「小原婦人会の伊勢講 & 河津桜」
本日のお昼に、小原区婦人会の皆さんによる昼食会が開かれました。 普通、1月15日頃に行われます『伊勢講』(女正月)が小原地区では旧暦に行われるようです。 普段忙しく動かれるご婦人方のひと時の憩いの席でした。
小原区はとても仲の良い地区で、和やかなお話が続きました。 御食事は『会席料理』が出されました。
写真上: 最後に集合写真も撮らせて頂きました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
最後に、竹村英也さんから届いた春だよりをご紹介いたしましょう。 竹村さんのお便りをどうぞ。
「尾鷲神社⛩で河津桜🌸が咲いてました。満開は来週末くらいかな 竹村」
真っ青な青空にピンク色の河津桜が鮮やかに映えていますね。 春到来を感じる1枚の写真です。 竹村さん、いつも写真を提供して頂きまして、誠にありがとうございます。 またのお便りを楽しみにお待ちしております。
本日の波瀬: 深夜-1℃、早朝-2℃。 風が強く冷たい朝でした。 晴天で、次第に気温は上がり、風もほぼやんで穏やかな1日となりました。 しかし、夜も更けると、また冷え込みだし、現在-3℃まで下がってきています。
山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
最近のコメント