「昨日と本日のお客様」
本日のたよりは、昨日お泊り頂きました5組のお客様と本日のお昼にご利用頂きましたお客様にご登場頂きます。
写真上: おなじみのお客様・櫛田さんご夫妻がお友達ご夫妻を誘ってくださいました。 ぼたん鍋を注文され、きれいに召し上がられました。
写真上: 初めてお泊り頂きました川口登山隊(仮称)の皆さんでいらっしゃいます。 右端の川口さんが山岳ガイドさんとして、お客様を案内されます。
写真上: 第一観光バスの運転手さん・岩国さんとお客様の村井さんでいらっしゃいます。 四国からの登山ツアーでお越しになりました。 お客様を宮川まで送られて、運転手さんのみが山林舎にお泊りで、翌日に大台ケ原までお迎えに行かれるというご予定でした。 が、村井さんが足をくじかれた為、運転手さんと同行され、お部屋が他になかったので、同じお部屋にお泊り頂くこととなりました。
写真上: 川口登山隊の皆さんは午前6時に朝食を取られて、『池小屋山』を目指されました。 尾根ルートを選択されましたが、この登山道も結構、台風の影響が残っていて、荒れているそうです。
写真上: 川口登山隊の皆さんが荷物を積まれるご様子です。 今回のカメラは動きの一瞬を捉えるのが難しい気がします。
川口登山隊の皆さん、ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 ご無事にご帰宅されていらっしゃることと思います。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
写真上: 次にご出発された櫛田チームの皆さんには、櫛田川のほとりで燃え盛るモミジをバックに撮影させて頂きました。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
写真上: 『北海道大学大学院』地質学調査隊の黄さんと花田さんです。 櫛田川をバックに記念撮影させて頂きました。 ついに今朝、ご出発となりました。 調査を終えられ、爽やかな笑顔を見せていらっしゃいます。
写真上: 北大コンビのお二人。 玄関前のご様子です。 長いご滞在をありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
写真上: 第一観光のバスの前で記念撮影させて頂きました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 村井さんのねん挫が1日も早く完治されますことを願っております。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
写真上: 長期ご滞在中の『IHIインフラ建設(株)』の牧野さんでいらっしゃいます。 今日は休日で、洗濯をされているところを撮影させて頂きました。 洗濯場は男女のお風呂の入り口に囲まれています。 長いご滞在をありがとうございます。 12月中旬まで宜しくお願いいたします。
写真上: 本日のトリを務めて頂くのは、本日のお昼のお食事会を催して下さった『小原地区』の皆さんでいらっしゃいます。 お一人がご入浴中と気づかず撮影したので、別撮影して、テレビ画面にご登場頂きました。 小原地区の皆さんには、ここ数年、毎年ご利用頂いております。 和やかなひと時を過ごされました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
本日の波瀬: 深夜8℃、早朝は5度まで久しぶりに下がりました。 晴天から薄曇りへと変わり、暖かい昼間となりました。 夜もそれほど冷え込みは感じられません。 → いえいえ、冷えてきています。
山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
最近のコメント