「少年野球チーム桔梗ボーイズ & 櫛田川増水」
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
本日のたよりは、昨日、貸し切りでお泊り頂きました少年野球チーム『桔梗ボーイズ』の皆さんを特集致します。 長年に渡って、この時期に合宿を行って頂いております。 今年はコロナや雨続きでキャンセルも心配されましたが、お越し頂きました。
写真上: 昨日、ご到着された時、恒例の玄関でのご挨拶です。 いらっしゃいませ! 例年ですと、試合を終えてからお越しになるのですが、あいにくの雨天となり、試合はされずに、早々にチェックインされました。 その後、時折、小雨降る中を震えながら、川遊びを楽しまれました。
写真上からは、夕食風景となります。 日帰りの方々も合わせて、33名様での夕食です。 久しぶりの大人数の夕食で、準備が間に合うかと心配しましたが、何とか無事に行うことができました。
写真上と下: 毎年、子供さん達は『お子様ランチ』を召し上がられます。
写真上と下: コーチ陣と保護者の皆さんは、毎回、『会席料理』をご注文されます。
写真上と下: 夕食後のご挨拶です。 こちらこそ、ありがとうございます。
写真上と下: 今朝、朝食風景です。
朝食後、ひと休みされてから、また、川へと向かわれました。 今朝も小雨が降ったりやんだりの繰り返しでしたが、川の流れはそれほど変わらず、お昼まで川遊びに興じられました。 つるやさんのお弁当を食べられた後、『ひのき湯』でお体を温められました。
写真上: 子供さん達に大人気の『バスケットピンポン』。
写真上: お昼前から雨が本格的になり、集合写真も玄関ホールで撮影させて頂きました。
写真上: そして、最後のご挨拶となりました。 こちらこそ、毎年のご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 来年のご予約もすでに頂戴しました。 来年こそ、好天に恵まれて、川遊びを満喫して頂けますよう… お越しを楽しみにお待ち目視挙げております。
写真上: 桔梗ボーイズさん達がお帰りになってから、雨はさらに激しく降り続け、櫛田川はついに濁流と化しました。 水位もかなり上がりました。 それでも、今日の木梶の時間雨量の最大は午後3時台で17mm。 累計雨量は午後8時で63mmです。 気温は低めながら、湿度の高い1日でした。 追記:今朝はかなり水位が下がり、透明度も回復してきております。
蓮川水系はもっと雨量が多かったようです。 今夜からお泊り頂くご予定だった環境調査隊の皆さんのご宿泊が延期となりました。 その為、今夜はお泊りがなくなりました。 コロナでなまっていた体でしたので、この4連休の忙しさは情けないながら、少し体に応えました。 徐々に夏休み態勢に慣れさせねばと思っております。
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
最近のコメント