「南米チーム & トンビ & あったかいお風呂」
写真上は、昨日の夕食にご利用頂いた木沢さん、ディアズさん、今井さんです。 皆さんは南米のブラジルとアルゼンのご出身で、近くに住まわれて林業に従事されています。 ブラジル出身の我らがマダム順子が調理したグリル・チキンを召し上がりたいとご予約を頂戴しました。 グリル・チキンやマスターが作った豚汁を「美味しい!」と喜んで召し上がって下さいました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。
写真上は、山林舎によくやってくる『トンビ』です。 猫のえさをめがけて、山林舎の庭に飛来します。 この時も、私が室内からカメラを向けているのがわかっているようで、じっと桜の枝にとまって、チャンスをうかがっているような気配でした。
最後は、『かっぱずんのほのぼのイラスト』1月作品です。 雪降る中も、山林舎の『ひのき湯』はあったかくて、出てからもしばらくはホコホコとぬくもりがつづきます。 かっぱずんちゃん、あったかで可愛いイラストをありがとう!
本日の波瀬: 深夜はー2℃と冷え込んでいましたが、早朝は1℃で、寒さが少し緩みました。 今日も曇り時々晴れで、昼間の気温は玄関先で8℃と前日より幾分暖かくなりました。 午後11時ですでに-1℃となっているそうです。 今日はなぜか寒さに勝てず、ファンヒーターを入れながら、パソコンに向かっています。
山林舎HPトップ: http://homepage2.nifty.com/sanrinsha/
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com
| 固定リンク
最近のコメント