« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »

2017年12月

2017年12月31日 (日)

「昨日お泊りのお客様 & 酉さんと戌さん」

Obata291230yushoku

写真上は、昨日お泊り頂きました尾畑お友達チームの皆さんでいらっしゃいます。 以前にもお泊り頂いておりまして、久しぶりのお帰りとなりました。 夕食は『松阪牛すき焼き』を召し上がられました。 

Obata291231honkan_2

写真上: 尾畑チームの皆さんが今朝ご出発される時に本館をバックに記念撮影させて頂きました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Mori291231genkan

写真上は、森ファミリーで。 長年に渡って、毎年12月30日にお泊り頂いております。 以前参加されておられた『伊勢迄歩講』という歩く会の応援に伊勢神宮まで向かわれます。 毎回、ワンちゃんを2匹もご一緒にお越しになります。 撮影時は、雪から雨に変わった時で、玄関先で撮影となりました。 長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。 

Yukigeshou291231kawabe

写真上: 先ほども言及しましたが、今朝7時頃から雪が降り出し、雪化粧となりました。 この雪も午前9時頃には雨に変わっていきました。 深夜-1℃、早朝は1℃に上がっていました。 雨も次第に上がっていき、曇天へ。 夕方にはまた小雨が降りました。 夜の冷え込みは緩やかです。 

Tori1nenkanarigatou

ここからは、『かっぱずんほのぼのイラスト』の中に登場する干支のバトンタッチとなります。 酉さん、1年間のお礼を述べています。 酉さん、1年間ありがとう<m(__)m>

Inurainensigotoaru

新年担当の戌さんと猫ちゃんのカップルさんの会話です。

Inutamanidakara

Inusorenine

Inurainensirototama

そうです。 新年は戌年。 かっぱずんワールドでは、『しろ』と『たま』のカップルが毎月のコールを担当します。 楽しみですね。 かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

山林舎からのご挨拶: この1年間、いろいろとお世話になり、またご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 新年からも宜しくお願い申し上げます。

2017年最後の夜、仕事が遅くなり、まかない夕食を食べ始めたのは10時半過ぎ。 食べ始めた時に、浅田真央ちゃんの美しい舞が始まりました。 今夜のメニューはマダム順子特製のブラジリアンステーキ。 そして、マダム順子の従妹さんが贈って下さった高級ワインが添えられました。 マスター曰く、「真央ちゃんの生の演技とKiroroの生歌、高級ワインにステーキ。贅沢な夕食や」。 本当にそうですね。 真央ちゃんの気高く透き通った演技とKiroroの美しい歌声は最高のご褒美となりました。 そして、ステーキもワインも、美味! いろいろとあった2017年でしたが、とてもいい締めくくりとなりました。 この記事も居眠りすることなく終えることができて、ほっとしています。 来年も宜しくお願い申し上げます。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月30日 (土)

「伊勢まで歩く旅 & 昨日の三峰山by大沼信治氏」

Sugiura291229yushoku

写真上は、昨日初めてお泊り頂きました杉浦さんでいらっしゃいます。 伊勢神宮まで歩く旅の途上です。 昨日は、雪の高見峠を越えて山林舎にご到着されました。 


Sugiura291230honkan

写真上: 今朝、ご出発前に本館をバックに記念撮影。

Sugiura291230hasitakao

写真上: 『きずな橋』を渡って、国道へと出られるところです。 遠くにそびえたつのは『高尾山(トクマ山)』。 標高1057mで、高見山地の中にあり、高見山の東隣に位置します。 今朝は、山頂付近に霧氷が見られました。 写真の高尾山は頭がちょっと切れてしまいました。 

杉浦さんは、波瀬地域のどこからか、この高見山地へと登られ、三峰山まで縦走されて、奈良県の御杖村へ降りられ、今夜はそこで1泊されるご予定です。 そして、明日は、伊勢神宮へと向かわれます。 平地を歩いて旅されるだけでも大変ですのに、登山まで組み込まれ、大変タフな旅ですね。 ご無事でゴールされますことを願っております。 楽しい旅となりますよう…☆☆☆ ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。 

Ohnuma291229miune1_2

写真上からは、昨日、大沼信治さんが『三峰山』(1234.5m)を登られて、撮影された写真をご紹介いたしましょう。 先ほど登場された杉浦さんは本日、三峰山を登られたので、ちょうど良かったです。 

写真上: 一番奥に連なっている山々は真っ白で、その高さが感じられます。 奈良県の大峰山系でしょうか…

Ohnuma291229miune2

写真上: 前の写真の南側のようです。

Ohnuma291229miune3

写真上: 我らが、『高見山』(1248.9m)です。 三峰山から眺めると、こういう山容になります。

Ohnuma291229miune4

写真上: 見事な霜柱でしょうか…

Ohnuma291229miune5

写真上: 山頂付近い広がる『八丁平』。 樹氷がついて、白くなっていますね。

Ohnuma291229miune6

写真上: 結構な樹氷が見られます。

Ohnuma291229miune7

写真上は、北側に見られるのどかな風景です。 大洞山と尼ヶ岳と思われます。

Ohnuma291229miune8

写真上: 樹氷の花が満開で、山並に生えて、美しさが増します。

Ohnuma291229miune9

写真上: 雪はわずかな様子です。

Ohnuma291229miune10

写真上: 地面の氷でしょうか…

Ohnuma291229miune11

写真上: 大沼さんに、『アセビ』のツボミだと教えて頂きました。

大沼さん、素晴らしい光景をありがとうございました。 白く化粧された木々の写真がまだ残っています。 また後日紹介させて頂きます。 今年は風折滝の氷瀑が期待されると仰っていましたので、こちらも、その写真を期待しております。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

年末年始の予約状況: 大晦日、キャンセル発生で、1室空きました。 1日、2日は結構空いております。 ぜひ、ご利用をお願い致します。 ご予約を心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜、早朝1℃。 曇天が続き、夜も更けて、-1℃となっています。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月29日 (金)

「山上ヶ岳登山とぼたん鍋で忘年会」

Ohnuma291228yushoku

写真上は、昨日お泊り頂きました『みどりの山の会』の皆さんでいらっしゃいます。 長年に渡って、毎年この時期にご利用頂いております。 昨日は、奈良県にある『大峰山系』の『山上ヶ岳』に登られて、山林舎にお越しになりました。 山林舎の『ぼたん鍋』を気に入って下さっていて、毎回、夕食には『ぼたん鍋』を囲まれます。 

Ohnuma291229honkan

写真上は、今朝、ご出発前の記念撮影。 今日は、右端の大沼さんだけが登山をされ、他の3名様はお帰りになりました。 長いご愛顧を賜りまして、心より感謝申し上げます。 来年のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Ohnuma291228sanjougadake1_2

ここからは、先ほど登場されました大沼信治さんが昨日、『山上ヶ岳』(標高1719m)で撮影されました写真をご紹介いたしましょう。 『山上ヶ岳』は、奈良県吉野郡天川村の東方にある山で、大峰信仰の根本道場の中心をなしているそうです。 女人禁制ということでも知られています。 それでは、山上の厳冬風景をお楽しみください。

Ohnuma291228sanjougadake2jpg

Ohnuma291228sanjougadake3

Ohnuma291228sanjougadake4

Ohnuma291228sanjougadake5

Ohnuma291228sanjougadake6

Ohnuma291228sanjougadake7

迫力ある樹氷や積雪が見られ、厳しい寒さが感じられます。 大沼さん、貴重な写真をありがとうございました。 明日は、本日、大沼さんが登頂された『三峰山』で撮影された写真をご紹介させて頂きます。 

本日の波瀬: 深夜1℃。 強風が吹いていても、そこまで寒さは感じられませんでした。 早朝も1℃。 青空も見られる時もありましたが、雨やアラレが降る時もありました。 風は強く吹き続け、一時止んだものの、また時折、強い風が吹き荒れます。 午後11時過ぎで、3℃と暖かい夜となりました。 大沼さんが登られた三峰山でも樹氷群が見られたそうです。 今夜お泊りの歩く旅の方の情報では、高見峠には積雪があったということです。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月28日 (木)

「お正月飾り & 志摩・浜島の風景」

Shougatukazari291228a

写真上と下は、クリスマス飾りからバトンタッチを受けてフロントを引き立ててくれている『お正月飾り』です。 毎年、谷祥子さんのお手製飾りを頂きます。 コンパクトで可愛くて、それでいて、厳粛さもあって、とても素敵です。 谷さん、いつもありがとうございます<m(__)m>

Shougatukazari291228b

Simaumi291227yugure1

写真上は、昨日の夕方、私の故郷の志摩市浜島で撮影した海の夕暮れ風景です。 午後4時半過ぎの撮影。 最近、おなじみとなってしまいましたね。 

Simaumi291227yugure2

写真上は、さらに時間が経ち、午後5時半過ぎに撮影しました。 ここまで来ると、夕暮れの切なさがわいてきます。

Simaumi291228urokogumo_2

写真上は、本日の午前10時半前に撮影した浜島の海の上に広がる広大なうろこ雲です。 浜島では晴天となり、気温も上がり、暖かな日となりました。

本日の波瀬: 私がコミュニティバスで、波瀬に降りた午後7時過ぎ、気温計は2℃を示していました。 波瀬は、今日は曇天で、昼間の気温は1℃だったそうです。 午後11時過ぎで1℃となっています。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com.

|

2017年12月27日 (水)

「松阪木綿と牛皮を使った小物」

Gift291223all

写真上: 最近、ある方のご紹介により、売店に新しい小物が登場しました。 『かっぱずん』コーナーの一部を頂いて、陳列してあります。 写真の右下が新商品となります。

Gift291223shohin1

『GIFT 松阪・明和障がい者就労継続支援事務所』で作成された商品です。 松阪名物の『松阪木綿』と『松阪牛』からイメージした『牛皮』を使用した小物類です。 その商品を紹介させて頂きます。

まず写真上は、『コードホルダー』のダブル。 イヤホンなどのコードをまとめるのに役立ちます。

Gift291223shohin2

写真上: コードホルダーのシングルです。 松阪木綿が前面に出ているのと、中側になっているものの、二通りがあります。

Gift291223shohin4

写真上: イヤリングとピアスです。

Gift291223shohin3

写真上: 最後の商品は松阪木綿や牛皮は使わず、ケヤキの木で作られています。 カメラや携帯電話、USBメモリーなどに使うリングストラップです。 滑り止め防止に、なかなかの優れものです。

先日、一挙に5点もお買い上げがあり、幸先の良いスタートとなりました。 山林舎へお越しの節は、是非、ご覧になって下さい。 『GIFT 松阪・明和障がい者就労継続支援事業所』の詳細につきましては、FACEBOOKをご覧ください。

本日の波瀬: 深夜2℃、早朝1℃。 高尾山の抜けには積雪が見られました。 曇天で、時折、強風が凄まじく吹く寒さ厳しいです。 一時雪花も舞っていました。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月26日 (火)

「調査の旅 & ソラちゃんだより」

Yamakawa291225yushoku_2

写真上は、『(有)山川事務所』の皆さんでいらっしゃいます。 昨日の夕食風景です。 先週も二日間お泊り頂き、今週も、メンバーが一部変わられ、昨日と今日の2泊して頂いております。 砂防の調査の為に遠い東京からお越しです。 今回は社長さんもお越しになりました。

Yamakawa291226genkan

写真上: 本日の夕方、お仕事を終えて帰られた時に撮影させて頂きました。 寒風吹き荒れる中、屋外での調査は大変だったと想像されます。 皆さんは明日、お帰りになられます。 そして、また来月にも2度お越し頂くご予定です。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 来月のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Sora291223srippa2

ここからは、山林舎愛猫のソラちゃんだよりです。 写真上は、大好きなマスターのスリッパのそばに…

Sora291223junko1jpg_4

写真上と下: ママのマダム順子の膝の上。 ソラちゃんの一番好きな場所。

Sora291223junko2pg

ソラちゃん、長生きしてね☆☆☆

本日の波瀬: 深夜3℃、早朝2℃。 遅刻して息せき切って走った朝でした。 昼間の気温は3℃。 午後11時過ぎで2℃となっています。 曇天で、強風が時折、吹き荒れます。

明日(27日)は、午後から山林舎の営業を休ませて頂きます。 勝手を致しますが、宜しくお願い申し上げます。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月25日 (月)

「ぼたん鍋にひかれて… & カワガラス」

Takeda291224botan

写真上は、昨日お泊り頂きました竹田チームの皆さんでいらっしゃいます。 職場のお仲間で、このメンバーでお越しになるのは、3度目となります。 毎回、お気に入りの『ぼたん鍋』を召し上がられます。 左端の木下さんは、以前はご家族で長年に渡ってご利用頂いておりました。 お子さんが巣立ちされて、別の形でお越しになる方々が結構いらっしゃいます。 大変ありがたく感じております。 

『ぼたん鍋エピソード』: 本日お泊りのお客様(お仕事で何度もお越しの方)が初めて『ぼたん鍋』を召し上がられ、お口に入った瞬間に他のお客様が見えなければ、大きな声で「美味しい!」と言いそうになったと仰っていました。 その後、何度も、「本当に美味しい。 感動しました。」など、ずっと、ぼたん鍋をほめたたえて下さっていました。 気に入って下さる方が多いのですが、ここまで誉めて頂くのは初めてです。 マスターも大変喜んでおりました。 ありがとうございます。 写真はパスされましたので、お話だけのご登場となりました。 

Takeda291225honkan

写真上: 今朝、ご出発前に本館をバックに記念撮影させて頂きました。 木下さんはお家へのお土産に『ぼたん鍋セット』をお買い上げになりました。 「自分だけ食べるのは申し訳ないので…」と、優しいお心遣いですね。 竹田チームの皆さん、何度もお越し頂きまして、誠にありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Kawagarasu291224kawa1

ここからは、昨日、『きずな橋』から撮影した『カワガラス』をご紹介いたしましょう。 昨日の朝、またあの光る石を橋の上から観察していました。 昨日も石は光ることはありませんでした。 残念です… その時、一羽の『カワガラス』が川へと降り立ってきたので、大荷物を持ちながら、カワガラスのズーム撮影に頑張りました。

Kawagarasu291224kawa2

泳いで、エサをさがしているようです。

Kawagarasu291224kawa3

石から石へと飛び跳ねます。

Kawagarasu291224kawa4

カワガラスはコロコロしてて、とても可愛いですね。 また出会えますよう…

本日の波瀬: 深夜5℃もあり、強風が吹き荒れるものの、寒さは感じられませんでした。 早朝も5℃。 曇天で、昼間の気温は玄関先で7℃でした。 夕方1時雨となりました。 強い風は1日中吹き続けました。 午後11時過ぎの気温は4℃となっています。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月24日 (日)

「メリークリスマス☆」

Xmassantatonakai

メリークリスマス 今夜はクリスマスイブですね。 かっぱずんワールドでも、サンタさんとトナカイさんが準備万端整いました。

Xmascakedekita

鹿さんお手製のクリスマスケーキも出来上がりました。

Xmashaipresent

キツネさんのクリスマスプレゼント、何かな… タヌキさん、よかったね♪

Xmaskutusitacake

クリスマスに活躍する靴下君とケーキさんです。

本日の波瀬: 深夜-2℃。 ここから気温が上がったようです。 午前10時で6℃。 その後はさらに暖かくなり、今日も穏やかな日となりました。 夜に入って、雨となり、本格的に降っています。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月23日 (土)

「川の中で光る石」

Hikaruisi291223kawa1

写真上: 昨夜お泊りが無かったため、今朝はまた明るい陽射しの中での出勤となりました。 撮影するものが何もないなあ…と思いながら、『きずな橋』を渡っている時、櫛田川の中に一つだけスポットが当たったように見える明るい石が目を引きました。 川全体は日陰になっているのに、おかしいなあ…と周囲を見回しましたが、反射する光は見つかりませんでした。

Hikaruisi291223kawa2

写真上: 望遠で撮ってみると、キラキラと輝いています。 まるで生命体でも張り付いているような輝きでした。

Hikaruisi291223kawa3

写真上は、さらなるクローズアップです。 でも、撮影した時から半時間経って、岩を見に行ってみますと、光が全く見えず、この部分は暗い色合いに変わっていました。 それで、考えみましたところ、二つの説が頭に浮かびました。 一つは、何らかの生命体が張り付いていて、光を出す時と出さない時がある。 もう一つは、この岩に水晶かなにかの鉱石がついていて、太陽を反射した光がどこからか注いでいた時に、光り輝いていた。 櫛田川では水晶などの鉱石が時折、見つかります。 どうでしょうか…? この光の正体がお分かりの方は、お知らせ願います。

本日の波瀬: 深夜-2℃で満天の星空。 早朝はわかりませんが、午前10時過ぎには6℃となっていました。 昼間の気温は玄関先で8℃。 風も少なく、穏やかな1日となりました。 夜になっても、それほどの冷え込みは感じられません。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月22日 (金)

「中日本航空さんご出発 & 霜の風景」

Nakanihon291222simo

写真上: 4連泊されて、今朝ご出立された『中日本航空(株)』測量チームの皆さんです。 蓮ダム湖にたまる土砂の堆積調査を担当されていらっしゃいます。 今朝は-4℃と大変冷え込んだ中、霜と一緒の記念撮影を快く受けて下さいました。 

Nakanihon291222chourei

写真上: 恒例の朝礼です。 この後、蓮ダムへと向かわれました。 今回の作業は今日で終了されましたが、また来月1週間ほどのご宿泊予約を頂戴しております。 長年に渡って、ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 来月のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Simo291222nanten

先ほどの写真のそばに立つ『南天』に霜が降りて、白くなっていました。 ここの南天も紅葉する葉と緑のままの葉が見られます。

Simo291222kawabe

写真上: 時間を1時間近くさかのぼります。 午前7時半に撮影した川辺の霜風景です。 この後、もっと白くなりました。 木々の枝も白っぽくなっていました。 その時に撮影すればよかったですね。 反省、反省…

Simo291222rankan1

写真上は、さらに時間をさかのぼり、午前6時過ぎに撮影した『きずな橋』の欄干です。 これは霜になるのかどうか、わかりませんが、キラキラと美しい輝きを見せていました。 焦点が合ってないほうが、キラキラがきれいに写せました。

Simo291222michi

写真上: さらに時間を遡り、午前1時半過ぎに撮影した道です。 深夜の帰宅時、土の道や草地がキラキラと輝いていますと、氷点下になっていることがわかります。 それはまるで、無数の星屑が地面に降り注いだような美しさです。 撮影可能かと試してみました。 フラッシュがまともに当たっている場所には光が見えませんが、その周りの所に、星屑が捉えられていました。 なので、ちょっとピンボケとなってしまいます。 昨夜は満天の星空で、『冬空のダイヤモンド』がそれは美しい光を放っていました。 空と地面の両方の星を楽しみながら、帰りました。

本日の波瀬: その新屋が-3℃。 早朝は-4℃。 風がないので、そこまでの寒さは感じられませんでした。 その後は穏やかな日となったようです。 でも、夜になると、また冷え込みが始まっています。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月21日 (木)

「中日本航空さん & 山川事務所さん」

Nakanihonkoku291220

本日のたよりは、今週、お仕事でお泊り頂きました二組のお客様をご紹介いたしましょう。

Nakanihon29128kamiyaまず写真上は、名古屋からお越しの『中日本航空(株)』の測量チームの皆さんでいらっしゃいます。 長年に渡って、蓮ダム湖の土砂堆積調査の為、毎冬ご利用頂いております。 第一日目に撮影を忘れてしまい、2泊してお帰りになられたリーダーの神谷さんが写真に入って頂けませんでした。 なので、今年の1月に撮影させて頂いた写真を掲載致します。 神谷さん、申し訳ありませんでした。 

上の写真は昨夜撮影したものです。 今夜が4泊目で最後の晩餐となりました。 寒い中、湖上や水中でのお仕事は大変だったと思います。 お疲れ様でした。。 また1月のご予約を頂いておりますので、楽しみにお待ち申し上げております。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

Yamakawa291220

写真上は、2泊されて、今朝、ご出立された『(有)山川事務所』のお二人です。 月出の砂防ダムのお仕事で遠い東京よりお越しになりました。 今日も夕方までお仕事をされた後、山林舎の『ひのき湯』でお体を温められてからお帰りになりました。 名古屋、最終の新幹線に乗られるそうです。 来週は4名様でお越しになられるご予定ですし、また、新年の1月にも何度かご利用頂けるそうです。 お泊り頂きまして、誠にありがとうございました。 来週のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜は快晴の-2℃でした。 早朝ア雲が張り出し、0℃。 今夜満天の星空で、すでに-2℃となっています。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月20日 (水)

「海から山へ」

Sima291220bindama

昨日は、またまたHPの更新を休んでしまいまして、申し訳ありませんでした<m(__)m>  このところ、慌ただしい日が続き、ご迷惑をおかけしております。

本日のたよりは、おなじみとなりました私の故郷:志摩・浜島の海から、飯高の山へと移動致します。 

まず写真上は、浜島の海辺と『ビン玉』のモニュメントです。 快晴の明るい空が清々しい光景を作り出してくれています。

Sima291220umi

写真上: 今日の海は穏やかで、心静めてくれる素敵な表情をしていました。 遠くに薄っすらと、紀伊の山並みが見えています。

Sima291220aosa

写真上: バスの中から撮影した志摩市阿児町の内海。 アオサがたくさん見られました。

Tubonegadake291220

写真上からは、飯高町に変わります。 飯高町の玄関に立つ『局ヶ岳』(標高1028.8m)を西側から撮影したものです。 高見山から東へと連なる『高見山地』の最西端にある山です。 夕暮れ前の日差しを受けて優しい表情を見せていました。 赤桶地区でバスの中から撮影。

Kurinokidakekana291220

写真上は、高見山地の中で、局ヶ岳から少し離れた西隣に立つ『栗ノ木岳』(標高1066m)です。 田引地区でバスの中から撮影。 ここから、1000~1200mの山が連なっていきます。 左側の奥に『三峰山』があります。 この先からは、太陽が山に沈んでしまったため、明るい日差しを受けた山を撮影することはできませんでした。

Yuugumo291220r166

写真上: コミュニティバスの走らない時間だったため、森のバス停で降りて、『かっぱずん』ちゃんに迎えに来てもらいました。 乙栗子地区で見かけた夕雲。 撮影している時は、山のすそ野にガスがかかり、夕日を受けて赤くなっていると思っていました。 かっぱずんちゃんに、上の黒いものは雲だと教えてもらいました。 なので、ちょっとがっかりしました。 色合いも見たような美しさが出ませんでした。

波瀬に着いた午後5時前に、気温はすでに2℃まで下がっていました。 午後11時で氷点下2℃だそうです。 快晴が続いていますので、まだ下がる可能性があります。 皆さん、暖かくしてお休みください。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月18日 (月)

「クリスマス飾り & かっぱずんの年末風景」

Xmaskazari_2

写真上: 昨日ようやく、クリスマスの飾り付けを行いました。 毎年同じものですが、それでも、フロントの明るさが増します。 今週は、まさにクリスマス期間。 街中では、クリスマスソングがあふれていることでしょう。 私は、山下達郎さんの『クリスマスイヴ』が大好きです。 何十年経っても新鮮に聞こえます♪

Xmaskazarituke

ここからは、『かっぱずんのほのぼのイラスト』となります。

『もうじき』: かっぱずんワールドでも、クリスマスが間近。 ツリーの飾り付けを楽しんでいます。 

Yukisoujisinakucha

『おそうじ、しなくちゃ』: 波瀬では平年、雪が降るのは年末が多いですね。 初雪は、大掃除の時を知らせてくれてもいるようです。 

Yukidarumakorokorodekinai

『ころころ - できないよ』: おサルさん、雪だるまさんは回せないですよ。

Samuitokiwayutanpo

『さむい時は、湯たんぽさん』: かっぱずんちゃん、ご愛用です。 あったかいですよね。 深夜に帰宅の私は『温泉毛布』を愛用しています。

本日の波瀬: 深夜0℃で快晴。 早朝は氷点下だったのではないかと思います。 そう、今日も明るい出勤時でした。 午前9時半で、2℃。 昼間の気温は4℃でした。 強い寒風が吹いていました。 見ていないですが、高見山などの山には樹氷満開と思われます。 午後10時過ぎで、すでに氷点下2℃まで下がってきています。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月17日 (日)

「通勤路と山林舎庭園で…」

Karehakagayaku291217

本日は前夜にお泊りがなく、久しぶりにゆっくりと眠り、久しぶりに陽光の下の出勤となりました。 暗い~薄暗い中での出勤がずっと続いていたので、気分はかなり晴れやかになりました。 このところは、カメラを持たずに帰っていましたが、カメラ持参も久しぶりでした。

写真上は、通勤路で見かけた枯れた草だと思うのですが、カスミソウのようなはかなさがありながら、陽光を受けてキラキラと輝き、そして、風に揺らめき、魅力を放っていました。

Mansaku291217kaika

写真上: 通勤路にある『マンサク』の木。 今期も早く花が開き始めました。

Sazanka291217mankai

写真上: 少し前までは、花がパラパラとしか咲いていなかった赤い濃いピンクのサザンカ。 今は満開となっていました。

Nanten291217nishokunomi

ここからは、山林舎庭園です。 

写真上: 食堂の前にはえる『南天』。 赤色と黄色の2色の実をつけています。 山林舎ヘルパーさんに教えてもらいました。 一つの木なのに、面白いですね。

Nanten291217kouyou

写真上: こちらは、別の南天の木。 一部の葉だけが真っ赤に染まって、とてもきれいです。 これも、不思議ですね。

Manryou291217uranodote

写真上: 裏の土手にはえている『マンリョウ』。 マンリョウの木と実は、どの木も可愛らしさが感じられます。

Midorinoha291217

写真上: 玄関先に植えられた緑の葉。 秋には枯れてしまっていたのですが、また新たな葉が初々しく輝いています。 こういう時期に珍しいですね。 谷さんから頂いた植物ですが、名前を忘れてしまいました。 谷さん、ごめんなさい<m(__)m>

Master291217taiyakoukan

最後は、マスターのタイヤ交換風景です。 軽トラはすでにスタットレスをはいていますが、このハイエースはまだでした。 なかなか時間が取れなかったようです。 夕方には雪が舞っていましたので、グッドタイミングですね。

本日の波瀬: 深夜1℃、午前10時過ぎも1℃と寒さが続いています。 風もかなり強く吹き、昨夜は雨もあったので、高見山などは間違いなく樹氷の花が咲いているものと思われます。 先ほども書きましたが、夕方には雪が舞いました。 今は止んでいる状態です。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月16日 (土)

「かっぱずんのほのぼのイラスト - 寒い時は…」

Samuitokiwaatatakaiheya

昨日は記事を入れることができず、申し訳ありませんでした。 急用の為、波瀬に帰ることができませんでした。 今後はなるべく、毎日更新を保てるよう、頑張ります。

本日のたよりは、『かっぱずんのほのぼのイラスト』で参ります。 まず、『寒い時は…』、かっぱずんワールドではどうするでしょうか…?

Samuitokiwaatatakaifuro_2

暖かいお風呂は最高ですね。 山林舎の『ひのき湯』もいいですね。

Fuyunooyasaitachi

冬のお野菜は、鍋物にぴったり。

Akinokudamonodosuru

柿は冷凍捨て置くのが一番。 シャーベット状態で食べるのも美味しいです。

かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

本日の波瀬: 冷たい曇天で、夜に入って、パラパラと雨が降りました。 午後9時で5℃。その後は晴天へかわり、現在、快晴となっているそうです。 気温は2℃。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月14日 (木)

「最後の晩餐にぼたん鍋」

Kensetukankyo291214botan

写真上は、日曜日から5連泊して頂いております『(株)建設環境研究所』の皆さんでいらっしゃいます。 蓮ダム水系の環境調査で、長年に渡って、頻繁にご利用頂いております。 今回のお泊りの最後の晩餐ということで、マスターが『ぼたん鍋』を準備させて頂きました。 本来のぼたん鍋コースに比べたら、お肉が少なめですが、皆さん、堪能して下さったご様子でした。 長くご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

松阪の山々を駆け巡る野生の猪肉を使用し、マスター特製の甘辛味噌タレで野菜や豆腐と共に煮込みます。 特製タレにより猪肉の臭みが消え、大変美味と好評を頂いております。 小鉢、漬物、ご飯、うどん、果物が付きます。

Botan23123yoninmae

グリーンライフ山林舎ぼたん鍋 1這う②祥月9180円、1人前3780円
*10月~5月初旬までの季節限定メニューです。

Botannabeseta231

山林舎ぼたん鍋セット(税・送料込み)      
猪肉500g + 特製タレ2リットル1本 →  5000円

猪肉 1kg + 特製タレ2リットル2本 → 10000円

本日の波瀬: 深夜、早朝0℃。 昼間は少し暖かくなりました。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月13日 (水)

「保養の旅 & かっぱずんの厳冬と季節はずれ」

Nobutou29212yushoku

写真上は、昨日お泊り頂きました信藤さんでいらっしゃいます。 長年に渡って、年に数回別荘代わりにご利用頂いております。 農業に従事されておられる為か、お食事を見事にきれいに完食されます。 

秋の台風ではかなりの被害に遭われたそうですが、「ようやく回復してきました。」と仰っていました。 この台風では、三重県の被害は甚大でしたので、多くの人々がご苦労されたことと推察します。 被害に遭われた皆さんが1日も早く平常の生活に戻られることを心から願っております。

Nobutou291213honkan

写真上: 今朝、ご出発前に本館と雪をバックに記念撮影。 寒風吹く中、快く撮影にご協力頂きました。 長年のご愛顧に心より感謝申し上げます。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

Samusamu

ここからは、『かっぱずんのほのぼのイラスト』です。 このところの天候そのものですね。 

Yukidarumasamuiyo

雪だるまさん達も寒がっています。

Zun29126sumire

写真上と下(6日撮影): そんな厳冬の中…

 「あれ? なんかなんかだなぁ…」

Zun29126tentoumusi

「あの 勘違いして咲いていたすみれはどうしとるやろ… てんとう虫はどこかに隠れとるやろか」

雪にも強風にも耐えて、頑張っているでしょうか… かっぱずんちゃん、可愛いイラストと貴重な写真をありがとう。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも0℃。 今日は降雪はなく、曇天の1日でした。 今日も冷たい北が吹き続いていましたが、お昼過ぎには一時収まりました。 夕方になって、再び冬将軍様が動き出しました。 皆さん、寒風に負けぬよう、暖かくしてお過ごしください。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月12日 (火)

「昨日お泊りのお客様 & 初積雪の風景」

Ikedafusai291211yushoku

写真上は、昨日初めてお泊り頂きました池田ご夫妻でいらっしゃいます。 登山の旅でご利用頂きました。 夕食は会席料理をお召し上がり。 ご主人がご病気から回復されて、お久しぶりにお二人でアルコールを楽しまれました。

Hirao291211yushoku

写真上は、今までに数回お泊り頂いております平尾さんです。 飯高町の建設会社にコンサルタントとして、お越しになっておられます。 いつも穏やかな笑顔を絶やさないジェントルマンでいらっしゃいます。 頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

Ikedafusai291212yukiyama

写真上: 池田ご夫妻が今朝ご出発前に雪の『高尾山(トクマ山)』をバックに撮影させて頂きました。 が、陰陽のコントラストが激しく、どちらもとらえきれませんでした。 今日は『高鉢山』を登られる予定でしたが、思わぬ積雪で迷っていらっしゃいました。 無事に登られ、ご帰宅されておらることを願っております。 まだ数か所、飯高の山を登られるそうですので、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。 ありがとうございました。

Isobeogura291212honkanyuki

写真上は、先週から長期ご滞在中の磯部さんと小椋さんです。 今朝、山へ調査に行かれる前に、本館と雪景色をバックに記念撮影させて頂きました。 ご予定では今週末までお泊り頂くご予定でしたが、調査が順調に進まれたそうで、明日、ご出立されることになりました。 長期ご滞在を頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。 

Kensetukankyo291212yuki

写真上は、『(株)建設環境研究所』の皆さんでいらっしゃいます。 『蓮ダム』水系の自然環境の調査を担当されてみえます。 今週日曜日から週末までお泊り頂くご予定です。 頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 土曜bまでよろしくおねがいいたします。

Yuki291212tesuri

写真上からは、思いもせず、昨夜降った雪が作り出した風景をお楽しみください。 写真上は、玄関スロープの手すりの上に積もる雪。 この上の積雪は、3cmはありそうです。


Yuki291212sanrinshahasikara

写真上: 『きずな橋』から山林舎庭園を撮影。 桜などの葉っぱが落ちて、山林舎が良く見えるようになりました。

Yuki291212sibahiroba

写真上: 山林舎庭園の最西端『芝広場』です。 雪をたっぷりと被った植木もありました。

Yuki291212furoyoko

写真上: 芝広場から山林舎本館への道。 左側に櫛田川が流れています。

Yuki291212koyamae

写真上: 本館の駐車場と休憩小屋。 

平年ですと、初積雪は12月末が多いのですが、今年はとても早くやってきました。 今日は天候も回復し、青空が見られることもありましたが、時折激しく吹く風に雪が飛び散らされていました。 早朝は-1℃、昼間は1℃、夕方から0℃と真冬日が続きました。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月11日 (月)

「初雪化粧!!」

Hatusekisetu291211

本日、消灯後、玄関に鍵をかけている時に外の景色が明るく感じて、外に出ました。 なんと!地面は雪化粧となり、雪もふぶいていました。 写真上は、玄関スロープの手すりに積もった初積雪です。

Hatusekisetu291211b

あわてて、お泊りのお客様にお車を対岸に移動して頂いた次第です。 皮肉にも、移動中が最も降雪が多かったようで、その後は雪も一時やみました。 この時の気温は0℃。 時折、強風が吹いてきます。 今日は遅くなってしまいましたので、2枚の写真だけで終わらせて頂きます。

翌朝速報: 初積雪は1~3cm位で、国道は今朝早くから塩カル散布が行われたので、現在はスムーズに通行できていると思われます。 ただ、奈良県側の高見トンネル付近は除雪などが行われていない可能性もありますので、注意して走行なさって下さい。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月10日 (日)

「長谷川・山口3世代ファミリー」

Yamaguchihase29129yushoku

本日のたよりは、昨日、貸し切り状態でお泊り頂きました長谷川・山口3世代ファミリーの特集で参ります。 長谷川グランパとグランマが飯高町のご出身で、長年に渡って、ご愛顧を賜っております。 

写真上は、昨日の夕食風景。 『会席料理』と『松阪牛ステーキ』をご選択され、追加で、『鯛のカブト煮』もご注文頂きました。 グランパとグランマの大好物で、特注されました。

Yamaguchihase29129yushoku2

写真上: 山口ファミリー長男の真君。 幼い頃からお越し頂いておりましたが、早、27歳になられるそうです。 光陰矢の如しですね。 楽しいポーズをとって下さいました。

Yamaguchihase29129yushoku3

写真上: 妹の澄ちゃんです。 澄ちゃんも社会人となられ、大きな成長を感じさせて頂きました。 

Yamaguchihase291210honkan

写真上: 今朝、ご出発前に、本館をバックに記念撮影。 グランパがアマゴ釣りに目がなく、グランマとご一緒にお二人でお泊り頂くことが多かったのです。 が、グランパが最近ご健康を考えられて運転免許を返上されたそうで、これからは、3世代でのお越しとなりそうです。 長年のご愛顧に心より感謝申し上げます。 今後も、皆様お元気で、ご一緒にお越し頂けますことを心より願っております。 

本日の波瀬: 曇天の深夜-1℃で、早朝には0℃と上がっていました。 曇天が続き、昼間の気温は玄関先で8℃。 今までに比べれば、暖かな夜を迎えています。 パラパラとかすかな雨が降っています。 午後11時前で4℃です。 でも、明日から寒気が流れてくるそうですので、皆さん、暖かくしてお過ごしください。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月 9日 (土)

「高見山の朝焼け & 高尾山の三つの表情」

Kappatomo29129takamigold1

写真上と下は、本日の夜明け時に見られた『高見山』の光り輝く姿です。 可愛いイラストでおなじみの『かっぱずん』ちゃんのお友達が撮影して、かっぱずんちゃんに送られて来た写真です。 黄金色に輝く高見山の神々しい姿、霊峰の名にふさわしいですね。

Kappatomo29129takamigold2

かっぱずんちゃんのお友達、貴重な写真をありがとうございました。 また、お願いします。

Takao29129yoakemae

ここからは、私が撮影した『高尾山(トクマ山)』の表情の変化をお楽しみください。 

まず写真上: 午前6時過ぎの夜明け前の薄暗い空に白い山が浮き上がっていました。 慣れていないスマホで撮影したため、うまく撮影できませんでした。 この時の気温は-3℃!! 今季最低気温を更新しました。

Takao29129asayake

写真上: 午前7時過ぎの朝焼け姿です。 トップの高見山と似たような神々しい輝きを見せています。 こちらは、燃えるような感じですね。

Takao29129yukigeshou

写真上: 午前8時16分に撮影した『高尾山(トクマ山)』。 雪化粧が朝日に照らされて、崇高な美しさを見せていました。

本日の波瀬: この後、雲が広がり、ほどなく小雨となりました。 その後は曇天が続きました。 昼間の気温は玄関先で5℃。 夜も更けて、また0℃まで下がってきています。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月 8日 (金)

「舟戸区と栃谷区の山の神 & 雪の高尾山 & 松阪の夕焼け」

Funato29127yamanokami1

本日のたよりは、昨日行われた二組の『山の神』の宴をご紹介いたしましょう。

まず写真上は、お昼にご利用頂きました『舟戸』地区の皆さんでいらっしゃいます。 舟戸は、『高見山』のおひざ元にある地区で、櫛田川源流も擁しています。 毎年、この7日のお昼にお越し頂いております。

Funato29127yamanokami2

お食事のメニューはご覧のように、毎年、『会席料理』を召し上がられます。

Funato29127yamanokami3

写真上: 宴会が終了後、ご希望で玄関ホールのラウンドソファの前で記念撮影させて頂きました。 毎年のご利用を賜りまして、誠にありがとうございます。 来年のご予約もすでに頂戴しております。 来年のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Tochidani29127yamanokami1

写真上は、7日の夕方となりました。 このところ、毎年、7日の夕方にご利用頂くのは、『栃谷区』の皆さんでいらっしゃいます。 栃谷区は、木梶トンネルの南側に広がる地区です。 

Tochidani29127yamanokami2

こちらもお食事は『会席料理』をご注文。 食堂でのお食事会なので、お泊りのお客様も同席されます。 

Tochidani29127yamanokami3_2

写真上: 御食事後に記念撮影させていた。 毎年のご利用を賜りまして、誠にありがとうございます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。 来年のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Yuki29128takaoyama

写真上は、マダム順子が今朝、撮影した『高尾山(トクマ山)』の雪化粧です。 今日の波瀬地域では、高い山々は全て白くなっていたそうです。

Yuyake29128matusaka

写真上: 今日も用があって、お休みをもらった私は、松阪市街地で美しい夕焼けを見ることができました。 この部分だけが朱色に輝き、すぐに真っ黒な雲で覆われてしまいました。 松阪や伊勢では、雨は少しだけ降っただけでしたが、波瀬では1日中冷たい雨だったそうです。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月 7日 (木)

「昨日お泊りのお客様」

Furukaw29127simokawa_3

本日のたよりは、昨日お泊り頂きました6組のお客様の内、ふた組のお客様にご登場頂きます。

まず写真上は、3度目のお越しとなった古川ご夫妻でいらっしゃいます。 夕食時はこちらが忙しかったり、お隣のお客様とのお話が弾まれて、撮影ができませんでした。 今朝、ご出発前に氷点下の気温の中、真っ白に輝く霜風景と朝日を浴びて輝く木々と櫛田川をバックに撮影させて頂きました。 頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Kiba29127sorajun

写真上: もう一組の木場チームの木場さんは、マダム順子のお友達。 何度もお泊り頂いております。 ソラちゃんとの再会を楽しんでいらっしゃいました。 ソラちゃん、可愛い

Kiba29127sora_2

写真上: 木場さんとソラちゃんのツーショット お家で猫を飼われるようになってから、ソラちゃんへの愛情もうんと増されたようです。

Kiba29127honkan

写真上: 今朝、ご出発前に本館をバックに記念撮影させて頂きました。 木場さんは、いつもはニューヨークにお住いの娘さんご夫妻とご一緒にお越しになりますが、今回はお友達を誘って、お泊り頂きました。 

Kiba29127simotori

写真上: 今朝は氷点下2℃と冷え込み、車の窓には霜がびっしり! 霜取り器を初めて使って、霜を取られた木場さんです。 長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Simo29127kawabe

写真上は、午前8時半過ぎに撮影した川辺の霜風景です。 まだ光も射して来ず、霜の白色が目立ちます。

本日の波瀬: 先ほども描きましたが、今朝は-2℃と今季最低気温となりました。 風もなく、早朝は一面の霜の世界となりました。 晴天が続き、昼間の気温は8℃。 夜になって、また冷え込んできています。

前日はご宿泊ご人数は少ないものの、満室。 その満室明けの今日、お昼と晩に『山の神』の宴会が行われ、大変忙しい1日でした。 12月の峠を超すことができて、ほっとしております。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月 6日 (水)

「大野さんの波瀬日記 - 秋飾染鮮」

Ohno29121syushoku01

本日のたよりは、おなじみ『大野弘さんの波瀬日記』をお届けいたします。 大野さん、ご案内をお願い致します。

「『秋飾染鮮』(しゅうしょくせんせん)
何事もそうですが、何時も目の前にある物の値打ちや美しさに、気付かずに日々過ごしてしまうものですが、カメラ目線で観察していると、季節の微妙に移りゆく自然の妙に新しい発見をします。 風景を毎日記憶に留め、構図をイメージしカメラを向けると、ファインダーから覗いた小宇宙に感動を覚えることが多々あります。 紅葉狩りに遠くの名所に行くことはなく、自分の目の前にある素晴らしい紅葉の世界へご案内したいと思います。 大野弘」

「写真上から8枚: 我が家の真下にある、田中邸の庭でもある洗耳庵の紅葉やケヤキの古木は、春の新緑、秋の紅葉は見応えのある景観になります。 更に庭園内を流れる清流櫛田川がより一層雰囲気を醸し出してくれます。 訪れる人も殆どと言った静寂さにミニロストワールドと言って良いかもしれません。 更に7段の石垣が風景に色を添えてくれます。」

Ohno29121syushoku02

Ohno29121syushoku03

Ohno29121syushoku04

Ohno29121syushoku05

Ohno29121syushoku06

Ohno29121syushoku07

Ohno29121syushoku08

Ohno29121syushoku09

「写真上から3枚: 波瀬神社のもみじも清楚な輝きを見せてくれます、更に大イチョウが、黄色く染まり太陽に光ると、モミジの赤とのコントラストも絵になります。 落ち葉は黄色や赤の絨毯を敷き詰めた様に境内を覆いますが、モミジとイチョウの葉が重なり合うと多彩な色を見ることができ、緑から黄色や赤にフェードアウトして行くのが見て取れます。」

Ohno29121syushoku10_2

Ohno29121syushoku11

Ohno29121syushoku12

「写真上: 桑原橋を過ぎたところに植樹されたモミジが一斉に色付き始めました。 一日中陽があたらないのか、赤く染まることはなく、このまま散ってしまいます。」

Ohno29121syushoku13_2

「写真上: 櫛田川の川面に映る紅葉(落方地区にて)」

Ohno29121syushoku14

「写真上: 加波地区にあるモミジを狙いましたが、車で通りすぎれば気が付くことはないでしょう。」
大野さん、美しい色彩の秋の風景をありがとうございました。 紅葉が少なめの波瀬でも、素晴らしい所が沢山あるのですね。 Discover波瀬を今後も宜しくお願い足します。
本日の波瀬: 深夜、早朝とも1℃。 かすかな雨の朝から、曇天へ。 昼間の気温は玄関先で5℃と寒い1日でした。
山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月 5日 (火)

「調査の旅 & 初雪」

Isobeogura29125yushoku

写真上は、昨日からお泊り頂いております磯部さんと小椋さんでいらっしゃいます。 山の調査にお越しで、週末をのぞいて、10連泊して頂きます。 山林舎のビジネスコースAはお仕事の方用に品数を少なく、且、ボリュームのあるものをお出ししておりますが、お二人の方から、「量がとても多いですね。 食べきれません。」とのお言葉を頂戴しました。 また、お魚がとても美味しいと喜んで下さっていました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 来週末まで宜しくお願い致します。

Zun29125hatuyuki

写真上は、『かっぱずん』ちゃんが今朝、8時46分撮影したものです。

  「お山に初めての雪」

これを見て、慌てて、私もカメラを持って、外に出ました。 

Takao29125hatuyuki

写真上: これが11時20分に撮影した『高尾山(トクマ山)』です。 木の生えていない部分に雪化粧が見られます。 高尾山の初雪となりました。 そして、里でも、雪が優しく降り、初雪となりました。 早朝5℃から気温が上がらず、昼間も5℃で、強風も吹き始めました。 高い山々には樹氷の期待がかかります。 

Takami29125hatuyuki

写真上は、マスターが『波瀬大橋』から撮影した『高見山』です。 雪化粧して、真っ白な神々しい姿となり、浮き出ていますね。 高見山の全面的な雪姿も今季初だと思います。

Zun29122chou

写真上は、再び、『かっぱずんのお散歩路』です。 2日に撮影したものです。

  「きれいなちょうちょさん 寒くなりますよ」

楽しい柄ですね。 蝶でしょうか、蛾でしょうか…? かっぱずんちゃんから連絡がありました。 蝶々だそうです。」とても楽しい柄ですね。 雪山の寒い景色の最後は暖かなものを添えてみました。 かっぱずんちゃん、貴重な写真をありがとう♪

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月 4日 (月)

「五輪年賀状 & 志摩の夕暮れ」

Takem29122gorinnennga1

本日のたよりは、波瀬を離れます。 まず、写真上と下は、おなじみ竹村英也さんが送って下さった『オリンピック年賀はがき』です。 竹村さんのお便りもどうぞ。

「12月1日にオリンピックの年賀ハガキが発売されました。 一枚57円で、5円はオリンピックに寄付されます。 竹村」

Takem29122gorinnennga2

東京オリンピックにご興味のある方はご購入されて、東京オリンピックへの寄付をお願い致します。。 竹村さん、貴重な情報をありがとうご合いました。

Simayugure29123nanbari

写真上: 実は、私は用があって、日曜日の午後から今日までお休みを頂き、故郷の志摩へ帰っていました。 いつもの浜島区のバス停で降りる予定が、ひとつ前のバス停から睡魔に襲われ、気が付くと、南張という浜島町最西端の地区をバスは走っていました。 慌てて降りると、すぐそばに南張の浜があり、しばし、のどかな夕暮れの風景を楽しみました。 この日は波が全くなく、釣りを楽しむ人の姿が見られました。 波のある日はサーフィンの若者が訪れる海岸でもあります。 この後、歩いて自宅を目指しましたが、途中でバスが来て、ひとバス停だけ乗せてもらった次第です。

今日、波瀬に到着したのが午後9時、その時の気温は3℃でした。 曇天のせいか、午後11時すぎには5℃と気温が上がっています。 でも、明日は寒くなるとの予報ですので、皆さん、暖かくしてお過ごしください。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月 3日 (日)

「山の神の宴 - 野口区の皆さん」

Noguchi29122yamanokami1

写真上は、昨日大広間で行われた『野口区』の『山の神』の宴です。 この林業の里では、山の神様に1年間の山の平穏を感謝する『山の神』という行事が行われます。 山の神様にご祈祷し、その後、昔は各戸分担で宴会が行われていました。 今は、山林舎などでご利用されるところが多くなりました。 野口区は、山林舎が所属する地区で、ご参加人数が最も多い宴会です。

Noguchi29122yamanokami2

最近は食堂で宴を行われるところが多いのですが、野口区の皆さんは大広間でゆっくりと親交を楽しまれます。

Noguchi29122yamanokami3

お食事のメニューは、毎回、『松阪牛すき焼き』と『ぼたん鍋』をご注文されます。 すき焼きのほうが人気があるようです。

Noguchi29122yamanokami4

写真上: 『山の日記』や『波瀬日記』でおなじみの大野弘さんも参加されました。

Noguchi29122yamanokami5

Noguchi29122yamanokami6

後から遅れて参加されたユキナちゃんとコウダイ君ごきょうだいです。 野口区のホープとなってくれますよう…

Noguchi29122yamanokami7

最後は、仲睦まじい山本さんご夫妻。 欠席されていた奥さんが、ご主人を心配されてお迎えに来られました。 その会話がほのぼのと暖かくて、カメラを向けさせて頂きました。

野口区の皆さん、毎回ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 来年も宜しくお願い申し上げます。

本日の波瀬: 深夜、早朝ともー1℃と冷え込みました。 霜の朝でした。 でも、徐々に気温が上がり、風もなく、暖かな天候となりました。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月 2日 (土)

「朔日餅 & 高見山の樹氷 & 最後の紅葉」

Takem29121tuitachimochi_2

写真上: おなじみ竹村英也さんから届いた『赤福 朔日餅』だよりです。 

「昨日は朔日餅が届きました。
12月は雪餅でした。
あっさりしてとても美味しかったです。」

『雪餅』という名前だけでも、風情を感じて、素敵だなと思います。 もちろん、食いしん坊なので、味わってみたいです。 毎月、食べられて、いいですね。 竹村さん、羨ましい写真をありがとうございました。 またの作品を楽しみにお待ちしております。

Takamitakao29122tanboato

写真上: 今朝、陶芸教室前から高見山の頂上を見ると、かすか白っぽいものを観測したため、急いで、東側にある田んぼ跡まで行ってみました。 田んぼ跡から眺めるおなじみの風景です。 左端奥に、高見山の頂上が見えています。

Takami29122topjuhyo

写真上: これが、その『高見山』の頂上です。 白いベルトが見えますね。 頂上付近と奈良県側の北斜面には間違いなく樹氷の世界が広がっています。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも3℃。 昨夜から冷たい強風が吹いていたので、もしかしたら、樹氷が…という期待に応えてくれました。 昼間の気温は玄関先で8℃。 夜になって、かなり冷え込んできました。

Koyo29122kawabe

写真上: 櫛田川の対岸にある木が最後の紅葉となりました。 赤茶色の大きな木と黄色っぽい小さな木が寄り添って立っています。 晩秋も幕を閉じようとしています。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

2017年12月 1日 (金)

「かっぱずんのお散歩路 & ほのぼのイラスト冬」

Zun29121ichou

本日のたよりは、『かっぱずん』ちゃん特集で参ります。 まずは、『お散歩路』からどうぞ。

写真上(12月1日撮影):

 いつものお散歩路  すぎ木立の中に そこだけ光り輝いていたの
 何?   あれはなに?
 そぉ きれいに黄色く輝く木の葉
  ほんとに光っていたの
 ありがとう  木の葉の光にであえたこと

Stovetoban

波瀬ではのお話ですね。 私は温暖な地域で生まれ育ったので、学校の暖房とは縁がありません。 昔は、波瀬の積雪はかなりのものだったようで、寒さも厳しかったことでしょう。 昔の子どもたちはたくましかったですね。

Tori12gatu

酉さん、最後の月はオンタイムで、12月コールができてよかったですね。

Yamagaraokaeri

Ariyudachi

Ariyudachihosoku

と、夏の思い出を語るかっぱずんちゃんでした。

Sumoutorusamuitoki

寒風には相撲が一番。 頑張れ、貴乃花

かっぱずんちゃん、素敵なお散歩路と可愛いイラストをありがとう♪

本日の波瀬: 昨夜も山林舎で仮眠したので、早朝の気温はわかりません。 曇天の1日で、昼間の気温は8℃。 晴天となった午後11時、4℃となっているそうです。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com

|

« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »