« 「本日の② 元旦にお泊りのお客様 & ずんがっぱの1月コール」 | トップページ | 「今西・浅井ファミリー & 今朝の霧氷風景 & 冬枯れの山林舎」 »

2020年1月 4日 (土)

「2日にお泊りのお客様」

Hirano212yushoku

本日のたよりは、2日にお泊りの5組のお客様の内、4組のお客様にご登場頂きます。 写真が苦手な方々もいらっしゃいます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上7: 1日と2日に2連泊された平野ご夫妻の夕食にご近所にお住いのお兄さんが参加されて、『ぼたん鍋』を囲まれました。 『シビの刺身』を特別ご注文。 お兄さんは我れがマスターの同級生です。 平野ご夫妻はご実家がすぐ近くにあるご縁で、年に何度もお泊り頂くおなじみのお客様です。 でも、最近、写真お断りが続き、HPだよりにはご登場頂けませんでした。 久しぶりに出て頂けて、嬉しい限りです。 長年頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Obinata212yushoku

写真上: 初めてお泊り頂きました大日方ファミリーです。 『会席料理』を召し上がられました。 今回はお正月ということもあり、蓋物の代わりに、『鯛のかぶと煮』が登場。 喜んで頂けたようです。

Hasimoto212yushoku

写真上: 3度目のお越しとなりました橋本3世代ファミリーでいらっしゃいます。 夕食は、『松阪牛ステーキ』、『松阪牛すき焼き』、そして『お子様ランチ』が並びました。

Obinata213kawa

写真上: 大日方ファミリーのご出立前に記念撮影の為、川辺へと来て頂きました。 

Obinata213honkan

写真上: 本館をバックに、大日方ファミリーの記念撮影。 桜の見頃の時期を聞かれてみえました。 ぜひ、桜の園と化す時期にお越しください。 お越しを心よりお待ち申し上げております。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。

Hasimoto213honkan

写真上: 橋本ファミリーの集合写真です。 朝食後にテニスを楽しまれた後、ご出発となりました。 お泊り頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Yosimura213hasi

写真上: 最後にご出立された吉村ご夫妻でいらっしゃいます。 前夜の夕食風景を撮り忘れまして、申し訳ございません。 今回は、『きずな橋』をバックに撮影させて頂きました。 すでに夏のご予約と来年のご予約を頂戴しました。 頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜3℃、早朝4℃。 晴天から曇天へ。 昼間は大人数のお食事会がありましたので、気温を見る余裕がありませんでした。 暖かかったように記憶しています。 夜になっても、それほどの冷え込みは感じられません。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール: mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

« 「本日の② 元旦にお泊りのお客様 & ずんがっぱの1月コール」 | トップページ | 「今西・浅井ファミリー & 今朝の霧氷風景 & 冬枯れの山林舎」 »