「ゆずりはさんの山だより - 水無山」
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
本日のたよりは、久しぶりに送って頂きました『ゆずりはさんの山だより』をご紹介致しましょう。 ゆずりはさん、ご案内をお願い致します。
「10月3日(土)、水無山付近を歩きました。10月ともなると、木々は秋を感じる色合に変わり、紅葉の準備を始めていました。あいにくの曇り空だったのが残念。日差しがあるともっと色合が映えるのですが。」
「写真上: ツタウルシは早々と鮮やかな色合に。」
「写真上: ツキヨタケ。美味しそうですが、食べられないのが残念。」
「写真上と下: 水無山付近で」
「写真上: 上から見下ろす明神平。明神平もちょっとだけ秋の気配。」
「写真上: 明神岳北側の森で。」
『水無山』は、高見山から大台ケ原へと続く『台高山脈』に列し、標高1430mの山です。 ゆずりはさん、秋の風情漂う素敵な写真をありがとうございました。 これからどんどん山上は秋が深まり、美しい彩を見せてくれることでしょう。 次回のお便りも楽しみにお待ちしております。
本日の波瀬: 深夜13℃、早朝は11℃まで下がりました。 秋晴れの1日で、昼間国道で20℃。 涼しい風が吹き渡る大変快適な1日となりました。
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
最近のコメント