「櫛田川川下り & 瓜 by 渡邊良夫氏」
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
今月初めに半月間、三峰山の地質調査でお泊り頂きました渡邊良夫さん(いいじお)から届いた第2弾の写真をご紹介致しましょう。 渡邊さんのお便りもご一緒にどうぞ。
「写真上と下: 土曜日は午前中に仕事が終わったため、車で通って河原が綺麗だなと思っていいた作滝で裏道に入りました。赤桶橋から写真を撮ったところ、偶然カヤックで川下りをしている人たちが写り込みました。本当に気持ちよさそうで、櫛田川下りは町の観光資源になると思いました。」
「写真上: また、同じ作滝の国道沿いに種類は知りませんが長い瓜の一種を栽培している農家があって面白いので写真を撮りました。後日北海道の写真を見繕って送ります。」
渡邊さん、素晴らしい川下り風景と瓜の風景をありがとうございました。 カヌー体験の大きなPRになりそうな素敵な写真です。 カヌー体験を主宰している『i sierra』の方々が喜ばれると思います。 北海道の写真も楽しみにお待ちしております。
櫛田川カヌー体験: i sierra(アイ シエラ)のHPを御覧下さい。 山歩きなど他の体験も行っています。 → http://i-sierra.com/
本日の波瀬: 深夜、早朝とも5℃と今季最低気温となりました。 晴れのち曇りで、昼間玄関先で18℃。 夜になって、少し冷え込んできてますが、湿度が高いのか、こそ数日よりは暖かく感じられます。
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
最近のコメント