« 「12日にお泊りのお客様 & ホタル & 本日の川遊び」 | トップページ | 「本日の②14日にお泊りの勝田お友達チーム」 »

2019年7月15日 (月)

「13日にお泊りのお客様」

Kariya1713kawa1

昨日は記事の更新ができず、申し訳ございませんでした。 早い時間に昨日分の記事を入れたいと思います。 今回のたよりは、13日にお泊り頂きました3組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧いただけます。 

この週末は悪天候の予報でキャンセル続出を予想しておりましたが、一組のキャンセルのみで終わり、大変ありがたく感じました。 それでも、雨天の中、皆さんに楽しく過ごして頂けるかどうかの不安がありました。 なんとか、川遊びやテニスを楽しんで頂け、ホッとしている次第です。 まずは、その川遊び風景から始めたいと思います。

写真上は、13日に川遊びを楽しまれる刈屋3世代ファミリーです。 今までにも数回お越し頂くおなじみのお客様でいらっしゃいます。 

Kariya1713kawa2

24℃という気温にも拘わらず、すっぽりと水に入っての水泳には驚きました。 「全然寒くない!」と、元気一杯でした。

Kariya1713kawa3

Kariya1713kawa4

Kariya1713kawa5shugo

写真上: 集合写真を撮らせた頂いたのですが、グランマが対岸にいらして、こちら側までお越し頂くのに命がけということでしたので、遠方から写真に参加して頂きました。 翌日の14日がさらに悪天候の予想でしたので、この日のうちに撮影させて頂いた次第です。 でも、翌日も、時折雨の降る中、川遊びをお昼まで楽しまれた刈屋ファミリーでした。 

Kariya1713yushoku

写真上: 刈屋ファミリーの夕食風景です。 会席料理とお子様ランチをご注文されました。 毎夏ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Mizuno1713bbq

写真上は、水野テニスチーム(仮称)の皆さんでいらっしゃいます。 幹事の水野さんからお名前を付けせて頂きましたが、テニスのお仲間での旅でご利用頂きました。 12年ほど前に、水野さんは2度お泊り頂いているそうです。 この日は、お持ち込みのバーベキューを楽しまれました。

Kuwayama1713yushoku

写真上は、桑山3世代ファミリーでいらっしゃいます。 お子さんが幼い頃からお越し頂くおなじみのお客様です。 その息子さん達も早、大学生と高校生になられました。 夕食は、松阪牛ステーキと会席料理を召し上がられました。

Kuwayama1714mizukaki1

写真上と下: 14日朝のテニスコートの水切り風景。13日は午後4時頃までテニスを楽しめましたが、14日は雨が降ったりやんだりの繰り返し。 この水切り風景が頻繁に見られました。 コートの垢落しが終わっていて、本当に良かったです。

Kuwayama1714mizukaki2

Kuwayama1714shugo

写真上: 雨の来ぬ間にと、集合写真を撮らせた頂きました。

Kuwayama1714tennis1

写真上: 桑山ファミリーのテニス風景をお楽しみください。

Kuwayama1714tennis2

Kuwayama1714tennisi3b

Mizuno1714tennis1

写真上と下: 水野テニスチームのテニス風景です。 13日は全員参加されていましたが、14日は雨の中、限られた方のご参加でした。

Mizuno1714tennis2

Mizuno1714honkan

写真上; 水野テニスチームがご出発される前に、本館をバックに記念撮影させて頂きました。 あいにくのお天気で残念でしたが、少しでもテニスを楽しんで頂けて良かったと思っております。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

 

|

« 「12日にお泊りのお客様 & ホタル & 本日の川遊び」 | トップページ | 「本日の②14日にお泊りの勝田お友達チーム」 »