「かっぱずんの5月コール & 茶畑 & GW休業情報」
本日のたよりは、『かっぱずん』ちゃんによる5月コールとそれにまつわるエピソードのイラストです。 昨日、5月コールのイラストが届かないので心配となり、お尋ねのラインを送りました。 うっかりしていた『かっぱずん』ちゃんは慌ててイラストにかかり、1日でしあげてくれました。 そういう訳で、上のイラストの『かっぱねずみ』さんは冷や汗をかいているのです。 かっぱずんちゃんはネズミ年なので、『かっぱねずみ』として、今年は月コールを担当中です。
猪さんは、私の代わりに質問してくれています…
こうなると、励ましたくなりますね。
ふむふむ…
かっぱねずみさん、元気を取り戻してくれたようで、良かったです。 かっぱずんちゃん、このところ、一か月に一枚のペースになっていて、筆があまり進まないようですね。 今回はA4の用紙に、この5作品が描かれていました。 大体、いつもそれくらいのイラストがA4一枚に描かれています。 それを切り取って、ご紹介している次第です。 掲載サイズを大きくしないようにとの作者の希望により、実寸に近づけてあります。 かっぱずんちゃん、楽しいイラストをありがとう♪ 来月と言わず、またの作品を楽しみに待っています☆☆☆
写真上:かっぱずんちゃんの絵本が文芸社から出版されています。 AMAZONでも販売しておりますので、是非、ご覧になって下さい。 写真をクリックされますと、絵本の実寸となります。
写真上は、野口区の茶畑です。 八十八夜にあたる今日撮影しました。 沢山あった野口区の茶畑は姿を消し、残りわずかとなりました。 立春から数えて88日目にあたる今日まで霜が降りる可能性が高く、特に農家に注意喚起するために作られた雑節とのことです。 この日に摘んだお茶は上等のものとされるそうで、歌にも登場しますね♪
臨時休業のお知らせ: 新型コロナウィルス感染予防の為、22日より5月6日まで臨時休業に踏み切らせて頂いております。 ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございませんが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。 尚、お電話への対応は極力させて頂きます。 また、HPだよりも続けますので、ご覧頂きますようお願い致します。
飯高町の全ての観光施設と飲食店は少なくとも6日まで休業に入っております。 5月末まで続くところもあります。 ルート166関係施設も全てそうです。 波瀬植物園は飲食は提供できませんが、入園は可能です。
本日の波瀬: 深夜10℃。 早朝は結構下がったと思われます。 今日もご覧のように晴天が続き、昼間は国道の気温計で28℃まで上がったそうです。 国道の気温計は鉄製の箱に入り、日がよく当たる為、気象庁設置の気温計よりも上昇しやすい傾向にはあります。 本当はもう少し低いと思われます。
山林舎ホーム: https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
最近のコメント