« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2019年11月

2019年11月30日 (土)

「東ご夫妻 & 宮田さん情報のお願い」

Azuma11129yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

本日のたよりは、昨日お泊り頂きました東ご夫妻にご登場頂きます。 今年の桜満開の時に日帰りでお越しになり、その4月の末に初めて山林舎にご宿泊。 その後、6月、9月、そして今回と1年で4度もお泊り頂きました。 昨日は山林舎にお越しになる前に、泰運寺を訪れられ、モミジの絨毯風景を楽しまれたそうです。 今回は奥様が少し体調を崩されているとのことで、ビジネスコースを選択されました。 マスターの気遣いで、茶わん蒸しが登場。 

Azuma11130koyo

写真上: 今朝の朝食は奥様も結構召し上がられたそうで、お元気になられてよかったです。 少し残っている紅葉をバックに記念撮影。 「何とか紅葉に間に合いました」と奥様。 この1年の間に4回もお泊り頂きまして、誠にありがとうございました。 来年も宜しくお願い申し上げます。 「次回は、ぼたん鍋を食べに来ます」と嬉しいお言葉♪ 次回は冬期でしょうか? お越しを楽しみにお待ちしております。

Miyata20191121yushoku_20191201004601

写真上: 先ほど登場された東さんは山林舎HPだよりをご愛読頂いておりまして、22日に池小屋山を目指されて行方不明となられている宮田さん(写真上)のことをご心配されていました。 他のご愛読者の方々からもご心配を頂いております。 残念ながら、宮田さんの捜索は24日で打ち切りとなりました。 でも、なにか有力情報が出てきた場合、捜索を再開して頂けるとのことです。 江馬小屋渓谷や池小屋山周辺で、宮田さんに関する手掛かり等を見つけられましたら、情報をお送り頂きますよう、お願い致します。 山の日記の大野弘さんや山の達人の『げんげ堂』さんなどがすでに動いて下さっています。 ご尽力に心より感謝申し上げます。 くれぐれも無理もをされませんよう、宜しくお願い申し上げます。

本日の波瀬: 11月最後の日となりました。 深夜2℃、早朝4℃。 捜索に行って下さいました『げんげ堂』さんや、山だよりの『ゆずりは』さんからの情報では、あちこちの山々に霧氷が見られたそうです。 初冠雪もあった山もあるとのことでした。 雲の多い晴天の1日で、昼間はそれほど気温は上がらなかったように感じました。 午前12時まで、ついに氷点下となっております。 

|

2019年11月29日 (金)

「たくと大府の皆さん & 高見山に初霧氷」

Takutooobu11128yu1

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

本日のたよりは、昨日貸し切りでお泊り頂きました『たくと大府』の皆さんにご登場頂きます。 『たくと大府』は、支援が必要な知的障がい児・者を一時的に預かり、一人ひとりのニーズに応じた活動プログラムを提供し、活動を通して余暇の充実を図り、これらを通じて家族の生活の安定の一助となることを目的とする施設です。 年に一度の1泊旅行で、今週と来週の2回に分けて、貸し切りでお泊りです。 

夕食は会席料理をご注文されました。 皆さん、食欲旺盛できれいに召し上がって下さいました。 夕食風景をどうぞ。

Takutooobu11128yu2

Takutooobu11128yu3

Takutooobu11128yu4

Takutooobu11128yu5

Takutooobu11128yu6

Takutooobu11128yu7

Takutooobu11129honkan

写真上: 今朝、ご出発前に本館をバックに記念撮影させて頂きました。 この後、きずな橋を渡って、観光バスに乗られ、二見へと向かわれました。 大勢の方々でお泊り頂きまして、誠にありがとうございました。 来週のお越しも楽しみにお待ち申し上げております。

Takamiyama20191129hatumuhyou

写真上は、本日の早朝に、我らがマスターが舟戸で撮影した高見山の初霧氷です。 美しいですね。 昨日の記事に、『桧塚』などの1400m級の高い山々に初霧氷が予想されると書きましたが、1248mの『高見山』に霧氷の花が咲きました。 平年に比べれると、少し遅いように感じられます。 

本日の波瀬: 深夜2℃、早朝0℃。 秋晴れの1日となりました。 昼間の気温はわかりませんが、午後11時で2℃まで下がってきています。

|

2019年11月28日 (木)

「お仕事の旅 & 山林舎庭園の紅葉・最終章」

Iwamotokoumu11127yu

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日お泊り頂きました『(株)岩本工務店』の皆さんです。 岩本工務店さんは別の方々でおなじみでしたが、今回は新しい方々でした。 お家のリフォーム工事にかなりの手間が費やされています。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Koyo20191128momijihasi1

写真上からは、本日の曇天の下、雨に濡れた紅葉風景をお届けいたします。 お客様の背景ではまだ登場するとは思いますが、紅葉を主役にした写真はおそらく今日が最後となると思います。

写真上は、きずな橋の東側に立つ大きなモミジです。 毎年、最後に色付きます。 

Koyo20191128momijihasi2

写真上: きずな橋の西側に立つモミジの木。 こちらは黄葉していて、すでに葉っぱがかなり落ちた様子です。 台風で枝が切り分けられたのに、元気な姿を見せてくれるので、つい、撮影したくなります。

Koyo20191128momijikomichi

写真上: 川辺にあるモミジの小径です。 落ち葉の絨毯が見られます。

Koyo20191128momijikomichi2

写真上: 同じく川辺のモミジの小径。 左側に見えるのが櫛田川です。

Koyo20191128momijikomichi3

写真上: モミジの小径の終点付近です。 対岸には大きな木が茶褐色に色付きを見せています。

Koyo20191128kawakaryu

写真上: 櫛田川がカーブしているところから下流側を撮影。 カラフルな色合いとなっています。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも8℃でしたが、明るくなってから、徐々に気温が下がっていきました。 昼間、玄関先の気温は10℃。 国道の気温計は5℃とかなり低い気温となりました。 暗い曇天の1日で、時折、雨がぱらつきました。 午後11時半過ぎで3℃となっております。 もしかしたら、標高の高い檜塚などでは初霧氷が見られるのではないかと期待しています。

|

2019年11月27日 (水)

「かっぱずんのほのぼのイラスト - 秋の食べ物」

Karehaoimoyaku

本日のたよりは、『かっぱずんのほのぼのイラスト』の最新作をお届けいたします。

枯葉で焼く焼き芋は最高ですね、お猿さん!

Nabemonosaikou

寒くなってくると、やっぱり、鍋物は最高に嬉しいですね。

Ohiruramenudon

秋も深まってくると、アツアツのものが一番。 ラーメンやうどんには心躍ります。

かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

本日の波瀬: 深夜、早朝とも8℃とそれほどの冷え込みはありませんでした。 今にも降りそうで、ごくたまに雨がぱらつく程度でした。 夜になっても、それほどの冷え込みはありません。 午後11時半過ぎで8℃です。

|

2019年11月26日 (火)

「松原建設さん & 福田チーム & 山林舎庭園の紅葉・黄葉」

Matubarakensetu11124yu_20191125204901

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、24日にお泊り頂きまして『松原建設(株)』のお二人でいらっしゃいます。 蓮ダムの水門工事の関係のお仕事で数年前からお泊り頂いております。 次回は来年の2月に最後のお仕事となられるそうです。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 2月のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Fukuda11125chushoku2

写真上は、昨日昼食でご利用頂きました福田チームの皆さんでいらしゃいます。 福田さん(真ん中の方)は先月ご家族でご宿泊頂いたばかりですが、今回は、詩吟の先生(右端の方)とお仲間を誘って下さいました。 紅葉に染まる庭園を眺めながら、ゆっくりと会席料理を楽しんで頂きました。 ご利用賜りまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Koyo20191124rindoiriguchi

写真上から、24日に撮影した山林舎庭園のモミジを中心とした紅葉・黄葉風景をお届けいたします。

写真上: 林道から山林舎庭園に入るUカーブ地点から撮影。 モミジが様々な色合いに染まって、風情ある風景となっています。 遠くには高見山が頭をのぞかせています。

Koyo20191124ichou

写真上: そのUカーブ地点からアスレチック広場を見下ろすと、背の高いイチョウの木が目の前に立っています。 まだ黄色の葉っぱを一杯つけて、緑の杉山をバックに浮き上がっていました。

Koyo20191124coatyokomomiji

写真上: テニスコート横のモミジが鮮やかな朱色に染まっていました。 手前のミニもみじも美しい色合いを見せています。

Koyo20191124kawabemomiji

写真上: 先ほどの場所から櫛田川を見下ろすと、少し黄色がかったモミジと朱色のモミジが美しいハーモニーを奏でていました。 日曜日とあって、散策に来られる方々の姿も結構見られました。

Koyo20191124honkanmomiji

写真上: 本館の前に広がるモミジ群。 色付かないかと思ったモミジも無事に染まりました。

Koyo20191124uranomomiji

写真上: 本館の裏の土手にそびえたつ大きなモミジ。

Koyo20191124uranomomiji2

写真上: 同じモミジを西側から撮影しました。 桜の間の窓を開けると、この大きなモミジが飛び込んできて、別世界の感を覚えます。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも8℃。 暗い曇天の1日で、わずかな雨が時折降りました。 昼間の気温は玄関先で12℃でした。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール: mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年11月25日 (月)

「前村4世代ファミリーの米寿を祝う会」

Maemura11123yushoku1

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

本日の記事は、23日の土曜日に貸し切りでお泊り頂きました前村4世代ファミリーの皆さんにご登場頂きます。 飯高町にお住いの前村すみさんの米寿のお祝いの会を4世代:総勢24名様で開いて下さいました。 食卓には、『会席料理』、『ぼたん鍋』、『松阪牛すき焼き』、『お子様ラン』が並びました。

Maemura11123yushoku2

Maemura11123yushoku3

Maemura11123yushoku4

Maemura11123yushoku5

写真上: ひ孫さん達による花束贈呈セレモニーが行われました。

Maemura11123yushoku6

写真上: 大きなケーキも準備され、私達山林舎スタッフもおすそ分けを頂戴しました。 幸せのおすそわけはとっても美味しかったです。 ありがとうございました。

Maemura11123yushoku7

写真上: もうひとつの花束は、すみさんの娘さんで、幹事長を務められた最上さんが近々退職を迎えられるとのことで、そのお祝いの花束がサプライズで贈呈されました。

Maemura11123yushoku8

写真上: すみさんと娘さん達による記念撮影です。

Maemura11123yushoku9

写真上: 全員そろっての記念撮影。 皆さん、とっても仲良しで、すみさん、お幸せですね。 1月には新たな曾孫さんも誕生されます。 益々にぎやかになりますね。 すみさん、これからもお元気で長生きされて、前村ファミリーの故郷をお守りください。 

Maemura11124babymo

写真上: 最後のおまけは、一番幼い曾孫さん。 ご出発時には、ニコニコと可愛い天使の笑顔を振りまいてくれました。 笑顔の瞬間をうまく捉えられなくて、ピンボケになってしまいました。 ごめんなさい。

前村ファミリーは午前中は山林舎でテニスを楽しまれ、その後、ご実家に向けてご出発されました。 大勢でご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

山林舎ホーム: https://greenlife-sanrinsha.com/
メール: mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年11月24日 (日)

「登山遭難情報のお願い & お仕事の旅」

Miyata20191121yushoku

昨日はついに睡魔に負けてしまって、毎日更新を遂行できず、申し訳ありませんでした。 記事が1日遅れてしまいます。

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、21日と22日の2泊でお泊り頂くご予定だった宮田さんでいらっしゃいます。 22日の記事に何故登場されなかったのかと申しますと、22日の早朝に『池小屋山』に向けてご出発されたものの、その日、お帰りになりませんでした。 池小屋山は飯高の山の中で最も遭難の多い山として知られております。 22日の夜、警察に連絡し、翌朝から捜索が始まりました。 23日の朝、江馬小屋渓谷の駐車場に宮田さんのお車が発見されました。 池小屋山をよく知られる大野弘さんに伺いましたら、宮ノ谷渓谷と間違えて、江馬小屋渓谷に入ってしまうことはあるそうです。 そこから池小屋山を目指すと道を間違いやすい難しいルートとなるとのことでした。 

24日現在、宮田さんはまだ発見されていません。 今日、宮田さんの妹さんご夫妻が山林舎にお越しになり、掲載の許可を頂きました。 宮田さんに関する情報がございましたら、松阪警察0598-53-0110、もしくはここグリーンライフ山林舎0120-059847までお知らせ頂きますよう、お願い申し上げます。 無事に生還されますことを心より祈っております。

Iwamotokoumu11123honkan

写真上: 2ヶ月近くにわたって、お泊り頂きました『(株)岩本工務店』のお二人です。 お仕事を無事に終えられ、23日の朝、お別れの時が来ました。 今までは夕食風景で何度も登場頂きましたが、最後は山林舎本館をバックに撮影させて頂きました。 長いご滞在を頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

|

2019年11月22日 (金)

「昨日のお客様 & この一品」

Iwamotokoumu11121yu

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

本日のたよりは、昨日お泊り頂きまして3組のお客様にご登場頂く予定でしたが、事情がございまして、二組のお客様のみの掲載とさせて頂きます。 

写真上は、頻繁にご登場頂いております『(株)岩本工務店』の皆さんです。 昨夜も初めてのメンバーの方がお泊りになり、記念撮影させて頂きました。 長くご滞在頂きました『(株)岩本工務店』さんですが、ついに今夜が最後の晩餐となりました。 明日、ご出立のご予定です。

Nakanihon11121yu

写真上は、『中日本航空株式会社』測量チームの皆さんでいらっしゃいます。 蓮ダム湖に堆積する土砂の測量をされていましたが、4連泊でのお泊りを終えられ、今朝、ご出発されました。 次回は1月にお越しのご予定です。 長年に渡りまして、ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 1月のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Sakeyasaikaraage20191121

写真上は、昨夜の『ビジネスコースA』の食卓に出された1品です。 サケや野菜のから揚げで、ぼん酢で頂きます。 マスター特製のぽん酢がまた美味しく、あっさりとして上品な味わいが楽しめます。

本日の波瀬: 深夜2℃、早朝5℃。 暗い曇天で、時折雨がぱらついた1日でした。 昼間の気温は玄関先で11℃。 午後11半過ぎで10℃と暖かい夜を迎えております。

|

2019年11月21日 (木)

「青田小学校同窓会の皆さん」

Oudashodosokai11120yu1

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

本日のたよりは、昨日お泊り頂きました『青田(おうだ)小学校同窓会』の皆さんにご登場頂きます。 4年連続して、ご利用頂いております。 今年で86歳になられる皆さんですが、昨年よりもご人数が増えました。 昔話に花が咲き、お話の花が満開となっていました。 写真上と下は、食堂での夕食風景です。

Oudashodosokai11120yu2

Oudashodosokai11121koyo

写真上: 今朝、ご出発前に、紅葉盛りのモミジをバックに記念撮影させて頂きました。 4年連続でのご利用に心より感謝申し上げます。 来年もそろってお越し頂きますよう、心から願っております。 

本日の波瀬: 深夜3℃、早朝5℃。 秋晴れの1日で、昼間の気温は玄関先で11℃。 午後11時過ぎで、1℃とかなり冷え込んできています。 明日から台風の影響でしばらく雨となりそうです。 

|

2019年11月20日 (水)

「山林舎庭園のイチョウとモミジ & 愛犬バンバン & 茶色のカマキリ」

Koyo20191118ichou

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 18日撮影した残りの写真を紹介させて頂きます。

写真上は、アスレチック広場に立つイチョウの木です。 今はもっと黄色くなり、葉っぱは少し少なくなりました。

Koyo20191118hazedani

写真上: 波瀬谷のモミジです。 今はさらに赤く染まり、見頃を迎えています。

Banban20191118

写真上: 18日に紅葉と一緒に登場した山林舎愛犬バンバンです。 バンバン!と呼びかけると、振り向いてくれました。 可愛くて、優しいバンバンです。

Kamakiri20191118chairo

写真上: このところ、見かけなくなっていたカマキリが玄関の戸にとまっていました。 茶色のカマきりで、珍しくこちらに顔を向けてくれませんでした。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも5℃。 昼間の気温は見忘れましたが、昨日よりは低かったように感じました。 夜になって、少し寒さが和らいだように感じていました。 午後11時過ぎで6℃となっています。

|

2019年11月19日 (火)

「昨日からお泊りのお客様」

Nakasehasidume11118yu

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日お泊り頂きまして中瀬ご夫妻と奥様のお兄様の橋詰さんでいらっしゃいます。 波瀬にIターンされたお兄様を妹さんご夫妻がお尋ねになられ、夕食は山林舎でご一緒に楽しまれました。 料理は、ご希望により、『ぼたん鍋』の小鍋を組み入れた『会席料理』を出させて頂きました。

Botankonabe20191118

写真上が、その『ぼたん鍋』の小鍋です。

Nakase11119kawakoyo1

写真上: 今朝、中瀬ご夫妻がご出発される前に、川辺のモミジをバックに記念撮影させて頂きました。 モミジは真っ赤から、朱色へと色変わりしていました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Nakanion11119koyo

 

写真上: 中瀬ご夫妻よりも先にお仕事に向かわれたのは、『中日本航空(株)』の測量チームの皆さんです。 昨日から4連泊のご予定です。 蓮ダム湖に堆積した土砂の測量を担当されていらして、長年に渡って、ご利用頂いております。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 5日間、宜しくお願い致します。

Iwamotokoumu11119yu

写真上: おなじみとなられた『(株)岩本工務店』の皆さんです。 今週はお一人新メンバーがいらして、紅葉のように赤く染まったお顔で登場されました。今週いっぱいまでのご滞在予定です。 長くお泊り頂きまして、誠にありがとうございます。 土曜日まで宜しくお願い致します。

本日の波瀬: 深夜12℃、早朝11℃と暖かく、昼間も気温は見忘れましたが、暖かめでした。 午後から少し冷えだし、午後11時で6℃となっています。

|

2019年11月18日 (月)

「山林舎庭園のモミジ色付く」

Koyo20191118kotonisi

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

本日は、山林舎庭園で色付きを見せ始めたモミジを中心にお届けいたします。

写真上は、テニスコートの西側に立つモミジです。 このモミジは普段は赤黒い葉っぱをしている種類で、紅葉の時期には普通のモミジと同じような鮮やかな赤色に変わります。

Koyo20191118kiiromomiji

写真上: 林道から入り口付近に立つ黄色のモミジ。 

Koyo20191118kiiromomiji2

写真上: 赤色の部分も見られます。

Koyo20191118bbqiriguchi

写真上: 波瀬谷へ降りていく道に立つモミジバフー。 この場所のモミジバフーは同じ種類の木よりも色付きが遅いです。

Koyo20191118kawabemomiji

写真上: 川辺の東側の土手に立つモミジも染まり始めました。

Koyo20191118kotokita1

写真上と下: テニスコートの川側に立つモミジが鮮やかな色合いを見せています。 我らが愛犬バンバンが可愛く休んでいました。

Koyo20191118kotokita2

山林舎の紅葉は今から少し先がピークかと思われます。 波瀬の紅葉の名所『泰運寺』も、そろそろ見頃を迎えるそうです。 ぜひ、お出かけになって下さい。

本日の波瀬: 深夜6℃。 昼間玄関先で16℃。 夜になって、雨となり、午後11時過ぎで12℃と暖かい夜を迎えています。

|

2019年11月17日 (日)

「丸山ファミリーの休日」

Maruyama11116yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日、貸し切り状態でお泊り頂きました丸山ファミリーでいらっしゃいます。 丸山パパはお母さんのお腹におられる時から、山林舎にお越しになっていました。 そして、「物心がつく前から、ぼたん鍋が好きでした」と仰る山林舎ぼたん鍋の大ファン。 昨年初めて、ご自身のご家族でお越し頂き、久しぶりのぼたん鍋を召し上がられました。 

Maruyama11116yushoku2

写真上: 昨年は赤ちゃんだった依吹ちゃんも1歳になられ、ご一緒に山林舎ぼたん鍋を楽しまれました。 依吹ちゃんの表情が硬いのは、私のマスクのせいだと思われます。 依吹ちゃん、ごめんなさいね。

Maruyama11117koyokawa1

写真上と下: 今朝、早めの朝食を済まされ、ご出発されました。 その前に、真っ赤に染まった川辺のモミジをバックに記念撮影。 

Maruyama11117koyokawa2

Maruyama11117shuppatu1

写真上: お別れのご挨拶をされた後、対岸の駐車場へと向かわれました。 依吹ちゃんは音がなるブーツで歩きます。 マスク姿が怖いものの、私の存在が気になるようで、振り返ってくれていました。

Maruyama11117shuppatu2

写真上: 丸山ファミリーの後姿。 依吹ちゃんの歩く姿が可愛く、パパとママもとってもいい雰囲気ですね。 またまたお帰り頂きまして、誠にありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜12℃、早朝11℃という驚くべき高い気温! それでも、風が結構強くて、体感気温はもう少し低いように感じました。 晴れ時々曇りの1日で、昼間玄関先で16℃と暖かな1日でした。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年11月16日 (土)

「かっぱずんのほのぼのイラスト - 冬支度」

Fuyujitaku

今日のたよりは、『かっぱずんちゃんのほのぼのイラスト』の登場です。 

キツネさんもタヌキさんも、マフラーにコートで、すっかり冬支度ですね。 ニュースなどで見ると、気温が8℃に下がった時に、東京などでは、手袋とマフラーをしていたのには目が点になりました。 今朝の気温は1℃。 ここまで来ると、手袋やマフラーが欲しくなります。

Stoveattakainaa

このところ、山林舎では、ストーブやファンヒーターが活躍中。 ストーブは見た目にも暖かさが感じられ、おまけにお湯もわかせるので、便利です。

Fanheatergohgoh

お猿さん、ファンヒーターの真ん前に座って、よくのぼせませんね。 

Samugarinanonistovemada

かっぱずんちゃんは寒がりですが、もしかしたら、まだ...かもしれません。 適度に使ってね。

『かっぱずんのお散歩路』が最近見られないと思われている方々もいらっしゃると思います。 かっぱずんちゃんが自身でSNS発信をするようになりましたので、こちらには届かなくなったのだと思います。 でも、彼女の本名をここでお教えすることはできませんので、ご自身で探してみて下さい。

本日の波瀬: 深夜2℃、早朝1℃。 今日も晴天が続き、昼間玄関先で14℃でした。 夜になって、それほどの冷え込みは感じられません。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール: mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年11月15日 (金)

「環境調査隊 & リフォーム工事組 & 15早朝のお月様」

Kankyou11115honkan

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、4連泊されて、今朝、ご出立された『(株)建設環境研究所』のお二人です。 蓮ダム水系の環境調査を担当されていらっしゃいます。 次回は12月か、1月にお越しのご予定です。 頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

Iwamotokoumu11115yu

写真上は、森地域にあるお家のリフォーム工事を担当されていらっしゃる『(株)岩本工務店』の皆さんです。 今日だけ、別のメンバーでお越しになりました。 長いご滞在を頂いておりますが、来週一杯で工事も終わられるご予定です。 長くお泊り頂きまして、誠にありがとうございます。 あと1週間、宜しくお願い申し上げます。

Juugoya20191115yoakemae

写真上は、本日の午前6時過ぎに『きずな橋』から撮影した西の空です。 空には、15夜、いえ、夜でないので、『15早朝のお月様』が静かに微笑んでいました。 写真には見られませんが、もう少し西側に、おおいぬ座の『シリウス』が薄明りとお月さまの光の中でも輝いて、その存在を示していました。 この時の気温は2℃。 昼間、玄関先で10℃と気温はあまり上がっていません。

Otukisama

『かっぱずんのほのぼのイラスト』の過去の作品から、『お月さま』。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年11月14日 (木)

「夕暮れの川俣橋と櫛田川」

Kabatabasi20191114yu

今日も仕事の合間を抜けて、松阪市街地へ所用で行ってきました。 写真上は、三重交通バスを乗り過ごし、『川俣橋』の停留場で、コミュニティバスを待っていた時に撮影したものです。 櫛田川の優しい流れと遠くに見えるのは森の山々でしょうか… 静かな山里に夕闇が迫っています。 今日は疲れもあり、この1枚のみにいたします。

本日の波瀬: 深夜6℃、早朝3℃。 深夜の雨がやみ、曇天の1日となりました。 昼間の気温はわかりません。 午後11時で5℃まで下がってきています。 予報ほど、寒さは訪れていません。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/ メール:
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年11月13日 (水)

「山林舎庭園と対岸の紅葉・黄葉始まり」

Koyo20191113momijikawa

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 今季遅れていたモミジの紅葉ですが、川辺に立つモミジのはppが紅く染まっているのに、気づきました。 モミジの木で色付いているのはこの木ともう一本のみで、まだまだ緑色をしています。

Koyo20191113ichoutaigan

写真上: 対岸にそびえたつイチョウの木が黄色く染まってきました。

Koyo20191113natutubaki

写真上: 『夏椿』の紅葉です。 優しい色合いです。

Koyo20191113benikobusi

写真上: 『紅コブシ』の葉っぱが黄色く染まっています。

Kobusi20191113haname

写真上: コブシの木には、すでに無数の花芽が見られます。

本日の波瀬」 深夜6℃、早朝3℃。 今日も秋晴れが続き、昼間、玄関先気温は15℃。 午後11時過ぎの気温は10℃と高くなっています。 明日は気温が急降下し、雨風が強い予報です。 皆さん、暖かい服装でお願い致します。

 

|

2019年11月12日 (火)

「本日の夕食風景 & ビジネスコースAとアマゴフライ」

Agematu11112yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、久しぶりにお泊り頂きました『上松精機』代表の小野谷さんでいらっしゃいます。 蓮ダムの雨量計の点検を担当されておられます。 すっきりと痩せられましたが、穏やかな笑顔はそのまま。 久しぶりのお帰りをありがとうざいました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Buisinesscourse2019112

写真上: 二組3人のビジネスコースAでお泊りのお客様にお出しした本日の夕食です。 これに、吸い物と果物が添えられました。

Amagofurai20191112

写真上: その本日のメニューの中で、初めて出されたのが、『アマゴのフライ』です。 右側2枚がアマゴで、左側2枚はイワシのフライとなります。 ソースやしょうゆなどを付けずに味わってみますと、アマゴのフライはあっさりとして、上品な味わいでした。 あまごづくしの中に取り入れてもいいかもしれません。

Iwamotokoumu11112yu

写真上: おなじみとなりました『(株)岩本工務店』の皆さんです。 本日は、社長さんが加わられ、『松阪牛すき焼き』を楽しまれました。 家のリフォーム工事も終盤を迎え、来週の月曜日で終了予定です。 長くご滞在頂きまして、誠にありがとうございます。 あとわずかとなりましたが、宜しくお願い致します。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも12℃という暖かさ。 昼間は玄関先で16℃。 夜になっても、そこまでの冷え込みは感じられません。

|

2019年11月11日 (月)

「蓮ダムのサポーター & チョコレート色のバッタの仲間」

Kankyou11111yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、本日より3連泊されるご予定の『(株)建設環境研究所』のお二人です。 蓮ダム水系の環境調査で長年に渡って、頻繁にお泊り頂いております。 それでも、今回、左側の方は初めてのお泊りとなりました。 いつもご利用賜りまして、誠にありがとうございます。 今後とも宜しくお願い致します。

Ihi11111yushoku

写真上は、『(株)IHIインフラ建設』の寺坂さんでいらっしゃいます。 ここ数年、蓮ダムの水門工事でIHIさんにはご利用頂いております。 今季は初めてのお越しです。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを心よりお待ち申し上げております。

Battanakama20191111amido

写真上は、今日、食堂の網戸に泊っていたチョコレート色のバッタの仲間です。 右側のほうが実際の色に近いです。 左側はフラッシュを浴びた為、色が薄くなってしまいました。 ちょっと変わっているように思って、撮影してみました。 昆虫図鑑で少し調べましたが、名前はわかりませんでした。

本日の波瀬: 深夜6℃。 出勤が今日だけ遅かったので、早朝の気温はわかりません。 午前10時で、すでに16℃となっていました。 お昼過ぎから久しぶりの雨となりました。 一時止んだものの、夜になって、また一降り。 今は止んでいます。 比較的暖かな1日でした。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

 

|

2019年11月10日 (日)

「小原祭りの昼食会」

Owara11110maturi1b

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

本日のお昼に、毎年恒例となりました『小原区』の皆さんの昼食会が行われました。 小原区では、この時期に『小原祭り』が行われます。 数年前より、その宴を山林舎で催して下さるようになりました。 とても仲の良い皆さんのご様子をお楽しみください。 お料理は『会席料理』を召し上がられました。

Owara11110maturi2

Owara11110maturi3

Owara11110maturi4 

Owara11110maturi5

Owara11110maturi6

最後は集合写真で締めさせて頂きました。 毎年のご利用を賜りまして、誠にありがとうございます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

本日の波瀬: 深夜5℃、早朝3℃。 今日も晴天が続きました。 昼間の気温を見る余裕がありませんでしたが、暖房が不要なほど暖かいお昼でした。 夕方からまた冷え込んできています。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年11月 9日 (土)

「説法の旅 & バイクの旅 & バッタの仲間」

Soutoushusoryo1119sawayu

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日お泊り頂きました澤さんでいらっしゃいます。 毎年一回、曹洞宗のお寺では高僧をお招きして、法話を拝聴する会を催されています。 今回は、遠い宮崎県からお越しになられ、10日間の法話の旅の最後が飯高町でした。 

会席料理を準備いたしましたが、その召し上がり方が本当にお見事! まるで、食器を洗って、拭いて頂いたようなきれいな状態にびっくり。 もちろん、お皿に残っていたのは、レモンの皮と飾りに添えられた木の葉っぱのみ。 アマゴやサンマの頭も骨も全て召し上がられました。 さすがに「命を頂く」という教えの仏教のお坊様ですね。 そのことを申しますと、「食べることくらい、坊さんらしいことをしないと…」と仰っていました。 私は永平寺で参禅体験をしているので、曹洞宗の食事の作法をよく知っております。 日常生活でもそれを率先されている姿に感服いたしました。

Soutoushusoryo11110sawa

写真上: 今朝、ご出発前に、お迎えの来られたお坊様とご一緒に記念撮影させて頂きました。 時間があれば、法話を拝聴したかったのですが、残念です。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Kataoka1119bike1

写真上: 昨夜初めてお泊り頂きました片岡さんでいらっしゃいます。 「バイクを買ったばかりなので、あちこち行きたくて...」と、ピカピカのバイクでお越しになりました。 今朝、きずな橋、櫛田川、高尾山をバックに撮影させて頂きました。

Kataoka1119bike2

写真上: ご出発です。 次回は、アマゴ釣りでお越し頂けるそうですので、楽しみにお待ち申し上げております。 ご利用頂きまして、舞事にありがとうございました。 ご無事に帰宅されましたことを願っております。

Battanakama2019117amido

写真上: 食堂の窓ふきをしている時に見かけたきれいなバッタの仲間。 そろそろ冬支度の時期ですよ...

本日の波瀬: 深夜、早朝とも3℃。 晴天の1日で、昼間の気温は15℃でした。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年11月 8日 (金)

「囲碁合宿 & お仕事の旅 & ご姉妹の旅」

Igokai1117taikyoku1a

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

本日のたよりは、昨日お泊り頂きました3組のお客様にご登場頂きます。

写真上と下: 長年に渡りまして、年に2回、囲碁合宿でご利用頂いております『山林舎囲碁サロン』の皆さんが今秋もお越し頂きました。 囲碁三昧の二日間が始まりました。

Igokai1117taikyoku2

Igokai1117yushoku

写真上: 山林舎囲碁サロンの皆さんの夕食風景です。 毎回、会席料理を召し上がられます。 

Iwamotokoumu1117yu

写真上: 平日に長期ご滞在中の『(株)岩本工務店』のお二人です。 昨日は、『キムチ鍋』を準備させて頂きました。 うどん、おもち、雑炊と3種の締めを楽しまれました。 長いご滞在をありがとうございます。 来週末まで宜しくお願い致します。

Kanekawa1117yushoku

写真上: 前夜は『松阪牛すき焼き』を息子さんご夫妻とご一緒に楽しまれ、昨日はご姉妹で『会席料理』を味合われました。 お料理の多さに驚かれてみえました。 お隣の方に食べて頂くようお願いしていらっしゃったほどです。

Kanekawa1118honkan

写真上: 金川ご姉妹とお迎えにみえた息子さんで記念撮影。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

金川さんの息子さんは、現在、旧制和村丹生に古民家コーヒーショップを準備中です。 ブラジルでコーヒー栽培を勉強されたお父様のお仕事を引き継がれ、東京で老舗のコーヒー店をされていたのですが、田舎での開店を志され、三重にお越しになりました。 現在、飯高町内に仮住まいされて、お店の準備をされています。 開店となりましたら、お知らせいたします。

Igokai1118koyo

写真上: 山林舎囲碁サロンの皆さんはお昼まで囲碁を楽しまれ、お帰りになりました。 記念撮影は、山林舎で唯一色付きが見られる場所でお願いしました。 テニスコートのそばに立つハンテンボクとモミジバフーをバックに素敵な笑顔を見せて下さいました。 

2006年の11月に囲碁の会として初めてお越し頂き、毎年、春と秋にご利用頂いております。 この中に、『赤膚山テニスクラブ』のテニス合宿で、山林舎歴30年を誇られるお二人もいらっしゃいます。 「ここに来ると落ち着くね」と嬉しいお言葉を頂いております。 本当に長年ご愛顧を頂きまして、心より感謝申し上げます。 今後とも宜しくお願い致します。

本日の波瀬: 前日の午後11時には12℃もあった気温ですが、午前1時半には8℃、午前6時には4℃まで下がりました。 それでも、前日の0℃に比べれば、暖かい朝でした。 昼間の気温を見忘れましたが、結構暖かい1日となっています。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年11月 7日 (木)

「昨日のお客様 & 山林舎秋景色」

Kanekawa1116yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日と本日の2泊で初めてお泊り頂いております金岡さんと妹さんでいらっしゃいます。 波瀬地域に移住されてこられた息子さんご夫妻のお招きでお越しになりました。 夕食は、4名様で『松阪牛すき焼き』を堪能されました。 「お肉がとても美味しかったです」と感動されておられました。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。 8日の朝まで宜しくお願い致します。

Sukiyaki2019116yoninmae

写真上が、『松阪牛すき焼き』のお肉4人前です。 甘みのある脂身が多く、芳醇な旨味を有する松阪牛は焼く感じで召し上がって頂くのがベストです。 ぜひ、お試しください。 1泊2食付き税込み:11000円、1人前5500円 お値打ち価格です。

Kataoka1117honkan

写真上も初めてお泊り頂きました片岡さんでいらっしゃいます。 林業の研修にお越しになられました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Hatusimo2019117ochiba

写真上: 本日の早朝、何と!0℃まで下がりました。 そして、初霜がかすかに降り、落ち葉が霜のフリンジで飾られていました。 昼間の気温は17℃。 今夜はそれほどの冷え込みはなく、午後11時過ぎで12℃と驚くほどの高い気温となっています。

Sanrinsha2019117hasiyori

写真上: きずな橋から定点撮影した山林舎庭園と櫛田川です。 桜の葉っぱがほとんど落ちて、山林舎本館が姿をくっきりと見えるようになりました。 ハンテンボクやモミジバフーのみが鮮やかな色合いを見せています。 モミジの紅葉はまだまだ先のようです。

Akizora2019117

写真上: お昼過ぎに見られた雄大な秋雲です。

|

2019年11月 6日 (水)

「自転車の旅 & ゆずりはさんの山だよりー檜塚」

Kawahara1115yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日初めてお泊り頂きました川原さんでいらっしゃいます。 女性お一人では珍しい自転車の旅の途中です。 夕食はビジネスコースAをご注文されました。 見事にご飯まで完食され、さすが!と感服いたしました。

Kawahara1116jitensha

写真上: 川原さんが今朝、ご出発時の写真です。 バックが可愛くて、女性らしさが表れていますね。 撮影後、伊勢神宮を目指してご出発されました。 その後、亀山、滋賀、京都経由で大阪に帰られるご予定です。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 毎月一度の遠出をされるとのこと。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Yuzu2019112hinoki2

写真上から、『ゆずりはさんの山だより』となります。 ゆずりはさん、ご案内をお願い致します。

「秋晴れの11月2日(土)、ここならまだ葉っぱが残っているはずと、檜塚劇場の南側斜面へ紅葉を見に行きました。今年は全体的には色合いはもうひとつかなという感じですが、標高1150m?1300mくらいの間で、紅葉の季節らしい雰囲気が味わえました。」

Yuzu2019112hinoki2

「写真上: 今年の紅葉が赤色が少ないなと思っていましたが、ところどころできれいな赤にであいました。」

Yuzu2019112hinoki3

Yuzu2019112hinoki4

「写真上: この木はサクラでした。サクラもこんな鮮やかな赤になることがあるのですね。」

Yuzu2019112hinoki5

「写真上: 標高1300mを越え、稜線が近くなると、木々の葉が少なくなってきました。」

Yuzu2019112hinoki6

「写真上: これはブナです。」

Yuzu2019112hinoki7

「写真上: それぞれでは数がちょっとさみしい葉っぱも、重なり合うと色鮮やかです。」

ゆずりはさん、素敵な山だよりをありがとうございました。 写真で拝見する限り、紅葉が美しいように感じますが… でも、やはり、少し寂しさもあるようですね。 山林舎庭園のモミジは全く色付いてきていません。 紅葉に至るのか、心配されます。 次回の山だよりも楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 早朝3℃と、また最低気温を更新しました。 今日も晴天が続き、昼間は18℃。 午後11時過ぎですでに3℃まで下がってきています。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年11月 5日 (火)

「大野弘さんの波瀬日記 - 波瀬神社中遷宮」

Ohno2019113sengu01

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

本日のたよりは、大野弘さんが撮影された波瀬神社中遷宮のおねり(行列)風景をお届けいたしましょう。 大野さんは波瀬神社の谷宮司さんからの依頼で撮影を担当されました。 大野さんのお便りもどうぞ。 

「11月3日に行われました、『波瀬神社中遷宮奉幣祭』は久し振りの好天に恵まれ無事終了致しました。 自分も間近で見る遷宮式典は、古式ゆかしい日本の伝統文化を再認識させてくれました。 波瀬駅林業センター前から波瀬神社までの『おね』は80m程の行列となり、和歌山街道を雅楽の調べに乗ってしずしずと波瀬神社までへと進んでいきます。 子供達の稚児行列は一層煌びやかなキュートさに目を引きます。 ご両親や孫達を見るじいちゃんバーちゃん達の、晴れの日の笑顔が最高の宝物だったかもしれません。 自分はこの様な機会に巡り合わせた事に一層心豊かに成れたような気が致します。 大野弘」

Ohno2019113sengu02

Ohno2019113sengu03

Ohno2019113sengu04

Ohno2019113sengu05

Ohno2019113sengu06

Ohno2019113sengu07

Ohno2019113sengu08

Ohno2019113sengu09

Ohno2019113sengu10

Ohno2019113sengu11

Ohno2019113sengu12

3日と4日に行われた中遷宮の式典はつつがなく遂行され、無事に幕を閉じました。 谷宮司さんはほっとされていることと思います。 宮司さん、関係者の皆さん、ありがとうございました。 撮影を担当された大野さんもお疲れ様でした。 300枚位撮影されたと聞いています。 素敵な写真をありがとうございました。 

本日の波瀬: 深夜8℃、早朝5℃まで下がり、今期の最低気温を更新しました。 今日は秋晴れとなり、雲一つない快晴の空。 昼間の気温は18℃。 昼間でも山林舎館内はひんやりとして、暖房が必要でした。 夜になって、また冷え込みが訪れています。 明日の朝はさらに記録を伸ばすでしょうか…

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

 

|

2019年11月 4日 (月)

「カラスウリの実 & ドングリの実 & ミセバヤ & 変わった虫」

Karasuuri2019114miiro

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

本日も、私は仕事の合間に休みを頂き、松阪市街地へ。 今日はコミュニティバスがお休みの日なので、マスターに『大谷橋』バス停まで送ってもらいました。 10月にも、このバス停から乗り、いろんな植物を撮影して、掲載しました。 その時にはスイカのような色合いだったカラスウリの実が、朱色と赤色に色付いていました。 色付くと、カラスウリの実が沢山あることに気づいた次第です。

Donguri2019114mi

写真上も、10月に撮影した時は殻に包まれていたドングリの実が、殻を破り、姿を見せていました。

Misebaya2019111

写真上: 場所を山林舎玄関前に移します。 ミセバヤの花が可憐な姿で、咲いています。

Kawattamusi20191020

写真上: 10月20日に網戸にとまっていた変わった虫。 バッタの仲間だと思いますが、写真よりもずっと小さくて、ちょっと妙な感じ。 昆虫図鑑で探してみても、わからずじまいでした。

深夜の珍獣: 以前、深夜に『ぶー』という威嚇するような鳴き声が田んぼのほうから聞こえてくると書いたことを覚えていらっしゃいますか? その珍獣に出くわしました。 あの声が聞こえる! そちらに懐中電灯を向けると、イノシシの子供位の大きさと体形の動物が走り出しました。 こちらに向かってくるかと覚悟したら、走り去っていきました。 マスターに話したところ、おそらく、アナグマではないかということでした。 アナグマは『ぶー』と鳴いて、威嚇するそうです。 イノシシでないなら向かってこないと思うので、安心です。

本日の波瀬: 深夜13℃と暖かい夜でした。 早朝の気温を見忘れました。 午後3時半に松阪から戻ってきた時は14℃。 最高気温はもう少し高かったものと思われます。 松阪市街地は晴天で風が強かったですが、波瀬は曇天の1日で、風はあまりなかったとのことです。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年11月 3日 (日)

「昨日お泊りのお客様 & 波瀬神社中遷宮」

Sasou1112yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日初めてお泊り頂きました佐宗さんでいらっしゃいます。 「楽しそうに食べているところを…」と笑顔いっぱいで撮影に応ええて下さいました。

Sasou1113honkan1

写真上: 今朝、ご出立前の記念撮影です。

Sasou1113kawa

写真上: 櫛田川の風景が美しいので、もう一枚。 「次回は二人以上で、松阪牛コースを食べます」と嬉しいお言葉を頂戴しました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Hattori1113kawa

写真上も、昨日初めてお泊り頂きました服部お友達チームの皆さんです。 こちらも、櫛田川をバックに記念撮影させて頂きました。 

Hattori1113kawa2

写真上: 櫛田川の美しさに、しばしたたずんでおられました。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 次回のお越しを心よりお待ち申し上げております。

Nakasengu2019113maturimae2

波瀬神社では今日から二日間かけて、中遷宮の儀式が行われます。 写真上と下は、波瀬神社宮司の奥さん谷祥子さんに送って頂いた祭り前の波瀬神社です。 まだ、誰もいません。 この後、沢山の人々が集まり、にぎやかな祭りとなります。

Nakasengu2019113maturimae1

Nakasengu2019113oneri

写真上は、我らがマダム順子が撮影した『おねり』の開始風景です。 林業センターの駐車場から波瀬神社へと行列が続きます。 他所に住まわれる子供さんやお孫さん達も帰郷し、稚児行列も実現できました。 『波瀬だより』や『山の日記』でおなじみの大野弘さんが神社公式撮影を担当されたそうですので、後日、詳細の写真が届くものと思います。 楽しみにお待ちください。

本日の波瀬: 今日も早朝8℃と冷え込んだものの、お昼には玄関先で16℃まで上がりました。 湿度が高いのか、掃除には厚着がうとましく、一枚脱いでかかりました。 でも、また夜になると冷え込んできます。 午前中は秋晴れ、午後から曇天となりました。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年11月 2日 (土)

「松阪牛すき焼きで慰労会 & モミジバフーとハンテンボクの色付き & 櫛田川」

Iwamotokoumu1111yu

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、おなじみとなりました『(株)岩本工務店』の皆さんです。 昨夜で最後となられる方、昨夜が初めての方がいらっしゃいましたので、いつものビジネスコースではなく、豪華な夕食となりました。 『松阪牛すき焼き』を囲まれて、にぎやかに慰労会を楽しまれました。 お肉のご感想を伺いますと、「美味しい! 全然違う!」と嬉しいお言葉を頂戴しました。 来週の明けからはお二人でのお泊りとなります。 お帰りになられた方々、今までありがとうございました。 そして、来週からまたお越しの方々、宜しくお願い致します。

   松阪牛すき焼きコース 1泊2日税込み:11000円、1人前:5500円

Koyo2019112bahoohant1

写真上からは、本日の秋晴れの下に見られた山林舎庭園と櫛田川の美しい風景をお届けいたします。

写真上: 山林舎庭園の東側から撮影。 毎年、一番早く色づく『モミジバフー』と『ハンテンボク』が秋色に染まってきました。 でも、例年よりも枯れた葉が多く、鮮やかさに少し欠けるようです。 右下に櫛田川が流れています。

Karin2019112koyo

写真上: カリンの実です。 バックには、先ほど登場したモミジバフーとハンテンボクが彩を添えてくれていました。

Koyo2019112bahoohant2

写真上:モミジバフーとハンテンボクの間を飛行機雲が伸びていきました。

Koyo2019112bahoohant3

写真上: テニスコートの南側から撮影。 遠くにそびえているのは、『高尾山(トクマ山)』です。

Kawa2019112siroyama

写真上: 山林舎前の櫛田川の流れです。 水量が多く、階段の一番下の段が水に浸っています。 まだ完全な透明水には戻っておらず、かすかに青緑色の濁りが見られます。

Kawa2019112hantenboku

写真上: カメラを同じ位置から下流側に向けました。 川面に色付いた木々が映っていました。 ここから眺めると、ハンテンボクがかなり黄葉しているように見えます。

本日の波瀬: 深夜12℃だったのに、早朝は8℃まで下がっていました。 今日も秋晴れの1日で、昼間は玄関先で16℃と暖かくなりました。 そして今日も、夕方から冷え込んできて、暖房が活躍しています。

波瀬神社の中遷宮: 明日と明後日(3日と4日)、波瀬神社で中遷宮の儀式が取り行われます。明日は、稚児行列や大人の方々も一緒に、林業センターから波瀬神社へと『おね』が見られます。 また、餅まきや、ぜんざいのふるまいもあるそうです。 ぜひ、お越しになって下さい。 

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com  

|

2019年11月 1日 (金)

「地域の足:コミュニティバス & かっぱずんの11月」

Nittanagano20191031takami

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、車の運転できない人々にとって命の足となっている『飯高波瀬コミュニティバスたかみ』です。 運転を担当されている新田さん(左)と永野さん(右)が一緒におられたので、31日の夕刻に撮影させて頂きました。 

以前は三重交通バスが波瀬地域まで来ていましたが、10年少し前から『森』止まりとなってしまいました。 代わって、松阪市によるコミュニティバスが運行されるようになりました。 コミュニティバス運行会社社長の新田さんが主に運転を担当され、お休みの日には永野さんが代行されます。 高齢者が多いこの地域では車を運転されない方が多く、病院通い、買い物、預貯金などの用足しには欠かせない存在となっています。 筆者の私も車の免許を持っていない為、大変お世話になっております。 一緒に乗り合わせる地元の皆さんも、このコミュニティバスに心から感謝されておられることをよく口にされています。 新田さん、永野さん、いつもありがとうございます。 今後も長きにわたって、宜しくお願い致します。 

11gatucall

『かっぱずんのほのぼのイラスト』です。 猪さんの11月コール、なんとか間に合いました。 猪君が冷や汗をかいているのは、その為です。 猪君、無事にお務めが果たせてよかったね。

11gatucallmaniattane

鹿さんも間に合って、喜んでいます。

Honyonde

読書の秋、お猿さんは本の朗読をせがんでいます。

Honsositene

Tontongugu

お猿さん、おねむです。

かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

本日の波瀬: 11月となった今日も深夜、早朝とも7℃まで下がりました。 晴天の1日で、昼間玄関先で17℃まで上がりました。 夜になると冷え込んできて、暖房が必要となります。 午後11時で12℃と思ったほどには下がっていません。

|

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »