« 「大野さんの波瀬日記 - 波瀬寸景」 | トップページ | 「オランダからのお客様 & 花の木の色付き by 堀井博美氏」 »

2016年11月15日 (火)

「中日本航空(株)測量チーム & 山林舎庭園の紅葉」

Nakanihonkoku281115shugo

写真上は、日曜日からお泊り頂いております『中日本航空(株)』測量チームの皆さんです。 蓮ダム湖の砂の堆積調査にお越しで、先月末にもお泊り頂いております。 昨日から6名様に増えられ、にぎやかになりました。 これだけ見事に笑って頂きますと、カメラマン冥利に尽きます。 

Nakanihonkoku281115chorei

写真上: ご出発前に毎朝恒例の朝礼です。 土曜日の朝までお泊り頂く予定です。 長年のご愛顧に心より感謝申し上げます。 土曜日まで宜しくお願い致します。

Koyo281115kawabe1

写真上: 一番鮮やかな、そして、一番美しい景観の中に立つモミジです。 何度も、お客様のバックに登場していますが、人物無しの光景もお楽しみください。 昨日の雨で木の下にモミジ絨毯ができていました。

Koyo281115kawabe2

写真上: 先ほどの写真をもう少し引いて撮影したものです。

Hoonoha281115ochiba

写真上: 『きずな橋』を山林舎へ入ったばかりの所に、大けやきファミリーがそびえ立ち、その横に『ホオノキ』もそびえ立っています。 そのホオノキの落ち葉がたくさん見られました。 その大きさが目立っていますね。

Koyo281115hasikara

写真上は、『きずな橋』から眺めた山林舎庭園です。 桜の木々にブロックされて、紅葉が目立ちませんが、美しい風景となっています。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも12℃と、今日はさらに暖かくなりました。 曇りの1日で、時折青空が顔を見せていました。 午後を過ぎても暖かさは続き、夜遅くなってから、少し冷えてきています。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

« 「大野さんの波瀬日記 - 波瀬寸景」 | トップページ | 「オランダからのお客様 & 花の木の色付き by 堀井博美氏」 »