「環境調査隊 & 今夕の櫛田川 & バンバンとモコ & 蛾」
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上: 2連泊されて、今朝、ご出立された『(株)建設環境研究所』の皆さんです。 頻繁にご利用賜りまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
写真上: 午前3時~6時に30mmの雨が降り、櫛田川は今朝、増水し茶色く濁っていました。 でも、夕方6時過ぎに川を見に行きますと、ご覧のように平常近い流れに戻っていました。 収束が早いです。 コロナもこのようだといいのですが…
本日の波瀬: 深夜24℃もあり、蒸し暑い夜となりました。 ちょうど激しい雨が降っている時、今季初めて蒸し暑さに目が覚めて、扇風機を回したほどでした。 雨の為か、午前6時には22℃まで下がっていました。 その後は晴天となり、昼間玄関先で30℃まで上昇。 今のところ、雨は降っております。 連休のお天気を願うばかりです。
写真上: マダム順子が撮影し、Facebookに挙げたものです。 愛犬バンバンと愛猫モコちゃんのほのぼのふれあいをお楽しみください。
写真上と下: 先日、玄関の戸にとまっていたおもしろい蛾2匹。 下の蛾はピンボケになってしまいました。 エイリアンみたいです。 山に囲まれているので、いろいろな虫がやってきます。 でも、山林舎に来た頃:31年前と比べると、虫の数がうんと少なくなりました。 掃除的には楽になりましたが、環境が変わってきているのでしょうね…
GOTOキャンペーンについて: 政府のほうから、まだ具体的な申請方法や条件などが発表されていない為、弊舎が該当施設になりうるかどうかはまだわかりません。 数件のお問い合わせが届いておりますが、明確なお返事ができない状況です。 何故、コロナも収まらず、また、このような状態なのに、あわてて、今日から見切り発車するのでしょうか…
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
最近のコメント