「ミヤマクワガタ & かっぱずんのほのぼのイラスト」
写真上は、8日に厨房に飛んできた『ミヤマクワガタ』です。 甲冑をつけているような迫力があります。 昆虫のシーズンが始まっていますが、今期は虫が少ないかな…?
ほぼ実寸ですので、写真はこのサイズのみといたします。 また、下のイラストも、かっぱずんちゃんの希望により、原稿のサイズに近くしてあります。 ということですので、今日の画像はクリックされても、大きなサイズにはなりませんので、ご了承願います。
『かっぱずんのほのぼのイラスト』をお楽しみください。
雨続きで、お日様が無いと、どうしても気力が弱まる気がしますね。 そこで、大きく腕を伸ばして、深呼吸をして、ファイトを引き込みましょう。 腹式呼吸が最適です。 短く鼻から空気を吸ってお腹に空気を入れ、ゆっくりとお腹から口へと吐き出していきましょう。 気分も落ち着きますし、静かにファイトが湧いてきます。 といいながら、忙しさにかまかけて、やらない日々が続きます…
鹿さんはジャンプが得意だから、スキップは上手そうですが、スキップしている鹿を見たことはありません。 当然ですが… 猪さんは無理そうに見えますね。 猪さん、ごめんなさい。
屈伸運動も大事ですね。 深呼吸、スキップ、屈伸運動、簡単にできることなので、やりたいと思います。
本日の波瀬: 今日も雨が降ったりやんだりの1日でした。 気温は低めで、蒸し暑さはあまり感じられませんでした。 深夜20℃、午前8次も20℃、昼間玄関先で21℃でした。 櫛田川は豊かな流れとなったものの、濁りはほとんどありません。
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
最近のコメント