「オランダからのお客様 & 花の木の色付き by 堀井博美氏」
写真上は、昨日お泊り頂きましたメイヤーさんでいらっしゃいます。 二日前にオランダから関西空港に到着され、紀伊半島を巡られる自転車の旅をスタートされました。 前日は奈良県の御所市にご宿泊され、高見トンネルを登って、山林舎までお越しになりました。 日本と日本食が大好きで、何度も日本を旅されているそうです。 夕食のメニューは『松阪牛すき焼き』をご選択。 忙しい調理にも挑戦されて、「松阪牛オイシイ!」と嬉しいご感想を頂戴しました。
Mr. Meyer of Holland stayed at our inn yesterday on his trip around 'Kii' Peninsula by bicycle. He enjoyed 'Sukiyaki' (Matusaka Beef) at dinner.
写真上: 今朝、ご出発前に自転車と共に記念撮影をさせて頂きました。 メイヤーさんが選ばれたモミジはまだ紅葉半ばですが、素敵な笑顔のおかげでいい写真となりました。
写真上: 山林舎玄関前でご自身のスマホで撮影してほしいとのことでしたので、場所をここまで移動して頂き、本館が入るように撮影。 お泊りになった部屋の窓が写っていると喜んで頂き、嬉しかったです。 ついでに、私のカメラでもパチリ。
写真上: メイヤーさん最後の写真は『きずな橋』の上です。 この写真を撮る前に、メイヤーさんも川の風景を撮影されていらっしゃいました。 林道を登って行かれる予定だったのですが、こちらのほうが近いですし、景色が美しいと説明しましたら、こちらのルートを選んで下さいました。 今日は『イイオテンキ』が戻り、爽やかな旅立ちとなりました。 今日は伊勢にお泊りされ、『イセマイリ』をされるそうです。 少しだけ日本語をご存知で、日本旅行体験の多さを感じました。 25日まで旅をされ、また関西空港からオランダへお帰りになるそうです。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
Mr. Meyer left this morining for Ise Grand Shrine under clear fine weather. Mr. Meyer, thank you very much for your stay. We tuely hope your next visit.
写真上からは、堀井博美さんの『花ノ木の色付き』をご紹介いたしましょう。 うんと久しぶりに作品を送って下さいました。 堀井さんのお便りもどうぞ。
「先日のNHK夕方の番組で、花の木の色付きを紹介していました。 全体の紅葉・芝生への落葉は、何度か撮っていましたが青葉と一部の色付きは新鮮でした。 光線で葉脈が浮き出るように、葉っぱ一枚一枚色付きが判るよう心掛けました。 堀井」
それは美しい赤色に染まっていますね。 堀井さん、久しぶりの作品をありがとうございました。 またのご投稿を楽しみにお待ちしております。
本日の波瀬: 深夜9℃、早朝8℃と暖かな朝でした。 昼間の気温は12℃とあまり上がらず、徐々に寒さを増していきました。 夜もふけて、4℃まで下がってきています。 快晴で、美しい月夜だそうです。 ようやく、お月様の姿が見られます。
山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!
| 固定リンク
最近のコメント