« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2017年1月

2017年1月31日 (火)

「ゆずりはさんの山だより - 桧塚・桧塚奥峰」

Yuzuriha29128hinoki1

本日のたよりは、『ゆずりはさんの山だより』をお届けいたします。 晴天に恵まれた、桧塚(1402m)と桧塚奥峰(1420m)をご堪能下さい。 ゆずりはさん、ご案内をお願い致します。

「1月8日(土)霧氷はなさそうでしたが、好天に誘われ檜塚の雪景色を見に行きました。 林道は木屋谷橋を渡ったあたりから凍結していたので、そこから尾根を登り、東の稜線を檜塚へと歩きました。 真っ白な雪面と青い空の対比がきれいでした。

奥峰の山頂近くには、たっぷりの雪。 久々に大きな雪の壁と吹き溜まりが何段もできていました。 霧氷の名残もありました。 どっさり乗った霧氷と雪の重さに負けて、折れた枝や小さい木が、けっこう目立ちました。 木々にはかなり過酷な天候だったようです。」
 

「写真上: 檜塚東峰から青田方向への稜線。 右奥の山は迷岳です。」

Yuzuriha29128hinoki2

「写真上: 檜塚方向から見る奥峰。」

Yuzuriha29128hinoki3

「写真上: 1.5メートルほどの雪の壁がいくつもできていました。」

Yuzuriha29128hinoki4

「写真上: 霧氷と雪に覆われた木。」

Yuzuriha29128hinoki5

「写真上: 霧氷と着雪の名残?」

Yuzuriha29128hinoki6

「写真上: 寒風の吹き付ける北側斜面にはいろいろな雪の模様ができていました。」

さすがに飯高の豪雪地帯。 たっぷりと雪がありますね。 青空の下、爽快感あふれる光景を楽しませて頂きました。 ゆずりはさん、素敵な山だよりをありがとうございました。 次回のお便りも楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜1℃、早朝は0℃で、雪がぱらついていました。 積雪になるかと思いましたが、その後、お天気は回復へ。 曇天となり、気温は昼間でも3度と寒い日となりました。 午後10時半頃で、すでにー2℃まで下がってきています。 晴天なので、早朝はまだ下がると思われます。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月30日 (月)

「信藤さん & ソラちゃん & かっぱずんのぜんざいと寒中見舞い」

Nobutou29130genkan

写真上は、昨日お泊り頂きました信藤さんでいらっしゃいます。 長年に渡って、別荘代わりに年に数回ご利用頂いております。 が、この1年はご病気等でお越し頂けず、11か月ぶりのお帰りとなりました。 でも、お元気そうで安堵いたしました。 長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Sora29115rouka1

ここからは、我らがアイドル『ソラちゃん』の登場です。 写真上は、ピンボケとなりましたが、ポーズが可愛いので、掲載しました。 午後10時を過ぎると、1階の廊下はソラちゃんの独断場となります。 一時は元気がなかったソラちゃんも、走り回ったり、窓辺に飛び上がったりと、元気にしていますので、ご安心下さい。

Sora29115rouka2

ソラちゃん、同じ場所、同じポーズで視線の違いをお楽しみください。

Sora29115rouka3

Sora29115rouka4

ソラちゃん、いつまでも元気でいてくださいね。

Zenzaitabeyow

ここからは、『かっぱずんのほのぼのイラスト』となります。 上のイラストは、お料理上手の鹿さんが、皆にぜんざいをふるまってくれるようです。 いいな、羨ましいな。 食べたいな…

Kanchumimaiw

そして、最後のイラストは『寒中お見舞い』です。 寒中見舞いは1月7日から、立春の2月4日までに出すそうです。 山林舎の年賀状はぎりぎりに届いたようですね。 

かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう!

本日の波瀬: 深夜4℃で、早朝は7℃まで上がっていました。 午前8時には10℃とかなり暖かくなりました。 この後、雨が本格的に降り始め、前の櫛田川は少し増水し、濁ったほどです。 でも、雨の止んだお昼過ぎ、吹く風は結構冷たく感じられました。 夜になって、再び冷え込んできています。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月29日 (日)

「大野さんの波瀬日記 - 寒い朝」

Ohno29128samuiasa1

本日のたよりは、波瀬に引っ越して来られて、早半年経たれた大野弘さんの波瀬日記をお届けいたします。 大野さん、宜しくお願い致します。

「『寒い朝』
転居して最初の冬は、どの様な雪景色になるのかとても期待しています。 雪を被った風景は全てのものを覆い隠し、全く違った雰囲気を醸し出してくれます。 今回の雪は北部に多く四日市や桑名が大雪でしたが、波瀬には10cmに満たない積雪でしたけれど、それでも山里の風情は堪能できました。 周りが山に囲まれたこの地は、日の出も少し遅めになりますので、山間から射し込む光が、冷たい空気の中に、この様に赤銅色に染まり、木立がメタセコイヤの紅葉のように輝いていました。 これは、波瀬ならではの地形が与えてくれた風景なのでしょう。 大野弘」

『虹の泉』が神秘のベールをまとったような姿となっていますね。

Ohno29128samuiasa2

Ohno29128samuiasa3

Ohno29128samuiasa4

Ohno29128samuiasa5

Ohno29128samuiasa6

Ohno29128samuiasa7

Ohno29128samuiasa8

今回は、最初の写真だけの説明となっていましたが、他の写真も全て、大野さんのお家の周辺で見られる寒い朝の風景です。 私にも馴染の光景ですが、大野さんが撮影されると、また違った魅力をました風景となります。 大野さん、素敵な写真をありがとうございました。 次回の作品も楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜ー2℃、早朝はー3℃まで下がりました。 曇天の1日でしたが、気温は玄関先で10℃まで上がり、室内よりも外のほうが暖かいお昼となりました。 外に出ると春の香りが感じられました。 夜になって、雨となっております。 時には激しく降る時があります。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月28日 (土)

「中日本航空(株)測量チーム & 株さんの大雪」

Nakanihonkoku29128

写真上は、6泊されて、今朝、チェックアウトされた『中日本航空(株)』の測量チームの皆さんです。 蓮ダム湖の砂の堆積調査を始められて、早数年。 今季も終了されました。 強風と雪の中、お疲れ様でした。 

Nakanihonkoku29128b

写真上は、恒例の駐車場にて開かれる朝礼です。 足元にはまだ残雪がかたまりアイスバーンが残っています。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 来期のお越しを楽しみにお待ちしております。

Kabu29125ooyuki1

ここからは、株正博さんが送って下さった大雪の写真をお届けいたします。 株さんは京都府の山里にお住まいですが、この間、近年まれにみる大雪に見舞われたそうです。 

「京都北部は大変な雪です。 かいてもかいても雪が降り続いています。 わが家が雪で埋まりそうです。」

Kabu29125ooyuki2

Kabu29125ooyuki3

本当にお家が埋もれてしまいそうな大雪ですね。 株さん、今頃は雪かきの疲労で疲れ果てていらっしゃることと思います。 ゆっくりと体を休めてくださいね。 またのお便りを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 早朝ー1℃。 昼間は結構暖かくなりました。 夜になって、また冷え込んできています。 午後11時過ぎでー2℃となっています。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月27日 (金)

「丸勝木材(株)の皆さん & 昨日の高尾山と高見山 & 雪だるま」

Marushoumokuzai29127honkan

写真上は、長期ご滞在中の『丸勝木材株式会社』の皆さんでいらっしゃいます。 今月12日に初めてお泊り頂き、その後、お仕事のご都合で他所へ行かれ、今週お帰りになりました。 これから20~30日間ほど、ご滞在されるご予定です。 林業のお仕事で遠い福井県からお越しで、雪の日でもお仕事に出られます。 波瀬で林業をされている方々は驚かれますが、福井では当たり前のことだそうです。 でも、くれぐれもお気を付けくださいね。 写真のように、まだうす暗さが残る早い時間いご出発されます。 あとひと月近く、宜しくお願い致します。

Takao29126aka

ここからは、昨日の朝の風景をお届けいたします。 まず写真上は、午前7時過ぎに撮影した『トクマ山(高尾山)』の朝焼けです。 昨日の朝もー5℃で、木々も真っ白となって、とてもきれいでしたので、撮影に外に出ると、思いがけず、赤く染まったトクマ山の姿を見かけ、シャッターを切りました。 とても神々しい姿でした。

Takami29126funato1b

写真上は、マスターが昨日の午前8時過ぎに『舟戸』まで赴いて、撮影した『高見山』の姿です。 こちらは真っ白で、また別格の神々しさがありますね。

Takami29126funato2

Takami29126funato3

写真上は、高見山の一番北側の部分です。 

Takami29126funato4

写真上: 櫛田川源流にかかる小さな吊り橋と真っ白な高見山です。 櫛田川の源流は高見山から流れてくる水で始まっています。

Yukidaruma29126hazeeki

最後の写真は、昨日、郵便局に出向いた時に、『波瀬駅』の前で見かけた雪だるまです。 猫ちゃんの姿をしていました。 波瀬駅の副店長の臺さんが作られたそうです。 絵画がお上手な臺さんならではの可愛い猫ダルマです。

本日の波瀬: 深夜ー4℃、早朝はー5℃となり、二日続けて―5℃を記録しました。 でも、風がないので、そこまでの冷え込みは感じられず、助かりました。 晴天が続き、昼間の気温は7℃。 それでも、山林舎庭園の雪はまだまだ残っていましたが、夜になって、かなり溶けてきているそうです。 午後11時過ぎの気温は4℃と暖かい夜を迎えています。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月26日 (木)

「不惑山の会の三峰山登山行 by 深谷敏子氏」

Fukayafuwaku29126miune1

昨日お泊り頂きました『不惑山の会』の皆さんが本日、『三峰山』に登られました。 深谷敏子さんにその登山行の写真を提供して頂きましたので、ご紹介いたしましょう。 お一人、腰を痛められて、山林舎に残られ、5名様での登山となりました。 深い所では積雪が膝まであったそうですが、天候に恵まれ、爽快感あふれる景色を楽しまれたことと思います。 青空に映える雪景色と可愛いミニ樹氷をお楽しみください。

Fukayafuwaku29126miune2

写真上: 三峰山山頂(標高1235.4m)にて記念撮影。

Fukayafuwaku29126miune3

Fukayafuwaku29126miune4

Fukayafuwaku29126miune5

Fukayafuwaku29126miune6

樹氷の歌声が聞こえてきそうな光景です。

Fukayafuwaku29126miune7

雲に手が届きそう…

Fukayafuwaku29126miune8

Fukayafuwaku29126miune9

Fukayafuwaku29126miune10

深谷さん、素敵な風景をありがとうございました。 不惑山の会の皆さん、長いご愛顧を賜りまして、心より感謝申し上げます。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜ー4℃、早朝はついにー5℃まで下がりました。 が、風が無い為か、本当にー5℃なのかと思えるほど、暖かく感じられました。 晴天に恵まれ、残雪はどんどん溶けていきましたが、山林舎の雪は豊かで、日の当たる対岸とは別世界。 波瀬の雪国にふさわしい雪たっぷりの景色を残しています。 アルバイトのMちゃんいわく、「別の県に来たみたいですね。」。 本当に別世界で、パフパフの雪がいまだに残っています。 昼間の気温は5℃。 夜も深まり、快晴で、気温はすでにー4℃となっているとのことです。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月25日 (水)

「不惑山の会の皆さん & トクマ山 & 青空 & 消防点検」

Fuwaku29125yushoku1

写真上は、本日お泊り頂いております『不惑山の会』の皆さんです。 毎年、1月に登山でご利用頂いておりますおなじみの登山隊でいらっしゃいます。 登山の方々は『ぼたん鍋』がお好き、その通り、毎回、『ぼたん鍋』を楽しまれます。

今日は不運が続いたそうです。 高速では事故の為渋滞となり、飯高に到着されたのが午後1時過ぎ。 それから、『高見山』を目指されました。 ところが、大峠への旧道は雪が深く、大峠まであと50~100mの所で、お車が前に進めず、致し方なく断念して引き返してこられたそうです。 先に走っていた車も動かなくなり、JAFを呼んで、Uターンさせてもらい、帰ったとのことです。 今日分かった情報ですが、大峠への奈良県側からの旧道がすでに開通となっているそうですが、奈良県側からの道も積雪が25~30cmはあり、チェーンをまいても車が止まってしまうとのことです。 今日は雪はほとんど降っていないと思いますが、明日は凍結が予想されますので、さらに運転が難しくなりそうです。

ということで、不惑山の会の皆さんは、明日、高見山を断念されて、『三峰山』を登られる予定です。 写真が頂ける予定ですので、お楽しみになさってください。 不惑山の会の皆さん、長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

Takao29125topjuhyo

写真上は、本日午後2時過ぎに撮影した『トクマ山(高尾山)』の姿です。 頭部は樹氷で真っ白で、中腹部は雪化粧していました。 高見山では、さらに素晴らしい樹氷がみられたことと予想されます。 不惑山の会の方々は雪道に阻まれて、残念なこととなりました。

Aozora29125yuki

写真上: 昨日までの降雪や強風はなく、ご覧のように青空が広がり、穏やかな1日となりました。 本日の波瀬は深夜、早朝ともー2℃。 昼間は2℃でした。 明るい陽射しでも気温はあまり上がりませんでした。 夜になって、晴天が続き、すでにー3℃まで下がっているそうです。

Shobotenken29125a

写真上: 本日、『消防点検』が行われました。 毎年2回、消防機器の点検を行う義務がありますので、山林舎では『中部電気保安協会』さんにお願いしております。 写真上は、煙感知器を点検されているところです。

Shobotenken29125b

写真上: 消火器や、避難誘導灯の点検です。 中部電気保安協会の皆さん、ありがとうございました。 火災が起こらぬよう、また、発生した時の消火や避難誘導には普段から準備して、おかねばと思う点検の日でした。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月24日 (火)

「浦川ファミリーと中日本航空(株)測量チーム & 本日の雪景色」

Urakawa29124steak

本日の夕食風景から参ります。 まず写真上は、浦川ファミリーです。 『波瀬植物園』の石の配置換えを担当されていらっしゃる浦川さんは、先週に続き、今週も2泊お泊り頂いております。 今週は奥様も同行され、完全な3世代ファミリーでお越しになりました。 今夜の夕食は『松阪牛ステーキ』。 2週続けて、ステーキをお召し上がりになったお客様は初めてです。 気に入って頂いたようで、嬉しい限りです。 昨日も、今日も雪のため、お昼過ぎでお仕事を断念されて、早いお帰りとなりました。 明日はお仕事がはかどりますよう… 来週も3泊して頂くご予定です。 頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 来週のお越しを楽しみにお待ちしております。

Nakanihonkoku29124

写真上は、日曜日から7泊でお泊り頂きます『中日本航空(株)』の測量チームの皆さんです。 蓮ダム湖の砂の堆積調査で、長年に渡ってご利用頂くおなじみのお客様でいらっしゃいます。 ダム湖に浮かべたボートの上で、作業をされます。 今日は今季一番の雪の日で、厳しい天候の中で奮闘されました。 今日はお帰りになって、すぐにお風呂に入られ、お体を温めらた次第です。 体調を崩されないことを願っております。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 日曜日の朝まで宜しくお願い致します。

Yuki29124chushjo

本日は雪が何度も降り、今季一番の積雪となりました。 と言いましても、深い所で10cmほどです。 その雪景色をお楽しみください。

まず写真上は、午後2時半前の駐車場です。

Yuki29124sanrinsha

写真上: きずな橋からの定点撮影。 

Yuki29124hasi

写真上: その『きずな橋』と後衛山の『マスガタ山』です。 大ケヤキファミリーが景色に埋もれて、はっきりわかりません。

Yuki29124hasiue

写真上: きずな橋から上流側です。 城山も降雪に姿がかすんでいます。 まるで白黒写真ですね。

Yuki29124furoyoko

写真上: 雪化粧した桜並木。

Yuki29124taranoki

写真上: お風呂棟の前に立つ『タラノ木』も真っ白となっていました。 斜めに細く伸びているので、白い姿が幻想的です。

午後11時過ぎにマスターが犬の散歩に出かけた時の情報では、雪は止んでいて、気温はー1℃。 国道には雪がないとのことです。 でも、高見トンネル付近には積雪があると思われますので、滑り止めをお願い致します。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月23日 (月)

「かっぱずんの厳冬 & 雪の山林舎」

Fanheateratatakaiw

本日は、『かっぱずん』特集をお届けいたします。 久しぶりに届いた『かっぱずんのほのぼのイラスト』と素敵な散文詩を織り交ぜてご紹介します。

上のイラストは、冬の人気者、ファンヒーター君です。

Sugoikazenohiw

このところ、こんな日が続きました。 酉さんも大変そう… ジョウビタキのタキちゃんは強風と雪を避けて、どこへ行ったかな…

風がおやすみの日には
すぎ木立の きぃさんたちは 静かにひとりひとり 穏やかな顔して立っている

風が強い日には  あっちからも こっちからも きぃさんたちのお話が聞こえる
きゅぅきゅぅ   そばにきてふれあぉよ
かんかんかん   強いのはぼくのほうだ
ざゎざゎざゎざゎ    みんなでおしゃべり
きぃさんたちが お話してる
からだを動かしながら 時折いらなくなった茶色の枝を落としながら
きゅぅきゅぅ  かんかんかん   ざゎざゎざゎざゎ
この時ばかりと きぃさんたちの声が聞こえる

風がおやすみしたら 
いつもの 静かな姿に戻って  鳥さんたちの休み場になっている

今夜も風が強い
暗い夜にお話しとるのかなぁ

Yukioaruw

冷たい冬の風を身体にうけて 
全てが浄化されていく気持ちよさを全身に感じる
冬にし味わえないこの気持ちよさ
ずうとずうと そこで佇んで 足を踏ん張って
できるだけ体の面積を大きく広げて
冷たい風を身体にうける
この季節が好き

日差しはもやは春の匂いがする
やわらげな優しいぬくもりを光の中にやどしながら   つつみこんでくる
お日様に向かって口を開けて
その優しさを手の先足の先に至るまで 優しいけれど強いエネルギーを
1つ1つの細胞に行き渡せるように思いっきり息を吸って
そして ありがとうと感謝する
この季節が好き

そして又てくてくと歩いていく
この季節が好き
 

私もこの季節が好き…

Mezamasiw

本日最後のイラストは、『目覚まし時計』さんです。 毎朝、頑張って起こしてくれますが、この寒さ、こちらもしぶとく布団の中で踏ん張ります。 それでも懸命に起こしてくれて、何とか仕事に間に合わせてもらっています。 私は携帯電話のアラームを使っていて、一番お気に入りのアラーム音は、大好きな『ふなっしー』のおこし声です。

かっぱずんちゃん、可愛いイラストと素敵な詩をありがとう!

Yuki29123honkan

写真上は、本日の夕方撮影した山林舎本館と雪景色です。 深夜は曇天となっていて、早朝も雪はなかったのですが、午前7時頃から雪が降り出し、1~2cmの積雪となりました。 吹き溜まりでは5cm位。 掃除終了後に雪かきをしましたが、きずな橋の雪はすでに溶けていました。 今季3回目の雪かきですが、毎回、橋の雪かきが不要なので、助かっています。 雪かきが終わってしばらくしたら、また雪が降り出し、さらに数センチ積もりました。 今季一番の積雪となりました。 夜も更けて、快晴となっているそうです。 気温はー1℃。 明日の朝はもっと冷え込むと思われます。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月22日 (日)

「紅梅のツボミ & マンサク再度開花 & 猛アラレ」

Koubai29122tubomi

昨夜はお泊りが途切れたので、今朝はゆっくり出勤となりました。 深夜は曇っていて、星がほとんど見えなかったのですが、今朝はご覧のように快晴の空にかわっていました。 深夜は‐1℃と1℃上がっていましたが、早朝はもう少し下がったものと思われます。 

暗闇に懐中電灯での通勤と異なり、真っ青な空を仰ぎながら、通勤するのは新鮮な喜びがあります。 通勤路の脇に立つ『紅梅』の木に蕾が見られました。(写真上)

Mansaku29122saidokaika

写真上: そのすぐ近くに立つ『マンサク』の木。 昨年の晩秋にすでに開花してしまっていて、心配していたのですが、ようやく再度開花しているのを見つけました。 一輪だけでなく、10輪位の花が開き始めていました。 安心しました。

Ararefuru29122

朝の真っ青な空も徐々に曇りだし、午後4時過ぎには写真上のような猛烈なアラレが降り出しました。 

Ararefuru29122b

写真上は、そのアラレで地面は雪化粧をしたように白くなりました。 この後、一時雨にかわり、その後、雪となりました。 それも一時的なもので、次第に晴天へ。 夜も深まり、晴天となっているそうです。 気温はー1℃。 強風が吹いているので、高見山などの高い山々には見事な樹氷が予想されます。

翌朝速報: 深夜から下り坂となり、早朝から雪が降り出しました。 午前9時半過ぎで積雪が1cmほどです。 お車の方は十二分にお気を付けください。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月21日 (土)

「宇野塗装さん & 岡ご夫妻 & 大野さんの波瀬日記ー波瀬の冬景色」

Unotosou29121honkan

写真上は、11月から約二か月間に渡ってご滞在頂きました『宇野塗装株式会社』(岐阜市)の松本さんでいらっしゃいます。 お仕事が全て終わられ、今日は最後の日となりました。 今まで何度もHPにご登場頂きましたが、夕食風景ばかりでしたので、最後は山林舎本館と雪景色をバックに撮影させて頂きました。 長期にご滞在頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Okafusai29121chushoku

写真上は、本日のお昼にお食事で初めてお越し頂きました岡ご夫妻でいらっしゃいます。 飯高町内にお住いの娘さんご夫妻のご招待でお越しになりました。 そのお二人は写真が恥ずかしいと仰られ、ご両親だけ撮影させて頂きました。 お食事は、『ぼたん鍋』と『松阪牛すき焼き』をご注文され、2階の御部屋でじっくりと二つの味を楽しまれました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Ohno29117hazefuyu1

ここからは、大野弘さんの波瀬日記をお届けいたします。 大野さん、掲載が遅くなりまして、お待たせいたしました。 ご案内をお願い致します。

「波瀬に転居して最初の雪景色は、矢張り都会の冬とは違い、とても風情を感じさせます。 静寂な山村風景は都会の喧噪とは全く異質な雰囲気で、日本の原風景を漂わせています。 昔は宿場町でしたので、その当時の賑わいを彷彿とさせるような瀟洒な建物が、今は住む人もなくジット佇んで歴史の流れを見つめています。 そんな宿場町の表情が雪を被ることで、山里の情緒が表現できたような気が致します。」 

「写真上: 本陣が有る通りには、昔は旅館が5軒以上有ったそうです。」

Ohno29117hazefuyu2

「写真上: 右手前の森は波瀬神社になります。 」

Ohno29117hazefuyu3

Ohno29117hazefuyu4

「写真上: これだけ家が建っていても住む人が少なく、空き家が多いのは田舎に限らず日本の宿命でしょうか?」

Ohno29117hazefuyu5

「写真上: おふく茶屋前の渓谷、岩の上に積もった雪が少しアートに成っています。澄んだ水が冷たさを助長します。」

波瀬の里や渓谷の雪景色、風情があって素敵ですね。 大野さんが撮影された波瀬の里は、波瀬地域の最も家が密集する地域で、昔は街道沿いの賑わいがあったところです。 写真を拝見して、こんなにお家があったのかと驚きました。 そして、本当に空き家となっているお家が多いのも事実で、昔の賑わいは遠のくばかりです。 波瀬の里復活への灯りは見つけにくいでしょうか… 大野さん、素敵な写真をありがとうございました。 またの作品を楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜0℃となり、雪も雨交じりとなっていました。 道路の雪はシャーベット状態でした。 早朝は1℃で、さらに雪が溶けていました。 今日は穏やかな1日でした。 お昼があったので、気温計を見ることなく終わっていますが、お昼過ぎは結構暖かかったように感じました。 夜になっても、それほど冷え込みを感じません。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月20日 (金)

「三重テレビ放送『ええじゃないか』の取材」

Eejanaika29120shuzai1

2015年11月に山林舎を紹介して下さった三重テレビ放送の旅番組『ええじゃないか』の取材班が、再度、山林舎を取材にお越し頂きました。 今日のたよりは、その撮影風景をお届けいたします。

まず写真上は、レポーターの堀口文宏さん(あさりど)と萩美香さんがお入りになった瞬間です。 すぐに撮影のポーズをとって下さいました。

Eejanaika29120shuzai2

写真上; お部屋での撮影を前に階段でディレクターさんと打ち合わせ中。 

Eejanaika29120shuzai3

写真上: お部屋のベランダで撮影中。 カメラ撮影には厚かましい私も、さすがにここからしか撮れませんでした。

Eejanaika29120shuzai4

先回は、『松阪牛ステーキ』と『ブラジル家庭料理』を紹介して頂きましたが、今回は『ぼたん鍋(猪鍋)』のご指名となりました。 旅のテーマが『高見山』の樹氷を目指す登山ですので、冬山登山にぴったりの『ぼたん鍋』が選ばれた次第です。 確かに、登山でお泊りのお客様は『ぼたん鍋』を好まれる方が多いです。

Eejanaika29120shuzai5

食堂での撮影準備中。 マスターの出番です。

Eejanaika29120shuzai6

撮影開始。 堀口さんと萩さんのお二人に、ぼたん鍋の説明をするマスター。

Eejanaika29120shuzai7

猪肉のアップを撮影中。 

Eejanaika29120shuzai8

撮影全景です。 香ばしい甘辛味噌ダレの香りが食堂に充満していました。

Eejanaika29120shuzai9

撮影終了後、マスターの手打ちうどんを入れて、召し上がって頂きました。 

Eejanaika29120shuzai10

ディレクターさんもご試食。 お肉の脂身が甘くて美味しい!と好評を頂きました。

Eejanaika29120shuzai11

お茶を入れるマダム順子とマスター。 堀口さんから、「山林舎さんは何でも美味しい!」と嬉しいコメントを頂戴しました。 ありがとうございます。

Eejanaika29120shuzai13

スタッフの皆さんも試食され、「美味しいい!」と好評を頂き、嬉しい限りです。 わずかな量と時間でしたので、ゆっくり、たっぷり、食べて頂きたかったです。

Eejanaika29120shuzai12

さらに、しっとりと美しさを増された萩美香さん。 三重県久居市のご出身で、2007年のミス日本グランプリでいらっしゃいます。

Eejanaika29120shuzai14

けん玉を楽しまれる堀口さん。 お上手でした。

Eejanaika29120shugo

最後に、またまた厚かましく、集合写真をお願いしました。 レポータさんお二人とテレビ番組制作会社『株式会社テイクス』のスタッフの皆さん、松阪市役所の職員さん、そして我らがマスターとマダム順子です。 撮影のご協力を頂きまして、また、山林舎を取り上げて頂きまして、誠にありがとうございます。 高見山で樹氷に出会えたかどうかは、放映をご覧になってのお楽しみです。 ぜひ、ご覧になって下さい。

山林舎が紹介される『ええじゃないか』の放映予定は次の通りです。 
  三重テレビ放送 2月13日(月) 夜 7時~
             2月18日(土) 昼12時~
  とちぎテレビ    2月18日(土) 昼 2時~
  テレビ神奈川   2月17日(金) 夜 8時~
  テレビ埼玉    2月19日(日) 夕方4時~
  奈良テレビ    2月16日(木)  朝8時30分~
  サンテレビ    2月18日(土) 昼12時~
  ぎふチャン    2月13日(月) 夜 7時~


本日の波瀬: 深夜‐2℃、早朝は‐1℃でした。 曇り時々雨、または雪で、昼間は積雪はありませんでしたが、夜深まると、雪化粧となっています。 気温は0℃です。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月19日 (木)

「本日の夕食風景 & 今季初のツララ回想」

Urakawa29119yushoku1

本日の夕食風景をお届けいたします。 まず写真上は、先日、雪景色の中で撮影させて頂きました浦川チームの皆さんです。 今週最後の晩餐となりまして、普段はビジネスコースをお召し上がりですが、今夜は『松阪牛ステーキ』での慰労会となりました。 

Urakawa29119yushoku2

Urakawa29119yushoku3

首を長くされて待った『松阪牛』を皆さん、喜んで召し上がって下さいました。 「お肉のお味は如何ですか?」と伺いましたら、皆さんそろって、「美味しいです!」とご返答頂きました。 4連泊して頂きまして、誠にありがとうございました。 来週のお帰りを楽しみにお待ち申し上げております。

Kensetukankyo29119

写真上は、昨日から2連泊されていらっしゃる『(株)建設環境研究所』の皆さんです。 蓮ダム水系の環境調査の為に、頻繁にお泊り頂くおなじみの皆さんです。 それでも、このところ少し間が空きましたので、久しぶりのお帰りという感じがいたします。 写真撮影には慣れていらっしゃって、楽しいポーズをして頂きました。 長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

Eisin29119yushoku

最後に登場して頂くのは、『株式会社栄進』のお二人です。 こちらも長年に渡って、蓮ダムのお仕事でご利用頂いております。 月曜日から4連泊して頂きました。 3連泊はお一人でしたので、今日はお二人でじっくりとお話しされながら、夕食を楽しんでいらっしゃいました。 来週も3連泊されるご予定です。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 来週のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Turara29116

おまけの写真は、16日に撮影しました今季初の『ツララ』です。 今年は積雪が遅かったので、こういう風景は遠のいていました。 冬と雪が大好きな私には嬉しい光景です。

本日の波瀬とTV取材: 深夜、早朝とも気温は0℃。 曇天の1日で、風も少なく、湿度が高く、過ごしやすい昼間でした。 夜が深まり、-2℃まで下がっています。 風が吹いてくれると、高見山に樹氷の花が咲きます。 明日、三重テレビ取材班が、高見山の樹氷を撮影に行かれます。 その後、山林舎にお越しの予定です。 明日のHPだよりでお知らせできると思います。 お楽しみに!

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月18日 (水)

「本日の高見山と舟戸の夜明け」

Takami29118asayake1

本日の早朝、マスターが『舟戸区』へ出向いて、『高見山』を撮影してきてくれました。 快晴の空の下、朝日を受けて赤く染まった高見山の姿をお楽しみください。

Funatohatake29118

写真上: 雪が残る段々畑。

Tuki29118hangetu

写真上: お月様は半分近くになりました。

Takami29118asayaketop

写真上: 赤みを帯びた高見山山頂。 樹氷が見られますね。

Takami29118asayake2


Funato29118hinode

写真上: 東の山からお日様が顔を出し始めました。 残雪がきらめいています。

本日の波瀬: 深夜0℃で快晴。 早朝は‐3℃まで下がり、かなり冷え込みました。 掃除が始まっても、一番寒く感じた日でした。 お天気が続き、穏やかな1日となりました。 夜も深まり、0℃まで下がってきています。

ジョウビタキのタキちゃん: 雪と大風の天候となってから、姿を見なくなりました。 もっと温暖な処へと旅立ったのでしょうか…? 寂しいです。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月17日 (火)

「浦川チーム & 山林舎の雪景色」

Urakawa29117honkan

写真上は、月曜日から4連泊されていらっしゃる浦川チームの皆さんです。 今朝、お仕事に出られる前に本館をバックに撮影させて頂きました。 浦川さん(左からお二人目)は、12月から何度もお泊り頂いておりまして、奥様もご一緒されたこともありました。 『波瀬植物園』の庭の石の配置換えを担当されていて、今までは構想を練っておられました。 今回は、息子さん、そして助っ人のお孫さん等もお越しになり、3世代で石の移動作業に入られました。 昨夜からの雪が積雪3~5cmほどになり、困っておられましたが、今日はお天気が良くなり、暖かく、雪が早く溶け、何とか、作業が進まれたようです。

Urakawa29117takao

写真上: もう一枚、神々しく輝く『トクマ山(高尾山)』をバックに撮影させて頂きました。 が、光陰のコントラストが著しくて、どちらもうまく捉えることができませんでした。 でも、素敵な笑顔を見せて下さったので、掲載させて頂きます。 浦川チームの皆さん、何度もご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 今週は金曜日の朝まで、来週もまた宜しくお願い致します。

Yuki29117takao

写真上が、その『トクマ山』の神々しい姿です。 このトクマ山は朝焼けの時、真っ赤に染まっていたとマスターから後で聞きました。 洗い物に奮闘中だったので、撮影できず、とても残念でした。 

Yuki29117siroyamakawa

山林舎の雪景色をお楽しみください。 写真上は、『きずな橋』から眺めた『櫛田川』の上流側です。 昨夜から深夜に降った雪は気温が0℃で高い為、木々に張り付きやすく、風もすくなかったので、『城山』は今回は雪化粧となりました。

Yuki29117kawabekaidan

写真上からは、お昼過ぎに撮影したものなので、木々の雪がすでに解けてしまっています。 写真上は、川辺の階段と櫛田川。 この季節、まだ日が当たらないので、どうしても写真が暗くなります。

Yuki29117taikenkyositu

写真上: 体験教室の屋根や庭には雪がたっぷりと残っていました。

Yuki29117karyuyori

写真上: 櫛田川の下流側から山林舎を撮影。 石の専門家の浦川さんが山林舎の川の岩を誉めて下さっていました。 

Yuki29117hazedani

最後は、波瀬谷周辺です。 このあたりは日が当たるので、明るい雰囲気が漂います。 徐々に日の当たる場所が増えてきました。 

平日ビジネスラッシュ: 今週と来週の平日は、お仕事でお泊りの方々で賑わいます。 今夜も4組の方々がお泊りです。 週末は空いておりますので、宜しければ、冬の山里の凛とした空気を味わいにお越しください。 ご予約を心よりお待ち申し上げております。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月16日 (月)

「雪速報 & piccoloさんの高見山樹氷」

Yuki29116slopekinmok

雪速報からお届けいたします。 写真上は本日の午後10時頃に撮影した玄関スロープの手すりです。 夜になって、また雪が本格的に降りだし、積もってきました。 手すりの上の雪は3~4cmほど。 犬の散歩に行ってきたマスターの話では、気温は0℃で、積雪は3cm位で、ベッタベタの雪だそうです。 国道にも同じように雪が積もっていますので、車の方は滑り止めを準備なさってください。

Piccolo29114takami1

写真上からは、『piccoloさん』が14日に撮影された『高見山』(標高1248.9m)の樹氷風景をお届けいたします。 piccoloさん、ご案内をお願い致します。

「14日樹氷鑑賞に行ってきましたので送りますね。 午前中はまだ強風も少しマシなようなので、三峰山予定で路面積雪した高見山を越え、『波瀬駅』でトイレ休憩していましたら、強風となりはじめましたので、三峰山を取り止め、サクっと登れる高見山へ大峠から登ってきました。」

「写真上: 登山道は穏やかでしたが、山頂付近の風速は15m~20mあったと感じました。」


Piccolo29114takami2

「写真上: 樹氷の成長具合は約23cm程、この寒波が続けばまだまだ伸びていくでしょう。」

Piccolo29114takami3

Piccolo29114takami4

Piccolo29114takami5

「写真上: 下山時は少し眺望がよくなり、こちらは三峰山です。」

Piccolo29114takami6

「写真上: 台高山脈です。」

Piccolo29114takami7

「写真上: 足元の隠れた所には、飴細工のような霜柱もニョキニョキ成長しています。」

Piccolo29114takami8

「写真上: ミニ雪庇、綺麗な庇が出来ています。」

「毎度の事ですが、更新ネタに困りましたらどうぞお使いください。」という伝言が入っていましたが、貴重な写真なので、できるだけ早くお届けしたく、雪速報の後になりましたが、ご紹介いたしました。 見事な樹氷で、迫力がありますね。 最近、ここまで伸びている樹氷を見たことがありませんでした。 今季は特に暖かい日が続いてたので、初めて見る本格樹氷です。 それにしても、強風で有名な高見山に、いくら、さくっと登れるとはいえ、よく行かれましたね。 無事にお帰りになって、何よりです。 素晴らしい写真をありがとうございました。 またのお便りを楽しみにお待ちしております。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

「雪速報」

Yuki29116route166

雪情報をお届けいたします。 深夜に少し雪が降り、今季初めて積雪といえる雪となりました。 それでも、わずか1cmほどの積雪です。 吹き溜まりでも2cm程度。 雪は今はちらついているくらいです。 気温は深夜から現在まで0℃が続いています。 写真上は午前10時半前の国道166号線です。 車が往来している為、すでに雪はなくなっています。 マスターが木梶まで車を走らせましたが、不思議なことに木梶のほうが積雪が少ないとのことです。 高見トンネル付近はもう少し雪があると思われますが、車が走っているので、それほどのものではないと予想されます。 でも、滑り止めを準備なさってください。

|

2017年1月15日 (日)

「西切区の新年会 & 本日の雪風景 & お正月飾りにお別れ」

Nisigiri29115sinnenkai

写真上は、本日のお昼に開かれた『西切区』の新年会の皆さんです。 今までは、忘年会で12月下旬の夜にご利用頂いておりましたが、今回は新年会でお昼のご利用となりました。 別荘をお持ちの方も参加され、ご人数が増えました。 さらに、メニューも今までは『寄せ鍋』が定番となっていましたが、今回は『会席料理』をご選択と、新しい試みが重なりました。 

Nisigiri29115sinnenkai2

西切区の皆さんは、二階の大広間でゆっくりと歓談されながら、新年のお祝いを楽しまれました。 いつもご利用頂きまして、ありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Yuki29115siroyamamichi

ここからは、本日の雪景色となります。 写真上は、今朝、午前9時過ぎの通勤路。 今朝は道にもうっすら雪化粧となっていました。 深夜は‐3℃まで下がり、強風でしたが、今朝は‐2℃で、風も少しおとなしくなっていました。

Kyoufutouboku29115

写真上は、山林舎のお風呂棟の前に立っていた『ブットレア』の木です。 強風に倒されて、気の毒な状態になってしまいました。 蝶がよく訪れる花ですので、回復することを願っています。 それにしても、凄まじい風でした。

Yuki29115sanrinshaniwa

写真上は、午後5時前に2階の大広間の窓から撮影した山林舎庭園です。 やんでいた雪がお昼過ぎからまた降り出し、再度、雪化粧となりました。 そして夕方にはやみました。 ご覧のように、テニスコートの雪は溶けています。 夜になっても、雪化粧の状況は変わっていません。 気温は現在、玄関先で0℃です。

Shougatukazari29114owakare

写真上は、年末にご紹介したお正月飾りです。 毎年、谷祥子さんが手作りして、寄贈して下さるものです。 今年は、12月に登場した時よりも豪華になっています。 祥子さんが花を加えて下さったり、花瓶に飾られていた『センリョウ』がお正月飾りの中に加わった為です。 とても元気で大変勿体ないのですが、今日で『松の内』が終わったので、お正月飾りを取らねばならず、泣く泣くお別れしました。 祥子さん、ありがとうございました。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月14日 (土)

「山本ファミリー & 雪化粧」

Yamamoto29114sukiyaki

写真上は、本日の早い(午後3時)夕食を楽しまれた山本3世代ファミリーです。 ご近所にお住いの山本グランパが、娘さんファミリーをお食事に招待されました。 お食事は、『松阪牛すき焼き』。 お孫さんに感想を伺ったら、「めっちゃ!おいしかった!」と満面の笑顔で答えてくださいました。 お孫さんはそろってロングヘア―の女の子。 お名前も、カエデちゃん、ツバキちゃん、サクラちゃんと、そろってお花のお名前 ママもお揃いのロングヘア―で、皆さん、可愛かったです ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Yuki29114sanrinsha

写真上は、今朝、午前10時過ぎの山林舎庭園と櫛田川です。 『きずな橋』からの定点撮影です。 山林舎は雪景色が似合いますね。 今回は強風で木々に積もった雪が飛んでしまったので、山林舎庭園のみが雪化粧となっています。 

この後、雪は収まっていましたが、強風が頻繁に吹き、時折、物凄い音を立てて、凄まじい威力を見せていました。 午前10時過ぎで0℃、昼間の気温は1℃と冷え込みが続きました。

Yuki29114slopetuki

写真上は、午後10時前に撮影した玄関スロープとお月様です。 おそらく、午後9時半頃から雪が降り出し、あたり一面雪化粧となってきました。 午後10時半で、-2℃まで下がってきています。 高見トンネルを通られる方は、滑り止めをお願い致します。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

「雪速報」

Yuki29114noguchi

おはようございます。 雪情報を速報でお伝えいたします。 穏やかな月夜が深夜には激変し、強風と雨交じりの雪となりました。 朝、かなりの積雪を覚悟していたのですが、ご覧のように、うっすら雪化粧で、道路には全く雪は残っておりません。 山のゆきは強風で飛ばされたようで、緑一色です。 が、1200mを越える『梅尾』の山頂付近には樹氷群が見られました。 高見トンネル付近には積雪があるものと思われます。 車で通られる方は念のため、滑り止めを準備なさってください。

|

2017年1月13日 (金)

「雪化粧のトクマ山 & 櫛田川 & テンちゃん」

Takao29113yukigesho2

本日はお泊りがなく、皆さんも天候が気になられると思いますので、早めにアップいたします。 昨日の記事をご覧になって下さい。

写真上は、おなじみ『トクマ山(高尾山)』の本日の姿です。 雲のかげになっているので、わかりにくいですが、雪化粧しています。 深夜の気温は3℃、早朝は1℃となっていました。 ふもとでも雪化粧ではと予想していましたが、雪でなく、雨が降りました。 高い山々のみ、雪化粧となっていました。 もっと高い山には樹氷が見られたものと思われます。 昼間の気温は玄関先で4℃と、寒さが続きました。 午前中は風は止んでいましたが、お昼過ぎから、また強い風が吹き出しました。

Maenokawa29113

写真上: それでも、青空が広がる時もあって、写真上のように櫛田川が明るい光を受けて、エメラルドグリーンの淵がいっそう輝きを増した姿も見られました。

Yuki29113tesuri2

写真上: 夕方になって、強風に雪が混じるようになりました。 午後7時前に撮影した玄関スロープの手すりです。 ご覧のようにわずかながら、雪が見られます。 明日から、このあたりでも積雪が予想されています。 皆さん、くれぐれもお車の運転にはお気を付けください。

追記: その後、雪も風もやみ、晴天となりました。 穏やかな美しい月夜です。 午後11時で気温は0℃まで下がっています。

Tenchan29113genkanmat2

写真上は、外猫のテンちゃんの後姿です。 玄関マットが暖かいのか、体を丸くして座っていました。 体小さいので、子猫に見えますが、3歳くらいです。

Tenchan29113genkanmat3

写真上: 正面から撮影したテンちゃんです。 ちょっとカメラを警戒しているのかな… ジョウビタキのタキちゃんを狙わないかとひやひやしています。 タキちゃんは、今朝も愛らしい姿を見せていました。 仲良くしてね☆

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月12日 (木)

「昨日お泊りのお客様 & 今夜は満月」

Marukatumokuzai29111

今週もお仕事のお泊りが続きました。 お一人の方は何度も登場されているので、今回は写真をパスされました。 二組のお客様にご登場頂きます。

写真上は、昨日お泊り頂きました『株式会社丸勝木材』の皆さんです。 林業のお仕事遠い福井県からお越し頂きました。 今月下旬には再度お越しになり、長期のご滞在となられる予定です。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ちし申し上げております。

Katou29111yushoku

写真上は、一昨日と昨日の二日間、お泊り頂きました加藤さんでいらっしゃいます。 もうお一人お泊りされたのですが、「仕事なので…。 また家内と来た時にお願いします。」と写真をスルーされました。  なので、加藤さんお一人でお二人分のピースをして下さいました。 「初めて泊まりましたが、良かったです。」と嬉しいお言葉を残されて、今朝、お帰りになりました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Mangetu29112yukigumo_2

写真上: 今夜のお泊りは長期ご滞在中のお一人様。 玄関の外へ喫煙に行かれた後、「雪が降ってる!」と帰ってみえました。 それで、カメラを持って外に出てみましたが、強風の中にかすかに雪が混じっていたようでした。 空を見上げたら、まん丸のお月様。 満月かもしれないと写真撮影。 やはり、今夜は満月でした。 お客様が外にいらした時は曇っていて月は見えなかったそうです。 ジャストタイミングに私は外へ出たようです。 

本日の波瀬: 深夜、早朝とも1℃で、冷たい強風が1日中吹き続きました。 昼間の気温は4℃とあまり上がりませんでした。 今のところ、雪が降っている様子はありませんが、もしかしたら、明日の朝、雪化粧が見られるかも、かもしれません。 高見トンネルを通られる方は十分に注意して走行なさってください。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月11日 (水)

「クリスマスカクタス & 山林舎愛犬ナチとボタン」

Saboten291tuuro

写真上は、お風呂への通路に咲く『サボテン』の一種です。 ご近所の山本さんから頂いたもので、今年は、こんなに大きな花をつけました。 花の少ない時期に嬉しい元気な姿です。

追記: アメリカ在住の寺脇晃さんからご連絡を頂きました。 このサボテンは、『クリスマスカクタス』という名前で、アメリカでは大変人気があり、晃さんのお宅にもあるそうです。 そこで、インターネットで詳細を調べましたところ、『シャコバサボテン』の中の冬に咲く品種を『クリスマスカクタス』と呼んでいるとのことです。 また、デンマークで沢山育種されている為、大輪で花付きの良い品種に改良されたものを『デンマークカクタス』と呼ぶとのこと。 シャコバサボテンはブラジルの山の木や岩に生える多肉植物が原産だそうで、マダム順子と同じルーツでした。 晃さん、情報をありがとうございました。

Botan2914junko

山林舎には4匹の犬がいます。 母犬バンバンとその子供の犬3匹です。 この間の山林舎の連休前日の4日、マダム順子がお散歩の帰りに、2匹のワンちゃんを玄関に連れてきてくれました。 その時に撮影した写真をご紹介いたしましょう。

まず写真上は、一番末っ子の『ボタン』です。 マダム順子の「お手っ!」の声に、仕方なく手を差し出すボタンでした。 最近、少し痩せてきて、スマートになりました。 元気出してな☆

Nachi2914junko

写真上は、ボタンのお姉さん『ナチ』とマダム順子です。 ナチは逆に太ってきました。 面白いものです。 

ナチとボタンは、マダム順子がお散歩に連れている担当になっています。 母犬のバンバンとお兄ちゃんのチビは、マスターの担当です。 普段は夜遅くなってからのお散歩となります。

本日の波瀬: 気温が思い出せません。 深夜、早朝とも2~3℃位だったと思います。 今日も冷たく強い風が吹く1日でした。 夜のお散歩時には星空だったそうです。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月10日 (火)

「ジョウビタキのメス & ニホンカモシカ回想 & まん丸猫ちゃん」

Joubitaki2919nikaimadoj

写真上は、マダム順子が9日に2階の大広間の窓にやってきた小鳥を撮影したものです。 何度もやってきては窓を汚すいたずら者ですが、ご覧のように本当に愛くるしい小さな鳥です。

Joubitaki2919slopetesuri1

写真上からは、私が玄関スロープの手すりにとまっているところを撮影しました。 昨日と、今日、ずっとこのあたりにいて、時折、ガラスに向かってきます。 2階にも飛び上がっていって、大広間の窓を汚すのです。 

Joubitaki2919slopetesuri2

図鑑で調べたところ、先日、撮影した『ジョウビタキ』のメスだということがわかりました。 冬の渡り鳥で、人懐っこく、時折、お辞儀をするそうです。

Joubitaki2916aozora2cut

写真上が、その『ジョウビタキ』のオスです。 鳥のほとんどは、オスのほうが派手できれいですね。 メスは地味な色合いが多いです。

Joubitaki2919slopetesuri3

写真上: 昨日の雨の中でも、雨を厭うことなく、手すりに止まったり、飛び上がったりしていました。 図鑑で調べたところ、非繁殖期は単独行動をし、同種でも近寄らせず、ガラスに映った自分の姿に攻撃することがあると書かれていました。 ガラスに向かってくるのは、その習性からでしょうか… ジョウビタキなので、『タキちゃん』と呼ぶことにしました。 ガラスは汚しますが、可愛いので、できるだけ居続けてほしいと思っています。

Kamosika27411dote

写真上: 『お辞儀をする』鳥で思い出したのが、2年前の桜の散る頃に山林舎庭園にやってきた『ニホンカモシカ』の『サラちゃん』です。 私がサラちゃんとお話をするのによく首を振るようで、真似するように首を振るのをみて、お辞儀をしてみたら、本当にお辞儀を返してくれました。 山林舎庭園に遊びに来られた複数のご家族からも、「この鹿(?)、お辞儀をするよ!」と、ご指摘頂いたことがありました。 ニホンカモシカに真似をする習性があるのかと詳しい方に尋ねてみましたが、首をひねっていらっしゃいました。 サラちゃんだけ、特別な力があったのでしょうか…? 毎朝、毎夜、サラちゃんが良く座っていた場所を通る度、「サラちゃん、お休み!」等とあいさつをしています。 山林舎の玄関先で亡くなったサラちゃんは永遠に山林舎に生きています。

Neko29110geshuku_2

最後の写真は、今朝、下宿の玄関に置物のように鎮座していた大きなまん丸猫ちゃんです。 見たことのない猫で、じっと私の撮影を見つめていました。 天井を走り回っているのは、この猫でしょうか… これだけ大きければ、音も大きいはずです。 そのうち、天井が抜けてくるかもしれません。

本日の波瀬: 深夜4℃。 気温はわかりませんが、冷たい風が吹く1日でした。 高見山に登られた方からの情報ですが、頂上には樹氷が見られたそうです。 気温が高めだったので、樹氷はないと予想していましたが、山上の気温は予想を外れることが多くあるようです。 夜、一時雨が降りましたが、今は星空となっているそうです。 それほどの冷え込みは感じられません。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月 9日 (月)

「伊勢講(女正月) - 野口区&栃谷区のご婦人方」

Noguchifujin2918iseko1

本日のたよりは、昨日と今日に渡って行われた『伊勢講(女正月』のお食事会をご紹介いたしましょう。 お正月にはご婦人方は忙しくて、ゆっくりできません。 それで、お正月が終わった後に女性だけで楽しまれる風習が地区によって残っています。

まず写真上は、昨日のお昼に食堂で行われた『野口区』婦人会のお食事会です。 山林舎や私が所属する地区で、最も馴染みのある皆さんです。 

Noguchifujin2918iseko2

野口区のご婦人方は、毎年、食堂にてお食事会を持たれます。 そして、毎回、会席料理を注文されます。 しばしの女正月を楽しんでいらっしゃいました。

Tochidanifujin2919iseko1

写真上は、本日のお昼に開かれた女正月の宴は、『栃谷区』の皆さんでした。 こちらも、毎年、山林舎でお食事をご利用頂いております。 写真撮影の許可を頂いた時に、「(他所にお住いの)息子が山林舎のHPを見ているので、載せてもらうのは嬉しい。また出ていたねと電話をくれます」と編集者として嬉しいお言葉を頂戴しました。

Tochidanifujin2919iseko2

栃谷区のご婦人方は、毎回、2階の御部屋でお食事を召し上がられます。 お食事は、こちらも会席料理が常です。 男性に比べ、女性の方は会席料理がお好きですね。 

二組とも仲の良さが伝わってくる、ほんわか楽しいお食事会でした。 毎年のご利用を賜りまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも5℃。 朝は曇天で、お昼頃から雨となりました。 昼間の気温は7℃。 夜になってもそれほどの冷え込みは感じられません。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月 8日 (日)

「小田ご夫妻 & 伊勢フィルムの皆さん & 虹の泉」

Odafusai2917botan

写真上は、昨日初めてお泊り頂きました小田ご夫妻です。 夕食は『ぼたん鍋』をご注文され、きれいに召し上がられました。 ご出発時に、奥様から、「年末年始でお腹をこわしていたのですが、美味しくて、美味しくて、一杯頂きました」と嬉しいお言葉を頂戴しました。 またお越し頂けるそうですので、楽しみにお待ちしております。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

Isefilm2917yushoku

写真上は、昨日と本日、連泊されていらっしゃる『伊勢フィルム』の皆さんです。 テレビ番組の制作をされる会社で、山林舎の対岸にあります『陶芸空間・虹の泉』を取材されるためにご宿泊されています。 お仕事なので、ビジネスコースAをご選択。 写真撮影は無理かと思いましたが、快諾して下さいました。 明日の朝、お発ちになります。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

『虹の泉』は、NHK教育テレビにて、3月18日23時から放映される予定です。 ぜひ、ご覧になって下さい。 

虹の泉をご存じない方のために、以前に撮影した写真をご紹介いたしましょう。

Nijinoizumi200810a_2

『陶芸空間・虹の泉』は、陶芸家・故東健次さんが30年以上を費やして創作された広大な陶芸作品です。 お亡くなりになられた時に焼きあがっていた陶板が、最近、奥様達によって設置され、完成の運びとなりました。 虹の泉は、ずっと以前から、NHKさんが数回取材に来られています。 今回は、完成を迎えたということで再度取材にお越しになったのではないかと推測しております。 もう少し、虹の泉の風景をお楽しみください。

Nijinoizumi200810b

Nijinoizumi200810c

Nijinoizumi200810d

Nijinoizumi200810e

Nijinoizumi200810f

最後の写真は、峠から撮影した『虹の泉』です。 どのような番組に作り上げられるか、楽しみに待ちたいと思います。 伊勢フィルムの皆さん、宜しくお願い致します。

本日の波瀬: 深夜1℃で曇天、早朝は0℃でした。 0℃といいましても、湿度が高く、風が無かったため、冷え込んでいるような幹事は全くありませんでした。 明るくなった頃から雨が降り出し、夜まで続きました。 現在は止んでいます。 午後11時で3℃となっています。 

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月 7日 (土)

「大野さんの光臨・カラマツ・冷蔵庫」

Ohno281126kourin

写真上は、大野弘さんが昨年の11月26日に撮影された『マスガタ山』に光指す光景です。 マスガタ山は、私がよく『山林舎の後衛山』と表現している山で、山林舎の南側にそそり立っている山です。 後衛山と表するように、山林舎を台風などの風から守ってくれています。 大野さんのお家の正面に位置し、日々、刻一刻と表情を変えて、大野さんの撮影意欲をそそっているようです。 

大野さんは、この写真に『光臨』と大野造語でタイトルを付けられました。 あふれるほどの光がマスガタ山に降り注がれ、神様の降臨を想像させられます。

Ohnoshasin2917baiten

写真上: 大野さんは今日、この写真をお持ちになり、玄関ホールに飾ってあった滝の写真と交換されました。 神秘的でありながら、明るさがあって、パワーがわいてくるような写真ですね。 大野さん、素晴らしい写真をありがとうございます。

Koueizan27713kumo_2

写真上が、山林舎の後衛山『マスガタ山』です。 うんと以前に、私が撮影したものです。

Ohno281112karamatu

写真上: もう一枚、大野さんの写真をご紹介いたしましょう。 昨年の11月12日に撮影された『カラマツ』です。 

「落葉松(カラマツ)です。 木梶林道に5本ほど見られました。 植生から言って近畿にはない植物ですのに…」

おそらく、他所から持ってきて、植樹したものと思われます。 元気に育っているようですね。 大野さん、貴重な写真をありがとうございました。

Reizouko2917nikai

写真上: もう一つ、大野さんから頂いたものです。 そう、2階の洗面所に置かれた冷蔵庫です。 大野さんが引っ越してこられたお家には冷蔵庫があったので、今まで使っておられた冷蔵庫を山林舎に寄付して下さったものです。 山林舎の客室には冷蔵庫がないので、特に長期滞在されるお客様が喜んでご使用になっています。 大野さん、ありがとうございました<m(__)m>

本日の波瀬: 昨夜午前0時前は‐2℃まで下がっていました。 晴天だったので、早朝はもう少し下がったかもしれません。 今日もゆっくり起きたので、早朝の気温がわかりません。 三日続けて、朝寝ができて、睡眠を充電(?)できました。 午前10時の出勤時、晴天の下ポカポカで暖かく感じたのですが、気温計は0℃!!! 間違いではないかと近くまで行きましたが、やはり0℃でした。 この時、気温計は日陰となっていました。 山林舎への橋を渡って、気づきました。 山林舎は霜の世界でした。 日陰では0℃が不思議ではなかったようです。 霜を踏みながら、橋を渡った次第です。 晴天は1日続き、昼間は結構暖かかったと思います。 夜になっても、下り坂なのか、それほど冷え込みは感じられません。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月 6日 (金)

「明るい青空の下で…」

Kaki2916madami

昨日と今日の二日間、山林舎はお正月休みを頂きました。 ご迷惑をおかけいたしましたが、明日から通常営業に戻りますので、また宜しくお願い申し上げます。 

年賀状: 大変遅れていた年賀状もようやく今日完成し、明日は投函できると思います。 土曜日ですが、ポストに入れれば、大丈夫でしょうね… 海外向けのクリスマスカードも出せておらず、新年カードにかわりそうです。 年末調整は道半ばですが、背中に背負っていた重荷はかなり下ろすことができました。 休日出勤とはいえ、自由にパソコン作業や計算をしているだけなので、気楽に時間を過ごすことができました。 朝寝もできましたし、実り多い二日間でした。

本日のたよりは、通勤時に撮影した青空の下の風景をお届けいたします。 まず写真上は、未だに実を一杯につけている柿の木です。 後ろに立つ2本の柿の木は実が全く見られないのに、この木だけこの状態です。 この柿が美味しくないのでしょうか…? お猿軍団は最近はみかけず、はぐれ猿が来るだけなので、美味しい実から食べていくのかもしれないですね。 さて、いつまで実がついているでしょうか… 昨年も紹介したような気がします。

Manryou2916taiboku

写真上は、通勤路の脇にある大木に抱かれているかのように『マンリョウ』が生えています。 明るい日差しを受けて、嬉しそうに可愛く微笑んでいるように見えますね。

Neko2916hanguro

写真上: 畑跡で日向ぼっこしていた猫ちゃん。 お顔が半分黒くて、ユニークです。 撮影をじっと見つめていました。

Joubitaki2916aozora1

写真上は、電線に止まったいた可愛い小鳥。 ズーム撮影したら、『ジョウビタキ』とわかりました。 オスのようです。 橙色のお腹が可愛いですね。 

Joubitaki2916aozora2

ジョウビタキをもう一枚。 冬の渡り鳥で、一羽で行動するようです。 確かに以前撮影した時もひとりでした。

本日の波瀬: 午前0時前は空に雲がぎっしりと張りつめて、星が全く見えませんでした。 気温は2℃だったように思います。 朝寝をしたので、早朝の気温はわかりませんが、結構冷え込んだように感じました。 午前10時でも3℃でした。 ずっと室内でパソコンにむかっていたので、昼間の気温はわかりませんが、午後8時過ぎですでに0℃まで下がってきているそうです。 晴れているので、明日の朝は氷点下まで下がりそうな気配です。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月 5日 (木)

「ソラちゃんだより」

Sora281227a

本日(5日)と明日(6日)の二日間、お正月休みを頂いております山林舎です。 何かとご迷惑をお掛け致しておりまして、申し訳ございません。 宜しくお願い申し上げます。

本日のたよりは、先月(12月)27日に撮影した我らがソラちゃんの元気な表情をお届けいたしましょう。 先回写真を掲載した時には、ソラちゃんは風邪気味で、ちょっと元気がありませんでした。 でも、今は元気を取り戻し、食欲も出て、消灯後には元気に廊下を走り回っています。 

写真上は、光の加減で目の色が異なって見えます。

Sora281227b

写真上: 抜き足、差し足、忍び足…

Sora281227c

写真上: 窓に登ろうかな…

Sora281227d

写真上: 今回はあきらめず、軽やかにジャンプして登りました。

Sora281227e

写真上: 大好きな窓。 外には何が見えるのかな… 寒くないかな…?

Sora281227f

写真上: カメラがうるさいし、そろそろ降りようか…

Sora281227g

写真上: 床に向けてジャンプ!

ということで、ソラちゃんは元気回復しましたので、ソラちゃんファンの皆さん、ご安心くださいね。 2017年もソラちゃんは山林舎のアイドル王です。

本日の波瀬: 深夜4℃で曇天。 今朝はお休みだったので、9時まで眠り、睡眠不足を解消しました。 ばっちりとした頭でパソコンに向かうことができました。 正午に郵便を投函しに行ったとき、気温は6℃。 あまり上がっていませんでした。 今日も曇天の1日で、風が強く、冷たかったです。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月 4日 (水)

「森中学校同窓会の皆さん」

Morichudosokai2913shugo

本日のたよりは、昨日行われました『森中学校同窓会』の模様をお届けいたします。 写真上は、1次回の最後に撮影させて頂いた集合写真です。 恩師の先生お二人を含め、20名様で始まったのですが、最初の乾杯直後に急用でお帰りになった方がいらして、記念撮影は19名様となりました。

森中学校は飯高町森地域にあった中学校です。 今回お越しの皆さんは、中学校統合の為、森中学校最後の卒業生となりました。 森地域ですので、『ホテルスメール』さんで行われるのが普通でしたが、ワンちゃんが一緒に泊まれるホテルに衣替えし、宴会ができなくなった為、山林舎へお越し頂いた次第です。 その上、幹事の『まっちゃん』が、山林舎を大変ごひいきにして下さっていますので、その思いも功を奏し、山林舎での同窓会が実現しました。 ありがとうございます。

Morichudosokai2913a

写真上: 宴会の最初の乾杯!に戻ります。 乾杯にカメラが間に合わず、再度、乾杯をして頂きました。 全員の方が写っていなくて、申し訳ありません。 山林舎で行われる同窓会は60歳代後半~80歳代前半の世代が多いのですが、今回は56,57歳というお若い方々です。

Morichudosokai2913b

昔話に花咲く同窓会風景をお楽しみください。 お食事は高価な『会席料理』をご注文され、好評を頂きました。

Morichudosokai2913c

Morichudosokai2913d

Morichudosokai2913e

森中学校同窓会の皆さん、ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 午前0時頃は快晴で0℃まで下がっていましたが、午前3時過ぎには曇天で5℃と急上昇。 早朝も5℃のままでした。 曇天がそのまま続き、それほど気温は上がらず、強風が冷たい1日となりました。

明日・明後日連休: 勝手をいたしますが、明日(5日)と明後日(6日)の二日間、山林舎のお正月休みとさせて頂きます。 私は、山林舎の年賀状、給料計算、年末調整ができていないため、休日出勤いたします。 なので、お電話はお受けできると思います。 ご迷惑をおかけすることがあると思いますが、宜しくお願い申し上げます。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月 3日 (火)

「3連泊の吉村ご夫妻 & ロウバイとマンサク」

Yosimura2912yushoku

写真上は、昨日の吉村ご夫妻の夕食風景です。 大晦日から3連泊され、最後の晩餐となりました。 お鍋シリーズを楽しまれた吉村ご夫妻。 最後のお鍋は、『ぼたん鍋』です。 こちらもきれいに召し上がられて、完食されました。

もう一組お泊りでしたが、写真は宜しいですとのことで、ご登場頂けませんでした。

Yosimura2913genkan

写真上は、3連泊を終えられ、今朝、ご出発される吉村ご夫妻です。 新しいしめ縄と共に記念撮影。 お正月休みの常連さんですので、来年のご予約もすでに頂戴しました。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Roubai281229

写真上は、12月29日の遅い出勤時に撮影した通勤路脇に咲く『ロウバイ』です。 ロウのような艶と透明感があります。 真っ青な空にもよく映えています。

Mansaku281229

写真上: やはり、29日の朝、撮影した通勤路にある『マンサク』のツボミと枯葉です。 晩秋に狂い咲きをしていたので、少し心配でしたが、また咲いてくれそうな気配です。

本日の波瀬: 深夜7℃。 早朝6℃と暖かく、風は冷たいものの、暖かな1日となりました。 夜も更けて、0℃まで下がっています。 快晴です。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月 2日 (月)

「元旦のお客様 & 霜の朝」

Yosimura2911yushoku

本日のたよりは、元旦にお泊り頂きました二組のお客様にご登場頂きます。

まず写真上は、大晦日から3連泊されていらっしゃる吉村ご夫妻です。 昨夜の夕食は、『寄せ鍋』をご選択。 鍋料理がお好きで、三日間、鍋料理が続きます。 お二人とも鍋奉行のようで、とてもきれいに召し上がられます。 さて、最終日の明日は何鍋でしょうか? 

Kajiwara2911yushoku

写真上は、初めてお泊り頂きました梶原さんでいらっしゃいます。 会席料理を召し上がられました。 山林舎の対岸にある『陶芸空間・虹の泉』への再訪を目的に自転車でお越しになりました。 7年前、自転車旅行中に『虹の泉』に出会われたそうです。 東先生がお亡くなりになって、最後の作品が据えられたことを知られ、今回の再訪となりました。

Kajiwara2912honkan

写真上: 今朝、ご出発前に本館をバックに愛車と共に記念撮影。 「また来ます!」と嬉しいお言葉を残されて、ご出発されました。

Kajiwara2912hasi1

写真上: 『きずな橋』を渡っていかれます。 奥にそびえるのは、おなじみの『トクマ山(高尾山)』です。 今までの季節は、橋に日が当たっていましたが、今は影となってしまいました。 ご無事にご帰宅されたことを願っております。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。

Simonoasa2912

最後の写真は、今朝の霜風景です。 深夜‐1℃、早朝‐2℃と冷え込み、真っ白な霜風景が見られました。 元旦よりも5℃下がったことになります。 今日も晴天が続き、昼間の気温は10℃。 夜が深まっても7℃と暖かさが続いています。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

2017年1月 1日 (日)

「新年明けまして & 初日の出 & 大晦日の常連さん」

2017gatanw

旧年中はお世話になりまして、ありがとうございました。 本年もよろしくお願い申し上げます。 

今年も、かっぱずんちゃんのイラストで始まりました。 お申さんに別れを告げて、かわって、酉さんの出番です。 酉さん、1年間宜しくお願いします。 

Isato2911simahinode_2

写真上は、私の弟が故郷の志摩市浜島町の海で撮影した初日の出です。 今年は場所がかわり、海からでなく、島から昇る初日です。 

Satomi281231tennis1

写真上から、大晦日に戻ります。 ナイター照明の下、冷え込むコートでテニスに興じられる里見チームの皆さんです。

Satomi281231tennis2

昨日の大晦日は早朝はかなり冷え込みましたが、夕方は結構穏やかで、12月にしてはテニス日和となりました。

Satomi281231yushoku1

写真上は、里見チームの夕食風景です。 大晦日の常連さんで、幹事の里見さんご夫妻、職場のテニス仲間の下前ご夫妻、そのご家族が集合されます。 夕食は、会席料理、寄せ鍋、松阪牛すき焼き、松阪牛ステーキが並びました。

Satomi281231yushoku2

写真上: 「あ!」と叫んで、こちらを見て頂いた次第です。 「新しい技だな」と里見さん。

Yosimura281231yushoku

写真上は、もう一組のお客様:吉村ご夫妻です。 こちらも大晦日の常連さんで、3連泊なさいます。 大晦日は、『松阪牛すき焼き』をご注文。 3日とも別種のお鍋を召し上がられます。 3日の朝まで宜しくお願い致します。

Satomi2911honkan

写真上: 元旦の今朝、里見チームのご出発前に本館をバックに記念撮影。 

Satomi2911kawa2

写真上: 最後は櫛田川をバックに撮らさせて頂きました。 里見チームの皆さん、長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 来年のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 前夜午後11時頃は‐1℃で霜も降りていたそうですが、深夜の帰宅時には1℃に上昇。 そして、早朝は4℃まで上がっていました。 目前で3℃に降下。 昼間の気温は玄関先で7℃。 夜に入って、満天の星空となり、少し冷え込んできています。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com NEW!
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com NEW!

|

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »