「新年のご挨拶 & 富士遠望 & 初日の出 & 干支ねずみ & 高見山」
新年明けましておめでとうございます。
旧年中はご愛顧賜りまして、誠にありがとうございました。
本年も変わらぬご愛顧を心よりお願い申し上げます。
世界中に平和の灯りがともりますよう…☆☆☆ 合掌
本日はご挨拶や元旦の風景のみをお届けいたします。 大晦日と元旦のお客様には明日の記事でご登場頂く予定ですので、宜しくお願い致します。 イラストや写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪
写真上は、私の弟が今朝、明和の海に初釣りに行った時に撮影した『富士遠望』です。 写真をクリックして、大きなサイズでご覧下さい。
写真上は、やはり、私の弟が明和の海で撮影した初日の出です。
写真上: 久しぶりに竹村英也さんから写真が届きました。 お便りもどうぞ。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願います。
写真は松阪公園からの初日の出です
竹村
写真上も、竹村英也さんが撮影したものです。
毎年行きます辰水神社のジャンボ干支です。
今年はオリンピックもある年なのでトーチを持ってます。
竹村
竹村さん、貴重な写真をありがとうございました。 次回の作品も楽しみにお待ちしております。
写真上: 我らがマスター今朝、舟戸で定点撮影した『高見山』の姿です。 頂上付近に霧氷が見られます。 青空に映えて美しいです。 奈良県側の北斜面はもっと下まで霧氷ができているものと思われます。 今朝、登山人で賑わったことでしょう。
本日の波瀬: 2020年最初の日、快晴の深夜、早朝で、気温はともに0℃。 雨の上がった後、強風残る中、冷え込んだので、霧氷ができました。 昼間、玄関先でも8℃だったので、屋外はもっと下がったものと思われます。 午後11時過ぎで2℃となっています。
| 固定リンク
最近のコメント