« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »

2020年4月

2020年4月30日 (木)

「大野弘さんの波瀬日記 - ツツジ」

Ohno2020429tutuji01

本日のたよりは、『大野弘さんの波瀬日記』をお届けいたしましょう。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 皆さんのご協力で植樹された『虹の森』のツツジを面白い手法で撮影されました。 お楽しみください。 大野さん、ご案内をお願い致します。

「波瀬も漸く春らしき陽気になってきましたね。ハゼユリの若芽も日に日に見られるようになって、夏も近いことを感じます。波瀬にはR166に唯一跨線橋が有りますが、その橋の両脇にツツジが植栽されて、この時期道行く人の目を楽しませてくれます。 今年はコロナの影響で外出を控えていなければなりませんが、それでも車を止めて観賞に来られる方も少数見られます。ほかでは見られない紫の花もありカラフルさに目を引かれます。 お天気の良いこの日を狙って、我が家から50mほどの所にあるツツジの姿をカメラに納めてきましたので、その一部を紹介させていただきます。 大野弘」

Ohno2020429tutuji02

Ohno2020429tutuji03

Ohno2020429tutuji04

Ohno2020429tutuji05

 

Ohno2020429tutuji06

Ohno2020429tutuji07

Ohno2020429tutuji08

Ohno2020429tutuji09

Ohno2020429tutuji10

こういう撮影の仕方もあるのですね。 大野さん、面白い作品をありがとうございました。 次回のお便りも楽しみにお待ちしております。

臨時休業のお知らせ: 新型コロナウィルス感染予防の為、22日より5月6日まで臨時休業に踏み切らせて頂いております。 ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございませんが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。 尚、お電話への対応は極力させて頂きます。 また、HPだよりも続けますので、ご覧頂きますようお願い致します。 

本日の波瀬: 4月最後の日となりました。 深夜8℃。 今日も晴天。 パソコン作業にいそしんでいるので、掃除は数日に一度するだけです。 今日はお風呂の脱衣所とトイレ掃除を行いました。 なので、気温計を見ることがありません。 今日は昨日よりもさらに暖かくなり、3枚来ていた衣類を一枚脱ぎました。 もしかしたら、今季初の夏日になっていた可能性があります。 夜になって、少し肌寒くなり、ジャケットを着こんでいます。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月29日 (水)

「かっぱずんのほのぼのイラスト & 櫛田川と新緑」

Nakayosi

本日のたよりは、『かっぱずんのほのぼのイラスト』特集です。 月末になると、ようやく重い腰を上げて、イラストに取り掛かる『かっぱずん』ちゃん。 新しくやってくる月のコールのイラストに奮闘してもらっている頃と思います。 

新型コロナで世界がパンデミックとなっている今、全ての国々が手を取り合って、ウイルスとの戦いに勝利しますように…との願いを込めて、上のイラストを届けさせて頂きます。 

Itumoissho

猪さん、大好きな鹿さんといつも一緒でうらやましいな。

Ohanadouzo

猪さん、頑張っています。

Nezumipatapata

Nesumidosidasina

ネズミ年のかっぱずんちゃん、ネズミ退治はできないね。 我が家は、雨漏りの修理をしてもらって以来、屋根裏で動物の運動会がなくなり、静かになりました。 動物の出入り口となっていた場所がうまくふさがれたようです。

Kappazunehon2020318hyosi

写真上: かっぱずんちゃんの絵本が文芸社から出版されています。 AMAZONでも販売しておりますので、是非、ご覧になって下さい。 

上の写真からは、クリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪ 5月コールのイラストを宜しくお願いします。

Kawa2020428wakaba

写真上と下: 今日のおまけです。 昨日撮影した落方地区の櫛田川。 若葉で彩られて、とてもきれいでした。 写真をクリックされますと、 大きなサイズでご覧いただけます。

Kawa2020428wakaba2

本日の波瀬: 深夜2℃。 早朝も低かったと思います。 でも、気温はぐんぐんと上がり、昼間、国道では24℃まで上がりました。 20℃以上の上昇! さすがに今日はフリースジャケットやひざ掛け無しでパソコンに向かいました。 夕方近くから、ジャケットだけ来ています。 今日は山林舎庭園を散策される姿が結構見られました。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月28日 (火)

「春の花々 & マムシグサ & 若葉と高見山」

Tutuji2020428

臨時休業のお知らせ: 新型コロナウィルス感染予防の為、22日より5月6日まで臨時休業に踏み切らせて頂いております。 ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございませんが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。 尚、お電話への対応は極力させて頂きます。 また、HPだよりも続けますので、ご覧頂きますようお願い致します。 

山林舎が営業を休止しているので、出勤時間が遅く、いろいろな道を通って、撮影を行っています。 そこで出会った花々をご紹介致しましょう。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

まず写真上は、我が家の庭に咲き始めたツツジです。

Usumurasakikobana2020428

写真上: 本当はかなり小さな花です。 今日は名前を調べている時間がなかったので、紹介のみです。

Usumurasakinohana2020428

写真上: 小花よりは少し大きめの白地に藤色がかった花です。

Pinkhanaki2020428

写真上: 木に咲く小さめの花。

Aoikobana2020428

写真上: キュウリグサよりは大きいですが、こちらも小花です。

Mamusigusa2020428a

写真上から3枚: マムシグサの仲間達です。

Nanohana2020221awano2

Mamusigusa2020428c

Yukimochisou2020428

写真上: ユキモチソウの赤ちゃんも見つけました。 無事に育ちますよう…☆☆☆

Wakaba2020428takami

最後は、若葉と高見山の頭です。 

本日の波瀬: 深夜4℃。 早朝はもう少し寒かったものと思われます。 今日も館内は肌寒く、ジャケットやひざ掛けで暖かくして、パソコン作業にいそしみました。 明日の午後から暖かくなるとの予報ですね。 

|

2020年4月27日 (月)

「アマゴ釣り風景 & 春の花々と実」

Amagoturi2020427

臨時休業のお知らせ: 新型コロナウィルス感染予防の為、21日より5月6日まで臨時休業に踏み切らせて頂いております。 ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございませんが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。 尚、お電話への対応は極力させて頂きます。 また、HPだよりも続けますので、ご覧頂きますようお願い致します。 

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、今朝、見かけたアマゴ釣り風景です。 もう一組父子さんで釣ってみたのですが、橋の上から望遠で撮影したものの、全く別の場所を捉えてしまっていました。 恥ずかしい…

Sirotumegusa2020423

写真上: シロツメクサも咲き始めました。 23日通勤路で撮影。

Hahakogusa2020423

写真上: ハハコグサも登場。 春の七草のひとつだそうです。 23日通勤路で撮影。

Himeuzu2020423

写真上: 今、あちこちに一杯咲いている小さな小さな花です。 『ヒメウズ』と思われます。 完全に開いている姿を見たことが無く、釣鐘上の花かと思っていました。 図鑑には開いた可愛い花が出ていました。

Siroihanaki2020427

写真上: お隣のお宅の庭先に立つ木には真っ白な花が咲き誇っていました。 花容がわかりにくいので、調べるのはやめました。

Futatunomi2020427

写真上: 野口の峠へ向かう道の土手で見つけた面白い実。 何でしょうか…?

Tutuji2020427nijinomori

最後は、皆様に植樹して頂いた『虹の森』です。 対岸にあります。 様々な色合いのツツジが咲き誇っています。

本日の波瀬: 深夜9℃でしたが、早朝はかなり下がったものと思われます。 吹く風が冷たく感じられました。 今日は昼間のパソコン作業中でもフリースジャケットを着こみ、ひざ掛けも活躍。 前日より寒さが戻りました。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月26日 (日)

「アマゴ2次放流 - 櫛田川上流域」

Amago2jihoryu2020426a

臨時休業のお知らせ: 新型コロナウィルス感染予防の為、21日より5月6日まで臨時休業に踏み切らせて頂いております。 ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございませんが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。 尚、お電話への対応は極力させて頂きます。 また、HPだよりも続けますので、ご覧頂きますようお願い致します。 

本日、櫛田川上流域では、アマゴの2次放流が行われました。 山林舎前にはバケツ2杯のアマゴが放たれました。 その放流と釣り風景をお楽しみ下さい。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上と下: 山林舎前の川には、2か所にアマゴが放流されました。

Amago2jihoryu2020426b                                                             

Maenokawa2020426fuchi

写真上: 山林舎前の櫛田川の淵です。 神秘的なエメラルドグリーンに染まっています。 パイプから流れているのは、アマゴ池に入れている山水の排水です。 

Maenokawa2020426asase

写真上: こちらは、山林舎前の浅瀬の流れです。 透明度が抜群です。 なのに、今日は撮影のタイミングがうまく合わず、放たれたアマゴを撮影できませんでした。 残念...

Amago2jihoryu2020426c

写真上から3枚: 今日は3人の釣り人の姿を撮影できましたので、ご覧下さい。 山林舎前での釣果はもう一つだったようです。

Amago2jihoryu2020426d

Amago2jihoryu2020426e

本日の波瀬: 深夜5℃で快晴。 早朝は4℃と前日より上がりました。 朝は晴れていましたが、午後から曇天へ。 昼間の気温は見ていませんが、パソコンに向かっていても、暖かく、フリース・ジャケットを着ずに済みました。 でも、夜になって、少し冷えてきたので、今は着込んでいます。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月25日 (土)

「田植え & ぼたん桜と新緑 & 雪餅草」

Taue2020425a

臨時休業のお知らせ: 新型コロナウィルス感染予防の為、21日より5月6日まで臨時休業に踏み切らせて頂いております。 ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございませんが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。 尚、お電話への対応は極力させて頂きます。 また、HPだよりも続けますので、ご覧頂きますようお願い致します。 

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上と下: 今朝、野口区で行われていた田植え風景です。 

Taue2020425b

Botanzakura2020425wakaba

写真上: 今度は山林舎庭園へ。 明るい青空の下、満開の『ぼたん桜』と若葉が春の歌を合唱しています。

Botanzawakaba2020425berandayori

写真上: 2階の客室からの眺めです。 萌黄色に染まった庭園に、ぼたん桜のピンクが彩を添えてくれています。

Yukimochisou2020424c

写真上: 『ユキモチソウ(雪餅草)』の花が咲きました。 可愛いい上に、神秘性も感じますね。 すぐに盗掘されてしまうので、保護してあります。

Yukinosita2020424happa

写真上: 雪餅草のすぐ横に群生している『ユキノシタ』の葉っぱです。 平年ですと、天ぷらの材料として頻繁に使っていましたが、今年は出番なく終わりそうです。 ユキノシタは喜んでいるでしょうか…

本日の波瀬: 深夜1℃!で快晴の星空。 『さそり座』や『夏の大三』という夏の星座が見られるようになってきました。 早朝は霜が降りていたそうです。 0℃位だったでしょうか。 昼間は気温は上がりましたが、山林舎館内は肌寒く、今日も着ぶくれで過ごしました。 夜になって、また冷え込んできています。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

山林舎ホーム

|

2020年4月24日 (金)

「谷キッズのうどん打ち体験」

Taniudonuchi202037a

臨時休業のお知らせ: 新型コロナウィルス感染予防の為、21日より5月6日まで臨時休業に踏み切らせて頂いております。 ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございませんが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。 尚、お電話への対応は極力させて頂きます。 また、HPだよりも続けますので、ご覧頂きますようお願い致します。 

本日のたよりは、先月行われた子供さんの『うどん打ち体験』の模様をお届けいたします。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

地元にお住いの谷ご夫妻のお孫さん:和真君から、テレビで見た『うどん打ち』をやってみたいというご希望がありました。 そこで、『うどん打ち講師』として小学校や公民館に招かれている我らがマスターが指導することになりました。 幼い妹の和奏ちゃんも参加しました。 2人の可愛い『うどん打ち体験記』をお楽しみ下さい。

写真上: まずは、中力粉を練ることから始まります。 最初の写真と最後の写真は、谷グランマの撮影です。

Taniudonuchi202037b

写真上: 練った生地に腰を出すために、足踏みします。

Taniudonuchi202038a

写真上: 一晩寝かせて、翌朝、記事を延ばします。

Taniudonuchi202038b2                      

写真上: 麺棒を使って延ばします。

Taniudonuchi202038c

写真上: 和真君は延ばし終え、『屏風だたみ』にしました。 和奏ちゃん、奮闘中。

Taniudonuchi202038d

写真上: 和真君が、『切る』ことに挑戦! 上手に切れました。

Taniudonuchi202038e

写真上: 和真君、完成の記念写真です。

Taniudonuchi202038f

写真上: 幼いのに、力を上手に入れて、下まできちんと切り取っていました。 和奏ちゃん、すごい!

Taniudonuchi202038g

写真上: ちょっと太いのもあるけど、愛嬌、愛嬌♪ 切り終えたうどんをきれいに並べているところです。 

Taniudonuchi202039g

写真上: 谷グランマに送ってもらった食事風景。 タラコうどんにして、食べたそうです。 おいしそうですね。 和真君、和奏ちゃん、よく頑張りました。 楽しかったね♪ 和真君が、「お母さんに作っているところを見せたい」と言ってましたので、また作りに来て下さいね。 谷さん、写真をありがとうございました。

本日の波瀬: 深夜5℃。 早朝はもう少し下がったものと思われます。 昼間の気温は見ていませんが、今日も風が冷たく、暖房が必要な1日でした。 明るい曇天から暗い曇天へ。 夕方にはポツポツの雨が降っていましたが、夜になって、星空となっています。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月23日 (木)

「大野さんの波瀬日記 - 桜追想」

Ohno2020422sakura0401

臨時休業のお知らせ: 新型コロナウィルス感染予防の為、昨日より5月6日まで臨時休業に踏み切らせて頂いております。 ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございませんが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。 尚、お電話への対応は極力させて頂きます。 また、HPだよりも続けますので、ご覧頂きますようお願い致します。 

本日は、『大野弘さんの波瀬日記』をお届けいたします。 今年の桜は沢山の人々に見られなくても、命一杯に咲いていた桜の花々の美しい姿をお楽しみ下さい。 大野さん、ご案内をお願い致します。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

「コロナの影響で暗いニュースばかりで滅入ってしまいますね。都会も観光地も閑散として寂しい限りです。感染拡大を防ぐために致し方ないこと、日本だけでなく世界中が今暫く我慢の時期でしょう。油断は禁物ですが、こんな時波瀬は至って平穏でいられるのはありがたいことです。今年の桜は寒さが尾を引いたので、花を長く楽しめたのですが、花見に出掛けるチャンスを逸してしまった人達も多いことでしょう。波瀬には観光地とは異なる牧歌的な風景の中に咲く桜が多く見られます。山里に咲く桜は華やかさはなく、しっとりとした心の原風景を醸し出しています。そうした雰囲気を感じていただければと、撮影に挑戦しましたが、心の癒しになっていただければ幸いです。 大野弘」

「写真上: 旧波瀬小学校前の国道166沿の桜並木は、花の軒下を車で通過することになります。チョッピリ春の気分を味わえる所です。道路のセンタライン上から撮りました。」

Ohno2020422sakura0402

「写真上: 同じく波瀬小学校の川沿いに大きな山桜が、美しさを競っていました。」

Ohno2020422sakura0403

「写真上と下: 同じく国道沿いの花たち」

Ohno2020422sakura0404

Ohno2020422sakura0405

「写真上: 波瀬小学校の新築時に設置された『カリヨンの鐘』。今は波瀬ユリ館のシンボルでしょうか?」

Ohno2020422sakura0406

「写真上: 波瀬小学校の裏山に咲く桜は、グランドで遊ぶ子供達を優しく見守っていたのでしょう。」

Ohno2020422sakura0407

「写真上:波瀬小学校横の櫛田川と桜、綺麗な水の流れと、桜の花がベストマッチしています。」

Ohno2020422sakura0408

「写真上と下: 加波地区の櫛田川の山桜が午後の太陽に輝いています。」

Ohno2020422sakura0409

Ohno2020422sakura0410

「写真上: 乙栗子(おとぐるす)地区の源平?ももの花」

Ohno2020422sakura0411

「写真上: 犬飼地区の櫛田川沿いの桜は、地区の人達しか知られていないプチ桜並木でしょう。」

Ohno2020422sakura0412

「写真上と下: 桑原地区の桜は毎年目が離せません。巨木で見応え充分なビューポイントも多く見られます。」

Ohno2020422sakura0413

大野さん、素敵な桜風景をありがとうございました。 心がほっこら暖かくなりました。 次回のお便りも楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜5℃。 曇天の1日で、昼間国道で10℃。 今日も寒い日となりました。 

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月22日 (水)

「若葉の園山林舎 & 野の花々 & 小さな蝶」

Wakaba2020422hasiyori

臨時休業のお知らせ: 新型コロナウィルス感染予防の為、昨日、松阪市より休業要請が出され、松阪市の施設である山林舎は要請を受け、昨日より5月6日まで臨時休業に踏み切らせて頂いております。 お客様にはご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございませんが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。 尚、お電話への対応は極力させて頂きます。 また、HPだよりも続けますので、ご覧頂きますようお願い致します。 

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 今朝、きずな橋から山林舎庭園と櫛田川を定点撮影しました。 桜の花芯は落ち、若葉にバトンタッチして、モミジの新緑も萌出て、見事に萌黄色の園に変わっていました。

Akebi2020421osubana

写真上: ツル状の変わった花を見つけました。 調べましたら、『アケビ』の雄花だそうです。 雌花は濃いピンクとのことです。

Kiironokobana2020421

写真上: 黄色の小花。 背が高いです。

Kiironokobana2020421bigger

写真上: 先ほどの黄色の花の倍くらいの大きさです。

Chiisanacho2020421kiirobana

写真上: キンポウゲと思われる花に小さなヒョウモンチョウがとまっていました。

Shaga2020422uradote

写真上: ついに、山林舎の裏の土手のシャガの群生が一斉に開き始めました。

本日の波瀬: 深夜は11℃でしたが、今日は強い北風が吹き、冬将軍様の出戻りを見せていました。 曇天の1日。 じっとしていると暖房が必要でしたが、休業中の為、着ぶくれで済ませました。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:infro@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月21日 (火)

「本日の② ドウダンツツジ & 臨時休業のお願い」

Doudantutuji2020421yoshaku

本日は早い時間に速報を入れましたので、昨日の記事もご覧になって下さい。

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 今朝通勤路で、真っ赤な洋シャクナゲの手前に密集して咲く純白の小花を見つけました。

Doudantutuji2020421

写真上: 『ドウダンツツジ』だと思います。 可愛いですね。

臨時休業のお知らせ: 朝の速報でお伝えいたしましたように、新型コロナウィルス感染予防の為、今朝、松阪市より休業要請が出ました。 松阪市の施設である山林舎は要請を受け、本日21日より5月6日まで臨時休業に踏み切らせて頂きます。 お客様にはご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。 尚、決算作業などで詰めておりますので、お電話の対応はさせて頂きます。 また、HPだよりも続けますので、引き続きご覧頂きますようお願い致します。

ネットワーク・ルート166関係施設や周辺施設の新情報は確認がとれましたら、掲載致します。

本日の波瀬: 深夜10℃。 今日も曇天の1日で、早朝以外は暖房のいらない暖かさが続きました。 でも、平年に比べれば、気温の低い日が続いているように感じます。 昨日、ようやくスプリング・コートに衣替えしたところです。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:greenlife-sanrinsha.com

|

「新型コロナウィルス感染予防のための臨時休業のお知らせ」

新型コロナウィルス感染予防のため、今朝、松阪市から、本日(21日)より5月6日までの期間の休業要請が発令されました。 弊舎は、GWの残り少ないご予約を遂行する予定でおりましたが、市の施設である為、要請を受けて休業させて頂くことになりました。 お客様には申し訳ございませんが、ご了承頂きますようお願い申し上げます。 少し前から日帰りのご利用も休ませて頂いております。 何卒、宜しくお願い申し上げます。

Arigatou_20200421114101

|

2020年4月20日 (月)

「飯高るた㉚&㉛ 飯高の自然と故郷の山並み」

Iitakaruta2020420i

本日のたよりは久しぶりに『飯高るた』をお届けいたします。 同じようなテーマの2枚の絵札を選びました。 飯高のきれいな自然と故郷の山並みです。 まずは、それぞれの絵札の裏の説明文からご紹介致しましょう。

 「山と川までの距離が近く 
     素晴らしい景観が望めます」

Iitakaruta2020420fu

  「山の稜線がすぐ近くに感じます
     故郷を出た方は この山を見ると 
          なつかしく思うそうです」

『飯高るた』は、飯高の二つの小学校と各地域の推進業議会、そして、松阪香肌商工会青年部と松阪市社会福祉協議会飯高支所が力を合わせて、作り上げたご当地カルタです。 子どもたちの素朴な絵と楽しい読み句が魅力です。 販売価格は2000円。 100円を共同募金に寄付します。 予約販売の為、お時間が少しかかります。

  ご購入のお問い合わせは下記へお願い致します。
  松阪香肌商工会青年部 ☎0598-32-2321

参考写真は大野弘さんが撮影された作品を主に紹介させて頂きます。 私が写したものは山林舎近辺に限られていますので、新鮮味がありません。 登山の方々は山上の風景となりますので、テーマと離れてしまいます。 それで、こちらに移住されて、山里を堪能されている大野さんの作品をお借りしました。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

Kaohno201793morinoyama

写真上: 大野弘さん 平成29年9月3日撮影。 森地区の山と櫛田川と蓮側の合流地点付近。

Kaohno28711kawa

写真上: 大野弘さん 平成28年7月11日撮影。 櫛田川。

Kaohno28826asagiru

写真上: 大野弘さん 平成28年8月26日撮影。 朝霧。

Kaohno29107yamagiri

写真上: 大野弘さん 平成29年年10月7日撮影。 山霧。

Kaohno281111haze

写真上: 大野弘さん 平成28年11月11日撮影。 櫛田川。

Kaohnokushidagawa

写真上: 大野弘さん 平成29年11月11日 撮影。 櫛田川。

Kaohno29211yukinosato

写真上: 大野弘さん 平成29年2月11日撮影。 野口の里の雪景色。

Kakomatu2252hacisugawa

写真上: 最後の写真だけ、お泊り頂いた小松ご夫妻が平成22年5月2日に撮影されたものです。 蓮川の風景。

大野さん、小松さん、素晴らしい飯高の風景をありがとうございました。

本日の波瀬: 深夜10℃で小雨がまた降り出していました。 今朝は雨が上がり、暖かい曇天となりました。 暖房が要らない暖かさが夜になっても続いております。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月19日 (日)

「高島ファミリーのお便り紹介」

Takasima21hahakomyu

この記事は昨夜アップする予定でしたが、下書きのまま保存してしまっていました。 申し訳ありません。 昨夜の日時付けでアップさせて頂きます。

本日のたよりは、高島ファミリーの写真とお便りを紹介させて頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 高島ファミリーは20年に渡って夏の山林舎をご愛顧頂く超常連さんでいらっしゃいます。 また、長年山林舎の愛猫だったソラちゃんの大ファンでした。 1月と昨日、2度のお便りが届きました。 まずは1月のお便りから抜粋してご紹介致しましょう。

「山林舎のみなさまお元気ですか?昨年は山林舎に伺えず、主人と残念に思っていました。

実はソラちゃんの訃報が届くほんの数日前の日曜日に、たまたま行ったお店で可愛い仔猫に出会い、あまりの可愛さに、主人に連れて帰りたいって言うと、あんなに反対だったのに、いいよって…もしかしたら、ソラちゃんからのプレゼントだったのかもしれませんね。今では、主人が一番デレデレで、もう1匹いてもいいよね!なんて言い出してます。さすがに、無理ですが…(^^; 昨年はこの子ネコ(ミュウミュウって言います)がまだ小さかったので、旅行でひとりでお留守番させられなかったのも、行けなかった理由なの一つです。

美怜も、昨春無事大学に合格し、青春を謳歌しており、先日、無事成人式を迎えました。早いものですね、私も歳をとるはずです。今年は、子供にネコのお世話留守番係になってもらい、時間を見つけ、伺いたいと思っています。」

美玲ちゃん、成人式と大学合格おめでとうございます☆ 着物姿がとてもよく似合って、大変きれいですね。 20年前、美玲ちゃんが誕生された時に、パパとお兄ちゃんお二人が初めて山林舎にお泊り頂きました。 翌年から、ママと美鈴ちゃんも加わって、ご家族でお越し頂けるようになりました。 その懐かしいご家族写真もご紹介致しましょう。

Takashimashugo1983

写真上: 2007年(平成19年)8月の写真です。 原寸データがハードディスクの中になかったので、HPだよりで紹介させて頂いたサイズのままで掲載致します。 この時すでに、9回目の山林舎でした。 ありがとうございます。

Takasima21papamyumyu

写真上: 猫アレルギーだと伺っていた高島パパも、ミュウミュウちゃんの可愛らしさに陥落したようですね。

Takasima2418myumyu

次は昨日届いたお便りと写真(上と下)です。 

「みなさまお元気でしょうか?
大阪に住む私達は、連日娘とネコと家に引きこもりの生活です。主人は仕事柄休むことなく出勤し、出張がテレビ会議に代わったことだけ喜んでおりますが、それ以外は忙しく、代理の外来診療にかりだされたりしております。

モコちゃん怪我良くなりましたか?是非とも会いに行きたいです。幸い、まわりには感染者は出ておりませんが、念のため高齢な母や伯母に会いに行くのも控えております。一日も早く、日常が戻ってきて欲しいですね。その時は、またみなさまや新しい新入りモコちゃんに会えるのを楽しみにしております。なにかと、みなさまも大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

先日、車でお花見しました🌸 猫も一緒だったので、私は車の中でお留守番、娘が落ちていた桜を拾って持ってきてくれました。写真使って頂いて大丈夫です。(前のも、主人が忙しくて、了解とるのが遅くなってお返事できなかったのですが、使ってもらっても大丈夫です)」

Takasima2418myumyu2

高島ママさん、お便りと写真をありがとうございました。 ミュウミュウちゃんの写真を拝見して、マダム順子が叫びました。 山林舎の愛猫になりつつあるモコチャンがそっくりだからです。 私もよく似ているな…と最初の写真から思っていました。 益々似てきた感じです。

Moko2020418a

写真上が、山林舎のモコチャンです。 昨日、マダム順子が撮影。 似ていますね。 名前はモコですが、男の子です。 ミュウミュウちゃんのほうが毛が長くふさふさしていますし、身体も大きそうです。 

高島パパは大学病院の小児科の先生でいらっしゃいます。 病院では総動員で奮闘して下さっているのですね。 本当に、新型コロナの治療に当たられる医療従事者の皆さんには心よりお礼を申し上げたいです。 そして、感染されないよう十二分に対策されて、頑張って頂きますようにとお願いするしかありません。 マスク配布よりも、医療関係へ少しでも多くの支援をすべきだと切実に思います。

高島さん、お便りと写真をありがとうございました。 そして、長いご愛顧に心より感謝申し上げます。 お元気な皆様をお迎えできる日を楽しみにお待ち申し上げております。

道の駅飯高駅の休業情報: 新型コロナ感染防止の為、GW期間中の休業を予定していましたが、時期が早まりました。 4月22日(水)~5月7日(木)の臨時休業となりました。 

本日の波瀬: 深夜12℃と暖かい夜を迎えました。 明るい曇天となり、昼間も結構暖かく、暖房無しで過ごせました。 夜になっても、それほどの冷え込みは感じられません。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月18日 (土)

「新型コロナ対策 & 春の花々 & 高尾山・櫛田川・波瀬谷」

Azami2020417

山林舎の新型コロナ感染予防対策: 緊急事態宣言発令で、本日のお泊りも、今月の残りのご予約もキャンセルとなりました。 実質、休業状態となりました。 この間、日帰りのご利用も休業とさせて頂きます。 GW期間中も現在頂いておりますご予約はキャンセルが無い限り遂行させて頂きますが、日帰りのご利用は休ませて頂きますので、宜しくお願い申し上げます。 お電話への対応はたまには休ませて頂くこともあるとは思いますが、行えますので、お問い合わせなどお願い致します。 また、HPだよりは休まず続けて参ります。

本日も春の花々とをお届けいたします。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日見かけた『アザミ』。 この時は日陰でしたが、この後日がよく当たる場所なのだと思います。 日当たりのいい通勤路の中で一番先に咲いたアザミです。

Siroikobana2020417uradote

写真上: 山林舎の裏の土手一面に咲く白い小花。 昨日撮影。 先日紹介した白い小花よりも幾分大きなはなです。

Sumire2020417uradote

写真上: 昨日、山林舎の裏の土手で見つけたきれいな藤色の大きなスミレ。

Kodemari2020418midori

写真上: 今朝、雨の中、撮影した『コデマリ』です。

Takao2020418kiri

写真上: 家を出てきた時は雨だったのに、数分後には日が射してきて、青空が顔をのぞかせました。 高尾山(トクマ山)には霧が沢山立ち上がっていました。

Kawa2020418hasiyori

写真上: 夜の間に沢山雨が降ったかと思いましたが、それほどの雨量出なかったようで、櫛田川はきれいな流れのままでした。 水の流れは早くなっていました。 きずな橋から眺める山林舎庭園は刻々と新緑の園へと姿を変えつつあります。

Hazedani2020418zousui

写真上: 山林舎庭園の東端にある『波瀬谷』も水量が少し多くなっていました。

Shaga2020418tani

写真上: 谷のそばで見つけた『シャガ』。 この波瀬谷を登っていくと、群生地があります。 山林舎本館の裏の土手にもシャガは群生していますが、日陰なのでまで開花していません。 ここは日当たりがいいので、先に開いたようです。

Ichirinnsou2020418tani

写真上と下: 『イチリンソウ』です。 今までの場所とは別の所で見つかりました。 昨年までは見かけない場所でした。

Ichirinnsou2020418tani2

本日の波瀬: 深夜4℃。 午前10時過ぎには雨が止みましたが、晴れたり、曇ったり、雨が降ったりと忙しく天候が代わりました。 気温は低めで、じっとしていると暖房が必要でした。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月17日 (金)

「大野弘さんの山の日記 - 冬の残像ー檜塚」

Ohno2020416hinoki0401

本日のたよりは、『大野弘さんの山の日記』をお届けいたします。大野さんは、昨日(16日)、再度、『檜塚』へと足を運ばれました。標高1400mを越える山上では冬の残像が… お楽しみ下さい。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

「冬の残像  何が自分を引きつけるのか、今年になって、既に4回目の檜塚登山である。山の表情は季節やお天気によってミラクルな姿を披露してくれるが、台高の山々の中で檜塚ほど自分の好奇心をそそられる山はない。それは美しい森とたおやかな表情を醸し出してくれるからなのだろう。

今年の冬は暖冬と言われていたのだが、予想を裏切って冬に逆戻りしたような寒い日々である。先週は谷筋の雪が消えかかっていたのに、今日は新雪が谷や斜面に見られ、季節が逆戻りしたような山の姿に初冬の風景かと見まがうほどである。幸い風は先週より優しく、お天気にも恵まれ貸し切りの登山を堪能できました。  大野弘」

「写真上: 登山口までの道中、加杖坂トンネル手前の山桜が、朝日に輝いていました。本来は夕日に浮き上がる写真を狙っていましたが、下山時刻が読めないのでカメラに納めてみました。」

Ohno2020416hinoki0402

「写真上: ダム湖に注がれる川の山の斜面に、山桜が風景を際だたせています。」

Ohno2020416hinoki0403

「写真上: その青田川に架かる橋が湖面に映って上下シンメトリーな絵になりました。」

Ohno2020416hinoki0404

「写真上: 川沿いの新緑が湖面に映えます。風もなく湖面にさざ波が立たないチャンスが必要です。」

Ohno2020416hinoki0405

「写真上: 10年以上も前の風景に憧れて、過去何度も挑戦しましたが、本日も美しい姿を見ることがなかったクレオパトラです。全てが山桜に染まった姿は圧巻です。チャンスは来週かな?」

Ohno2020416hinoki0406

「写真上: ヌタハラからの入山で、以前の豪雨で大崩落した谷をトラバースするのは、かなり危険が伴います。滑落しない様慎重に足場を選んで行きます。」

Ohno2020416hinoki0407

「写真上: 山は新緑には早くまだ冬枯れの状態ですが、唯一ミツバツツジが色のない風景の寂しさを救ってくれます。」

Ohno2020416hinoki0408

「写真上から3枚: 登山口から3時間、辿り着いた檜塚は所々雪に覆われていました。奥峰から先の斜面や窪地に新雪が顕著に見られます。中でもヒキウス平が特に多く積もったようです。」

Ohno2020416hinoki0409

Ohno2020416hinoki0410

大野さん、素晴らしい山上の光景をありがとうございます。 雪が大好きな私には、雪の風景は嬉しい限りでした。 山里ではこの冬も雪との対面はごく僅か。 さすがに檜塚ですね。 次回は山上も春の装いとなるでしょうか… 次回の山の日記も楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜4℃。 曇りのち小雨となりました。 降ったりやんだりしています。 昼間の気温は国道で13℃。 夜はあまり冷え込みは感じられません。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月16日 (木)

「今日も春の花々」

Sidarezakura2020416ochikawa

本日のたよりも、別周りの通勤路で見かけた春の花々をお届けいたします。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 落方のあるお家の庭に咲く『しだれ桜』と『櫛田川』が素晴らしい春の風景を作り出していました。

Shakunage2020416

写真上: シャクナゲです。 レンギョが少し見えています。

Yuzuriha2020416

写真上: 面白い花だな…と思って撮影。 マスターに『ユズリハ』と教えてもらいました。 『ゆずりはさんの山だより』のユズリハですね。 春になって新しい葉が生まれると、古い葉が役目を譲るように落ちていく、そんな様子から名前がついているそうです。 

Turunichinicihsou2020416

写真上: 土手に一輪だけ咲いていました。少し大きめの花です。 おそらく、『ツルニチニチソウ』だと思われます。

Fujiironokobana2020416

ここからは、道端に咲く小さな小さな花々の登場です。

写真上: 藤色の小さな花。 調べてみましたが、よくわかりませんでした。 もしかしたら、『マツバウンラン』かもしれません。 ピントが甘くて、ごめんなさい。

Siroirokobana2020416

写真上: 小さな小さなん白い花。 よく似た花が一杯あって、こちらも名前を見つけることが出来ませんでした。

Siroirokonaba2020416misshu

写真上: 小さな花がひと固まりを作っています。

本日の波瀬: 深夜4℃。 昼間の気温を見ることを忘れましたが、暖かな明るい曇天の1日でした。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月15日 (水)

「玄関先の花々 & 櫛田川回復 & 飯高駅GW休業」

Botanzakura2020414kaika

本日のたよりは、玄関先に咲く花々をお届けいたしましょう。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日開花した『ぼたん桜』。 昨日の明るい青空の下、一輪だけ開きました。

Botanzakura2020415ippaikaika

写真上: その『ぼたん桜』は今日になって、30輪以上開花しています。 今日の暖かさで一気に開いたようです。 空は昨日に比べ、薄い水色。 今日は明るい曇天の空が長く見られました。 写真は、青空が広がった時を見て撮影したものです。

Hitorisizuka2020413genkan

写真上: マダム順子が育てている『一人静』。 名前とは真逆で、大勢でにぎやかな状態ですね。 今、禁止されている密集状態! 割箸は、猫がこの鉢の上にのっからない為の防止策です。

Sakurasou2020413genkan

写真上も、マダム順子が育てている『サクラソウ』。 おなじみの可憐な花ですね。

Himarayayukinosita2020414

写真上: お客様から頂いた『ヒマラヤユキノシタ』。 花が散り終えた時、地に植えると繁殖力が強いので、沢山増えるそうです。 名前の通り寒い所が原産地なので、寒さに強く、山林舎庭園には適しているようです。 群生となりますよう…☆

Maenokawa2020415modoru

写真上: 本日の昼下がりに撮影した山林舎前を流れる櫛田川です。 透明度が戻って、気持ちよい流れとなってきました。

本日の波瀬: 深夜2℃だったので、早朝はもう少し下がっていたかもしれません。 明るい曇天で、気温がぐんぐん上昇し、昼間、玄関先で17℃と暖かくなりました。 

飯高駅GW休業: 昨日の記事では通常営業とお知らせしましたが、4月29日~5月6日の期間を休業することになりました。 GW期間で大勢の人が押し寄せる可能性があるからですね。 

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月14日 (火)

「大野弘さんの山の日記-檜塚 & ルート166観光施設情報」

Ohno2020410hinoki301

本日のたよりは、『大野弘さんの山の日記』をお届けいたします。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

「10日は冬が戻ってきたような寒い一日でした。ましてや風の吹き荒れる檜塚は、より一層体感温度も厳しいものがあります。手袋をしていないと指の感覚も鈍くなるほどでしたが、時折雲間から太陽が顔を覗かせてくれましたので、歩いていれば何とか体温を保つ事が出来ました。日の当たらない谷間には残雪が見られ雪の少なかったこの冬でしたが、矢張り1400mの山は下界とは違った表情を見せてくれます。木々はまだ冬の佇まいで色のない風景が支配していました。そんな冬から春へと目覚めようとしている檜塚の姿を探索してきましたので、ご紹介させていただきます。 大野弘」

「写真上から3枚: 奥山谷が俯瞰できる、標高1200m程の通称『お立ち台』と呼んでいる岩の上に立つと、国見山や、水無山が正面に控え誰しも歓声を上げるほどの展望に感動します。後1週間もすれば谷や山肌が山桜のピンクや新緑の美しさに圧倒されます。ここは檜塚の中でも見逃すことが出来ない景勝地の一つで、冬の霧氷と、秋の紅葉も見逃すことは出来ませんが、但しその美しさも3日ほどで姿を変えてしまいますので、運が左右する事になります。」

Ohno2020410hinoki302

Ohno2020410hinoki303

Ohno2020410hinoki304

「写真上から3枚: 大黒の森付近から奥峰頂上を目指すコースを外れて斜めにトラバースして、『奥峰覗き』に向かう途中から眺めたヒキウス平の表情になります。頂上からとは違った迫力が感じられます。」

Ohno2020410hinoki305

Ohno2020410hinoki306

Ohno2020410hinoki307

「写真上と下: 奥峰覗から俯瞰したヌタハラ谷の表情です。こちらも奥山谷と同じく冬装束ですが、かすかに枝先がピンクに染まりだしています。」

Ohno2020410hinoki308

「尚、お立ち台、大黒の森、奥峰覗きなどの名称は年菌賊が独断と偏見で命名していますから、いかなる地図にも記載されていません事をご容赦下さい。 大野弘」

大野さん、素晴らしい山上の風景をありがとうございました。 山上はこれからが本格的な春となります。 これからの季節の変化が楽しみですね。 次回のお便りも楽しみにお待ち申し上げております。

ルート166観光施設の情報 
 波瀬植物園:植物園は入場可能。 おふく茶屋は当分の間休業。
 波瀬駅:4月15日~5月7日休業。
 飯高駅:レストランは時間を短縮。 温泉と販売所は通常営業。
 飯高茶屋:4月15日~5月7日休業。
 わんわんパラダイス森のホテルスメール:4月20日~5月31日休館。
 三重こどもの城:4月15日~5月7日休館。
 元丈の館:4月11日~5月6日休館。

山林舎も検討中です。 頂いたご予約を解消するようなことはしないと思いますが、お泊りが入ってない日や今後のご予約をどうするかということになると思います。 今日はついに8月のご予約のキャンセルも入りました。 

新型コロナ、まだまだ終わりが見えてこないですね。 医療関係の皆さん、そして、保健所の皆さん、疲労困憊の中、本当にありがとうございます。 大変だと思いますが、宜しくお願い致します。 そして、病気に苦しんでおられる皆さんの1日も早いご回復を心よりお祈りします。

本日の波瀬: 深夜6℃。 昼間玄関先で14℃まで上がっていました。 が、北風が冷たく感じられました。 

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月13日 (月)

「浦川さん & 大雨で櫛田川増水 & 桜散る & 玄関先の花々」

Urakawa2413wakaba

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 2泊された浦川親子さん。 今朝、モミジの新緑をバックに撮影させて頂きました。 波瀬植物園の石庭作りにお越しになりましたが、今日は生憎のお天気と台風並みの強風の予報の為、このままお帰りになりました。 ここ波瀬では強風は全く吹くことはありませんでしたが、雨は1日降り続きました。 頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 今日はお仕事できなくて残念でしたが、またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Asagiri2020413koueizan

写真上: 時は遡り、午前6時過ぎへ。 山林舎の後衛山に霧がかかり、幽玄的な光景を見せていました。 深夜は激しい雨と風の中、帰宅。 気温は7℃。 その後、さらに激しい雷雨となり、地面が揺れ動いているような轟きを眠りながら感じていました。 また嵐の中を出勤せねばならないのか…と思っていたのですが、奇跡的に雨が一時上がり、傘無しで歩けました。 気温は8℃。

Zousui2020413hasiyori

写真上: 櫛田川は久しぶりに増水し、濁流となっていました。 桜の木々は花びら後ほとんど散り、花芯による赤みを見せています。

Sakurahanabira2020413michi

写真上: 駐車場には花絨毯が姿を見せました。

Zousui2020413shusokuchu

写真上: 早朝には茶色く濁っていた櫛田川も、お昼過ぎにはここまで回復していました。 が、その後も、雨は降り続いていますので、再度濁流と化しているかもしれません。

本日の波瀬: 降り始めからの総雨量は午後8時で100mm。 昼間の気温は6℃でした。 今も本降りが続いております。

新型コロナ: 松阪市も感染者が一人出て、緊張が高まっております。 各観光施設は休業を検討中で、山林舎も周囲の動向を見守っている状況です。 また決まりましたら、ご連絡いたします。 

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月12日 (日)

「昨日のお客様 & かっぱずんの桜と絵本」

Kimura2411yushoku

写真をクリックされますと、一部を除いて大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日初めてお泊り頂きました木村ファミリーでいらっしゃいます。 ご家族そろって、『松阪牛ステーキ』を召し上がられました。

Kimura2411yushoku2b                                                                 写真上: 3歳の可愛いお嬢ちゃん。 お話を沢山してくれました。

Urakawa2411yushoku

写真上: 頻繁にご利用頂いております浦川父子さんです。 波瀬植物園や田中邸の石庭作りを担当されていらっしゃいます。 昨日と本日の二日間、お泊り頂いております。 お仕事なので、ビジネスコースAを召し上がられました。

Kimura2412sakura

写真上: 木村ファミリーのご出発前、雨が降っているので玄関先で記念撮影。 ほとんど花びらが散り終え、花芯が残る桜の木をバックに記念撮影。 それでも結構きれいです。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 夏に川遊びをされたいとのご希望を伺いましたので、夏のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Sakurfubuki  

『かっぱずんのほのぼのイラスト』です。 イラストのサイズは作者の意向でクリックされても、変わりません。 

桜の花びらが舞う中、えっちゃんはちょっと寂しそうな顔をしています。 山林舎庭園の桜はあと少し花が残っていますが、今日の雨と明日予想される台風並みの強風により散り終えると思われます。 今年は桜が咲いてからは寒い日が続きましたので、長く持ってくれました。 桜さん、長い期間楽しませてもらって、ありがとう。 また来季お会いしましょう! 来年はお花見が存分に楽しめますよう…☆☆☆

Ohanamidango

キツネさんとタヌキさんは、花より団子のようですね。 かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

Kappazunehon2020318hyosi

かっぱずんちゃんの初めての絵本が『文芸社』から刊行されました。 今月からAMAZONでも購入できるようになりました。 山林舎売店にも見本がございます。 ぜひ、ご覧になってください。 絵本の表紙をクリックされますと、実寸まで大きくなります。

本日の波瀬: 深夜3℃、早朝4℃。 早朝から雨となりました。 昼間の気温は国道の気温計で5℃で、ほとんど上がりませんでした。 夜になって、本格的な雨となっております。 明日は台風並みの強風が吹くとの予報です。 皆さん、くれぐれもお気を付けください。 

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月11日 (土)

「春の花々 & 山里春うらら & タラの芽」

Gumi2020411kaika

本日のたよりは、今朝、別ルートで通勤した道の傍らで見かけた花々をお届けいたします。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 我が家の庭先に立つグミの木が開花していました。 昨年は不作でしたので、今年こそは実をつけますよう…

Rengyosakura2020411

写真上: 太良木川のほとりに咲く『レンギョと』。 本当は遠景を撮りかったのですが、色々と物が入ってくるので、部分的になりました。

Kyuurigusa2020411a

写真上と下: 小さな小さな水色の小花。 『キュウリグサ』という名前でした。 キュウリの匂いがするので、名づけられたそうです。 道端の小さな花に心が惹かれます。 オオイヌノフグリも大好きですが、花に生まれ変わるなら、このキュウリグサになりたいです。

Kyuurigusa2020411

Shaga2020411

写真上: 『シャガ』がすでに咲いていました。 山林舎の裏の土手では、まだ花は見られません。

Pinkitutujikana2020411

写真上: 植込みの中に3輪だけ顔を出していました。 大きめのピンクの花。 ツツジの仲間だと思われます。

Nakanosebasi2020411sakura

写真上: 落方区と野口区の間にかかる『中野瀬橋』。 櫛田川にかかっています。 古くなったので、大分前から車は通れません。 橋げたのセメント部分に大きな流木がのっかっていました。 

Noguchi2020411haruranman

写真上: 国道から眺めた野口の里。 春爛漫です。 左端に流れているのは太良木川で、櫛田川へと注いでいます。

Sidarezakura2020411r166

写真上: 国道166号線のそばに立つ『しだれ桜』。 気温計が見えていて、12℃を指していましたが、点滅するので数字をとらえきれませんでした。

Harujion2020411

写真上: 『ハルジオン』が姿を見せ始めました。

Karasunoendou2020411

写真上と下: マメ科の植物で、『カラスノエンドウ』だと思われます。

Karasunoendou2020411b

Taranome2020411

写真上: 最後は、山林舎庭園の『タラの芽』です。 葉っぱが開きました。

本日の波瀬: 深夜4℃。 午前10時で12℃。 明るい曇天で、時折、薄水色の空が広がりました。 昼間玄関先で13℃。 夜になって、冷え込んできています。 明日は昼間、今日よりも8℃も下がるそうですので、体調を崩されないよう、ご注意ください。

|

2020年4月10日 (金)

「ご夫妻の旅 & 桜吹雪と花筏 & 枝垂桜 & 野の花 & 最後の桜風景」

Azuma249yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日お泊り頂きました東ご夫妻でいらっしゃいます。 昨年の桜満開の折に、初めてご宿泊。 その後、3度お泊り頂き、今回で5度目のお越しとなりました。 山林舎を気に入って頂きまして、誠にありがとうございます。 

昨日の夕食は『会席料理』に特別に『ぼたんの小鍋』(写真下)を追加されました。 「美味しかったです。普段は小食なのですが、完食しました。」と奥様の嬉しいお言葉でした。

Botankonabe202049

Azuma2410sidare

写真上: 今朝、ご出発前に、満開となっている『しだれ桜』の前で記念撮影。 実は今回、ルート166のスタンプラリーで当選された宿泊招待券でのお泊りでした。 招待券をお持ちになっています。 おめでとうございます☆

Azuma2410kawa

写真上: 櫛田川をバックにもう一枚。 カジカガエルの鳴き声が聞きたくて、今回来られたそうです。 早朝には泰運寺までドライブされて、お花見を。 昨年の紅葉時に泰運寺に初めて行かれ、今回、初めての桜風景だったそうです。 桜があんなにあるとは思いませんでした。とてもきれいでした。」と嬉しいお話を伺いました。 次回はどの季節にお越し頂けるでしょうか… 頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Sakura202049hanafubuki

写真上: 昨日撮影した『桜吹雪』です。 今年は桜が開花してから、それほど気温の高い日が無かったため、花吹雪も控えめでした。 それでも、昨日と今日の花吹雪は見事なものでした。 

Sakurahanabira2020410kawa

写真上: 櫛田川に漂う桜の花びら。 この風景を『花筏(いかだ)』と呼ぶことを東さんの奥様に思い起こさせて頂きました。 山林舎に勤務するようになって30年、本を読む時間がなく、どんどん語彙が乏しくなっていくのを感じております。 東さん、教えて頂いてありがとうございました。

Sakurasinryoku2020410kawa

写真上: 川辺の桜並木も花が終わりにかかり、代わりに新緑が目立つようになりました。 今日が長く続いた青空の最後だそうです。 明日から下り坂に向かい、しばらく大好きな青空が見られないようです。

Murasakisagigoke2020410

写真上: 東さんが「可愛い!スミレですか?」とお尋ねされた花です。 『ムラサキサギゴケ』で、スミレの仲間でなく、『ゴマノハグサ科』に属するそうです。 『トキワハゼ』にそっくりな花です。

Sidarezakura2020410

写真上: お昼すぎに撮影した『しだれ桜』。 

Sakuraowari2020410aozora

写真上: 駐車場の桜もご覧のように花びらが沢山散り、赤い花芯が見えるようになり、全体が赤っぽい色合いをしています。

本日の波瀬: 深夜7℃、早朝6℃。 強風冷たく、体感気温はもっと低かったです。 昼間、玄関先で13℃。 今日も暖房が活躍した1日となりました。 

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月 9日 (木)

「大野弘さんの飯高日記 - 桜さくら」

Ohno202045sakura21

二日間、山林舎の営業を休ませて頂きまして、申し訳ございませんでした。 本日から通常営業に戻りましたので、また宜しくお願い申し上げます。

本日のたよりは、『大野弘さんの飯高日記』をお届けいたします。 桜風景満載です。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 大野さん、ご案内をお願い致します。

「花の咲くこの季節は、ソワソワとお天気が気になり、早朝から檻の中の熊のように家の中をウロウロと落ち着きません。それも開花時期にやたらと雨が多く一層フラストレーションが溜まります。そんな中1日と2日に晴れ間が、と言っても花曇りでしたが花の撮影には絶好の条件、早速目当ての桜の撮影に出かけました。今年はコロナの影響で花見も自粛されていますので、観光地は何処も閑散としていると報道されていますが、自分はそうした観光地や名所ではなく、身近にある人知れず咲いている桜にスポットを当てて、隠れた美しさを発見できたらと挑戦してみました。 大野弘」

「写真上: この桜は旧七日市消防署前にある古木です。バイパスが出来たことで、この道を利用する車は地元の方達が殆どで、のどかな日本の原風景が感じられる雰囲気を漂わせています。隣に源平シダレ(モモ)が蕾を膨らみ始めていますので2~3日中には撮影に行こうと思っています。」

Ohno202045sakura22

「写真上から3枚: 粟野橋の袂にある桜の古木が、鉄橋の赤色と見事なバランスを見せてくれます。何時も車で慌ただしく通過するだけの橋ですが、こうしてカメラ目線で眺めてみると、毎年逞しく花を見せてくれる桜に敬意を表したいと思います。」

Ohno202045sakura23

Ohno202045sakura24

Ohno202045sakura25

「写真上から6枚: 蓮(ハチス)ダムには沢山の桜が見られます。観光名所ではありませんから花見に来られる方も僅かですから、静かに思う存分楽しめます。山と湖との風景が、開放感に包まれてリフレッシュできる素敵なところです。これからは山桜が斜面を飾るでしょう。」

Ohno202045sakura26

Ohno202045sakura27

Ohno202045sakura28

Ohno202045sakura29

Ohno202045sakura210

Ohno202045sakura211

「写真上: 波瀬跨線橋脇にあるヤマ桜が、優しい朝日に輝いて美しさを訴えていました。」

Ohno202045sakura212

「写真上と下: お福茶屋前にある桜も朝日を浴びて輝き始めました。気温が少し低いので朝靄がかかって早朝の雰囲気を醸し出しています。お福茶屋前にある桜も朝日を浴びて輝き始めました。気温が少し低いので朝靄がかかって早朝の雰囲気を醸し出しています。 大野弘」

Ohno202045sakura213

大野さん、掲載が遅くなりまして、申し訳ありませんでした。 飯高の素晴らしい桜風景をありがとうございます。 外出自粛で来られない方々も多いので、写真だけでも楽しんで頂けたらと思います。 またの作品を楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 前日の午後11時頃2℃。 早朝は冷え込んだものと思われます。 昼間は玄関先で17℃と暖かい晴天となりました。 お天気が続きます。 夜になって、少し冷え込んできました。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月 8日 (水)

「桜とスーパームーン & 野口桜風景 & 愛猫 & 鳥風景」

Sakura202047supermoon

昨日と本日、山林舎の営業を休ませて頂きました。 お電話などでご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございませんでした。 明日から通常営業に戻りますので、宜しくお願い致します。 通常営業と申しましても、新型コロナの影響で開店休業状態となってしまいました。 どこも大変です。 1日も早く終息となりますよう…☆☆☆ 感染された方々が完治されますよう…☆☆☆ 

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 

写真上は、昨夜見られたスーパームーン。 桜で飾ってみました。 昨夜は懐中電灯をつけずに、月明かりで帰れました。

Hanazakari202048noguchi

写真上: 野口区の桜風景。 右下に流れているのは『太良木川』で、このすぐ下流で『櫛田川』に合流します。

Moko2020329moufu

写真上から3枚は、山林舎の愛猫になりつつある可愛いモコチャンです。 他所で飼われていた半ノラ猫ちゃんでしたが、山林舎に頻繁に来るようになっていました。 人懐っこい感じがして、幾度となくアタックしているうちに、触らせてもらえるようになりました。 ところが! 背中に深い傷を負って、日に日に悪くなるうえに、猫風邪をひいている様子。 それで、病院へ連れて行ってもらった次第です。 一か月間の外出禁止となり、マスター夫妻のお部屋で安静中です。 どうも、このまま家猫になって、ソラちゃんの2代目になりそうな気配です。

Moko202043moufu

Moko20204toysbyj   

写真上は、マダム順子撮影。 可愛いですね。     

Tori2020327eda

写真上は、先月暮れの暗い曇天の日に撮影した小鳥です。 暗いので全く色合いもわかりませんが、少しお腹が黄色がかっているようには感じます。 没にしようと思ったものの、未練が残り、掲載させて頂きます。

本日の波瀬: 前夜の午後11時半前で2℃。 煌々とスーパームーンが輝く静かな夜でした。 早朝は冷え込んだと思われますが、昼間は前日よりも暖かくなりました。 

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月 7日 (火)

「休みの夕景 - 桜と波瀬谷 & 西空」

Sakura202047hazedani

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

本日7日と明日8日(水)の二日間、山林舎の営業を休ませて頂いております。 お電話などでご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。

今日は本当に久しぶりに自室でゆっくりと過ごしました。 夕方、山林舎へ。 桜の花々は徐々にボリュームを減らしていますが、まだ見頃を保っていました。 静まり返った山林舎庭園や上の林道をゆっくりと散策しました。 いつも時間に追われているように過ごしていることが多いので、山林舎の自然を満喫できる貴重なひと時でした。 今日のたよりは、その散策で撮影した光景をお届けいたします。

写真上: 山林舎庭園の東側にある『波瀬谷』とバックに見える桜並木。 

Sakurahana202047tani

写真上: その波瀬谷の上部の流れに漂っていた桜の花びら。 桜の開花が遅い場所ですが、沢山の花びらが見られました。

Sirobanashoujoubakama202047

写真上: 林道へと登り、土手で見かけた白い花。 確か、ショウジョウバカマだったはず…と撮影。 山林舎に戻って調べたところ、『シロバナショウジョウバカマ』のようです。

Yuukei202047takamitakao

写真上: 田んぼ跡に行って、西にある高見山を望みました。 雲一つない空でしたが、夕景は胸をしめつけるものがあります。Sakura202047yunisizora

写真上: 林道のUカーブ地点に戻って、山林舎の桜風景と西の空を撮影。 高見山が桜を額縁にするように顔をのぞかせていました。

本日の波瀬:深夜1℃。 早朝は0℃位になっていたでしょうか… 晴天でしたが、室内は結構肌寒く、暖房がほしい1日でした。 夜になって、また冷え込んできています。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月 6日 (月)

「春の花々 & タラの芽」

Kakidousi2020327

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

桜風景が続きましたので、今日は撮りためてあった他の花々をお届けいたします。

写真上: 通勤路の土手に咲く『カキドウシ』です。 ツル状の草が垣根越しに伸びることから命名されたそうです。 昔から薬草として使われ、別名を『癇取草(カントリソウ)』といい、子供の夜泣きやひきつけに用いられたことからつけられたとのことです。 

Kiironokobana2020331

写真上: 通勤路の土手に咲く黄色の小花。 似た花が沢山あるので確定できないのですが、『ウマノアシガタ(キンポウゲ)』ではないかと思います。

Hebiichigo202044hana1

写真上: ヘビイチゴの花。 もうすでに枯れた花が見られますね。

Youshakunage202044kaika

写真上: 通勤路の土手に沢山植えられている洋シャクナゲも開花して、華やかになりました。

Mitubatutujisidare202045

写真上: 山林舎の対岸に植えられた『ミツバツツジ』と『しだれ桜』です。 今季は、皆、早いですね。

Taranome202045sakura

写真上: 山林舎庭園に沢山見られる『タラノ木』に芽が出てきました。 山菜の王様『タラの芽』です。 今季はコロナ騒動でお客様がわずかなので、使いきれないかもしれません… 

連休のお知らせ: 明日7日(火)と明後日8日(水)の二日間、山林舎の営業を休ませて頂きます。 お電話などでご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。 HPだよりは休みませんので、ご覧になって下さい。

本日の波瀬: 深夜3℃。 午前10時で11℃。 今日も北風が冷たく、気温以上に寒さを感じました。 昼間玄関先で13℃。 そして、本日も青空と桜の共演が見られました。 強風に桜の花が舞っていましたが、いつもよりも少なめの花吹雪。 気温があまり高くないので、桜の花は結構持ってくれそうです。 追記:午後11時過ぎで2℃と下がってきています。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月 5日 (日)

「林ファミリー & 本日は青空と桜のハーモニー」

Hayasi244sakura

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日、貸し切り状態でお泊り頂きました林ファミリーでいらっしゃいます。 林さんは美国会というグループで以前はよく桜の時期にお泊り頂いておりました。 今回は、ファミリーでのお越しです。 この写真は昨日、テニスコート横の東屋で、お持ち込みのバーベキューをされている時に撮影させて頂いたものです。 空模様が曇天となっています。

Hayasi245sakura1

写真上: 今朝は曇天から晴天へと変わり、雲が多いながらも青空が続きました。 林ファミリーが今朝ご出発される前に、青空の下で桜とのショットを撮らせて頂きました。 本館前で撮影。 素敵な笑顔を見せて下さっています。

Hayasi245sakurakawa

写真上: 櫛田川と桜をバックにもう一枚。 残念ながら、東の空はこの時、薄曇りでした。

Hayasi245banban2

写真上と下: 山林舎愛犬がお気に入りでしたので、バンバンと記念写真を撮影させて頂きました。 

Hayasi245banban

林ファミリーの皆さんは満開の桜の中で、思う存分美味しい空気も吸って頂き、桜の園を満喫して頂けたようです。 夏のご予約のお問い合わせも頂戴しましたので、もしかしたら、夏にお越し頂けるかもしれないと期待しております。 こんな時節にお越し頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Sakura202045hasikawa

写真上からは、本日の好天の下、お日様の光を浴びて、本来の美しさを放つ満開の桜と青空とのハーモニーをお楽しみ下さい。 久しぶりに沢山の写真を撮りました。

写真上: 昨日の記事で、お客様のバックに見えていた景色ですが、さらに明るさを増し、美しい光景となりました。

Sakura202045kawasiroyama

写真上: 下流側から山林舎前の櫛田川を撮影。 奥に見えるのは『城山』です。

Sakura202045kawa

写真上: さらに下流側から山林舎庭園を撮影。 櫛田川が光を浴びて、エメラルドグリーンに輝いています。 川辺でスケッチをしている姿が見られました。 私の後ろにある大岩の上では、大の字で寝ている人もみえました。

Sakura202045tazanrope

写真上: アスレチック広場のターザンロープの所に立つ桜です。

Sakura202045tenniscourt

写真上: テニスコートと桜並木。 遠くには高尾山がそびえています

Sakura202045takamitakao

写真上: 久しぶりに高見山を見たくて、山林舎庭園の東側にある田んぼ跡に行きました。 左の奥に顔を出しているのが高見山。 右側にそそり立っているように見えるのが高尾山(トクマ山)です。 高見山のほうが200m近く高いのですが、遠くにあるので、低く見えています。

Sakura202045honkanhigasi

写真上: 山林舎本館の東側の桜風景。

Sakura202045hasiyori

写真上: きずな橋からの定点撮影です。 昨日も掲載しましたが、今日の輝くばかりの美しさを見て頂きたくて、再度掲載致します。 櫛田川も美しい流れを見せています。 山林舎桜見のベストスポットです。 きずな橋や山林舎庭園には、桜見学の人々が絶えることなく訪れていました。 でも、広い庭園にしたら、ごくわずかな人数なので、きれいな空気を存分に味わって頂けたものと思います。

Sakura202045amagoturi

写真上: 先ほどの川には、アマゴ釣りさんの姿も見られました。

Sakura202045chushajo

写真上: 駐車場と土手にそそり立つ桜。 昨日のお昼から花びらが舞い散る光景が見られるようになりました。

Sakura202045momijiwakaba

写真上: 桜と紅葉の若葉との共演です。 桜の花から新緑へのバトンタッチが始まってきました。

本日の波瀬: 深夜7℃。 早朝4℃。 昼間玄関先で11℃。 好天ながら、1日中冷たい北風が吹き、気温以上に寒さを感じました。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月 4日 (土)

「満開の桜の中で… & モミジの若葉」

Sada244chushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 本日のお昼に『ぼたん鍋』を召し上がられた佐田さんとお友達でいらっしゃいます。 今までにも数回ご利用頂いたおなじみのお客様です。 ぼたん鍋が大の好物で、毎回、ご注文されます。

Sada244sakura1

写真上: 桜満開に喜ばれたお二人さん。 満開の桜との撮影会となりました。 午前中は明るい曇天で、青空は見られなかったのですが、ようやく、この時には東の空に青空が広がりました。

Sada244sakura2

写真上: 桜と『きずな橋』と『櫛田川』、そして『高尾山』という素晴らしい風景をバックにパチリ。 お顔が少し暗くなりました。

Sakura244kawabe

写真上: 川辺の桜も満開。 対岸の山桜も満開を迎えました。

Wakaba202044momiji

写真上: その桜の手前に立つモミジの木には若葉が芽生えています。

本日お泊りのお客様は明日、ご登場頂きましょう。 この時期、貴重なお客様なので、一組ずつ紹介させて頂きます。

本日の波瀬: 深夜3℃。 早朝はわかりません。 昼間、忙しかったので、気温を見ていませんが、お泊りのお客様が外でバーベキューをされていたので、それほどの寒さではなかったものと思われます。 でも、館内には暖房が必要でした。

山林舎ホーム:http://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月 3日 (金)

「泰運寺心の色紙展ー波瀬駅にて & 本日の桜」

Hazeeki2020331sikisiten1

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 対岸の『波瀬駅』にて、今、泰運寺の宮本泰道和尚様の書かれた『心の色紙展』が行われております。 5月12日まで展示される予定です。

Hazeeki2020331sikisiten2

写真上: タイトルになっている『心』です。

Hazeeki2020331sikisiten3

写真上: 永遠のテーマですね。

Hazeeki2020331sikisiten4

写真上: 我らがマスターの写真も花を添えております。

Hazeeki2020331sakura

写真上: 波瀬駅の川辺の窓には一面に桜風景が飛び込んできます。 山林舎の桜風景も目前に見られます。 

Sakura202043hasiyori

写真上: 本日の桜風景です。 きずな橋からの定点撮影。 まさに満開となっております。 さきほどの波瀬駅は左岸側にあります。 今日は朝から青空を期待していたのに、明るい曇天が夕方近くまで続きました。

Sakura202043honkan

写真上: 西側から撮影した本館前の桜風景です。

Sakura202043tukiyu

写真上: 夕方近くになって、ようやく薄水色の空が広がりました。 半分となっているお月様にも登場してもらいました。

本日の波瀬: 深夜0℃。 久しぶりに見る数字でした。 ぼんやりとした星空。 早朝も0℃だったそうです。 昼間、玄関先で16℃まで上がりました。 明るい曇天の下、桜の園を散策される姿が時々、見られました。 夜になると、また冷え込んできました。

山林舎ホーム:http://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月 2日 (木)

「久しぶりの青空と桜 & 夕暮れの桜 & 高見の郷休止」

Sakura202042chushajoao

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

新型コロナの影響: 昨夜、おなじみのお客様がお泊りになりました。 いつもなら、HPだより用の写真を撮らせて下さるのですが、「こういうご時世なので、今回は遠慮させてもらいます。」とお断りになりました。 残念ですが、次回は気持ちよくHPに登場して頂けるような情勢になっていることを切に願います。 まだまだ増え続ける新型コロナの感染。 同時に経済状況も急下降。 山林舎も厳しい状況となっております。 でも、HPだよりだけは明るく参ります。 

写真上: 雨続きだったこの数日。 花曇りも続き、明るい青空の下に華やかに輝く桜風景がご紹介できませんでした。 今朝はまだ小雨が残っていましたが、降ったりやんだりが続いた後、お昼過ぎには雨雲も行き過ぎました。 その後は、青空がようやく姿を見せたかと思いきや、すぐに雲に覆われてしまうという天候が続きました。 上の写真はその短時間に見られた青空と光を受けた桜風景です。 駐車場の桜は高くそびえ、昨夜の強風を強く受けながらも、美しい姿を見せてくれました。

Sakura202042ochibana

写真上: 昨夜からの強風で、小枝の部分から引きちぎられたような桜の花がところどころに見られました。 それでも、殆どの花が強風に負けることなく、美しい桜風景を保ってくれました。 コブシの花もかなり花びらが落ちましたが、まだ見頃をかろうじて保っております。

Sakura202042honyugure

写真上: 夕暮れには雲も少なくなり、晴天へと向かいました。 夕暮れ時の桜風景は心に染み入る風景です。

Sakura202042kawayu

写真上: 桜を抱いた夕暮れの櫛田川と『城山』です。 昨日は雨で濁っていた櫛田川ですが、今朝は透明度がかなり戻りました。

本日の波瀬の気温: 深夜6℃。 早朝も6℃。 強い北風が体感気温を下げていました。 昼間、玄関先で10℃。 今日も暖房が必要な1日でした。

Mekinosita3047takaminosato

写真上は、平成30年4月7日に撮影された『高見の郷』(奈良県東吉野村)の光景です。 山林舎から車で15分位の所にあります。 桃色が幻想的な世界を作り出していますね。 ここでアルバイトをしていた人が送ってくれて、HPでも紹介させてもらいました。 この『高見の郷』は山の斜面に枝垂桜を多数植樹して作り上げたものなのですが、最近は大きく成長して、見ごたえ抜群に! テレビでも何度か紹介されて、大勢の観光客が訪れるようになり、奈良県の桜の名所一位にも選ばれたと聞きました。 でも、このコロナ騒動で、今年は公開を中止することになりました。 あまりにも大勢の人が押し寄せるので、苦渋の決断をされたようです。 楽しみにされていた方々は残念ですが、来年、さらに美しくなった高見の郷の枝垂桜に会えることを楽しみにお待ち下さい。

泰運寺の桜とお祭り: 泰運寺の桜も満開を迎えていると思われます。 でも、やはり、コロナ騒動の為、毎年4月初め頃に行われていた『会式』が中止となりました。 残念ですね。

山林舎の桜もとてもきれいですが、あまり知られてないので、人の数は本当にまばらです。 ストレスがたまりましたら、散策にお越しになって下さい。 きれいな空気を思いっきり吸って、川のせせらぎや、カジカガエルの涼やかな歌声、美しい鳥の鳴き声に耳を預けて、お花見をお楽しみください。 お泊りも本当にわずかしか入っておりません。 もしお泊りのご希望があれば、1日一組限定で受けさせて頂こうと思っております。 宜しければ、ご利用をお願い致します。

山林舎ホーム:http://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2020年4月 1日 (水)

「戸畔の会の歩き旅 & かっぱずんの4月コール」

Tobenokai2331yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日お泊り頂きました『戸畔(とべ)の会』の皆さんでいらっしゃいます。 2度目のお泊りです。 今回は、4泊5日で、三重県大紀町錦から奈良県の橿原神宮までの『魚の道』を4泊5日で歩かれるプロジェクトです。 3月31日付の『夕刊三重』で紹介されていました。 山林舎は2泊目。 雨続きの中、遠距離をを歩かれ、山林舎へ到着されました。 お風呂で疲れたお体をほぐされた後、夕食へ。 ビジネスコースAをご選択され、「美味しい!」を連発して下さいました。 

Tobenokai241sakura

写真上: 今朝、ご出発前に桜風景をバックに記念撮影。 小雨の中、笑顔を見せて下さいました。

Tobenokai241hata

写真上: 『戸畔の会』の旗です。 ヤタガラスをシンボルとされています。 今日は、高見峠を越えて、奈良県宇陀市の宿まで歩かるご予定でした。 無事に到着されたことを願っております。 そして、このプロジェクトが成功に終わられますことも願っております。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

4gatsucall

上のイラストから、『かっぱずんのほのぼのイラスト』となります。 かっぱねずみさん、今月も無事に4月コールの大役をすませました。 

Yasasiikimochiwo

上と下: 3月のホワイトデー用のイラストと思われます。 掲載が遅くなって、ごめんなさい。 3月は厳しかったですね。 優しい4月となりますよう…☆☆☆

Yasasii3gatuni

かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

本日の波瀬: 深夜、早朝とも8℃。 ほぼ雨の1日でした。 昼間、国道で12℃。 午後11時過ぎで6℃となっております。 夜から強風が吹き出し、北風なので、冷たく感じられるようです。 まだまだ飛ばないはずの桜が強風に負けて、飛び散っています。

|

« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »