「昨日お泊りのお客様 & 櫛田川増水」
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上は、昨日初めてお泊り頂きました岡田ご夫妻でいらっしゃいます。 ご主人が飯高町内のご出身でご利用頂きました。 会席料理をご注文され、量の多さに驚かれてみえました。 定年退職後、農業に従事され、ブランド野菜と言うものを作られて、成功を収めておられるそうです。 「波瀬も何か、ブランド品を作ると宜しいですね。」とご提案頂きました。 ご利用とご提案を頂きまして、誠にありがとうございます。 宜しければ、ご指導をお願い致します。 そして、またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
写真上: 先週に続きましてお泊り頂いております『(株)岩本工務店』の皆さんでいらっしゃいます。 お一人替わられました。 今週も週末まで、もしかしたら、来週もご宿泊頂くご予定です。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 宜しくお願い申し上げます。
写真上: 名古屋大学と信州大学の地質学調査隊の皆さんです。 中央構造線の調査にお越しで、名古屋大学さんは9連泊、信州大学さんは5泊のご予定です。 今までに何度もご利用頂いているおなじみの皆さんで、「お帰りなさい」という感覚です。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 30日まで宜しくお願い致します。
写真上: 昨日から早朝まで65mmの雨が降り、櫛田川はまた増水しましたが、濁流までには至りませんでした。 今朝、撮影。 被災地の皆さんは大丈夫だったでしょうか… 新たな台風が接近中で、どうか、被災地だけは避けてほしいと切に願っております。
本日の波瀬: 深夜、早朝とも13℃。 湿度が高い為、寒さはほとんど感じられませんでした。 曇り、時々晴れと言う予報を裏切るお天気となりました。 昼間、玄関先で16℃でした。
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
最近のコメント