「高尾山白装束 & 雪化粧 & 菜の花と水仙」
2月となりました。 かっぱずんちゃん描く猪さんの2月コールです。
写真上: 昨夜の里の雨は高い山々には雪となり、また強風と冷え込みによる霧氷も加わって、高尾山(トクマ山)は真っ白な雄姿を見せていました。 真っ青な空に映えて、それは美しい光景でした。 深夜の気温は-1℃、早朝は0℃でしたが、木枯らしが体感温度を下げていました。 晴天だったにも拘わらず、夕方になっても、高尾山の白装束は消えることなく残っていました。 高見山は雲に隠れることが多かったですが、見事な樹氷が見られたことと思います。 午後11時頃の気温は1℃となっています。 風はやんでいるそうです。
写真上: 里では、夜は雨でしたが、早朝には雪に変わっていました。 でも、所々に雪化粧となるだけで終わり、積雪はありませんでした。
写真上: 粟野農協前のバス停近くに咲く『菜の花』です。
写真上: このところ、用があって、松阪へ赴く日が続いています。 その松阪市街地の歩道の一角に咲いていた『水仙』です。 強風にたなびいていました。
山林舎HPトップ: http://greenlife-sanrinsha.com
山林舎メール・アドレス: info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
最近のコメント