« 「竹村さんの河津桜 & 岡村ファミリー」 | トップページ | 「山林舎フォークの集いへのお誘い」 »

2016年2月23日 (火)

「かっぱずんの冬想い & ほのぼのイラスト」

Zun28220ume

本日のたよりは、『かっぱずん』ちゃん特集です。 冬を想う『かっぱずん』ちゃんの散文詩から参ります。

「風のない  静かに降る雨んなか  しばらく原っぱで佇んでいた
雲はゆっくり 西へとむかい  霧もゆっくり 西へと流れる
鳥たちは休んでるのか いつもの囀りが聞こえてこない   
ひよどりが鳴きながら 一度だけ飛行していった  いつもながらに慌てた鳥
手袋をはめていない手は雨に濡れてるが 寒さも感じず   
あの古木の梅の木に 今年も花をつけてきた
冬が終わってく寂しさをかんじながら  大丈夫だよという優しさに包まれて
今年はまだ うぐいすの初音を聞かない   
彼女もまた 冬になかなか別れを告げられずにいるのだるうか
大丈夫だよ  春はそういっている」

Saruigatuikuw

『1月は行く』 掲載が遅くなって申し訳ないです。

Sarunigatuniegruw

『2月は逃げる』 2月は早く過ぎてしまうのでしょうか…

Kisaragikitekitew

おサルさんのように重ね着する日もあれば、1枚脱ぐ日もあります。 2月は冬と春が入り混じる月ですね。

Chokosottositew

バレンタインデーに掲載するのを忘れてしまっていて、ごめんなさい。 鹿さん、困っていますね。 誰にあげたいのかな…?

本日の波瀬: 昨日の朝食準備後、お休みをもらって、帰省していました。 故郷の志摩市は今日は雨が降ることはなかったですが、波瀬はお昼過ぎから小雨が降ったそうです。 夕方には回復していました。 気温は、早朝0℃、午前11時で10℃だったそうです。 コミュニティバスを降りた19時過ぎ、それほどひんやりとした感じはありませんでした。

予約フォームが新しくなりました。 ご予約をお待ち申し上げております。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: greenlife-sanrinsha@nifty.com

|

« 「竹村さんの河津桜 & 岡村ファミリー」 | トップページ | 「山林舎フォークの集いへのお誘い」 »