「ススキ & 彼岸花・タンポポ・黄色の小花 & カマキリ」
二日間のお休みを頂きまして、何かとご迷惑をお掛け致しました。 本日より通常営業に戻りましたので、また宜しくお願い申し上げます。
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上: 秋の風物:ススキと田中林業さんの土場に積まれた丸太の山です。
写真上: 急に彼岸花があちこちに群れで見かけられるようになりました。 彼岸花の後ろに見えるのは、最近造られたソーラーシステムです。 景観ががらっと変わりました。
写真上: タンポポが結構咲いています。 季節間違いでしょうね…
写真上: 黄色の小花が可愛く咲いていました。 調べたら、『ジシバリ』ではないかと思われます。 これも物騒な名前です。
写真上: 山林舎の秋の風物『カマキリ』。 窓を拭いていると、大きなカマキリがこちらを向いていました。 カマキリは顔を向けてくれるので、可愛いです。 お腹が大きいようですね。
本日の波瀬: 曇り、時々晴れの1日でしたが、夜になって小雨となりました。 午前10時で21℃。 昼間は22℃ながら、湿度が高く、少し蒸し暑さを感じる時がありました。
| 固定リンク
最近のコメント