「アユの稚魚放流 & 桝田・辻ファミリー2日目」
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上: 三日前に続き、今朝も櫛田川上流域には、アユの稚魚が放流されました。
写真上: 先回のアユは友釣りができるほどのサイズでしたが、今回は稚魚そのものでした。
写真上: 櫛田川に放たれたアユの稚魚。 最近、あまり釣り人が訪れず、また、増水もないので、川底にはヌメリが見られます。
櫛田川上流域のアユ漁解禁日は6月21日(第3日曜日)となっております。 お間違いのないよう、お願い致します。
写真上: 昨夜お泊り頂きました辻さんが、アユ放流の様子をベランダからご覧になり、飛んでこられました。 そして、放流の体験もされました。 辻さんの放流には間に合わなかったので、撮影ができませんでした。 残念です。 それで、川辺で撮影させて頂いた次第です。
写真上: ご主人が降りてこられたので、ツーショットを撮らせて頂きました。
写真上: 桝田ママさんからのお尋ねがあった植物は、コゴミではありませんでした。 シダ類の仲間には間違いないですが、名前はわかりませんでした。 申し訳ありません。
写真上: 桝田・辻ファミリーの今朝の集合写真です。 ご出発前に撮影。 実は、今回の旅は一度あきらめられたのですが、三重県が自粛を解除した為、再度お入り頂きました。 こんな時期にお越し頂きまして、誠にありがとうございました。 新鮮な空気を一杯吸って頂いたと思います。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
本日の波瀬: 深夜12℃。 午前6時半過ぎには17℃まで上がっていました。 久しぶりの早朝出勤となりました。 雲の多い晴天の1日で、黄砂も飛来しましたね。 昼間の気温は玄関先で24℃ながら、吹く風が爽やかで過ごしやすい1日となりました。
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
最近のコメント