« 「秋の野に咲く花々」 | トップページ | 「霧雨の中でのテニスとバーベキュー」 »

2019年9月21日 (土)

「秋の野に咲く花々②」

Inutade2019921

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

昨日に続きまして、今日も秋の野に咲く花々をお届けいたします。

写真上: 今朝、通勤路で、イヌタデ(アカマンマ)の花も見かけました。 バックは何だと思われますか? ソーラーシステムの下にしかれたシートです。 花が目立ちますね。

Tuyukusa2019921a

写真上と下: ツユクサです。 ロングランに敬意を込めて…

Tuyukusa2019921b

Higanbana2019921kaika2

写真上: 田んぼの畔に咲き始めていた彼岸花。 この一輪しか見かけませんでした。

Kitunenomago2019921

写真上: 『キツネノマゴ』です。 とても小さな花ですが、沢山咲いています。

本日の波瀬: 深夜15℃。 午前10時でも16℃。 午後2時で20℃。 霧雨が降ったりやんだりの1日でした。 今夜お泊りのテニスチームは霧雨の中、2時間のみテニスをされました。 明日は好天に向かいますよう… 台風の被害がどこにもありませんよう…☆☆☆

|

« 「秋の野に咲く花々」 | トップページ | 「霧雨の中でのテニスとバーベキュー」 »