« 「土永ご夫妻 & 7月コール & 朝霧 & 本日の櫛田川 & ミント」 | トップページ | 「飯高るた㉜&㉝ - 茶畑 & しいたけ・お茶・でんがら」 »

2020年7月 2日 (木)

「夏の果実 & アユ釣り & 草刈り & 緑の淵 & ネムの花」

Yamamomo202072jukusu1

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上と下: 大好きなヤマモモが熟してきたと聞き、撮影に行ってきました。 たわわに実り、美味しそうに熟してきました。 でも、食べ頃は少し黒っぽくなってから。 この状態でも食べられるのですが、かなり酸っぱいです。 他所のお家の木なので、採ることはできません。 撮るだけです。 この夏も、ヤマモモを食することは無理でしょうか…

Yamamomo202072jukusu2

Sumomo202072mi

写真上: ヤマモモの木の横にも、美味しそうな夏の果実が見られました。 スモモだと思います。 こちらは食べ頃の物が多数あります。

Ayuturi202072a

写真上: 爽やかな晴天となった今日、山林舎前の櫛田川ではアユ釣り人が見られました。 きずな橋の上流側です。 島田さんかと思いきや、別の方でした。 島田さんはもう少し上流で釣られ、29匹の釣果。 大きさも結構あったそうです。

Ayuturi202072b1

写真上: きずな橋から下流側を撮影。 シニアのご夫婦と思われるお二人がアユ釣りに。 奥様らしき方が杖をつきながらも、岩だらけの川辺を歩かれていました。

Kusakari202072kawa

写真上: 山林舎庭園の草刈りも終盤となりました。 今年の草刈りの助っ人は、私達の友人の永野さんです。 ありがとうございます。

Midorinofuchi202072

写真上: お日様の光をたっぷりと受けて、緑の淵がさらに美しく輝いていました。

Nemunohana202072kawa

写真上: 先日登場した対岸のネムの花。 今日の夕暮れ近い時に窓から眺めたら、その花の多さと美しい色合いに感激しました。 それで、再度撮影した次第です。 こんなにみっしりと花が咲く姿は初めて見るような気がします。

ヒグラシ: かっぱずんちゃんからの情報ですが、2日前からヒグラシが鳴き始めたそうです。 早いですね。

本日の波瀬: 深夜19℃で曇天ながらも風が心地より帰宅時でした。 爽やかな朝を迎え、青空が広がりました。 昼間玄関先で28℃。 風が吹いていると日陰や室内では爽やかでした。 夕方から曇天に向かっています。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

« 「土永ご夫妻 & 7月コール & 朝霧 & 本日の櫛田川 & ミント」 | トップページ | 「飯高るた㉜&㉝ - 茶畑 & しいたけ・お茶・でんがら」 »