« 「かっぱずんのほのぼのイラスト - 厳冬には…」 | トップページ | 「小原婦人会の伊勢講 & 河津桜」 »

2018年2月17日 (土)

「本日の高見山登山」

Sanyuukai30217yushoku1

写真上と下は、本日お泊りの『高御位山遊会』の皆さんの夕食風景です。 本日は、強風荒れる『高見山』を登られた後、山林舎にお越しになりました。 『ひのき湯』でさっぱりされた後、『ぼたん鍋』を囲まれての夕食となりました。

Sanyuukai30217yushoku2

写真左端のご婦人から、今日の山行きの写真を提供して頂きましたので、ご紹介いたしましょう。

Sanyuukai30217takami1_2

Sanyuukai30217takami2

Sanyuukai30217takami3

写真上: 『高見杉』と伺いました。

Sanyuukai30217takami4

Sanyuukai30217takami5

Sanyuukai30217takami6

写真上と下: 山頂の小屋の前から眺める景色です。

Sanyuukai30217takami7

この時、樹氷は全くなかったそうです。 午前中に登られた登山隊の方から、山頂付近には樹氷が見られたと伺いました。 おそらく、あまりにも強い風に樹氷が飛ばされてしまったのではないかと思われます。 ふもとでも、恐いくらいの強風が吹いていましたので、高見山はさぞかし…と案じておりました。 今回の登山が一番厳しい天候だったと仰るかたもみえました。

Sanyuukai30217takami8

写真上: 山頂の小屋前での記念撮影。 

Sanyuukai30217takami9

写真上: カメラマンさん交代で、もう一枚。

『高御位山遊会』の皆さん、ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 また、貴重な写真を提供して頂きまして、重ねてお礼申し上げます。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。 明日は、『三峰山』の登られるご予定です。 好天となりますよう… 

本日の波瀬: 深夜4℃、早朝3℃。 風が強く冷たい為、体感気温は0℃位でした。 晴天から曇天へ。 お昼過ぎから雪が舞いだしましたが、積もることはありませんでした。 昼間の気温は玄関先で5℃。 午後11時過ぎで0℃となっております。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com 

|

« 「かっぱずんのほのぼのイラスト - 厳冬には…」 | トップページ | 「小原婦人会の伊勢講 & 河津桜」 »