「本日お泊りのお客様 & 川潤う」
本日のたよりは、まず、本日お泊り頂いております5組のお客様の内、4組のお客様にご登場頂きます。
写真上は、右側が長期ご滞在中の『(株)IHIインフラ建設』の牧野さんと、真ん中と左側が『松原建設(株)』のお二人でいらっしゃいます。 蓮ダムの水門工事の為にお越しになっておられます。 松原建設さんは今までにもお泊り頂いておりますが、今夜一晩のお泊りで、一緒にお仕事をされておられるご関係で、仲良く夕食を楽しまれました。 毎年、長期のご滞在して頂きまして、誠にありがとうございます。 今月半ばまで宜しくお願い致します。
写真上は、本日から4泊のご予定の『中日本航空(株)』の測量チームでいらっしゃいます。 蓮ダム湖にたまった土砂の堆積調査の為、長年に渡って、冬期にお越し頂いております。 毎年ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 金曜日の朝まで宜しくお願い致します。
写真上は、先月より平日に一か月間のご予定でお泊り頂いております『塩田開発(株)』の皆さんでいらっしゃいます。 草鹿野地区の砂防工事を担当されておられます。 長くご滞在頂きまして、誠にありがとうございます。 あと2週間、宜しくお願い致します。
写真上: 昨夜遅くから、本格的な雨が降りました。 その雨で、山林舎前の櫛田川の流れが少し潤いました。 一月後には、『アマゴ漁』が解禁となります。 もう少し水量がほしいところです。
本日の波瀬: 深夜5℃と前夜よりも気温が上がり、雨でした。 早朝には雨が上がり、その後は回復していきました。 昼間はかなり暖かくなり、玄関先で11℃と、久しぶりに10℃を越えました。 熊野では19℃、関東では20℃を軽く越す陽気となりました。 そういえば、今日は立春。 厳冬という感じが少ないまま、春を迎えそうな気配です。
山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
最近のコメント