« 「飯高るた㉕に - 中央構造線」 | トップページ | 「福田ファミリー & 田津原・福田さんの天誅組を巡る旅」 »

2019年10月19日 (土)

「奈良県五條市と東吉野村天誅組ゆかりの地 by 坂本淳氏」

Sakamoto20191019gojou1

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

本日お泊りの坂本淳さんは、本日、『天誅組』にゆかりのある地を巡られました。 写真が趣味でいらっしゃいますので、お願いして、本日撮影された写真を提供して頂きましたので、ご紹介致しましょう。 ご本人や本日お泊りの皆さんには、明日の記事でご登場頂く予定です。

写真上: 奈良県五條市で、天誅組に関する講義があったそうです。 そこで撮影されたのでしょうか、見事な紅葉ですね。

Sakamoto20191019gojou2

写真上: 五條市。 うまく空が晴れあがったそうです。

Sakamoto20191019gojou3

写真上と下: 五條新町の通り。

Sakamoto20191019gojou4

Sakamoto20191019gojou5

Sakamoto20191019higyos1

東吉野村へと移ります。 東吉野村は天誅組終焉の地として知られ、天誅組の遺跡があるそうです。

Sakamoto20191019higyos2

写真上と下: 高見川。

Sakamoto20191019higyos3

Sakamoto20191019higyos4

写真上: 天誅組終焉の地。

坂本さん、素敵な写真をありがとうございました。 またの作品を楽しみにお待ちしております。 阪本淳さんはFacebookで沢山の写真を発信されておられますので、ご興味のある方は是非ご覧になって下さい。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも15℃。 雨は昨日の降り始めから本日の早朝まで92mm。 その後も暗い曇天と時折小雨が降る1日でした。 夕方は湿度が高く、蒸し暑ささえ感じられましたが、夜も深まり、湿度がとれてきたようです。 午後11時半で16℃です。

|

« 「飯高るた㉕に - 中央構造線」 | トップページ | 「福田ファミリー & 田津原・福田さんの天誅組を巡る旅」 »