« 「故郷へご夫婦の旅」 | トップページ | 「かっぱずんの12月 & 波瀬駅写真展と営業時間変更」 »

2018年11月30日 (金)

「登山の旅 & 自転車の旅」

Oka301129yushoku

11月最後の日となりました。 本日のたよりは、昨夜お泊り頂きましたお二人のお客様にご登場頂きます。 

まず写真上は、初めてお泊り頂きました岡さんでいらっしゃいます。 高見山などの登山でお越しになりました。 北アルプスの焼岳で、田中陽希さんと出会われて、2時間ほどご一緒に歩かれたと伺いました。 羨ましいですねl

Cook301129yushoku

写真上は、オーストラリアからお越しになられたクックさんです。 関西空港から、和泉佐野、桜井で泊まられて、高見山近くの奈良県から、山林舎にお電話が入りました。 「エイゴ、ハナセマスカ?」が最初の言葉でした。 初めての日本旅行を楽しんでいらっしゃいます。 が、長い坂道が続く高見トンネルまでの登りに苦戦されたそうです。 それでも、蓮ダム周遊をされてから、山林舎へお越しになりました。

Oka301130honkankoyo

写真上: 岡さんが先にご出発準備され、本館と終盤の紅葉をバックに記念撮影させて頂きました。 それでも、心残りがあり、岡さんにお願いして、本館に戻って頂きました。

Okacook301130front

写真上: 心残りとは、クックさんとのツーショットでした。 岡さんは30年前に2年間、オーストラリアにお住まいだったそうで、お食事中、交流を持たれていました。 それで、写真をお願いした次第です。 岡さん、ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Cook301130hasi2

写真上: クックさんがご出発前に、『きずな橋』をバックに自転車とともに撮影させて頂きました。 

Cook301130honkan

写真上: 本館をバックにもう一枚。

Cook301130hasiwataru

写真上: 橋の上から、何度も手をふって下さり、ご出発されました。 今夜は鳥羽にお泊りのご予定です。 鳥羽からフェリーで伊良湖まで行かれ、海沿いに東京を目指されます。 クックさん、お泊り頂きまして、誠にありがとうござました。 ご機会御座いましたら、またお越しになって下さい。 楽しく、安全な旅を心より願っております。

Mr. Cook, thank you very much for your stay at our inn. We enjoyed pleasant time with you.  We hope your happy and safe trip. We are looking forward to coming here again sometime.

Koyo301130hasiyoko

写真上: クックさんの撮影を終えた後、すぐ横にそそり立つモミジを撮影しました。 二日ほど前に撮影した時はまだまだ緑の部分が多かったですが、見事な朱色に染まっていました。 

本日の波瀬: 早朝6℃と深夜よりも気温が上がりました。 薄曇りの1日で、昼間の気温は玄関先で12℃。 夜になっても、それほどの寒さは感じられません。 12月がそこまで来ています。

山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com 
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com
 

|

« 「故郷へご夫婦の旅」 | トップページ | 「かっぱずんの12月 & 波瀬駅写真展と営業時間変更」 »