« 「飯高るた㉜&㉝ - 茶畑 & しいたけ・お茶・でんがら」 | トップページ | 「ケンちゃんファミリー & 加藤・櫛田・東村ファミリー」 »

2020年7月 4日 (土)

「アユ釣り & オレンジ色の花2種 & ミントの花」

Ayuturi202074

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、今朝、きずな橋の下でアユ釣りを始められた地元の寺脇さんです。 昨日からの雨でも、雨量はそれほどでないようで、櫛田川は水位はあまり上がらなかったようです。 濁りもありません。

九州地方では甚大な雨が降り、大きな被害が出ております。 これ以上の被害が出ないことを心から祈ります。 そして、1日も早い回復を願っております。

Kitunenokamisori202074a

写真上: 今朝、通勤路で見つけたオレンジ色の花。 図鑑で調べました。 おそらく、『キツネノカミソリ』だと思われます。 → 追記:大野弘さんから教えて頂きました。 『ヒメヒオウギズイセン』という花だそうです。 大野さん、ありがとうございます。

Yabukanzou202074b

写真上: 今朝、アユ釣りさんを撮影している時に川辺で見つけたオレンジの花。 こちらは、『ヤブカンゾウ』と思われます。

Minthanab202074

写真上と下: 先日、ミントの小さな花を掲載しましたが、このような花も見られます。 別種のミントのようです。

Minthanab202074b

本日の波瀬: 深夜18℃。 雨が降ったりやんだりの1日で、湿度は高いものの、気温は昼間玄関先で22℃。 夜遅くには雨も上がり、午前0時前で20℃です。

今日は久しぶりに大勢のお客様がお泊りになっております。 何か月ぶりでしょうか… 無事に夕食を済ませて、ホッとしております。

|

« 「飯高るた㉜&㉝ - 茶畑 & しいたけ・お茶・でんがら」 | トップページ | 「ケンちゃんファミリー & 加藤・櫛田・東村ファミリー」 »