« 「大野弘さんの波瀬日記 - ツツジⅡ」 | トップページ | 「明日から営業再開 & サラサドウダンなどの花々 & 風呂大掃除終了」 »

2020年5月 5日 (火)

「川辺の藤 & コデマリ & お風呂の大掃除」

Fuji202055kawa1

臨時休業のお知らせ: 新型コロナウィルス感染予防の為、22日より5月6日まで臨時休業に踏み切らせて頂いております。 ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございませんが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。 尚、お電話への対応は極力させて頂きます。 また、HPだよりも続けますので、ご覧頂きますようお願い致します。 連休明けからの営業については松阪市の発表を待っているところです。

写真をクリックされますと、 大きなサイズでご覧頂けます。

本日のたよりは、川辺の『藤』の花からまいります。 今朝、落方と野口区の間にかかる橋から撮影しました。

Fuji202055kawa2

写真上: 櫛田川の川辺には沢山の藤が自生しているので、あちこちで見られます。

今日の櫛田川は少し濁っていました。 どうしたのかな…と思いましたら、田んぼお越しをしていたので、太良木川に泥水が入り、櫛田川まで影響が及んだようです。 でも、程なく透明の流れに戻りました。 川遊びに親子さんがみえたので、本当は透明度の高いきれいな流れです…と言い訳していた私です。

Kodemari202054sirohe

写真上と下: 昨日の雨の日に撮影した『コデマリ』。 緑色から白色に変わり、華やかさが増しました。

Kodemari202054sirohe2

Oosoujigosikyu

お風呂の大掃除: 本日ようやく、お風呂の大掃除を行いました。 高い壁や天井のカビ取りと湯船のタイルの5度磨きで少々疲れ気味です。 決算作業でパソコンに向かう時間が多かったこの臨時休業期間。 たまに掃除をすると新鮮で気持ちいいです。 毎日掃除をしている時はよく大きな声で歌います。 歌うことはマンネリの防止、気分の高揚に大きく貢献してくれます。 皆さんもやってみて下さい。

Furoho

まだお風呂の大掃除は完成していないですし、7日以降の営業をどうするか決まっていませんので、お湯は張ってありません。 なので、かっぱずんちゃんのイラストのような湯船につかって、ホッとするのはもう少し先になりそうです。 かっぱずんちゃんの以前のイラストが登場しました。 可愛いイラストをありがとう♪

本日の波瀬:深夜は15℃もありました。 昼間の気温は3人で大掃除にかかっていたのでわかりませんが、ムシムシ感のある曇天でした。 夜になって、少し冷えてきました。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

« 「大野弘さんの波瀬日記 - ツツジⅡ」 | トップページ | 「明日から営業再開 & サラサドウダンなどの花々 & 風呂大掃除終了」 »