« 「波瀬ゆり満開 & かっぱずんのお散歩路とほのぼのイラスト」 | トップページ | 「増井ご夫妻からの絵手紙とお便り」 »

2019年7月30日 (火)

「ご夫婦で静養の旅 & ウバユリ開花 & 雷雲」

Nakajima1730honkan

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日から8連泊でご滞在中の中島ご夫妻でいらっしゃいます。 お二人ともご病気をされた後の静養の為、お知り合いのご紹介でお越しになりました。 いつもは長野県に避暑にお越しになるそうで、長野よりも暑いので心配しておりましたが、「夕方や朝は全然違う。 涼しい!」と嬉しいお言葉を頂戴して、安堵した次第です。

Nakajima1730kawa

写真上: 川辺へと降りられたので、櫛田川をバックにもう一枚撮影させて頂きました。 仲良しご夫妻ですね。 緑あふれ、目前に清流を抱く環境を気に入って頂いたようで、嬉しく思っております。 8月6日まで宜しくお願い致します。

本日の櫛田川: 水位も低くなり、濁りもほとんど無くなりました。 お昼前には川遊びの歓声が響いていました。

Ubayuri2019730kaika

写真上: 山林舎本館裏の土手に生える『ウバユリ』が二日前に開花しました。 大輪の波瀬ゆりに比べると、大変地味なユリですが、品の良さを感じさせます。 

Ubayuri2019730kaika2

写真上: 『ウバユリ』の名前は、葉っぱが枯れ始めてから花が咲き出す為、名づけられたそうです。 

Raiun2019730

本日の波瀬: 深夜22℃、早朝は21℃位だったかもしれません。 午前7時前では23℃となっていました。 それでも、通勤時は結構涼しく感じられました。 先ほど登場された中島さんは寒い位だったと仰っていました。 今日も晴天が続き、昼間玄関先の気温は32℃。 夕方近くから、写真上のような雷雲が垂れ込み、わずかな時間でしたが、一雨降りました。 雷もかすかな音だけで終わりました。 松阪市街地から帰ってきたマスターの話では、あちらでは暑さが違うそうです。 燃えるような暑さだったと話していました。 

https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

« 「波瀬ゆり満開 & かっぱずんのお散歩路とほのぼのイラスト」 | トップページ | 「増井ご夫妻からの絵手紙とお便り」 »