« 「蓮ダム湖の土砂堆積調査終了 & 青田発電所でのお仕事」 | トップページ | 「本日の高見山と三峰山 & 今晩のビジネスコースA & ヒヨドリ」 »

2020年1月15日 (水)

「雪の迷岳 & 本日のビジネスコースA & かっぱずんの霜の朝」

Mayoidake2020115

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 イラストは変わりません。

写真上: 本日の10時過ぎに、乙栗子地区の高台にあるマスターの自宅から撮影した『迷岳』です。 雪で薄化粧しています。 今日、三峰山に登られた『ゆずりは』さんのお話では、霧氷はおかしな形状をしていたそうです。 もちろん、山上には積雪があり、ガスで何も見えなかったとのことでした。 でも、山だよりを楽しみにお待ちしています。 高見山も雪があるものの、雲に隠れていて、姿を捉えることができなかったと、マスターが話していました。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも2℃。 冷たい北風が吹く曇天の1日でした。 午後11時で気温は2℃で曇天。 風はやんでいるそうです。

Buisinesscoursea2020115

写真上は、本日の『ビジネスコースA』の夕食です。 これに、吸い物が加わります。 焼き魚は『カンパチ』。 オランダ煮は『スズキ』が使われています。 フライは、豚のヒレカツとチキンカツ、ナスビとシイタケが盛り合されています。 多すぎるほどですね。

Simonoasakirakira

『かっぱずんのほのぼのイラスト』です。 霜の朝は、夜もですが、キラキラとして地上に星が降りてきたようにきれいです。 このところ、霜もご無沙汰しているように感じます。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

« 「蓮ダム湖の土砂堆積調査終了 & 青田発電所でのお仕事」 | トップページ | 「本日の高見山と三峰山 & 今晩のビジネスコースA & ヒヨドリ」 »