「環境調査隊 & アマゴ釣り人 & 夜明け前の空 & バッタ」
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上は、昨日から2連泊されていらっしゃいます『(株)建設環境研究所』の皆さんです。 蓮ダム水系の環境調査を担当されておられ、長年に渡って、頻繁にご利用頂いております。 今日は素晴らしい秋晴れとなり、青空をバックに明るい写真を撮る予定が、影と日向のコントラストが強すぎて、このような暗い写真になってしまいまして、ごめんして下さい。 今回は明日ご出立されますが、また10月にお越し頂けるそうです。 頻繁にお泊り頂きまして、誠にありがとうございます。 10月のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
写真上と下: 長くご滞在頂きました榊原さんですが、今朝、お帰りになりました。 ご出発前に少しでも釣りがしたいと、山林舎前で釣りを楽しまれているところです。 櫛田川が美しいエメラルドグリーンに輝いています。
榊原さん、長くご滞在頂きまして、誠にありがとうございました。 ご滞在中は、木梶三滝、高見山、宮ノ谷渓谷の風折滝などを自転車で巡られ、また、アマゴ釣りに遠方まで行かれて、アウトドアを存分に楽しまれました。 その折々の貴重な写真を提供して頂きまして、重ねてお礼申し上げます。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
写真上: 今日、食堂の硝子戸を拭いている時に、私の吹き掃除を上から眺めていたバッタの仲間です。 瞳がとっても可愛い! 写真のピントが甘くて、ごめんなさい。
写真上は、本日午前6時半頃の東の空です。 今日も美しい秋雲が見られました。 深夜、早朝とも気温は16℃。 1日中秋晴れが続き、昼間の気温は23℃ながら、湿度が低く、涼やかな風が吹き渡り、エアコンは必要ありませんでした。
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
最近のコメント