っている感じでした。 この木だけでなく、この野口区の他の場所に立つ紅梅も同じ状態となっています。 不思議ですね…
写真上は、『マンサク』の花です。 こちらは、先月9日が咲き始めでした。 今満開なのは平常通りなのでしょうか… 少し長いような気もします。
写真上は、『赤いマンサク』です。 こちらは、まだ開き始めのようです。
本日の波瀬: 深夜5℃、遅寝したので、早朝の気温はわかりません。 昼間は9℃で、雨は朝から小雨が降ったりやんだりして、夜になって、本格的に降りだしました。 今は小康状態のようです。 気温は高めです。
予約フォーム休止: 『ご予約』のページの『予約フォーム』でご予約を送って頂くとエラーが出る件ですが、Niftyに問い合わせましたところ、この予約サービスはすでに終了していました。 今、新しいフォームを検討中です。 ご不便をおかけいたしますが、しばらくは下記のメールかお電話、またはファックスにて、ご予約をして頂きますようお願い申し上げます。
山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
| 固定リンク
最近のコメント