「桐の実 & 自然生えの波瀬ゆり」
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 今日は遅くなってしまいましたので、簡単に参ります。
写真上: 我が家の庭裏にそそり立っている『キリ』の木には実が一杯できていました。
写真上と下: 今朝は落方経由で通勤。 倒れそうで、ひもで保護されていた『波瀬ゆり』が見事な花を咲かせていました。
写真上: 国道の橋の掃除を行って下さっていた大西さんに伺いました。 橋の横に、今まで咲いているのを見たことがなかった場所なのに、このような立派な波瀬ゆりが咲いています。 自然に種が吹かれて、獣害に遭うことなく、元気に育ったようです。 今年はお猿軍団が来なかったことが功を奏したのではないかとのことでした。 大西さん、ありがとうございました。
本日の波瀬: 深夜21℃、曇天の1日で、朝方一時パラパラと雨が降っただけでした。 昼間玄関先で26℃。 午後11時半過ぎで21℃となっております。 この天候のおかげで、お泊りのお客様方は川遊びを楽しむことができました。 明日、その模様をお届け致します。
| 固定リンク
最近のコメント