「山本ファミリー & 近藤ファミリー」
本日は、久しぶりに子供さん達の歓声が響き渡りました。 夏休みの山林舎を彷彿させる1日でした。
写真上は、遅い昼食を召し上がられた山本3世代ファミリーでいらっしゃいます。 ご近所の山本さんが昨年に引き続き今年も娘さんとお孫さんを招待されて、『松阪牛すき焼き』を召し上がられました。 皆さん、可愛い笑顔を見せて下さっています 左端のお孫さんが今日、5歳のお誕生日を迎えられたそうです。 お誕生日おめでとうございます 心配された雪もなく、ご無事にお帰りになりました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
写真上は、本日初めてお泊り頂いております近藤ファミリーでいらっしゃいます。 お風呂に入られた後の浴衣姿を撮影させて頂きました。 ご主人はセルビアのご出身だそうです。 日本語がとてもお上手です。
写真上は、夕食風景です。 パパとママは、『会席料理』を召し上がられました。 パパとママは波瀬の自然を大変気に入って下さっています。 嬉しい限りです。
写真上: 3歳の由利埜ちゃんは幼児用食器が「可愛い!可愛い!」と喜んでくれていました。 由利埜ちゃんの笑顔も、とっても可愛いですよ
写真上: 1歳の励音君。 カメラを向けたら、こんな面白可愛い表情をしてくれました。 和みますね。 二人とも、とっても可愛いです 近藤ファミリーの皆さん、ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 明日の朝までゆっくりお過ごしくださいね。
写真上は、2階の大広間から撮影した駐車場とテニスコートです。 昨日の朝にはまだテニスコートの半分は雪で埋まっていました。 駐車場は全体が雪でした。 昨日の暖かさと深夜の雨で、大方の雪が溶けました。 雪を積んだところがわずかに残っているのみです。
本日の波瀬: 深夜雨と強風。 気温は3℃と上がっていました。 早朝は晴天となり、気温は幾分下がっていました。 おそらく、-2℃… 自信ありません。 昼間は曇り、時々晴れで、玄関先で6℃でした。 それでも強く吹く風は冷たく、高い山には樹氷ができているかもしれないと思わせるものでした。 午後11時で-2℃。 星空だそうです。 明日の朝はさらに冷え込むと思われます。
山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
最近のコメント