« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »

2019年12月

2019年12月31日 (火)

「2019年最後のご挨拶 & 30日のお客様」

2019arigatou

イラストや写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

2019年最後の日となりました。今年も山林舎をご愛顧賜りまして、また、山林舎HPだよりをご愛読頂きまして、誠にありがとうございました。 新年も宜しくお願い申し上げます。 皆様が明るい新年を迎えられますことを心よりお祈り申し上げます。 かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう。 合掌

Chayama11230yushoku

ここからは、30日にお泊り頂きました二組のお客様にご登場頂きます。

まず写真上は、西廼・茶山3世代ファミリーです。 茶山ママが独身の頃からという長~いお引き立てを賜っております。 昨日の夕食には、『あまごづくし』、『会席料理』、『寄せ鍋』が並びました。 毎回、見事にきれいに召し上がられます。

Chayama11231honkan

写真上: 西廼・茶山ファミリーの今朝の集合写真です。 お孫さん達が大きく成長されました。 長いご愛顧を賜りまして、心より感謝申し上げます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

Chayama11231wan1

写真上: ワンちゃんが大好きなモモちゃんは、山林舎の愛犬や森ファミリーのワンちゃん達と触れ合ってみえました。

Chayama11231wan2

Chayama11231wan3

写真上: 「大人しいワンちゃん達ですね」と西廼グランマ。 本当に大人しいモモちゃんとテツ君です。 そう、ワンちゃんも偶然同じお名前でした。

Mori11231hasi

写真上: 最後は、森ファミリーです。 ワンちゃん達はすでに登場していますが、パパとママもご一緒に、『きずな橋』をバックに集合写真を撮らせて頂きました。 森ご夫妻にも長いご愛顧を賜っております。 『伊勢迄歩講』という、大阪から伊勢神宮まで歩いて旅をされるプロジェクトが毎年年末に行われています。 森ご夫妻は最初の頃は歩く旅に参加されてみえました。 最近は応援隊として、支援されるようになりました。 なので、毎年、12月30日にお泊り頂いております。 長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 来年のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 2019年最後の深夜は8℃、早朝10℃! 気温の上下が激しいです。 深夜から雨となり、お昼過ぎで降ったりやんだりが続きました。 天ヶ止んでから、気温が下がり出しています。

|

2019年12月30日 (月)

「香港からのお客様ご出立」

Tong11230sofa

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 Please click the above picture to see it in a large size.

写真は、香港からのお客様 Mr. Tong お友達チームの皆さんです。 2泊されて、今朝、伊勢に向かってご出立されました。 ご出発前に、玄関ロビーのラウンドソファで記念撮影。 今朝は雨となった為、外での撮影がかないませんでした。 

ご予約が前日に入り、どこの国からのお客様からも不明のまま、お迎えしました。 旅行サイトからのご予約の場合、こういうものなんだと痛感した次第です。 ここへお越しになるまでの交通手段も心配でしたが、レンタカーで無事にご到着。 香港からのお越しと判明し、下手くそながらも英語で通じるとほっとしました。 今までも香港からは、山林舎のHP経由でご予約を直接頂いたことが2回あります。 今度で3度目の香港からのお客様ですが、皆さん、日本の旅に慣れておられ、ナビを駆使されて、レンタカーでお越しになります。

山林舎の和食、特に朝食がお口に合わないようで心配していたのですが、今朝、パン食とコーヒーに替えましたら、大変喜んで頂き、ほっといたしました。 エレベーターもなく、よく1台の車に入ったと思われる大きな沢山のお荷物を階段で運んで頂くのは申し訳なく感じました。

でも、2泊されると思い入れが深まり、お別れが胸に迫りました。 御嗜好に遭わないことも多々あったことと思いますが、それでも、「また会いましょう」と嬉しいお言葉を頂戴しました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Mr. Tong Team left here this morining after 2nights.  Thank you very much for your stay at our inn.  We are awaiting your next visit. 

本日の波瀬: 2019年もあと1日となりました。 小雨が降ったりやんだりの暖かい1日となりました。 早朝4℃、昼間8℃、午前0時前で6℃です。 

|

2019年12月29日 (日)

「休息の旅 & ご家族の旅 & ぼたん鍋で忘年会」

Tong11228yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 Please click the pictures to see them in large sizes.

本日のたよりは、昨日のお客様にご登場頂きます。 

まず写真上は、遥か遠い香港からお越しのMr. Tongチームでいらっしゃいます。 楽天トラベルの英語サイトからご予約を頂戴しました。 手違いがあり、朝食付きのお泊りの予定でしたが、夕食もつけることとなり、ビジネスコースを準備させて頂きました。 2泊でのご利用です。 香港は今大変な情勢で、休息がほしくてお越しになられたとのことです。 本日のお昼は、松阪の和田金で松阪牛を召し上がられたそうです。 明日の朝まで宜しくお願い致します。 Mr. Tong Team from HongKong.

Kurokawa11228yushoku

写真上は、黒川ファミリーでいらっしゃいます。 もう、山林舎は7度目となられると思います。 長いご愛顧に心より感謝申し上げます。 山林舎のぼたん鍋が大好きなご家族で、昨夜も、ぼたん鍋を囲まれました。

Yamamoto11228yushoku

写真上は、山本お友達チームでいらっしゃいます。 右から2番目の山本さんが林業を志され、1年前に波瀬に移住されました。 今回は仕事納めの日で、前にお勤めされていらした自衛隊のお仲間がお越しになり、ミニ忘年会となりました。 5月にも、このお仲間で、ぼたん鍋をお召し上がり。 「幻のぼたん鍋!」と喜んで頂き、嬉しい限りです。 また、「本当に美味しい。 おふくろの味という感じです。」とさらに嬉しいご感想を頂戴しました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Kurokawa11229honkan

写真上: 黒川ファミリーが今朝、ご出発前に本館をバックに撮影させて頂きました。 何度もお越し頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜-1℃で、満天の星空。 早朝は-2℃まで下がり、霜の朝となりました。 昼間は結構気温は上がったようです。 晴天から曇天へ。 午後11時半過ぎで4℃と比較的暖かな夜を迎えております。

|

2019年12月28日 (土)

「梅尾・迷岳・三峰山の霧氷 & お正月飾り」

Umeo20191228muhyou

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

昨日の記事で予想しましたように、今朝、あるいは1日、高い山々には霧氷の花が咲きました。

写真上は、木梶にある『梅尾』。 霧氷のベルトができていました。 午前8時過ぎ撮影。

Mayoidake20191228muhyou  

写真上は、『迷岳』。 乙栗子の高台にあるマスターの自宅から午前9時頃に撮影したものです。 少し見にくいですが、霧氷ができています。

Miune20191228muhyou

写真上は、三峰山。 マスターが森地区から正午過ぎに撮影したものです。 お昼を過ぎても、霧氷がくっきりと見られます。

Shougatukazari20191228

最後は、谷祥子さんとご主人の隆二さんが作製したお正月飾りです。 毎年、頂いています。 来年の干支のネズミさんも見られます。 今日から、クリスマス飾りとバトンタッチして、フロントを飾ってくれています。 谷さん、素敵なお正月飾りをありがとうございます。

本日の波瀬: 深夜1℃、午前8時でも1℃。 曇天の1日で、昼間はそれほどの寒さは感じられませんでした。 午前0時前には0℃まで下がってきています。 

|

2019年12月27日 (金)

「飯高るた㉖ - 林業」

Iitakaruta20191212mu

本日のたよりは、『飯高るた』の第26弾をお届けいたします。 林業の里・飯高の登場です。 絵札の裏の説明文です。

  飯高町のある紀伊山地は雨が多いことでは全国でも指折りです
  昔から良質なスギやヒノキの木の産地です

林業に関する写真を探したのですが、少ないので、かっぱずんちゃんがずっと以前に描いた『安全太郎』さんに協力してもらいます。

Kakanbatsutanaka20920

写真上: 間伐を行っているところです。 大きなサイズの写真が見つかりませんでした。

Kaherihanshutu26331

写真上と下は、写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: ヘリコプターでの木の搬出です。

Kamokuzaitumi24928

写真上: 田中林業さんの土場で行われていた木の積み出し風景です。

Kaanzentarousitagari

ここからは、『かっぱずん』ちゃんの描く『山師ー安全太郎』さんに登場してもらいます。

上の絵は、『下刈り』風景です。 木を植えた後、木が良く育つように木の周辺の草刈りをこまめに行います。

Kaanzentarouedauchi

上は、『枝打ち』風景です。 節の無い木を育てるために行います。

Kaanzentaroukanbatsu

上は、『間伐』風景。 木が多すぎて、栄養不足とならないように、木の間引きを行います。

Kaanzentarouhanshutsu

上は、『搬出』風景です。

かっぱずんちゃん、貴重なイラストをありがとう<m(__)m>

飯高るた』は、飯高の二つの小学校と各地域の推進業議会、そして、松阪香肌商工会青年部と松阪市社会福祉協議会飯高支所が力を合わせて、作り上げたご当地カルタです。 子どもたちの素朴な絵と楽しい読み句が魅力です。 販売価格は2000円。 100円を共同募金に寄付します。 予約販売の為、お時間が少しかかります。

    ご購入のお問い合わせは下記へお願い致します。
     松阪香肌商工会青年部 担当:木谷
     ☎0598-32-2321

本日の波瀬: 深夜7℃、早朝6℃。 強風の吹き荒れる1日で、体感気温がぐっと低くなりました。 午後5時過ぎで4℃。 徐々に気温が下がってきています。 明日の朝は高い山々には霧氷の花が咲きそうな気配です。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年12月26日 (木)

「ぼたん鍋が人気 & 紅梅の蕾」

Botan20191226full

写真上は、本日お泊りのお客様の夕食風景です。 そう、お顔を出すのが恥ずかしいということで、料理を中心に撮影させて頂きました。 ご家族3名様でのお泊りですが、ぼたん鍋は子供の頃依頼で、「滅茶苦茶美味しい!」と嬉しいご感想を頂戴しました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 明日の朝までごゆっくりとお過ごし下さい。

Botan20191226niku3nin

写真上: 3人前の猪肉が、マスターの手によって、本当にボタンの花のようにきれいに盛り付けられていますね。

Botan20191226yasai3nin

写真上: マダム順子が作り上げた3人前の野菜類です。 ゴボウが臭み除けの重要な役割を果たします。 その上、味噌ダレとマスターの完璧な血抜きの為、山林舎のぼたん鍋は全く臭みがないと好評を頂いております。 この冬、豚コレラ騒ぎで心配していたのですが、逆に、ぼたん鍋のご注文が続いております。 ありがたいことです。

   ぼたん鍋 1泊2食付き税込み9350円、1人前3850円

Koubai20191225tubomi

写真上: 昨日の朝撮影した通勤路にある紅梅の木。 ツボミがピンクに染まってきていました。 

本日の波瀬: 深夜、早朝とも2℃。 曇り、一時雨の天候でした。 寒さはそれほどではありませんでした。

|

2019年12月25日 (水)

「かっぱずんのお散歩路 & 本日の高見山 & マンリョウと霜」

Zun20191225yoakemae

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けますが、かっぱずんちゃんの写真は少し大きくなるだけです。 このサイズで送られてきました。

久しぶりの『かっぱずんのお散歩路』をお楽しみください。 今朝撮影されたものです。

写真上: 「優しい朝空でした」

Zun20191225simo1

写真上と下: 「霜の朝は 静かに創られる造形の美しさです」

Zun20191225simo2

かっぱずんちゃん、素敵な写真をありがとう♪ またお願いしますね。

Takami20191225usugeshou

写真上: 我らがマスターが今朝、舟戸地区で撮影した『高見山』です。 雪が少し残っています。

Manryou20191225simo

写真上: 今朝、山林舎庭園の芝生広場も霜で真っ白。 広場の脇に立つ『マンリョウ』の実だけが明るい彩りを見せていました。

本日の波瀬: 深夜0℃で満天の星。 『冬空のダイヤモンド』の中を天の川がくっきりと流れていました。 早朝は-2℃まで下がったそうです。 午前10時でも0℃。 ちょうど、0℃から1℃へと変わる所を見かけました。 その後はぐんぐん気温が上昇し、11時過ぎで10℃。 晴天がずっと続きました。 夜になって、また冷え込んできています。 午後11時過ぎで2℃となっています。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年12月24日 (火)

「喜田県会議員を囲む会 & 寄せ鍋」

Kita11224kakomikai

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 本日の夕刻から、『喜田健児県会議員を囲む会』が開かれました。 ピースサインをされているのが喜田さんです。 我らがマスターも参加しております。 喜田さんは福島サマーキャンプでは何度もボランティアとしてご尽力頂いたり、この地域には縁の深い方です。 

食事のメニューをご紹介致しましょう。

Yosenabe20191224

写真上: 『寄せ鍋』です。 だし汁が美味しく、食欲をそそります。 マスターの手打ちうどんも一緒に登場しました。

Amagokaraage20191224

写真上: 『アマゴのから揚げ』

Torikaraage20191224

写真上: 『鶏の唐揚げ』

Torimaruyaki20191224

写真上: 『鶏の丸焼き』。 昨日の記事でも登場しましたが、写真が良くなかったので、再度掲載致します。 料理の写真は苦手で、うまく撮れません。 勉強せねば… 「滅茶苦茶おいしい!」と嬉しいご感想を頂戴しました。

写真は撮れませんでしたが、『ぼたん鍋』とブラジル・パイの『パステーユ』も出されました。 

『喜田県会議員を囲む会』の皆さん、ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜6℃。 午前10時でも6℃。 曇天の1日でした。 午後11時半で0℃まで下がってきています。 夜は素晴らしい快晴で、星が一杯とのことです。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年12月23日 (月)

「高尾山の初雪姿 & 櫛田川潤う & 鳥の丸焼き & セイヨウヒイラギ」

Takao20191223yuki

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、今季初めて雪衣をまとった『高尾山(トクマ山)』です。 午前8時過ぎに撮影。 

高い山々は白く染まっていますが、里には雪混じりの雨が降り、一時シャーベット状態になった部分もありましたが、その後雨にかわった為、積雪は全くありませんでした。 でも、高見トンネル付近は凍結などで、運転が難しかったと聞いています。

Maenokawa20191223

写真上: 同じく8時過ぎに撮影した山林舎前の櫛田川です。 水量がかなり減っていた櫛田川ですが、昨夜から37mmの雨が降り、わずかながら潤いました。 大雨がないので、川底にはぬめりがついてこげ茶色になっています。

Takao20191223yuki2

写真上: 午前9時過ぎに撮影した『高尾山』。 真っ青な空と一緒に再度撮影。 1時間で雪はかなり消えました。

Torimaruyaki20191223a

写真上: ご注文を頂き、本日、マダム順子が調理した『鶏の丸焼き』。 ブラジルの風味が効いた絶品です。 税込みで、2500円。

Manryou20191223

写真上: 谷祥子さんから頂いた『セイヨウヒイラギ』です。 葉っぱが丸いので、違うのかと思いましたが、木が大きくなると、とがっていた葉っぱが丸くなっていくそうです。 祥子さん、ありがとうございます。

本日の波瀬: 前夜11時には0℃でしたが、午前1時半には2℃まで上昇。 すでに雨は上がっていました。 曇り、時々晴れの1日となりました。 早朝も2℃。 午前11時過ぎで8℃。 夜になっても、そこまでの寒さは感じられません。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年12月22日 (日)

「きまま登山隊の皆さん & 銀杏とふろふき大根 & 雪混じりの雨」

Tujioka11221yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日お泊り頂きました登山隊の皆さんでいらっしゃいます。 手前の男性お二人(辻岡さんと水谷さん)は長年、この時期に登山の旅でご利用頂いております。 今までは『みどりの山の会』として、他の男性方とご一緒でした。 今回は他の方々のご都合悪く、初めて女性の方々も参加されて、『きまま登山隊』でお越しになりました。 昨日は奈良県御杖村から三峰山を登頂された後、山林舎へお越しになりました。 残念ながら、昨日は霧氷は見られなかったそうです。

夕食は毎年好まれる『ぼたん鍋』を召し上がられました。 女性隊員の方が、「本当に臭みが全くないですね。 味噌がとっても美味しい。」と嬉しいご感想を頂戴しました。

Ginnandaikon20191221

写真上: ぼたん鍋コースに登場した『銀杏の実』と『ふろふき大根』です。 ふろふき大根は冬期の山林舎の小鉢の代表です。 今回は、上に味噌をかけず、そのままで召し上がって頂きました。

Tujioka11222honkan

写真上: 今朝、ご出発前に本館をバックに記念撮影。 この後、高見山に向かわれました。 登頂後、ご連絡を頂きましたが、やはり、今日も霧氷はできてなかったそうです。 でも、見晴らしがよく、遠くには御嶽山、奈良県側には大普賢岳など素晴らしい光景が広がっていたとのご報告でした。 辻岡さん、お電話をありがとうございました。

Yukimajiriame20191222a

写真上: お昼過ぎから雨が降り出しました。 天気予報では、この辺りは雨~雪の予報。 その予報が当たり、高見山や迷岳には雪が舞い降りました。 ふもとでは午後5時頃から雨にみぞれが混じり出し、夜に入って、雪混じりの雨が降っています。

Yukimajiriame20191222b

写真上と下: 土道や草地、排水溝の蓋にはみぞれ?雪?が積もって、シャーベット状態となっております。

Yukimajiriame20191222c

本日お泊りのお客様のお話では、高見トンネルの奈良県側は積雪となっていたそうです。 高見トンネルを通られる方は滑り止めを準備なさって下さい。 現在、波瀬は0℃。 今後の冷え込み次第で、初雪、初積雪となる可能性もあります。 車を運転される方々はお気をつけ下さい。

追記: 午後11時20分現在、雪の混じりのない完全な雨に変わっています。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年12月21日 (土)

「田中晋一さん追悼」

Tanakadosokai26114

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、平成26年11月4日に撮影の『波瀬小学校同窓会』の皆さんでいらっしゃいます。 5年前の写真を何故、再掲載したかと申しますと… 毎回、幹事を務めて下さった田中晋一さん(後列左から2人目)の49日の法要が本日行われ、お昼に法事後の会食を山林舎で開いて下さいました。 大変お世話になった方ですし、27名様のお食事で忙しさと懐かしい方々とのご挨拶で、ご家族の方々にお悔やみを申し上げることができませんでした。 それで、この記事の中で、晋一さんを追悼させて頂こうと思った次第です。 法事会食では写真撮影をお願いすることはございません。 ご希望があった時のみ、撮影・掲載させて頂いております。 なので、昔の写真の再登場となりました。

長年に渡って毎年開いて下さっていた波瀬小学校同窓会も、平成27年11月が最後となりました。 田中さんの体調が悪化されたこともあると思いますし、上の写真の中には他にお亡くなりになっていらっしゃる方もみえます。 奥様も同級生で、写真の中では晋一さんの前におられます。 晋一さん、長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございました。 ご冥福を心よりお祈り申し上げます。 そして、空の上から晋一さんが見守られる中、奥様も、同級生の皆様も、お元気に過ごされることを心から願っております。

本日の波瀬: 深夜1℃。 早朝は0℃まで行くかと思いましたが、1℃だったそうです。 曇天が続きました。 昼間の気温は忙しくて、見ていませんが、それほど冷え込んでいなかったように感じます。 午後11時過ぎで4℃となっております。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年12月20日 (金)

「お仕事の旅 & ビジネスコースBの夕食」

Hirao11219yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日お泊り頂きました『ソコテック・サーティフィケーション・ジャパン株式会社』の平尾さんでいらっしゃいます。 飯高町内の建設会社にコンサルタントとしてお仕事にお越しになります。 ここ数年、定期的にご利用を賜っております。 平尾さんもお食事をきれいに召し上がられる方で、美しい食器が残されています。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Buisinesscourseb20191219

写真上は、その平尾さんに出された『ビジネスコースB』の夕食です。 ここに、天つゆ、お吸い物、果物が続きました。 会席料理と異なり、ビジネスコースはAでも、Bでも、その日によって内容がかなり異なります。 同じものが出ることが少ないので、ご了承願います。

   ビジネスコースB: 1泊2食付き税込み 8250円

本日の波瀬: 深夜6℃、早朝7℃。 曇天の1日で、昼間は13℃まで上昇。 午後5時で7℃まで下がってきております。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年12月19日 (木)

「環境調査の旅 & 林業見学の旅 & 家族旅とフォークの集い懐古」

Kankyou11219honkan

本日のたよりは、昨日お泊りの3組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 3連泊されて、一番早くにご出立されたのは、『(株)建設環境研究所』の皆さんでした。 写真の背景が曇り空のように見えますが、きれいな青空にうろこ雲が浮かんでいました。 人物にピントを合わせたら、見事に曇天の空となりました。 長年頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回1月のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Mituduka11219honkan

写真上: 遠い東京からお越しになられた三塚さんです。 林業の見学にお越しになりました。 就職が決まられて、波瀬にお越し頂けると嬉しいですね。 都会から林業を志される若者が結構みえます。 皆さん、定着してもらえますよう…☆ ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 波瀬への移住を心よりお待ちしております。

Sakapi11219senaka

写真上: もう一組のお客様は榊原ファミリーでした。 写真嫌いの方がみえるので、写真はご紹介できません。 榊原ママの『さかピー』さんの背中だけお届けいたします。 手芸がプロのさかピーさんはご自身でセーターを編み上げられました。 そして、3年前に企画された『フォークの集い』の英文字も編み込まれました。 この集いは、榊原ご夫妻のご尽力で開催することができました。 懐かしくなって、その時の写真を2枚紹介させて頂きます。

Sakapi2849folk

写真上: 夕食後、食堂で開かれた『フォークの集い』。 さかピーさんのお友達の『すーやん』さんからのお申し出があり、榊原ご夫妻のご尽力で開催することができました。 この日、ご近所の喫茶店『リビングルーム』のマスター(左端)もベースで参加して下さいました。

Sakapi28410sakura

写真上: 翌日、『フォークの集い』の為にお泊り頂きました皆さんと記念撮影。 桜が美しい時期でした。 さかピーさんは真ん中で桜ガラのセーターを着ておられます。 この背中にあの英文字が書かれていました。 今回、懐かしく思われて、このセーターを着てお越しになりました。

ブラジル料理: 榊原ファミリーはブラジル料理をご希望され、3名様なのでフルコースは難しく、和食とブラジル料理の合いまった夕食を召し上がられました。 私も写真を撮ったのですが、1枚も納得いくものが無く、掲載をあきらめた次第です。 さかピーさんがご自身のインスタグラムに夕食の写真をアップされています。 きれいに撮られていますので、宜しければ、ご覧下さい。 (Kimiko Sakakibaraで検索)

榊原ファミリーの皆さん、ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜6℃、早朝3℃。 前日から10℃も下がりました。 晴天から曇天へ。 昼間の気温は玄関先で12℃。 夜になっても、それほどの冷え込みは感じられません。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:

|

2019年12月18日 (水)

「信藤さん & 冬枯れの中の彩り」

Nobutou11218honkan

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日お泊り頂きました信藤さんです。 今朝、ご出発前に本館をバックに記念撮影させて頂きました。 少し前にお父様がお亡くなりになられたそうです。 それまで、仕事のスイッチが入らず、いやいや仕事をされていたとのこと。 「でも、父親の死によって、死を身近に感じるようになり、自分もいつ死ぬかわからないと思うようになりました。 それなら、もっと毎日を大事に生きようと思うようになり、元気になりました。 父親からのギフトだと思っています。」と、目頭が熱くなるようなお話をして下さいました。 本当に今回はお元気一杯で、生命力にあふれている感がありました。 無理だけはされませんよう…☆ 長いご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。 次回もお元気な笑顔でのお越しを楽しみにお待ちしております。 

Koyo20191218ueki

写真上: 冬枯れとなり、明るい彩りがほとんど見られなくなった山林舎庭園ですが、食堂の外に植えられた小さな木が鮮やかな秋の色を残しています。

Nanten20191218mi

写真上: ナンテンの実も、彩り添えてくれています。

本日の波瀬: 深夜9℃で暖かいと思っていたら、さらに、早朝は13℃!まで急上昇。 本当に怖い位の異常な高さでした。 雨が降ったり、止んだりの1日で、昼間は10℃と逆に下がりました。 午後11時過ぎで曇天で、7℃となっています。 

|

2019年12月17日 (火)

「環境調査の旅 & ひと休みの旅 & クリスマスカクタスとツリ―」

Kankyou11217yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日から3連泊でお泊り頂いております『(株)建設環境研究所』の皆さんです。 長年に渡って、蓮ダム水系の環境調査を担当されていらっしゃいます。 山林舎にも頻繁にお泊り頂き、HPだよりのおなじみさんとなって頂いております。 

昨夜は遅くに到着されたため、夕食は召し上がられませんでした。 今夜のビジネスコースAの夕食は、サワラの塩焼き、エビ・鶏肉・野菜のフライ、クリームシチュー、漬物、果物でした。 シチュー大好き!とお代わりもされました。 

いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 明後日の朝まで宜しくお願い致します。

Nobutou11217yushoku

写真上: 長年、別荘代わりに山林舎をご利用頂いております信藤さんでいらっしゃいます。 お仕事が一区切りつかれると、ひと休みにお越しになります。 年に数回ご利用頂いております。 夕食は、いつもビジネスコースBをご選択されます。 その日によって、メニューが大きく変わるのがビジネスコースの特徴ですが、今回は先ほどのビジネスコースAに加え、お刺身の盛り合わせが出されました。 毎回、見事にきれいに召し上がられます。 長年のご愛顧に心より感謝申し上げます。 明日の朝までゆっくりとお寛ぎ下さい。

Xmaskakutasu20191217

写真上: お風呂への通路に置いてある『クリスマスカクタス』が開花しました。 昨年は一輪のみでしたが、今年は沢山蕾がついています。

Xmastreepresent20191217

写真上: クリスマス飾りのパート2です。 ずっと以前、『飯高じゃんぷ』で作られた布製のクリスマスツリーです。 とっても可愛いですね。 『飯高じゃんぷ』は、知的障害・身体障害・発達障害の方々を対象として就職に向けた様々な支援やプログラムを実施する就労継続支援B型事業所です。 飯高駅の近くにあります。 ツリーに添えられているのは、今年一番早く届いたクリスマス・プレゼントです。 ありがとうございました。 クリスマスに頂きます。

本日の波瀬: 深夜6℃で、雨はほぼ上がっていました。 早朝は7℃。 朝や昼間、雨はほとんど降りませんでしたが、夜になって、また降り出しました。 暖かい1日でした。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年12月16日 (月)

「最後の晩餐ーぼたん鍋 & まかない一品 & クリスマス飾り」

Tousin11215yushoku

写真上は昨日お泊り頂きました登神チームの皆さんでいらっしゃいます。 お家のリフォーム工事の今度こそ最終仕上げにお越しになりました。 左端は『登神』さん、そして、『(株)ジー・プラス』さん、『(株)ライフエステート』さんと3つの会社のお集りです。 リフォームされたお家を見学に行きたくなるほど、長い時間と沢山の業者さんのご尽力が費やされました。 

最後の晩餐は、『ぼたん鍋』。 登神さんは2週間ほど前にも一度召し上がっておられます。 ぼたん鍋を気に入って頂けたようです。 「美味しいです!」と嬉しいお言葉を頂戴しました。 

『(株)ジー・プラス』の社員のお二人が1週間ほどお泊りされたのですが、「二人とも、山林舎を絶賛していました。」と社長さんから伺い、大変嬉しく、有難く感じました。 登神チームの皆さん、ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またご機会御座いましたら、お泊り頂きますよう、お願い申し上げます。

Botannabe20191215sannin

写真上: ぼたん鍋3人前。 猪肉は脂身が美味しいです。 1泊2食付き税込み9350円、1人前3850円です。

Nizakana20191215a

写真上: 昨日の『まかない料理』の一品です。 山林舎の休みの日に、マスター夫妻が鳥羽まで出向いた時、お値打ちの新鮮な魚『赤ガシ(カサゴ)』と『メバル』を購入。 それを美味しく煮付けてくれました。 ぷりぷりの食感で、味付けは当然最高! 懐かしい海のご馳走を味わいました。 これから時折、『山林舎のまかない食』も登場しますので、お楽しみに!

Xmaskazari20191216

写真上: 世間ではハロウィンが終わると、クリスマス一色になっていましたが、山林舎は今日ようやく、クリスマス飾りをセットしました。 毎年変わりのない飾りですが、やはり、クリスマス・グッズは明るいスポットを作り上げますね。

本日の波瀬: 深夜-1℃、早朝-2℃。 風があったのか、霜は前回より少なめでした。 その後は暖かくなり、曇天へ。 夜になって、雨がしぶついてきました。 午後11時で6℃と暖かい夜を迎えています。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年12月15日 (日)

「故郷への旅 & かっぱずんのネズミ年」

Uramukai11214yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 昨日お泊り頂きました浦ご夫妻(右側)が、地元にお住いのご親戚の向井ご夫妻(左側)を招かれて、昨日夕食を楽しまれました。 浦さんのご主人は波瀬地域のご出身で、『会席料理』を召し上がりながら、昔話などにお話の花を咲かせておられました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。 

Nezumidosikappazun

『かっぱずんのほのぼのイラスト』です。 来年の月コールは、干支のネズミさんの代わりに、何故か、ネズミ年のかっぱずんちゃんが担当さるようですね。 かっぱずんちゃん、1年間、宜しくお願いします。

本日の波瀬: 午前1時の空は厚い雲に覆われ、お月様が時折顔をのぞかせるという空模様になっていました。 ふたご座流星群はまるっきり、見えませんでした。 気温は4℃。 早朝も4℃でした。 昼間の気温は玄関先で12℃だったような… 午後11時には0℃まで下がってきています。 快晴とのことで、明日の朝はまた氷点下になりそうです。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール: mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年12月14日 (土)

「宮田さんの本日の捜索ー江馬小屋渓谷 & 霜の朝」

Miyata20191121yushoku_20191214195501

 写真上: 先月22日早朝に山林舎を出発され、池小屋山を目指された宮田和美さんが今もなお行方不明のままでいらっしゃいます。 江馬小屋渓谷の奥の駐車場で車が見つかり、この渓谷から池小屋山を目指されたと思われます。 捜索は打ち切られていたのですが、先週の土曜日に江馬小屋渓谷で再捜索が行われ、本日も頑張って頂きました。が… 本当に残念ながら、手掛かりは見つからなかったそうです。 

捜索に参加された松阪市役所飯高振興局の高木達彦さんがインスタグラムに掲載されていた写真を、許可を頂いた上で、こちらでも紹介させて頂きます。 

Takagi20191214emagoyasousaku1

高木さんが掲載されていたコメントを合わせて紹介させて頂きます。

「飯高山岳救助隊、本日も江馬小屋渓谷の捜索に従事していただきました。 危険な箇所にも足を進めてもらいましたが、手掛かりを得ることはできませんでしたが、隊員の皆さん本当にお疲れ様でした。」

江馬小屋渓谷の谷は大変深いと聞いております。 飯高山岳救助隊の皆さん、危険な所まで捜索頂きまして、誠にありがとうございました。 山林舎からも心よりお礼を申し上げます。

Takagi20191214emagoyasousaku2

Takagi20191214emagoyasousaku3

写真上: 江馬小屋渓谷の駐車場には宮田さんの情報をお願いする看板が立てられています。 江馬小屋渓谷や池小屋山周辺で、何か手掛かりを見つけられた方は情報をお願い申し上げます。 

高木さん、貴重な写真をありがとうございました。 1枚の予定でしたが、3枚も写真をお借りしました<m(__)m> 

Hasirankan20191214simo

写真上: 本日の早朝は-2℃まで冷え込みました。 きずな橋の欄干はご覧のように凍り付き、霜が星の如く美しく輝いていました。 草むらや土道も無数の地上の星がきらめき、氷点下ならではの光景を味わいながらの出勤でした。 快晴の早朝から、徐々に曇りへ。 昼間、玄関先では12℃もありましたが、国道ではもう少し低かったと思われます。 強い風も体感気温を下げていたように感じます。

ふたご座流星群: 地上の星以上にワクワクさせてくれるのは『ふたご座流星群』。 本日の夜というより、15日午前2時がピークだそうですが、ふたご座の近くにお月様がいるので見つかりにくいかもしれませんね。 ふたご座とは反対方向を見たほうがいいとのことです。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年12月13日 (金)

「最後の晩餐 & マンサクと洋シャクナゲの蕾 & ホオノキの落ち葉」

Iwamotokoumu11213yu

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、『(株)岩本工務店』の皆さん再びです。 お家のリフォーム工事で長い間ご利用頂きましたが、今夜こそ最後の晩餐となりました。 天ぷらをメインとするビジネスコース料理を召し上がられながら、お仕事のお話で盛り上がられていました。 長いご利用を賜りまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Mansaku20191213tubomi

写真上: 通勤路脇の土手に立つ『マンサク』の木には蕾が膨らんできていました。

Shakunage20191213tubomi

写真上: 通勤路の土手に何本も植えられている『洋シャクナゲ』の木にも沢山の蕾が見られました。

Sazanka20191213aozora

写真上: サザンカの花と真っ青な青空の共演です。

Hoonoki20191213ochiba

写真上: きずな橋を渡って、山林舎庭園に入ると、ホオノキの落ち葉が無数に落ちている光景が目に飛び込んできます。 ホオノキの葉っぱの大きさがよくわかりますね。

本日の波瀬: 深夜3℃。 早朝の気温はわかりませんが、高見山に少し霧氷が見られたそうです。 お泊りのお客様に伺いましたが、高見山の奈良県側はお昼過ぎでも霧氷が見られたとのことです。 昼間の気温は8℃。 午後11時半で0℃まで下がってきています。 早朝は氷点下になりそうな気配です。

|

2019年12月12日 (木)

「飯高るた㉕ - 山の神」

Iitakaruta20191212ri

本日のたよりは、久しぶりに『飯高るた』をお届けいたします。 第25弾目となりました。 今回は、地元の方々の宴でしばし山林舎HPをにぎわせて頂いた『山の神』様にご登場頂きます。 まずは、絵札の裏の説明文からどうぞ。

  飯高地域の各所にある祠は
    山の神を祀りあがめ
      山での安全を願っています。

各地域や林業会社では、山の神様に感謝して、行事や宴をおこないます。

Kayamanokami27122b

写真上は、山林舎が位置する『野口区』にある山の神様の祠です。 櫛田川と太良木川が合流する地点のそばにあります。

Kayamanokami27122a

写真上: その祠へ向かう道です。

Kayamanokami27122c

写真上: 祠のそばの風景です。 川の流れを捉えたつもりですが、あまりよくわかりませんね。 野口の山の神様は山中でなく、川辺に祀られています。 

飯高るた』は、飯高の二つの小学校と各地域の推進業議会、そして、松阪香肌商工会青年部と松阪市社会福祉協議会飯高支所が力を合わせて、作り上げたご当地カルタです。 子どもたちの素朴な絵と楽しい読み句が魅力です。 販売価格は2000円。 100円を共同募金に寄付します。 予約販売の為、お時間が少しかかります。 ご購入のお問い合わせは下記へお願い致します。松阪香肌商工会青年部 担当:木谷☎0598-32-2321

本日の波瀬: 深夜11℃。 早朝は少し下がったものの、暖かかったようです。 晴れのち曇りで、午前10時で10℃。 昼間から徐々に冷え込んできました。 

山林舎ホーム: https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年12月11日 (水)

「志摩・浜島の夕暮れ & 松阪市街地の夕暮れ」

Hamajima20191210yugure

昨日と本日の二日間、山林舎の営業を休ませて頂きました。 何かとご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございませんでした。 明日から通常営業に戻りますので、また宜しくお願い申し上げます。

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

本日のたよりは、この二日間の夕暮れ風景をお届けいたします。 

写真上: 昨日は久しぶりに故郷の志摩・浜島へ帰りました。 途中用があり、故郷のバス停を降りたのは日没時でした。 写真上は、その時に撮影した海の夕暮れです。 残念ながら、志摩特有の荘厳な夕焼けは見られませんでしたが、情緒ある光景でした。

本日のお昼過ぎ、バス停に向かっていたら、目の前をバスが通過! 走って追いかけましたが、気づいてもらえなかったようです。 そこで、幼馴染にSOS発信して、バスを追いかけてもらいました。 が、追いつけず、鵜方駅まで送ってもらった次第です。 ちーちゃん、ありがとう! 私事で申し訳ありません<m(__)m> 見てくれていると思いますので、書かせてもらいました。

Matusaka20191211yugure1

写真上は、松阪市街地の本日の夕暮れ風景です。 高い山は堀坂山さんでしょうか… まだ日没の名残が見られます。 私にとって、街中の夕暮れは違った意味で寂しく感じられます。 

本日の波瀬: 波瀬の今朝は0℃まではいかないものの、冷え込んでいたそうです。 浜島の家の中では少し寒さを感じましたが、外に出ると思いもよらぬ暖かさにびっくり! コートを着たくないものの、荷物になるので仕方なく着込んでの帰り旅となりました。 伊勢で用を済ませ、松阪駅でマスターの車に拾ってもらい、買い物などをして、波瀬に着いたのは午後8時過ぎ。 その時の気温は5℃と冷えていたのです。 が、1時間後くらいにマスターが犬の散歩に行ったところ、気温計は11℃! 1時間で6℃も上昇とは、どうしたのでしょうね… 12月中旬に入ったのに、恐いような気温の高さです。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年12月10日 (火)

「栃谷区の山の神 & お仕事の旅」

Tochidani1128yamakami1

本日(10日)と明日(11日)の二日間、山林舎の営業を休ませて頂いております。 何かとご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。

本日のたよりは、8日の夜に行われた『栃谷区』の山の神の宴と8日にお泊り頂きましたお客様をご紹介致しましょう。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上と下は、栃谷区の山の神の宴です。 栃谷区の皆さんにも長年に渡って、ご利用を頂いております。 毎年、『会席料理』を召し上がられます。 今回は、ニューフェイスが5名様もいらして、新鮮な宴会となりました。 そのお一人が、料理を絶賛して下さっていました。 「何を食べても美味しい! ご飯を2膳も食べてしまった。」 嬉しいお言葉をありがとうございます。

Tochidani1128yamakami2

Tochidani1128yamakami3

写真上は、栃谷区の皆さんの集合写真です。 素敵な笑顔を見せて下さったいます。 皆さん、お食事をきれいに召し上がって頂きました。 毎年のご利用を賜りまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Kimura1128yushoku

写真上は、お仕事でお泊り頂きました『コモタ(株)』の木村さんでいらっしゃいます。 近くのガソリンスタンドの機械関係でお越しになりました。 お仕事のご都合でチェックインが遅くなられましたが、『ぼたん鍋』をきれいに完食されました。 「ここのぼたん鍋は全く臭みがないですね。 美味しいです。」と嬉しいご感想を頂戴しました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年12月 9日 (月)

「登山の旅 & 高見山と三峰山」

Takenaka1127yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

本日のたよりは、野口区の山の神の宴で賑わっていた7日の土曜日にお泊り頂きました二組の登山隊の皆さんにご登場頂きます。

まず写真上は、竹中チームの皆さんです。 登山ガイドさん(右)とお客様お二人で初めてお泊り頂きました。 夕食は『ぼたん鍋』を囲まれて、山のお話に花が満開となっていました。 あの『池小屋山』に登られるということで、気を付けて頂くよう、念を押してお願いした次第です。 ガイドさんが案内されるので安心感はありましたが、その上、遭難の多いルートを避けて、尾根ルートを行かれると伺い、心配が減りました。

翌朝、朝食代わりのおにぎりを召し上がって、午前5時にご出発。 朝お見送りができなかったので、写真は上の一枚だけです。 申し訳ありません。 尾根ルートはかなり長い距離になると伺ったとおり、お帰りは夕方となりました。 それでも、お元気にお帰りになり、安堵した次第です。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Fukuda1127yushoku

写真上は、初めてお泊り頂きました福田さんでいらっしゃいます。 交通機関を使われての登山の旅で、『高見山』登頂後、山林舎まで歩いてお越しになりました。 かなりの距離です。 夕食はビジネスコースをご選択。 おひつが空になるほど、ご飯も一杯召し上がって下さいました。

Fukuda1128honkan

写真上: 8日の朝、ご出発前に本館をバックに記念撮影。 ここから月出まで歩いて、『三峰山』を登られました。 こちらも、かなりの距離ですね。 撮影時、高見山の霧氷の写真を見せて頂きまして、写真をお送り頂くようお願いしました。 福田さんのお便りと一緒にご覧ください。 高見山7日撮影、三峰山8日撮影。

Fukuda2019127takami1

Fukuda2019127takami2

「昨夜はありがとうございました。 ダイエット明けなのであまり食べすぎてはいけないと思い、ビジネスコースにしたのですが、それでもついつい食べ過ぎてしまいました。 ワンカップもいただいたので、カラオケの歌声を子守唄に熟睡しました^_^ 朝ごはんもご飯のお供だらけで何杯もおかわりしてしまいました… おにぎりも美味しかったです。 高見山の霧氷は最高でした。 三峰山は残念ながら霧氷はありませんでしたが、やはり絶景ですね。 写真ははじめ2枚が高見山、あと2枚が三峰山です。」

Fukuda2019128miune1

Fukuda2019128miune2  

「結局、時間的にも体力的にも若干余裕があったので、道の駅飯高駅まで歩き、温泉に入りました。 無事、バスに乗り込んだところです。 ありがとうございました。」

山林舎→三峰山登頂→飯高駅、この距離を歩かれるとは! お見事な脚力と体力ですね。 ご宿泊と貴重な写真をありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Simo2019129taikenyane

本日の波瀬: 深夜-1℃、早朝-2℃と冷え込みました。 体験教室の屋根が霜で真っ白(写真上)。 なかなか消えずにいました。 昼間玄関先で7℃。 国道では5℃を切っていたと思われます。 晴れのち曇天の1日でした。

再度、連休のお知らせ: 先週休んだばかりですが、2ヶ月余り休みがありませんでしたので、空いているうちに…と、今週もお休みを頂戴します。 明日(10日)と明後日(11日)の二日間、山林舎の営業を休ませて頂きます。 お電話などでご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール: mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年12月 8日 (日)

「山の神の宴 - 舟戸区と野口区」

Funato1127yamanokami1

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

遅くなってしまったこともあり、本日のたよりは、昨日(7日)お昼と夜に行われました『山の神』の宴をお届けいたします。 昨日お泊りのお客様は、明日の記事で紹介させて頂きます。 今夜の山の神の宴とお泊りのお客様は、明後日の記事となります。

山の神の宴とは、山の神様に感謝する行事です。 以前は各戸持ち回りで行っていましたが、最近は山林舎などの他施設で行ったり、折をとって行うところもあります。 餅まきのみの区もあるとのことです。

写真上は、昨日のお昼に行われた『舟戸区』の山の神です。 長年に渡って、毎年ご利用頂いております。 会席料理を召し上がリながら、和気あいあいと楽しいひと時を過ごされました。

Funato1127yamanokami2

Funato1127yamanokami3  

写真上: 舟戸区の皆さんの集合写真です。 ロビーのラウンドソファで撮らせて頂きました。 仲良しぶりが伝わってきますね。 すでに来年のご予約も頂戴しました。 毎年のご利用を賜りまして、誠にありがとうございます。 来年のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Noguchi1127yamanokami1

写真上からは、昨日の夜行われました『野口区』の山の神の宴です。 こちらも毎年ご利用頂いております。 毎回、大広間で、『松阪牛すき焼き』と『ぼたん鍋』を召し上がられます。 撮影が遅くなったため、お肉がほとんど見当たりません。 野口区さんは集合写真を撮られないため、お食事風景を紹介させて頂きます。

Noguchi1127yamanokami2

Noguchi1127yamanokami3

Noguchi1127yamanokami4

写真上: 『山の日記』や『波瀬日記』でおなじみの大野弘さんもいらっしゃいます。

Noguchi1127yamanokami5

Noguchi1127yamanokami6

写真上: 唯一参加の子供さん。 そうちゃんです。 ピンボケになって、ごめんなさい<m(__)m> 

野口区さんも来年のご予約を頂戴しました。 毎年ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 来年のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも4℃。 昼間玄関先は10℃でしたが、国道は5,6℃だったと思われます。 夜も深まり、かなり冷え込んできています。 氷点下に向かいそうです。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年12月 7日 (土)

「お仕事の旅」

Hogi1126yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日お泊り頂きました保木チームの皆さんです。 お家のリフォーム工事の最終組となられたようです。 浴衣をお揃いで切られ、まるでプライベート旅行のように楽しんで過ごされました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Unojuko1127front

写真上は、うんと久しぶりにお帰りになられた『宇野重工(株)』の金児さんでいらっしゃいます。 木梶の橋の耐震工事のお仕事で半年以上前には長期滞在をして頂ておりました。 でも、その工事がストップとなりまして、長らくお越しになりませんでした。 お仕事が再開となられたそうですので、これから時折、お泊り頂けるとのことです。 嬉しい限りです。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜、早朝1℃。 昼間の気温はわかりませんが、風が冷たい1日でした。 午後11時過ぎで4℃となっています。

本日のお昼と夜に山の神の宴がありました。 明日、ご紹介致しましょう。 お楽しみに!

 

|

2019年12月 6日 (金)

「たくと大府の2回目の旅」

Takutooobu1125yu1

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

先月にもお越し頂きました『たくと大府』の皆さんが昨日、お越し頂きました。 『たくと大府』は、支援が必要な知的障がい児・者を一時的に預かり、一人ひとりのニーズに応じた活動プログラムを提供し、活動を通して余暇の充実を図り、これらを通じて家族の生活の安定の一助となることを目的とする施設です。 利用者の方々の数が多いため、2回に分けての1泊旅行を敢行されました。 その夕食風景をご紹介いたしましょう。

Takutooobu1125yu2

Takutooobu1125yu3

Takutooobu1125yu4

Takutooobu1125yu5

Takutooobu1125yu6

Takutooobu1125yu7

Takutooobu1126honkan1

写真上: 今回もご出発前に本館をバックに記念撮影させて頂きました。 11月下旬に比べると、吹く風が冷たくなりました。 山林舎を機に行ってくださいまして、来年の旅行もお越し頂けるとのことで、大変嬉しく思っております。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 来年のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜、早朝4℃。 曇天の1日で、昼間は5℃と気温は上がりませんでした。 午後11時過ぎで1℃まで下がっています。

|

2019年12月 5日 (木)

「本日の早朝の空模様」

Yoakemae2019125kaba

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

本日のたよりは、今朝用があって、朝一番のコミュニティバスで松阪へ向かいました。 その道中で見かけた美しい空風景をご紹介致しましょう。

まず写真上は、加波地区で撮影した夜明け前の東の空です。 ここは山が開けていて、日の出を拝むには最高の場所です。

Takami2019125asayake

写真上: さきほどの所より、100mほど進んだところで、後ろを振り向くと、赤く染まった高見山が優しい姿を見せていました。 『赤高見』です。 国道166号線と調和して、素敵な光景を見せてくれます。

Urokogumo2019125awano

写真上: 粟野農協前のバス停付近で撮影したうろこ雲。 すでに青空に代わっていますが、うろこ雲の左側は朝焼けが少し残っています。

本日の波瀬: 早朝4℃。 晴れのち曇りの1日で、昼間の気温は8℃。 午前12時前で4℃となっています。

|

2019年12月 4日 (水)

「白色サザンカ & かっぱずんの冬の挨拶とハタキ」

Sazanka2019124siroup

昨日と本日の二日間、山林舎の営業を休ませて頂きました。 いろいろとご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございませんでした。 明日から通常営業に戻りますので、宜しくお願い申し上げます。

写真上は、今日、通勤路で撮影した白色のサザンカ。 ツボミからまだ開ききってない花びらです。

上の写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 イラストは作者の意向でそのままのサイズです。

Ohayoohayo

『かっぱずんのほのぼのイラスト』へバトンタッチ。 

朝の気持ちよい挨拶は大事ですね。

Sabunattanahonma

ほんま、寒くなってきました。 遅い位ですが…

Sanparaihatakimikakenai

Sanparaiimamotukoteru

かっぱずんちゃんの疑問にお答えします。 山林舎では倉庫にまだ残っています。 でも、ほとんど使うことなく置かれている状態。 たまに、天井からぶら下がっているクモの巣やほこりを取るのに使っています。 かっぱずんちゃんちではもうないようですね。 皆さんは如何でしょうか…?

本日の波瀬: 深夜3℃でした。 休みだったので気温は見ていませんが、冷たい風が強く吹いていました。 昼間晴天時は暖かったですが、曇ってきてからは寒くなってきました。 今朝は本当にゆっくりと寝て、普段の睡眠不足が補われました。 起床後、掃除や冬フトン準備等、自室を動き回りました。 冬将軍様、来て頂いて結構です。 

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年12月 3日 (火)

「朝日を受けて - 柑橘 & サザンカと紅葉」

Kankitu2019123hatake

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

本日(3日)と明日(4日)の二日間、山林舎の営業を休ませて頂いております。 いろいろとご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。

本日のたよりは、今朝、朝日を浴びて輝いていた道端の風景をお届けいたします。

まず写真上は、お隣の畑の中に立つ柑橘類の木。 遠くからズーム撮影をしたので、植物名がわかりません。 でも、美味しそうなオーラを放っていました。

Sazanka2019123siro_20191203215601

写真上: 道端の土手に咲く『サザンカ』の白色の花。

Sazanka2019123aka

写真上: 同じく道端の土手に咲く赤色の『サザンカ』。

Sazanka2019123koyo1

写真上と下: サザンカと紅葉のハーモニー。

Sazanka2019123koyo2

段々と冬枯れへと向かい、鮮やかな色どりが少なくなっていきます。 

本日の波瀬: 深夜4℃。 朝はゆっくりだったので早朝はわかりませんが、午前10時前で6℃。 冷たい風が吹いていました。 その後は、松阪へ出て、暖かな昼間を過ごしました。 午後7時過ぎに波瀬に戻り、気温は5℃。 さすがに波瀬の夜は冷たさが違います。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年12月 2日 (月)

「最後の晩餐はぼたん鍋」

Tousin1121yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、先週の金曜日から3連泊された『登神グループ』の皆さんでいらっしゃいます。 そろって、いい表情をされています。 岩本工務店さんからバトンを受けられて、お家のリフォーム工事の最終仕上げをされたようです。 立派なお家ができますね。 

最後の晩餐となられた昨夜、『ぼたん鍋』を特別注文されて、皆さんで和気あいあいと鍋を囲んでいらっしゃいました。 「美味しいです!」とグッド・マークを頂きました。

ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Botan2019121yoninmae

写真上が、昨夜出された猪肉四人前です。 ぼたん鍋コース 1泊2食付き税込み9350円。 1人前3850円。

Botannabeseta231

ぼたん鍋セットの通信販売: 山林舎では、『ぼたん鍋』をご家庭でも楽しんで頂こうと、『ぼたん鍋セット』を販売しております。 野生の猪の肉をスライスして真空パックにし、マスター特製のタレ(だし汁)1.8ℓを添えて発送致します。 10月~5月初旬までの季節限定品となっております。 ぜひ、お試しになって下さい。

山林舎ぼたん鍋セット(税・送料込み)     
猪肉500g + 特製タレ2リットル1本 →  5000円

猪肉 1kg + 特製タレ2リットル2本 → 10000円

猪肉は低脂肪・低カロリーで、その上、ビタミンB1やカルシウム、コラーゲンが豊富に含まれた大変ヘルシーな食品です。 体の芯から温まりますので、これから訪れる季節には最適となります。 是非、ご賞味下さい。 

山林舎連休のお知らせ: ようやくお泊りが途切れましたので、明日(3日)と明後日(4日)の二日間、山林舎の営業を休ませて頂きます。 お電話などでご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも6℃。 雨が時には激しく降ったり、止んだりの1日でした。 昼間玄関先で13℃で湿度も高く、暖かい1日となりました。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年12月 1日 (日)

「故郷への旅 & ゆずりはさんの山だよりー檜塚奥峰 & かっぱずんの12月」

Kusida11130yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 イラストのサイズは作者の希望により変わりません。

写真上は、昨日お泊り頂きました加藤・櫛田・東村チームの皆さんです。 飯高町ご出身の3姉妹とご家族のお集りです。 長年に渡って、ご愛顧頂いておりますおなじみのお客様でいらっしゃいます。 今回は、ぼたん鍋を召し上がられました。 「猪肉が臭みもなくて、美味しかった。 もっとお腹にドーンとなるかと思ったけど、全然。 さっぱりしているね。」と嬉しいご感想を頂戴しました。 長年のご愛顧に心より感謝申し上げます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Yuzu20191130hinooku1

写真上は殻は、『ゆずりはさんの山だより』となります。 昨日の11月30日、檜塚奥峰に登られました。 ゆずりはさん、ご案内もお願い致します。

「この予報なら霧氷がつくかと、檜塚奥峰へでかけました。 高見山の山頂付近が白くなっていたので、檜塚奥峰もきっと!と期待をして登りました。 山頂付近に着くまでは曇りがちでしたが、上にあがってまもなく青空がのぞき、日差しもでてきて、ちょうど良いタイミング。

でも、山の北側は雪と霧氷で、冬到来を感じさせるのですが、反対の南側は圧倒的に茶色が占めていて、まだ晩秋の雰囲気でした。 風が吹きつけるたび、霧氷が壊れてバラバラと落ちるし、昼近くになって気温が上がってくると、ちいさな霧氷はどんどん溶けるしで、時間の経過とともに、白く見える範囲がだいぶ狭まってしまいました。 本格的な霧氷シーズンはこれからというところでしょうか。」

「写真上: 檜塚と奥峰をつなぐ稜線の霧氷です。」

Yuzu20191130hinooku2

「写真上: 奥峰西側の鞍部にも大きな霧氷がつきます。」

Yuzu20191130hinooku3

「写真上: 檜塚劇場は小さい繊細な霧氷でした。 右側と左側で雪の積もり具合が違うのは風のあたり方でしょうか。」

Yuzu20191130hinooku4

「写真上: 奥峰の北斜面。13時近くでも霧氷がしっかり残っていました。」

Yuzu20191130hinooku5

「写真上: 11時過ぎの奥峰の南側。山頂とその左側の斜面に霧氷がうっすら見えるだけです。」

Yuzu20191130hinooku6

「写真上: コケの上に積もった雪模様です。

Yuzu20191130hinooku7

「写真上: はじけたナツツバキの実にできた霧氷。 ここもよく風があたるところで、5センチほどの霧氷になっていました。」

12gatucall

ここからは、『かっぱずんのほのぼのイラスト』となります。 猪さん、最後の月コールを立派に果たしてくれました。

Inosisi1nenkanarigatou

猪さん、本当にありがとう。

Reiwaatohitotuki

そうですね。 もう一月で令和元年は終わります。 早い、早い! かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

Simo2019121momiji

写真上: 12月に入りました。 今朝は深夜、早朝とも-2℃と冷え込み、霜も降りました。 今日も晴天となりました。 昼間の気温は玄関先で9℃。 午後11時過ぎで4℃と、今夜は少し冷え込みが緩んだようです。

|

« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »